【感想】アンデッドアンラック 129話 熱くも悲しいヴィクトル達の攻撃 満を持して登場したアーティファクトがカッコイイ【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/10/02(日) 22:01:09
27: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:09:41
ヴィクトル…もう出てこないなんて嘘だろ…?
|
|
103: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:51:43
>>29
今週の読者大体こんな顔、そうじゃ無い人は思考が神寄りなんでジュイスさんにリベリオンでぶった切られてもろて
今週の読者大体こんな顔、そうじゃ無い人は思考が神寄りなんでジュイスさんにリベリオンでぶった切られてもろて
35: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:15:09
>>26
ここ本当に糞なんだけど、それはそれとしてコイツはユニオンが心器をどれだけ集めたのかを把握してないのか?
「リベリオンまで…!!」って発言がどこか他人事というか…
もしかして心器って一回こっきりの限定古代遺物ってわけじゃないよね?!!
ここ本当に糞なんだけど、それはそれとしてコイツはユニオンが心器をどれだけ集めたのかを把握してないのか?
「リベリオンまで…!!」って発言がどこか他人事というか…
もしかして心器って一回こっきりの限定古代遺物ってわけじゃないよね?!!
41: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:19:54
>>35
それはないと思う
イージスが神の攻撃を防いだことがあるってどこかで(カインが引き上げる時あたり?)言われてたし
それはないと思う
イージスが神の攻撃を防いだことがあるってどこかで(カインが引き上げる時あたり?)言われてたし
97: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:49:07
>>41
指摘してくれてありがとう
ならなんでユニオンはこれまで心器を二個以上使ってこなかった(上レス50の考察のもと)んだ…?
回数制限ないならいくらでも使えばいいのに、なんでルナが使用するのを見て狂喜するほど勿体ぶってきたんだ?単純に手に入れる難易度の問題か?
指摘してくれてありがとう
ならなんでユニオンはこれまで心器を二個以上使ってこなかった(上レス50の考察のもと)んだ…?
回数制限ないならいくらでも使えばいいのに、なんでルナが使用するのを見て狂喜するほど勿体ぶってきたんだ?単純に手に入れる難易度の問題か?
39: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:19:15
>>26
「私が神(サン)を殺せるように創った」って言い草からして多分ルナを殺せる機能はコイツらに付与されてなさそうなのがクソ
協力してくれてるのはありがたいけど明らかに盤上の駒が予想外の挙動を起こした!!!楽しい!!!!!程度の感慨しかなさそうなのが…このまま普通にサンだけ殺してもコイツ生き残っちゃうの…?
「私が神(サン)を殺せるように創った」って言い草からして多分ルナを殺せる機能はコイツらに付与されてなさそうなのがクソ
協力してくれてるのはありがたいけど明らかに盤上の駒が予想外の挙動を起こした!!!楽しい!!!!!程度の感慨しかなさそうなのが…このまま普通にサンだけ殺してもコイツ生き残っちゃうの…?
42: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:21:47
>>26
やはりこっちの神(クソヤロー)もクソヤローだったか
やはりこっちの神(クソヤロー)もクソヤローだったか
64: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:32:11
>>26
サンは人間に仇なしてるからもちろん害意は感じるけど喋らないせいか悪意は今のとこあんまり感じないんだよね
しかしルナはクソだわ
サンは人間に仇なしてるからもちろん害意は感じるけど喋らないせいか悪意は今のとこあんまり感じないんだよね
しかしルナはクソだわ
183: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:43:34
>>26
しかもクソみたいな出現条件付けやがってよぉ!
しかもクソみたいな出現条件付けやがってよぉ!
34: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:14:57
>>30
もう前作主人公のそれなんよ
もう前作主人公のそれなんよ
38: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:18:50
>>30
背景の回想が平和すぎてツラい…
背景の回想が平和すぎてツラい…
48: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:23:08
>>30
ババアがババアになってたりあっさり死んだボイドにフォローが入ってたりが嬉しい
ババアがババアになってたりあっさり死んだボイドにフォローが入ってたりが嬉しい
182: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:42:49
>>30
改めて思うけどやっぱアンディがいない世界のババアは本当にババアだな…
愛って偉大ね
改めて思うけどやっぱアンディがいない世界のババアは本当にババアだな…
愛って偉大ね
186: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:45:28
>>182
皴の数でババアの魅力は変わらないからこのババアも美しいゾ
皴の数でババアの魅力は変わらないからこのババアも美しいゾ
191: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:48:58
>>186
やっぱアンディっていい男だよな…
絶望だらけの世界だけど、次の世界でババアとアンデラ夫婦が再会のが今から楽しみだな
やっぱアンディっていい男だよな…
絶望だらけの世界だけど、次の世界でババアとアンデラ夫婦が再会のが今から楽しみだな
31: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:13:45
ボイドさん嫌われてた説あったけど仲良さそうで安心した
33: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:14:32
ここにきてルナがクソっぷりを隠さなくなって笑う
今のところ情報ゼロのサンより神オブ神だぞ
今のところ情報ゼロのサンより神オブ神だぞ
36: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:17:12
サンって地震とか台風とかの天災なイメージ
ルナは人災なイメージ
ルナは人災なイメージ
37: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:18:28
暫定初回プレイだろうとは言え「ボクシング」に限るとやっぱ強すぎるなボイドさん
40: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:19:46
ルナすっげぇ楽しそう♡
くたばれクソカス♡
くたばれクソカス♡
43: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:21:51
リベリオンは復讐心で強化されるのがまた嫌らしい
風子には使いこなせそうにないし次ループでも記憶引き継いだジュイスが使うことになりそう
風子には使いこなせそうにないし次ループでも記憶引き継いだジュイスが使うことになりそう
44: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:21:55
本人としてはNPCが滅茶苦茶凄い頑張ってるって観方なんだろうな
は?
は?
45: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:22:37
もう俺の中でサンとルナが灯火の星のキーラとダーズのイメージで固定された
どっち生き残らせても結局人類の利にならなさそうだから共倒れしてくんないかなぁ…マジで129話間ずっとクソヤローポイントを更新し続けるのなんなん???
どっち生き残らせても結局人類の利にならなさそうだから共倒れしてくんないかなぁ…マジで129話間ずっとクソヤローポイントを更新し続けるのなんなん???
177: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:39:13
>>45
下手に片方だけ倒したら片方に世界滅ぼされると…
いやいや人類に協力してここまでやってきてくれたルナさんなんだから…まさかサンを倒した瞬間に人類に牙を剥くなんてそんなそんな
下手に片方だけ倒したら片方に世界滅ぼされると…
いやいや人類に協力してここまでやってきてくれたルナさんなんだから…まさかサンを倒した瞬間に人類に牙を剥くなんてそんなそんな
181: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:42:30
>>177
ルナ「倒せちゃったかー、人類の可能性も見れたし用済みだから消すね?」
ルナ「倒せちゃったかー、人類の可能性も見れたし用済みだから消すね?」
46: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:22:57
2つの心器で神に挑むか!ってセリフさぁ…
もしかして2つだけで勝つつもりなのw3つ揃わないと勝てないんだけどwwwみたいな感じに見えた
俺はもう神を信じられない
もしかして2つだけで勝つつもりなのw3つ揃わないと勝てないんだけどwwwみたいな感じに見えた
俺はもう神を信じられない
50: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:24:59
>>46
「ついに…」って言ってるから「二つも心器使うの初めてじゃね?!!フォォォォ遂に!!!!!」って方だと思う
どのみちクソだよ
「ついに…」って言ってるから「二つも心器使うの初めてじゃね?!!フォォォォ遂に!!!!!」って方だと思う
どのみちクソだよ
47: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:23:03
ブレイブリーデフォルトってゲームでラスボスが神(現実世界のプレイヤー?)に対して
「下等な人間と交わり、偽りの情を示し、他人の流血に心躍らせ、偶像の死に涙する……
さぞや退屈は癒えたであろう?…見せかけのな」
って発言してたのをルナを見てて思い出した
「下等な人間と交わり、偽りの情を示し、他人の流血に心躍らせ、偶像の死に涙する……
さぞや退屈は癒えたであろう?…見せかけのな」
って発言してたのをルナを見てて思い出した
49: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:24:04
否定者すらも実はルナ側の目論見なんじゃないかと思えてきた
何も語らんからなサン
何も語らんからなサン
61: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:31:33
>>54
ルナ「うーーん。自分で設定したけどこんなにユニオンの有利になる報酬はつまらんなぁ…せや!!」
って可能性もあるのでは?否定能力付与がどっちの采配なのかはわかんないから結論は出せないけど
ルナ「うーーん。自分で設定したけどこんなにユニオンの有利になる報酬はつまらんなぁ…せや!!」
って可能性もあるのでは?否定能力付与がどっちの采配なのかはわかんないから結論は出せないけど
70: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:34:34
>>54
これは完全に妄想だけど
復讐心で強化されるリベリオンみたいに心器を十全に扱うには強い心が必要で、
そう能力者を増やすために最悪なタイミングでばかり否定能力を渡してるって説をいま考えた
これは完全に妄想だけど
復讐心で強化されるリベリオンみたいに心器を十全に扱うには強い心が必要で、
そう能力者を増やすために最悪なタイミングでばかり否定能力を渡してるって説をいま考えた
52: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:25:47
今回ルナウッキウキでめっちゃ笑ったわ
嘘笑えねぇよクソヤローがよぉ
嘘笑えねぇよクソヤローがよぉ
53: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:26:54
ルナめちゃくちゃ笑ってるけどさ「ここでこれが来るか…⁉︎」と楽しんでる読者もこんな感じだよね
55: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:28:10
>>53
そうだけど俺はユニオンのみんなに幸せになってほしいよ。こんなに苦しみながら戦ってほしくないよ
そうだけど俺はユニオンのみんなに幸せになってほしいよ。こんなに苦しみながら戦ってほしくないよ
56: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:28:19
リベリオンの回想だけで山ほど考察要素が出てくる
これがアンデラのおもしろさだよなぁ
これがアンデラのおもしろさだよなぁ
57: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:28:36
人間側(人間にとって無害とは言っていない)
87: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:42:47
>>58
まだ着ぐるみから出れてないみたいだし生きてると思うよ
顔は見せられない状態かもしれないけど
まだ着ぐるみから出れてないみたいだし生きてると思うよ
顔は見せられない状態かもしれないけど
59: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:30:14
後2歩歩くだけで円卓壊されるとか無理ゲーすぎる
2歩の距離であの特大ビームは割とギリギリ円卓には当たらなかった感じなのかな
2歩の距離であの特大ビームは割とギリギリ円卓には当たらなかった感じなのかな
63: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:31:45
今回のループでサン倒して、次回のループでルナを倒すとかないかな‥
65: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:32:29
サン「作品が面白くなるのは世界観だろ!魅力的な描写や設定が作品を面白くするんだよ!」
ルナ「何を言ってるんです!作品の魅力と言えばキャラクター!人間に決まってるじゃないですか!世界観だけ語られても没入できませんよ!」
って論争やってるイメージ
ルナ「何を言ってるんです!作品の魅力と言えばキャラクター!人間に決まってるじゃないですか!世界観だけ語られても没入できませんよ!」
って論争やってるイメージ
85: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:41:38
>>65
なんか妙な納得感あって草
そんな論争に振り回される側にもなってみろよ!
なんか妙な納得感あって草
そんな論争に振り回される側にもなってみろよ!
88: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:42:52
>>65
本当にそう思うんならその世界とキャラに優しくしてくれよ…
本当にそう思うんならその世界とキャラに優しくしてくれよ…
67: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:32:51
チカラ思ったより耐えててよかった
ルナは本当に気持ちわるい笑顔してるからサンもろともぶっとばしてほしい
ルナは本当に気持ちわるい笑顔してるからサンもろともぶっとばしてほしい
68: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:33:50
ファーーーーーーン!!!
はやくきてくれーーーーーーー!!!!
はやくきてくれーーーーーーー!!!!
69: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:34:18
やはりルナも神だったか…
これサン倒した後にルナがラスボスとかありそうだな
それで神様がいない世界になるとか
これサン倒した後にルナがラスボスとかありそうだな
それで神様がいない世界になるとか
71: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:35:09
落ち着け
嗤う顔がおぞましいし、人類なんてただのオモチャとしか考えてないかもしれないけど、一応人類に害をなしたことがない奴を殺すのはダメだ。一応これまでずっと協力してきてくれたのにそれは仁義に反する
…人類に仇なしたことないよねルナさん??
嗤う顔がおぞましいし、人類なんてただのオモチャとしか考えてないかもしれないけど、一応人類に害をなしたことがない奴を殺すのはダメだ。一応これまでずっと協力してきてくれたのにそれは仁義に反する
…人類に仇なしたことないよねルナさん??
80: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:38:19
>>71
まぁなんだかんだポイント譲渡やらなんやら協力してくれたしな…ここで言ってる「俺たちを争わせたかった神」ってのもサンの方だろうし
まぁなんだかんだポイント譲渡やらなんやら協力してくれたしな…ここで言ってる「俺たちを争わせたかった神」ってのもサンの方だろうし
74: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:37:20
>>72
というか持続時間の問題じゃね?すぐにリベリオン発動させたし10秒とか使えないとかそんな感じの
それか「一発の攻撃しか防げない」とか?
というか持続時間の問題じゃね?すぐにリベリオン発動させたし10秒とか使えないとかそんな感じの
それか「一発の攻撃しか防げない」とか?
75: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:37:22
ボイドさんにボコされるヴィクトルもっと見てえよ俺は!
組織の日常を回想じゃなくてちゃんと見てえよ俺は!
組織の日常を回想じゃなくてちゃんと見てえよ俺は!
86: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:42:39
>>75
こんなにいい笑顔してるボイドさん俺初めて見たよ…
否定能力は動きを止めるだけで、最終的には自分の拳で相手の命を奪ってしまったボイドさんにとって、不死のヴィクトルと殺し合いじゃないボクシングが出来るってのは楽しい思い出だったんだろうなぁ…
リメンバーの力でこの時のボイドさんの記憶も蘇ってくれないかな…一度リセットに使っちゃったからダメかな…
こんなにいい笑顔してるボイドさん俺初めて見たよ…
否定能力は動きを止めるだけで、最終的には自分の拳で相手の命を奪ってしまったボイドさんにとって、不死のヴィクトルと殺し合いじゃないボクシングが出来るってのは楽しい思い出だったんだろうなぁ…
リメンバーの力でこの時のボイドさんの記憶も蘇ってくれないかな…一度リセットに使っちゃったからダメかな…
152: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:23:58
>>86
実際リメンバーの効果範囲ってそこ含んでるのかね。一度リセットを挟んでもそれまでの記憶を蘇らせられるか否か
製作者のルナがその辺寛容かどうか…
実際リメンバーの効果範囲ってそこ含んでるのかね。一度リセットを挟んでもそれまでの記憶を蘇らせられるか否か
製作者のルナがその辺寛容かどうか…
76: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:37:23
復讐心で強くなる剣だから次ループでもジュイスの記憶復活までは今ループよりも弱体化する神仕様
79: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:38:15
>>76
なんならループするのが風子(優しい子な上に不運通すなら復讐心とか持ってちゃいけない)っていうクソ仕様だ!
なんならループするのが風子(優しい子な上に不運通すなら復讐心とか持ってちゃいけない)っていうクソ仕様だ!
78: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:37:46
ていうか別に贔屓にしてる格闘家やスポーツ選手に「いいぞ!チャンスだ!」って言ってるような感じにも見えるが
89: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:43:08
>>78
言ってる方は楽しそうで何よりだけど
言われてる方は只の地獄なんで
そこんとこがスポーツとは違う所ですね
言ってる方は楽しそうで何よりだけど
言われてる方は只の地獄なんで
そこんとこがスポーツとは違う所ですね
82: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:39:50
ファーーーン!!! ジハートをなんかいい感じに装備して来てくれ!!!!!!!! あわよくば神を倒してついでにメインキャラ生き返らせろ!!!!
83: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:40:17
風子さん、座ったままちょっと手伸ばしてそこのクソヤロー触ってくれませんか
108: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:52:27
>>83
今回ゴリッゴリに好感度下がった目でルナ見てたからなぁ…まともに不運起こるかな…
ルナへの好感度の下がり幅ストップ安だ
今回ゴリッゴリに好感度下がった目でルナ見てたからなぁ…まともに不運起こるかな…
ルナへの好感度の下がり幅ストップ安だ
115: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:57:51
>>108
やっぱり使い辛いって不運!
好きになれる訳ないじゃんこんな奴ら…
やっぱり使い辛いって不運!
好きになれる訳ないじゃんこんな奴ら…
84: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:41:24
99回のループの中の仲間たちの、お前の無念をぶつけてやれ!ってヴィクトルが言ったのに対してジュイスが「よくも今までヴィクトルを苦しめたなっ!!!!」ってやるの大好き
91: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:43:52
読者=神って部分もあるのかね
94: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:46:09
>>91
少なくともユニオンのみんなの過去の苦しみをドバッと浴びせられて悲しくて辛くて今ちょっと身体が動かなくなるくらい苦しんでるんで神と同じ扱いは勘弁してもらえませんかね…
少なくともユニオンのみんなの過去の苦しみをドバッと浴びせられて悲しくて辛くて今ちょっと身体が動かなくなるくらい苦しんでるんで神と同じ扱いは勘弁してもらえませんかね…
93: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:45:13
あと2歩か〜
何度も経験してるからわかるんだろうけど
ループできずリメンバーした回もあったんだろうな
何度も経験してるからわかるんだろうけど
ループできずリメンバーした回もあったんだろうな
98: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:49:09
>>93
ループは必ず行っているんじゃないか?
地球滅んで終わりじゃない?
ループは必ず行っているんじゃないか?
地球滅んで終わりじゃない?
166: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:34:18
>>93
ループというか地球再生はしてるはず
記憶引き継ぎしてる人がいるかどうかじゃないかな
ループというか地球再生はしてるはず
記憶引き継ぎしてる人がいるかどうかじゃないかな
95: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:47:26
ヴィクトルにした隕石?の連打はチカラにやった投擲と同じやつで距離が近くなる程弾の体積が大きくなるのかな
96: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:47:48
喋りすぎてルナに少し小物感が出たというかキャラとしての底が見えたというか
得体の知れなさは減ってこいつなんとか出来そうじゃね感が出た気もする、倒す敵が増えただけなんだけどな!
得体の知れなさは減ってこいつなんとか出来そうじゃね感が出た気もする、倒す敵が増えただけなんだけどな!
99: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:49:19
スペリオルバスター
対神破動砲は
スペリオルアーティファクト
最上位古代遺物から名前を取ったんだろうな威力は全然違うけど
対神破動砲は
スペリオルアーティファクト
最上位古代遺物から名前を取ったんだろうな威力は全然違うけど
102: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:50:35
>>100
口が神っていうかブラック企業の社長かよお前
口が神っていうかブラック企業の社長かよお前
105: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:51:52
>>100
四肢の固定が能力の発動条件で腕が一本無いから発動できないんじゃ無いかな
ビリーとは別の不動の解釈だろうし
四肢の固定が能力の発動条件で腕が一本無いから発動できないんじゃ無いかな
ビリーとは別の不動の解釈だろうし
109: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:52:49
>>100
おはクソヤロー
腕吹っ飛んでるのに意識あるだけで凄いよ力君、君ちょっと前まで唯の高校生でしょ?
おはクソヤロー
腕吹っ飛んでるのに意識あるだけで凄いよ力君、君ちょっと前まで唯の高校生でしょ?
104: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:51:48
チカラ、これバニーの能力で止めた?
111: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:53:40
>>104
バニーの遺品かもしれん
バニーの遺品かもしれん
106: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:51:58
とりあえず「2020年まで地球を保たせなければイージス発見できませーんwww頑張ってくださーいwww」なんてクソ仕様を追加したのはサンとルナどっちだ
どっちもクソヤローだからどっちがやっててもおかしくないとかいうクソッタレな状況ホントやめろ
どっちもクソヤローだからどっちがやっててもおかしくないとかいうクソッタレな状況ホントやめろ
118: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:59:37
>>106
そんな強い武器ならギリギリまで出させない、みたいなゲームの交渉みたいな会話があったかもしれないし…
そんな強い武器ならギリギリまで出させない、みたいなゲームの交渉みたいな会話があったかもしれないし…
137: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:13:50
>>106
TRPGで分かりづらい所にアイテム隠して
見つけられるかなーどうかなー
ってGM考えて、それをPCがちゃんと発見してくれた時のGMみたい。
TRPGで分かりづらい所にアイテム隠して
見つけられるかなーどうかなー
ってGM考えて、それをPCがちゃんと発見してくれた時のGMみたい。
114: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:57:08
ジュイスの使ってる剣もアーティファクトだったか
ジャンヌダルクの使ったと言われるフィエルボワの剣はジュイスにピッタリだよね
ジャンヌダルクの使ったと言われるフィエルボワの剣はジュイスにピッタリだよね
128: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:06:13
>>114
けどたぶんバーンの加工物の剣の方が強いんだよな
ジュイスはそっち使ってるし
けどたぶんバーンの加工物の剣の方が強いんだよな
ジュイスはそっち使ってるし
195: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:51:29
>>128
風子ちゃんの使ってる銃のアーティファクトみたいな感じかね
風子ちゃんのアーティファクトが無能力ってことは無いんだろうけど普通の銃以外の用途として使わないし
風子ちゃんの使ってる銃のアーティファクトみたいな感じかね
風子ちゃんのアーティファクトが無能力ってことは無いんだろうけど普通の銃以外の用途として使わないし
116: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:58:29
今までリベリオンを使ってたのはヴィクトルだろうし十全には使えなかったんだろうな
117: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 00:59:33
悦に入ってるルナの表情一つでこっっっっっっのクソヤローがよお…!!!と憎しみ増した
絶句して何も言えないけど表情が語ってる風子もだしもう本当に漫画が上手い辛い
絶句して何も言えないけど表情が語ってる風子もだしもう本当に漫画が上手い辛い
119: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:00:54
ニコ死ぬってスポイルってやっぱ強かったんだよな
124: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:02:55
>>119
まず本編の攻略方法からしてアンディ以外無理だったしニコおじに関しては不忘から来る後ろ向きメンタルがあまりにもスポイルに不向きすぎる
まず本編の攻略方法からしてアンディ以外無理だったしニコおじに関しては不忘から来る後ろ向きメンタルがあまりにもスポイルに不向きすぎる
126: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:05:01
>>124
けど死因がレーザーなのを見るに神を殺すことを夢見て腐らずに戦ったんだろうな
スポイルが死ぬのと同時だったから肉体が残って看取ることができたのがせめてもの救いか
けど死因がレーザーなのを見るに神を殺すことを夢見て腐らずに戦ったんだろうな
スポイルが死ぬのと同時だったから肉体が残って看取ることができたのがせめてもの救いか
134: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:09:37
>>126
アポカリプスに風子が見せられた回想と繋がってるんだよな
前衛をジュイス、ヴィクトル、ジーナ、ボイドで固めてるから普通負けるなんて思えないよ
アポカリプスに風子が見せられた回想と繋がってるんだよな
前衛をジュイス、ヴィクトル、ジーナ、ボイドで固めてるから普通負けるなんて思えないよ
175: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:37:30
>>140
ここで背を向けてるのがボイドで背を向けてない方がヴィクトルかな
ヴィクトルって墓が並んでる回想でも死に対してしっかり向き合ってたし
ここで背を向けてるのがボイドで背を向けてない方がヴィクトルかな
ヴィクトルって墓が並んでる回想でも死に対してしっかり向き合ってたし
131: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:07:20
>>119
一定範囲へのオート腐の宣告が強すぎる
一定範囲へのオート腐の宣告が強すぎる
132: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:07:54
>>119
レーザーなのがやばいよ
基本的に絶対防御の不変を貫通してくるんだから
ニコが撃たれた時に手を伸ばしてるジーナが辛いわ
レーザーなのがやばいよ
基本的に絶対防御の不変を貫通してくるんだから
ニコが撃たれた時に手を伸ばしてるジーナが辛いわ
136: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:11:42
>>119
ヴィクトルが「お前は強く正しい」と言ってるからな
ライバルというか敵として認められてる感じはある
まあ宇宙空間なのもあって接近可能だから瞬殺されたけど
ヴィクトルが「お前は強く正しい」と言ってるからな
ライバルというか敵として認められてる感じはある
まあ宇宙空間なのもあって接近可能だから瞬殺されたけど
139: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:14:29
>>136
そういえば近付きすぎた時の再生を超える速度での腐食があったな
今回の描写でも遠距離攻撃で倒してるし攻めあぐねるよな
そういえば近付きすぎた時の再生を超える速度での腐食があったな
今回の描写でも遠距離攻撃で倒してるし攻めあぐねるよな
120: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:01:54
不燃は無能では無かったどころか接近戦するなら必須みたいだったし株上がったな
解釈広げて熱自体も否定できれば対SUNの切り札に成りうる、頑張れ円陣
解釈広げて熱自体も否定できれば対SUNの切り札に成りうる、頑張れ円陣
127: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:05:34
>>120
まずコイツがいなきゃ闘いにならないレベルってフォロー入ったの良かったな。ところで熱に関してなんですが…
まずコイツがいなきゃ闘いにならないレベルってフォロー入ったの良かったな。ところで熱に関してなんですが…
122: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:02:19
ルナ、まだ決定的に悪い事してないけど「碌な奴じゃない」感が凄い
いや実はマジで良い奴です!も無いとは言わんけどちょっと表情が邪悪すぎる
いや実はマジで良い奴です!も無いとは言わんけどちょっと表情が邪悪すぎる
138: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:14:09
不幸抜きだとやっぱりヴィクトルのが強いのか
141: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:16:47
サンの能力ってUMAに近いんだよな
接近しすぎた時に熱が襲ってくるってのは逆に言えばスポイルみたく接近しなければどうにかなりそうだな
接近しすぎた時に熱が襲ってくるってのは逆に言えばスポイルみたく接近しなければどうにかなりそうだな
144: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:19:03
>>141
ただ遠距離にしても多分科学で出せる最大火力の超弩級組織最終兵器対神破動砲(スーパードレッドノートユニオンリーサルウェポンスペリオルバスター)でも傷一つつかないレベルの耐久力を抜かなきゃいけないんだよな。
不運に賭ける気持ちがわかるわ……
ただ遠距離にしても多分科学で出せる最大火力の超弩級組織最終兵器対神破動砲(スーパードレッドノートユニオンリーサルウェポンスペリオルバスター)でも傷一つつかないレベルの耐久力を抜かなきゃいけないんだよな。
不運に賭ける気持ちがわかるわ……
142: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:17:10
次のループでボイドとかジーナとか早めにいなくなった人も描くやつするといいな…
あとフィルくんとか今ループマジで何やってたか分からん…
アンダーが攻めてきた時に戦ってはいたけど
あとフィルくんとか今ループマジで何やってたか分からん…
アンダーが攻めてきた時に戦ってはいたけど
143: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:18:25
ヴィクトルもサンもどっちも手を抜いてたんだよな
シェンとしては全力のヴィクトルと戦いたかったよなぁ
シェンとしては全力のヴィクトルと戦いたかったよなぁ
145: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:20:18
以前のループのボイドさんはヴィクトルがボクシングに付き合ってくれたから、今のループ程荒れてないんだろうな
というかバーンに掴まえられて燃えているのって……
というかバーンに掴まえられて燃えているのって……
150: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:22:51
>>145
死亡シーン集だからヴィクトルと円陣以外の誰かってのは確定だよな
死亡シーン集だからヴィクトルと円陣以外の誰かってのは確定だよな
146: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:20:22
リベリオンが取り憑くって表現なのが怖い
今までのループだと基本的にヴィクトルが使ってたみたいだし
もうジュイスが死ぬの確定してそう
今までのループだと基本的にヴィクトルが使ってたみたいだし
もうジュイスが死ぬの確定してそう
151: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:23:32
>>146
サーベルに付いた顔が叫んでるみたいに口開けて、いつも冷静でリスクを取らないジュイスが汗を流して敵に真っ先に突っ込むって尋常じゃないからな
サーベルに付いた顔が叫んでるみたいに口開けて、いつも冷静でリスクを取らないジュイスが汗を流して敵に真っ先に突っ込むって尋常じゃないからな
153: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:25:05
>>146
ループするのは確定だからアンディと楓子以外はリベリオンとか関係なく当然死ぬのでは?
ループするのは確定だからアンディと楓子以外はリベリオンとか関係なく当然死ぬのでは?
155: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:26:44
>>153
ヴィクトルがジュイスが死ぬのを受け入れた感じがキッツイ
ヴィクトルがジュイスが死ぬのを受け入れた感じがキッツイ
162: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:31:08
>>159
まるでこれが永遠のお別れのような言い方を…
リメンバーでちゃんと再会できるよね?そうだよね?
いやジュイスさんをまた戦いに巻き込むのは忍びないけども…
まるでこれが永遠のお別れのような言い方を…
リメンバーでちゃんと再会できるよね?そうだよね?
いやジュイスさんをまた戦いに巻き込むのは忍びないけども…
167: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:34:25
>>162
今のジュイスはループ補正で老いないからこそだし次ループでは既に亡くなってる可能性ある?
今のジュイスはループ補正で老いないからこそだし次ループでは既に亡くなってる可能性ある?
169: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:35:02
>>167
組織のアンチエイジングを信じろ!
組織のアンチエイジングを信じろ!
176: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:38:37
>>169
ヴィクトルは死なせてやりてぇんだよ!
ヴィクトルは死なせてやりてぇんだよ!
180: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:41:19
>>176
いいや次で絶対に神を倒すって決めたんだからハッピーエンドにはジュイスも一緒に来てもらう!
いいや次で絶対に神を倒すって決めたんだからハッピーエンドにはジュイスも一緒に来てもらう!
148: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:22:15
サンを殺せる道具作れるし、人が不幸になるの見て歓喜する人物像と一致するのルナの方なんであまりにもキナ臭すぎるんですが本当に信じて大丈夫なんですかね
154: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:25:38
読者の9割がボイドとヴィクトルがボクシングしてるのに気を取られてジュイスのヘソに気が付いていない
192: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:49:29
>>154
もうね、最初に死んじゃったボイドさんがヴィクトルとの思い出にいっぱい出てくるあたり結構古参で仲の良かったメンバーだったんじゃねぇかってね
そんでこのループでは半分壊れかけてたっていうので生きててほしかったって気持ちとあの場で退場して良かった気持ちが合わさってそれどころじゃねぇんですわ
教えてくれてありがとう
もうね、最初に死んじゃったボイドさんがヴィクトルとの思い出にいっぱい出てくるあたり結構古参で仲の良かったメンバーだったんじゃねぇかってね
そんでこのループでは半分壊れかけてたっていうので生きててほしかったって気持ちとあの場で退場して良かった気持ちが合わさってそれどころじゃねぇんですわ
教えてくれてありがとう
194: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:50:23
>>192
お前は正当でスケベな読者!!
お前は正当でスケベな読者!!
157: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:27:47
「復讐心」を糧に強くなるリベリオン…「心器」ってそういうこと?
ならイージスとあとひとつの源になる心はなんなんだろう
ならイージスとあとひとつの源になる心はなんなんだろう
163: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:31:20
>>157
イージスは元ネタがギリシャ神話のイージス/アイギス(どっちとも読む)だろうけど元ネタには心の持ちようでみたいなのは特になかったはずだから、多分「守りたい」って感じの心じゃないかな?
ジハートは今ループで出てきていない以上次の周で出てくるだろうから多分風子の装備になりそう
イージスは元ネタがギリシャ神話のイージス/アイギス(どっちとも読む)だろうけど元ネタには心の持ちようでみたいなのは特になかったはずだから、多分「守りたい」って感じの心じゃないかな?
ジハートは今ループで出てきていない以上次の周で出てくるだろうから多分風子の装備になりそう
164: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:33:35
>>163
イージスの解放条件はクソだったけどジハートはなんやろな…心器って呼ばれる最強の古代遺物に「ハート」ってわざわざつけてるからそれだけ大層なものだろうけど
サンに傷をつけるとか?
イージスの解放条件はクソだったけどジハートはなんやろな…心器って呼ばれる最強の古代遺物に「ハート」ってわざわざつけてるからそれだけ大層なものだろうけど
サンに傷をつけるとか?
196: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:52:03
>>164
それだったら死にゆくだけのこの攻撃にも、風子を守る以上の意味があるみたいで嬉しいなぁ…
4554億年のヴィクトルとジュイスの苦しみがこの先の希望になってくれたら本当に嬉しい
それだったら死にゆくだけのこの攻撃にも、風子を守る以上の意味があるみたいで嬉しいなぁ…
4554億年のヴィクトルとジュイスの苦しみがこの先の希望になってくれたら本当に嬉しい
158: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:28:16
ヴィクトルむっちゃ驚いてんじゃんジュイスのリベリオンはヴィクトルのとはやっぱ威力が違うんだな
160: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:29:24
>>158
そこじゃなくて「えっお前を苦しめた俺のために怒ってくれんの…?」って方じゃない?
そこじゃなくて「えっお前を苦しめた俺のために怒ってくれんの…?」って方じゃない?
168: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:34:36
>>160
4554億年の時点で驚いてるし(えっ…長っ!)って表情だと思った
4554億年の時点で驚いてるし(えっ…長っ!)って表情だと思った
170: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:36:24
>>168
4554億年についてはヴィクトルが体感した年数だし今更驚かんやろ…
4554億年についてはヴィクトルが体感した年数だし今更驚かんやろ…
173: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:36:59
>>168
多分4554億年って聞いて「…えっ俺のこと?!!」って気づいたんじゃない?
多分4554億年って聞いて「…えっ俺のこと?!!」って気づいたんじゃない?
172: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:36:58
ヴィクトルお前ジュイスのこと愛してるけど今までのユニオンメンバーも大概大好きやろ
174: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:37:08
やっぱルナも敵なのかこれ…
灯火の星みたいな構図になってきたな
灯火の星みたいな構図になってきたな
184: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:44:03
心器は所有者になれば呼ぶだけで飛んできてくれるのかな
そういうサービスも最上位なんだろうな
そういうサービスも最上位なんだろうな
188: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:46:57
>>184
回数制限はあると思う、ヴィクトルが「まだだ」って言ってるし
ジュイスが慎重だから直ぐに呼び出そうとしたけどVSサンはヴィクトルの方が上手だからな
回数制限はあると思う、ヴィクトルが「まだだ」って言ってるし
ジュイスが慎重だから直ぐに呼び出そうとしたけどVSサンはヴィクトルの方が上手だからな
185: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:45:15
リベリオンは自分で使うんじゃなくて相手になすり付けるみたいな命令してるし否定者同士の戦いでも便利そう
189: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:48:14
ルナはルインと笑顔がよく似てるな
ルインが言ってたのを信じるならルナもルインの親に当たるし当然か
ルインが言ってたのを信じるならルナもルインの親に当たるし当然か
193: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:49:45
>>189
ごめん、忘れちゃったんだけどルナについてなんで言ってたっけ?教えてほしい
ごめん、忘れちゃったんだけどルナについてなんで言ってたっけ?教えてほしい
199: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:53:58
>>193
僕を産んだのは神だって言ってることだと思う
ただルインが言ってる神はサンだと思うんだよね
101のマスタールールのことを言って太陽見てるし
僕を産んだのは神だって言ってることだと思う
ただルインが言ってる神はサンだと思うんだよね
101のマスタールールのことを言って太陽見てるし
190: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:48:47
風子のコイツ…!ってルナを睨みつける顔すき
197: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:52:15
でも実際ジュイスの扱いどうなるんだろ(てか何年生まれだ?)
仮に次ループで仲間になったとして、リメンバーでコンテニュー選んだ場合記憶はどこまで復活するんだろな
リセット挟む前の記憶も戻るならともかくそう出ないならヴィクトル的にはかなり寂しいよな
仮に次ループで仲間になったとして、リメンバーでコンテニュー選んだ場合記憶はどこまで復活するんだろな
リセット挟む前の記憶も戻るならともかくそう出ないならヴィクトル的にはかなり寂しいよな
200: 名無しのあにまんch 2022/10/03(月) 01:54:37
>>197
いやじゃいやじゃ!!!
俺はこれまでループを頑張ってきた今はいないボイドさんたちみたいなメンバーやジュイスさんにも今のループで頑張ってきた風子たちにもみんな揃って笑っていてほしいんじゃ!!!
いやじゃいやじゃ!!!
俺はこれまでループを頑張ってきた今はいないボイドさんたちみたいなメンバーやジュイスさんにも今のループで頑張ってきた風子たちにもみんな揃って笑っていてほしいんじゃ!!!
元スレ : 【アンデラ】アンデッドアンラック No.129 感想スレ
次記事:【感想】アンデッドアンラック 130話 1話の中で見せる表情の落差が凄すぎて感情がぐちゃぐちゃになる【ネタバレ注意】