【金田一少年】刑事「驚異的連続殺人犯――!それが”金田一一”の正体だとしたら…!」

  • 99
1: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:30:22
これ言ってるのが警視庁の警視ってのやべーよな…
28: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:13:44
>>1
なにいってんだこいつって顔してるイヤミ警視
30: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:18:15
>>28
いやここの明智は笑うの耐えてるとこよ
31: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:21:34
>>30
おなかイタイ…www
2: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:30:48
動機とやり方
3: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:31:02
そら明智さんも腹抱えて笑いますわ
4: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:31:42
キンダニのお陰でどれだけの人が救われたと思ってるんだ
5: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:32:20
こんなのが出来るんだったら、千家の事件だけは完全犯罪にするとかしてると思う……
7: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:34:33
壮絶なマッチポンプになるのか
>>5
ほら全てが傀儡師のプロデュースじゃないから例外だよ例外
24: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:54:54
>>7
高遠の金田一リハビリを兼ねたスキンケア計画こそマッチポンプだよ(多分だけど)
26: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:02:33
>>24
実際これっぽいんだよな
6: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:33:55
というかこれ遠回しに明智と剣持のおっさんにも喧嘩売ってるのになんでわざわざ明智に言うの…
11: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:38:35
>>6
気付けなかったんやろなあ
8: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:35:09
まあ高遠みたいなおかしい奴がいる世界だしな
9: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:35:50
今までの事件担当した警察全員無能だって言っているに等しくて
まあそう主張する自由はあるけれど、当人に面と向かって言うのは勇気ありすぎだわな
46: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:57:24
>>9
読者からしたら何一つ間違ってねえなその指摘ってなってしまうのが困るところですね
61: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 12:56:45
>>46
冤罪やろうとしたり事故判定で終わらせようとする奴らばっかり
10: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:36:44
その内「実は高遠のシンパ」とか言い出しそう
16: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:46:45
>>10
それ言い出したら流石にはじめちゃんとその関係者からリンチくらうと思うの
12: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:40:02
叙述ミステリの読みすぎ
名探偵が実は犯人は単発でやるかシリーズラストだけや
15: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:45:18
>>12
ずっとやるのはそれはそれで斬新で面白いじゃん。探偵が普通に事件解決する以上に警察が無能になるわけだが
14: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:44:29
本当はこいつ警察じゃなくてそれこそ探偵になりたかったんやないか?
17: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 12:49:11
20年経過してるからあれだけど、魔犬の森とか黒魔術の直後にこれ言われてたら間違いなくはじめちゃんはキレる。
19: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:47:34
丸くなった明智さんだから笑って済んでるけど、他の警察関係者が聞いたらキレると思う
21: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:50:22
>>19
オッサンには殴られ、美雪には「いくら高遠さんと似た者同士でもそんな言いがかりないです!」って言われそうだ
20: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 15:52:05
でもこいつなんかキーマンになりそうな気がせんでもない
金田一は殺人鬼ではないが、それはそれとして殺人現場に居合わせすぎる
高遠の手引きもあるんだろうけど、それ以外の事件にもしょっちゅう出くわしてるし・・・
22: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:52:23
江戸川コナン「犯人でもないのに毎回事件に居合わせてる…?妙だな」
23: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 18:53:13
実際碌な事やってないしな…

他の面々にも言えるが
27: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:08:17
実際犯罪者だからあってるっちゃあってる
29: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:16:47
そもそもじっちゃんの世代から陰湿な事件が蔓延ってるもんだからそういう世界観だって思ってたわ
34: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 19:27:34
明智の貴重な大爆笑シーンの前振り
37: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 20:46:45
お前は犯人に殺人の知恵を与えて事件を解決する殺人鬼なんですよ、
なんて明智さんじゃなかったら大概ブチギレるレベルの暴言よな。
43: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:41:11
>>37
警察の無能さを表明してどうするんだ…
どう考えても金田一が接触してない、人間も金田一が殺されかけた案件もそれなり以上にあるのに
警察が悪魔の証明をさせてくるのはそれこそ国家権力の横暴といつきさんに非難記事書かれてもしょうがないぞ
38: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 21:13:27
これだけへっぽこだと冤罪で恨み買ってそうだし、被害者になるのはありえそう
39: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:02:01
>>38
さすがに死ぬまではいかないと思うけど、事件現場に遭遇した幸村が冤罪かけられたのを金田一が晴らすくらいかなあ
頭固そうだからなかなか金田一のこと認めようとしないかもしれないけど
62: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 21:16:44
>>38
一応碧血鬼が仕掛けた超絶簡単な密室トリックは見破ったぞ…
40: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:08:23
まさしくだった。
41: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:11:59
まあ金田一の経歴見ると高遠みたいな黒幕しつつ毎回犯人推理してるとか言い出しても不思議はないかもしれん。本人がどこまでいっても刑事とか探偵とかみたいな事件に相対する立場にはなってないし。
44: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:54:10
37歳で確かはじめちゃん事件久しぶりって言ってたから一時的に日本の治安がこんなに殺人事件が起きるなんておかしいぞ?と思うくらい回復していた可能性
50: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 01:13:32
>>44
37歳の動機みると
37歳の時を今として見ると

15年前、少年3人と脅された1人による少年のリンチ殺人
10数年前、カルト教団が20人以上のリンチ殺人
7年前、キメセク目撃された口封じで壁に生き埋め(警察沙汰になってなかった)
3年前、拉致監禁シャブ漬けレ○○脳死流産(警察が無能で事故とされる)
?年前、アルテミスによる連続保険金殺人スタート(警察が把握してるのは2件だが余罪が山程)

タワマンと華道はあまりきちんと読んでないから書いてないけど確定してるのが上の通り
少年時代よりも物騒
45: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 22:56:29
でもまあ金田一ストーカーがプロデュースして対決するためにやってるわけだからある意味金田一が原因ってのも全部が全部間違いってこともないのよね
65: 名無しのあにまんch 2022/05/10(火) 01:16:32
>>45
金田一が来なければと言うけどアイツ金田一呼んでくるし……
48: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 00:38:20
なかなかおもしろいキャラだが、ギャグキャラのまま終わる可能性も・・・
剣持警部がすでに一線引いてるから、代わりの警官ということでだしたのかな?
49: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 00:52:58
明智さんも立場が上すぎてなかなか現場に来られないから代わりに出したかったんだろうね
ただ予想以上にアホすぎて読者の評判が芳しくないのかな
原作者も使いどころに困ってるのかも
51: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 01:28:20
まあ金田一少年の殺人みたいに
凶器持ってぼーっと死体の前に立ってて捕まって
脱走して行く先行く先殺された死体が転がって
果ては明らかに警察官を怪我させたように見える状況なら
これまでの事件もなんかやってたのでは?ってなるのもわかるけど……
52: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 02:26:40
その前に一高校生が犯罪にこんだけ巻き込まれて た事に
憤って欲しいし、
なんならこの少年は不死身すぎやしないかとか…
日本の未来ノーフューチャーな事を嘆いて欲しい
60: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 10:07:14
>>52
未だに無くならない鉄則がある
作者より賢いキャラクターは生まれてこないんだ
53: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 02:34:23
あなたが犯人にトリックをアドバイスする代わりに
散弾に撃たれても雪山に単騎で放り出されても底なし沼に落ちたりその他諸々の危機的状況から生還できるように調整したんだ
54: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 03:07:53
>>53
無能すぎだろ……
55: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 06:51:56
金田一服脱いだら傷跡とかいっぱいありそうだよなあ
黒幕だったらそこまで体張らんだろう
56: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 07:58:26
この人は天然なのかな?
真面目だけど思い込みが激しいとか?
露西亜館の犬飼くんタイプ?
なんかもうちょいキャラの掘り下げを…
64: 名無しのあにまんch 2022/05/09(月) 21:23:29
六星が聞いたら演技忘れて笑い出すぞ
47: 名無しのあにまんch 2022/05/08(日) 23:01:25
性欲モンスターなんです!っていわれたら否定できる要素はなかったのにな・・・

元スレ : 金田一一の正体は超連続殺人鬼!

記事の種類 > 考察漫画 > 金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿金田一少年の事件簿

「考察」カテゴリの最新記事

「金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:05:21 ID:E5ODk1NDA
明智を笑わせるためだけに出てきた新キャラ
0
8. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:14:35 ID:EwMDM3NzI
>>1
一が性犯罪者であるのは確かなんだけど?
0
9. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:17:15 ID:A0NDA1NDQ
>>8
時効だしセーフ
0
11. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:22:20 ID:QzMDk1MzA
>>8
性犯罪者相手なら証拠なしに殺人教唆の疑いふっかけていいと思ってるなら普通に危ない
0
30. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:04:55 ID:IxNDMwMTg
>>11
痴漢冤罪もあるし
そういう風潮があるのは仕方ない
0
67. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 11:12:07 ID:M5Njc2NzI
>>30
んなわけあるか
0
80. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 13:38:14 ID:IxMzMxMjI
>>30
さすがにねーよ。

痴漢冤罪は「はた目から明確な事実の証明が難しいせいで罪をかぶせられる」話なので、全然違う話。
不倫した芸能人がクズだからって「あいつ人〇しなんだぜ」とか言い出したら頭おかしいと思われるぞ。
0
73. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:27:47 ID:Y3NDAwNjA
>>11
いや現実の捜査だって容疑者が絞れない時はまず前科者をリストアップするとかそういう所から始まるでしょ
そこからちゃんと振り落としていけばいいだけで
0
77. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:45:29 ID:k1MjUyNjA
>>73
振り落とす前に犯人認定しとるわけなんだが
0
69. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 11:59:23 ID:AyOTMxOTg
>>8
コイツが腕時計型麻酔銃を手に入れてたら街中に金田一耕介の曾孫が溢れかえってただろうな
0
94. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 20:20:55 ID:M0MDMxMjA
>>8
そこら辺はキバヤシの趣味だからね

30thや37歳の金田一は丸くなっているよ
0
68. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 11:46:18 ID:Y0NjMwMTg
>>1
というより現代の一部ネット民を皮肉ってる節はあると思うよ
外様から現場に行かずにデータと結果だけ見てそこから妄想してストーリーを肉付けするっていう自分が楽しいだけの行為
0
2. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:06:54 ID:U5MDcyMDY
言動が迂闊すぎるのは置いておいて、少なくとも可能性を検証するのは捜査の範囲だろうに
有能とは直感で正しい奴を見抜く超能力とでも思ってるのかね
0
26. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:57:37 ID:c0Nzg1MzI
>>2
そうじゃない可能性もあるのに証拠もなしにあきらかに決めつけてるからそりゃ馬鹿にされる
0
29. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:04:04 ID:A1MDU4NDI
>>2
可能性って普通ある無しではなく濃淡で考えるんですがそれは
0
44. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:52:41 ID:ExNzY5MDI
>>2
こいつ可能性を何も検証せずに憶測だけで決めつけてるだろうが。
逆張り擁護者の論は本当に浅いよな。
0
63. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:19:40 ID:AyNTI0Mjg
>>2
客観的証拠無しで勝手に捜査するのは違法捜査です。
可能性あれば何でも検証してオッケーってほど日本の警察は自由じゃないです。
0
3. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:08:50 ID:c4NDk1NzI
幸村刑事の言ってる事はかなりアレなんだがじゃあ金田一が高校生の間に100件くらい事件に巻き込まれまくるのは偶然で済ませていいのかって言われたら微妙だよな
0
53. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:30:12 ID:U4OTg0MTg
>>3
ぶっちゃけ「探偵の行く先々で事件が起こる探偵物あるある」を
ネタにしてるだけなんだけどな。
ある意味コナン君含めあらゆる探偵キャラに流れ弾飛んでる。
0
56. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:47:20 ID:MwNzI5NDY
>>3
タチ悪いのは金田一巻き込み狙いで犯罪起こしてるのが確定1人いることだよ…
それでこんなこと言われるのはさすがに不憫
0
4. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:09:56 ID:cwMTM0OTI
何なら犯人達が一番キレるやろこれ
0
22. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:55:32 ID:I1Nzk2ODI
>>4
犯人達にとって自分たちが必死に考えたトリックを破った宿敵だからなぁこんな金田一をバカにするような発言聞いたら怒り出すと思う

簡単に言うとアンパンマンのことをあんまり理解してないで馬鹿にしてることをばいきんまんに言ってるようなもん
0
58. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:54:23 ID:M2MzY2MDA
>>22
衝動的に殺して、トリック神からの啓示を受けてアリバイ作るケースも多いからなぁ
金田一がトリック神というのなら犯人と言えるけれど、実際はトリック神殺しの英雄だし
0
84. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 14:38:19 ID:M3Mjc2NTA
>>4
一ちゃんにメンタル救われた犯人も多いからな
0
98. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 22:37:11 ID:k3NTQxODg
>>4
米花町なら十分な動機になるやつ
0
5. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:11:15 ID:gzNDcxNDY
まあ実際殺してるようなもんなのは事実
0
37. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:45:08 ID:IyMDMwMzA
>>5
邪宗館とかつつけばどうかな
0
6. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:11:26 ID:EzNTg5NjY
コナン(あの人の周りには不自然なほどに事件起こっている。妙だな…)
0
43. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:52:32 ID:gyNzUwMzA
>>6
事件の量に関して言えばお前の方が圧倒的に上じゃねぇか
0
72. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:27:16 ID:UwMzE4MjQ
>>43
『テレビで甲子園の真似事企画やる』って話が疑われない程度には高校生探偵いるしな…
0
92. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 18:52:51 ID:Q0OTgyNDY
>>6
コナンの世界は、高校生探偵が各地にいて、相当な事件解決をしている世界だから
米花町だけ事件が起こりすぎるとかスピンオフでネタにされているけど、日本中が同程度に治安が悪い世界なんだ
0
7. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:12:01 ID:IyMDU4Mzg
でも80件近くの事件で200人越える死者遭遇してる高校生とか、何らかの疑いかけられても仕方ないと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:17:17 ID:QzMDk1MzA
思うのは勝手だし調べるのも自由だけど証拠もない段階で口に出したら絶対にアカンやつや
0
51. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:27:12 ID:I3MDQ4MzQ
>>10
普通なら名誉毀損で訴えられるレベルだよね
0
52. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:29:30 ID:E1OTE3MzI
>>10
大丈夫、警察は無能って言ってるだけ
本人は警察
本人=無能。証明完了
0
12. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:22:28 ID:Q2ODY0OTY
探偵漫画にこんなこと言うの野暮だけど、金田一の作者は警察に対する扱いがあんまりよくない気がする。
0
17. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:43:18 ID:QzMDk1MzA
>>12
探偵ものは警察有能だったら探偵いらんからね
以前何かの雑誌の記事で「最近は探偵が主役のミステリーが減ってる」というのもあったな
最近は事件の捜査が専門的になってる上に一般人に探偵の実態が知れ渡ってるから、探偵が警察さしおいて事件を解決するというのにリアリティがなくなってきている
まあ一ちゃんの場合は大体が巻き込まれてるだけで本人ほとんど探偵名乗ってないけど
0
57. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:52:43 ID:MwNzI5NDY
>>17
ミステリーの基本として「いかに警察を介入させないか」はあるが、それはそれとして推理する要素として警察を出さないとなると常に死体検分ができる医者相応のキャラや事件振り返るためにカメラ回してる佐木2号みたいなのが必要なわけでどっかで限界が来るんだよな…
だから適度に情報くれつつ事件解決には至らない程度に無能な警察にならざるを得ないという
0
79. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 13:20:39 ID:QwMzI0NjA
>>17
虚構推理って作品は警察が優秀なんだけど、なんでかっていうとオカルトが深く関わってるから
だから捜査できる範囲のことは優秀でも科学の及ばないところで探偵が推理や理論を組み立てると線引きすることで役割分けてる
でもこの事件にオカルト関わらせるってギリギリ案件だからね
0
20. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:53:59 ID:c0Nzg1MzI
>>12
警察の扱いが悪いのはサスペンスドラマのお約束だから。そこまで無能じゃないだろう!と思ってニュース見たら現実の方がひどくない?
0
42. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:52:31 ID:QzMDk1MzA
>>20
そりゃ普通に仕事してる時よりやらかした時の方が報道されるからね
検挙率や汚職の少なさを見れば日本の警察は間違いなく世界でも優秀な部類
0
64. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:54:35 ID:MwODc5MTY
>>42
表に出てないだけ!ってタイプかもしれん
0
65. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:55:04 ID:I4MDM4MzY
>>42
日本の検挙率って30%ちょいだけどこれ世界でどのくらいの順位なの?
0
76. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:40:22 ID:g4MzI4MzM
>>65

実は「検挙率」ってのは“主要犯罪個別の検挙率の平均値"だから数字トリックなんだ。あまり参考値にならない。例えば自転車盗難なんかは検挙率5.7%しかない。一方、殺人事件となると検挙率は95%だ。こういうので比較検証する例としたら「人口10万人に対する殺人事件数」なんかが一例。ちなみに日本は148国中144位、人口10万人に対して殺人事件0.25件ね。(アメリカは6.52件、44位)
0
97. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 21:13:26 ID:IwNDYyMTQ
>>65
もしかして検挙率って言葉を、「100件犯罪があった内の30件は犯人を逮捕できた」って意味だと思ってます…?
0
41. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:48:54 ID:ExNzY5MDI
>>12
そんなもんはホームズ時代からだぞ?
0
46. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:01:00 ID:c5NDM1OA=
>>12
まぁヤンキー漫画のマガジンの編集者がお出しする作品で警察が扱いのは稀かな
まぁキバヤシの場合は東大コンプの方が強そうだけど
0
89. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 18:38:03 ID:g3MTE3MjA
>>12
警察官がみんな明智警視レベルやったらはじめちゃん居なくても別にいいだろ!
ノーフューチャーだからはじめちゃんの活躍する余地があるわけで。
0
13. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:27:12 ID:YyMjIzNjI
事件プロデュースしてる奴が、ガチで生き埋めになったり撃たれて死にかけたりするか!
0
14. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:29:24 ID:g2MjY5MTg
事件に好かれてるから仕方ない
だから犯人で憂さ晴らしするね
0
15. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:32:26 ID:UzMjcxMTY
まあ普通の男子高校生が何度も殺人事件に遭遇してるとか有り得ないから関与を疑いたくなる気持ちは分かる
警察と違って毎回事件時に立ち会ってる訳だし
そう思うだろコナンくん!
0
39. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:46:58 ID:IyMDMwMzA
>>15
そっちは事件を見つけたら来るわけですし…しかも保護者同伴で
0
16. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:37:31 ID:Q1ODMwNA=
異常な高確率で殺人事件に遭遇してる人が居たら、何か説明が必要だと感じるのは当然。「この世界は漫画で、この人が主人公だから」というのが正解なんだけどw この正解に比べたら、たいがいの仮説は穏当で合理的になってしまう。
そういう人が我々の世界に実在したとしたら、その人はネット議論の焦点となり、ストーキングされまくるはず。「実はデスノート持ってるんだろw」「事件を好む神の使徒なんじゃないか」「この世界は漫画で、俺らはNPCなんだよw」
0
21. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:55:28 ID:A1MDU4NDI
>>16
世の中偶然が良くも悪くも重なりまくった人って稀にいるぞ
議論はまだしもストーキングは流石に異常者のそれ
0
35. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:20:58 ID:Q1ODMwNA=
>>21
画像付き報告で集団ストーキングされるネット有名人の事例は珍しくないよ。〝左足壊死ニキ〟とか、〝色盲絵師〟とか。金田一やコナンが実在したら、必ずそういう対象になるはず。どっかで遭遇する可能性を減らすために。
0
59. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:57:47 ID:I1MzUyMjA
>>21
金田一ほどじゃないけど、死体に愛される人っているらしいからなぁ
早朝ランニングするとドザエモンを見つけ、山にハイキングに行くと遺棄された死体を見つける
それを成人までに5回とか
0
90. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 18:40:39 ID:g3MTE3MjA
>>21
あの昔行く先々で地震に遭いまくった挙句、東日本の直前のレス書き込み以降消えた人とかな
0
18. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:43:57 ID:I1NDQ3NjY
明智だったから笑われるだけで済んだけど、
現役時代の剣持だったら殴られてるぞ
0
19. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:47:18 ID:Q1ODMwNA=
主人公が事件に遭遇するのは単なる前提で、誰も疑問を持たないことに慣れている。〈寄生獣〉で主人公周辺に事件が多発していることに気づいた探偵が、「主人公には何か秘密が有る」と考えた展開は、その盲点を突いていて斬新だった。
0
23. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:55:42 ID:k2NjM5MjA
メタ視点で見たら大笑いだけど一年足らずで複数の連続殺人に遭遇して解決してる上高遠みたいな殺人プロデューサーもいる世の中だからな。
けど発言自体は失礼だし、何より証拠も残さず明智さんすら丸め込んで20年過ごせる殺人プロデューサー()本人に面と向かって言ったら消されるとか思わなかったんだろうか。
0
24. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:56:53 ID:E0MDk3NDg
高遠が絡んでる事件ははじめちゃんに遠因があると言われたらまあ否定しきれない所はあるけど、それまさしくとばっちりってやつよね
0
25. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:57:15 ID:I1Nzk2ODI
まぁ金田一も過去に犯罪紛いみたいな行為やってるから弁護しようにもしようがない
でもコレは今まで金田一が事件を解決した記録に泥を塗るような行為だというのは明らか
0
95. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 20:22:46 ID:M0MDMxMjA
>>25
犯罪紛い?
0
27. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 07:57:59 ID:M1MzgyMTI
この雑な自己完結具合、タイパクの佐々木に差し替えられそう
0
28. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:02:52 ID:A1MDU4NDI
古畑総集編の今泉と同レベルの事言ってて草
0
31. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:05:52 ID:g5OTkxNjQ
真壁先輩が思ったよりいい相方になってたけど本庁勤務じゃないから他の刑事と同じようにはいかんか
0
32. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:06:31 ID:k1MTE2MjI
すげーことに気付いちゃった!!(ただの勘違い)って盛り上がって
意気揚々とネットに書き込んで総叩きに遭うタイプの考察勢
0
33. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:11:34 ID:U5NjE1NzA
高遠からの挑戦が当たり前の様にスキンケア扱いなの違和感なくて草
0
60. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:10:12 ID:MwNzI5NDY
>>33
「こいつが殺人計画する過程で苦労するの全然イメージできんな…」からの「いっそのこと殺人はサクサクこなせるキャラにしちゃえ」にした結果「執拗なまでに金田一に絡み続ける殺人鬼の動機のギャグ化」に繋がっちゃったの名采配すぎる
0
34. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:19:46 ID:M2NjAwMDQ
いつきさんあたりが聞いたらマジ切れしそう(´・ω・`)
0
36. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:23:12 ID:Y3MzMwNjI
まあそういう疑い持つのは自由だが
口に出すならその根拠になりそうなものを出せって感じ
0
38. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:46:49 ID:M3OTUwMzQ
『名探偵の孫に生まれて感謝している。でなければ俺は性犯罪者になっていただろうから…』
0
49. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:19:24 ID:Q1MTk0MjY
>>38
さすがシャバにいられるギリギリのシャブやってるやつは違うな!
0
83. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 14:30:45 ID:IxMzMxMjI
>>49
ミームが悪魔合体してひどいことになってる!
0
40. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:47:51 ID:gyNzE1NzI
裏で操るとか文豪ストレイドッグス外伝の京極夏彦かよww
0
45. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 08:55:43 ID:Y1NTQ1ODQ
まぁでも、何故か殺人事件が起きる現場に超頻度で居合わせる名探偵って傍目から見たらかなり怪しいよな
某メガネにも言えるけど
0
47. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:03:12 ID:I1MDc2MzY
実際、まだやってないだけで何時でも密室殺人の一つや二つ軽く出来るからな
0
48. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:09:12 ID:MzOTcwNzA
金田一が関わってきた事件からおおよそ20年経ってるってのも節穴さを助長してる気がする。
結果のみを見て、過程や本人の人と為りを知らなければ、そういう疑いを持ってもおかしくはない。
まぁ、それまでも警察は幾つかの事件を捜査不足で迷宮入りさせてるんだから、結局見え易い結論ありきで決め打ちしてる感が全く拭えないんだが。
0
50. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:21:28 ID:EyNzEyNjA
高遠と同類扱いとか高遠本人が聞いたらどう思うかな
0
55. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:38:27 ID:cwMjMwNTQ
>>50
なに言ってんだコイツ? ってちょっと固まって、
そういう風にも見えるか… とちょっと納得して、
でもあの金田一君が? 有り得ねぇ、人をみる目ねえ! って笑ったあと。

私たちへの侮辱だな、コレ。こ、ろ、そ。

ってなるんじゃない?
0
78. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 13:01:32 ID:gyOTk3MTg
>>55
出所している一部の犯人は協力してくれるだろう。
そして、それでコイツは更にトンチキな確信を深めるんだ。
0
82. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 14:30:03 ID:IxMzMxMjI
>>50
高遠が一番怒る。
0
86. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 16:23:06 ID:I4OTUwNDI
>>50
高遠自身が同類扱いして煽ってなかったっけ?
0
93. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 20:19:44 ID:IwMjE4MTY
>>50
アイツは明智さんと同じく「おなかいたい」って大笑いするタイプだと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 09:35:12 ID:g0MzE1NzY
友達や不動高生教師塾講師といった前々から接点がある人物が犯人のケースも多々あるから疑われるのは仕方がない
授けられたトリックなら正体隠して授けていようと解き明かした金田一のマッチポンプ疑って恨み買いそうなのに犯人達の誰からもそういった供述も取れないのは異常だと思うけど
0
61. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:12:12 ID:czNTUzODY
ちょうどこのキャラが出てくるあたりまで無料公開で読んだ気がする。ただのメタネタのコメディキャラかと思ってたんだけどえらくヘイト買ってんな…なんかやらかしたの?
0
75. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:40:14 ID:U4OTg0MTg
>>61
単純に37歳シリーズ叩きたいから
37歳から追加されたコイツを「はじめちゃん犯人扱いした」という理由で叩いてるのかもな。
はじめちゃんの事よく知らないから色んな事件に関わり過ぎている彼を
疑う事ができる、ってだけの話(メタネタでもある)なんだけどな。
0
62. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:19:00 ID:A1MDQzMzI
警察視点からだと疑う余地は多分にあるという発想はあるい自然だけど金田一の境遇を思えばそんな発言出来ないだろって発想がない時点で人としてダメ。
0
66. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 10:55:31 ID:YxNDYxMjA
一ちゃんは非公式とはいえ当時の警視総監から感謝状出てるんですよ

東大閥を敵に回す覚悟で言ってるのかこの若造は?
0
70. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:07:32 ID:M3ODkyNjA
ぶっちゃけ警察が高遠をきちんと捕まえたり、監視してたらそれなりの事件防げてるんだよな…

まずは警察内部をしっかりしろと言いたくなる
0
71. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:18:56 ID:IzMjM5NDA
そういや長嶋警部今どうしてんだろ
0
74. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 12:29:21 ID:E1OTM0OTg
こいつキバヤシの親族だろ
0
81. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 14:25:22 ID:AwNTkxOTg
令和になっても舞台装置としてだけの無能キャラは必要と思われてるんだなぁ…
0
85. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 16:20:58 ID:I4OTUwNDI
たかがいち高校生の分際で我々が解決できない事件の真相に辿り着ける不自然さ!
これはそのいち高校生がいつもその警察が手も足も出ない難事件を起こしていたとすれば辻褄が合う!

本当にそうか?
0
87. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 17:18:04 ID:k1MTE2MjI
>>85
名探偵を演じる為に完全犯罪を起こし続けているんだ!
そっちの方がとんでもない高校生度が上がってますね
0
88. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 18:24:13 ID:E1MzU2NDQ
あの世界はそもそも金田一関係者と関わらないとこで、誰にも気づかれてないままになってるトリック使った完全犯罪数がこっちの比じゃなく多いんだと思うわ。
その中の極一部は後々の復讐話の原因になる形で間接的に金田一関係者と関わるっていう。
0
91. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 18:47:49 ID:g3MTE3MjA
とりあえず殺人はやってないだけで、余罪は多数あるんでとりあえずしょっぴいとけw
0
96. 名無しのあにまんch 2022年10月18日 20:28:20 ID:M0MDMxMjA
幾ら漫画とは言え、流石に友人犯人増やし過ぎだとは思うけどね
0
99. 名無しのあにまんch 2023年04月18日 23:05:15 ID:U0MzcyNjg
読者や明智視点では笑い話だろうけど客観的にデータだけで見たらそら疑われても仕方ないレベルの事件遭遇率だろ金田一は
高遠とも何度か共闘してるから仲間だと思われてもしゃーない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります