ブラスターマスター好きなんだけどわかる人おらん?
2: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 17:53:48
今はじめて存在を知ったけど
俺ももう好きになったわ
俺ももう好きになったわ
3: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 17:55:21
ちなみにこの画像は最新作のブラマス3じゃなくて、2のエンディング画像だからやるなら気をつけてな。
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 17:57:29
だったらよ‥‥‥トリロジー買っちまおうぜ!(三作入り+ボイス付き)
5: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 18:19:11
主人公のジェイソンとかいう完璧超人
6: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:01:08
アクションゲームとしてはクリアするだけなら難易度はかなりゆるめだよな。
8: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:52:13
>>6
個人的に3のラストエリアは無茶苦茶難しかったと思う
個人的に3のラストエリアは無茶苦茶難しかったと思う
10: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:55:46
>>8
確かに自分も10回は死んだわ。カンナちゃんたちはまあ普通なんだけど、どっちのラスボスよりもひとつ前のボスの方が強いという。
確かに自分も10回は死んだわ。カンナちゃんたちはまあ普通なんだけど、どっちのラスボスよりもひとつ前のボスの方が強いという。
7: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:44:37
インティのゲームだから?
11: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 19:57:42
ブラマス1で化物に取り込まれて
ブラマス2でそれが原因でヤバイことになって
ブラマス3は知らないけど、インティだから多分ろくでもないことになってそう…
ブラマス2でそれが原因でヤバイことになって
ブラマス3は知らないけど、インティだから多分ろくでもないことになってそう…
13: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 20:01:53
>>11
俺たちの戦いはこれからだエンドだけど、ジェイソンたちにとっては、未来に希望を残せたちゃんとしたハッピーエンドだよ。3は今までより難しいけどプレイするのをすすめる。
俺たちの戦いはこれからだエンドだけど、ジェイソンたちにとっては、未来に希望を残せたちゃんとしたハッピーエンドだよ。3は今までより難しいけどプレイするのをすすめる。
16: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 22:04:24
>>11
ブラマスは従来シリーズになるべく繋がるようにしつつきっちりハッピーエンドしてたよ
設定資料とかでも言ってたけどこのゲーム他所様のやつだからってその辺は結構気を遣ってシナリオ作ってた気がする
自社ブランドのガンヴォルトは知らん
ブラマスは従来シリーズになるべく繋がるようにしつつきっちりハッピーエンドしてたよ
設定資料とかでも言ってたけどこのゲーム他所様のやつだからってその辺は結構気を遣ってシナリオ作ってた気がする
自社ブランドのガンヴォルトは知らん
15: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 20:53:57
予約特典がいいのこれ!?レベルの物ばかりだったね!
20: 名無しのあにまんch 2022/02/19(土) 22:30:03
なんだかんだビターエンドになりそうでハラハラしたけど希望があるラストで安心したよ。
最後に○○するシーンは不覚にもウルッときた。
続編作って欲しいわー
最後に○○するシーンは不覚にもウルッときた。
続編作って欲しいわー
24: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 13:35:56
そういや白き鋼鉄のX2だとキーライフルがそもそもの発端だったけど
あのキーライフルはどこ経由できたんだろうか。
あのキーライフルはどこ経由できたんだろうか。
27: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 13:50:28
>>24
真面目にブラマスと繋がってると考えるならの話だけど
異世界の方のアキュラがブラマス側の世界にたどり着いて手に入れたとかかね?
んで帰ってこれなかったのはそのままミュータントと戦って討ち死にしたとか
真面目にブラマスと繋がってると考えるならの話だけど
異世界の方のアキュラがブラマス側の世界にたどり着いて手に入れたとかかね?
んで帰ってこれなかったのはそのままミュータントと戦って討ち死にしたとか
28: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 13:59:44
>>27
それもあるけど3の顛末見るとアクセルチャージャーみたいなシステム使いすぎて超次元生命体化しちゃって
現世への干渉能力失った可能性があるかもしれない。
そう考えるとブラマス3とのコラボDLCは案外本編に近い話になるのかもなあ。
それもあるけど3の顛末見るとアクセルチャージャーみたいなシステム使いすぎて超次元生命体化しちゃって
現世への干渉能力失った可能性があるかもしれない。
そう考えるとブラマス3とのコラボDLCは案外本編に近い話になるのかもなあ。
25: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 13:40:22
クソ強ガルーダ使ってカンナに負けちゃうライプニッツとかいうネタ方向でもおいしいヤツ
なお3のラストステージではそのガルーダの性能を存分に見せつけてくれる模様
なお3のラストステージではそのガルーダの性能を存分に見せつけてくれる模様
26: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 13:49:20
>>25
そもそもストランガ自体がミュータントすら跳ねのけるトンデモ生態系の星なので
変な草にガルーダが絡まっている内にドリルの直撃食らった感じがする。
実際戦うとなると完全パターン化が可能ならライジングガルーダより
仲間の援護という名のランダムが混じるカンナの方が手強く感じるかもしれん。
まあそれは置いておいて白き鋼鉄のX2のDLCにボスとして出てきても面白そうではある。
そもそもストランガ自体がミュータントすら跳ねのけるトンデモ生態系の星なので
変な草にガルーダが絡まっている内にドリルの直撃食らった感じがする。
実際戦うとなると完全パターン化が可能ならライジングガルーダより
仲間の援護という名のランダムが混じるカンナの方が手強く感じるかもしれん。
まあそれは置いておいて白き鋼鉄のX2のDLCにボスとして出てきても面白そうではある。
29: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 15:21:00
難しいボスは、ソフィアから降りると、ジェイソンは体力全快になるのを利用して、避けられない攻撃はジェイソンが受けて、ソフィアを守るという攻略法が有効。
30: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 17:24:56
ジェイソンは
能力はアキュラくんより
考え方はGVよりのイメージ。
いるんな武器やカウンターでの高速移動
ヒロインのためならどんな苦境も突き進む
カンジ
能力はアキュラくんより
考え方はGVよりのイメージ。
いるんな武器やカウンターでの高速移動
ヒロインのためならどんな苦境も突き進む
カンジ
31: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 18:21:03
>>30
つまりライバルキャラであるライプニッツはアキュラポジと。
・・・あんまり否定できないな。
つまりライバルキャラであるライプニッツはアキュラポジと。
・・・あんまり否定できないな。
32: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 18:23:04
>>31
GVがアキュラくんに子どもを任せる図を想像したら笑える。
GVがアキュラくんに子どもを任せる図を想像したら笑える。
33: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 22:55:31
>>32
まあライプニッツも長い間付き合ったうえでその上で任せたという感じなので
本編のアキュラくんだと想像がつかないのは正しい。
どちらかといえば白き鋼鉄のXのアキュラ君にGVが託す感じに近い。
まあライプニッツも長い間付き合ったうえでその上で任せたという感じなので
本編のアキュラくんだと想像がつかないのは正しい。
どちらかといえば白き鋼鉄のXのアキュラ君にGVが託す感じに近い。
34: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 22:58:32
Xのときのアキュラくんが
爪のGVを見たらどう思うのかな?
確かライプニッツも盾を使うのを
生放送でやってた気がする。
トリロジーせっかくだし
買ってみようかな………。
爪のGVを見たらどう思うのかな?
確かライプニッツも盾を使うのを
生放送でやってた気がする。
トリロジーせっかくだし
買ってみようかな………。
36: 名無しのあにまんch 2022/02/20(日) 23:05:59
>>34
ゲームとしても非常に面白いので是非やるべき。
この時プレイする順番としては1から順にやった方がストーリーも分かりやすいし
難易度も丁度良くなる感じ。
あと2のDLCにあるアキュラ君モードは戦車に乗るよりもアキュラ君単体の方が遥かに強いので
本当に必要な箇所以外はアキュラ君単体でプレイすることをお勧めする。
ゲームとしても非常に面白いので是非やるべき。
この時プレイする順番としては1から順にやった方がストーリーも分かりやすいし
難易度も丁度良くなる感じ。
あと2のDLCにあるアキュラ君モードは戦車に乗るよりもアキュラ君単体の方が遥かに強いので
本当に必要な箇所以外はアキュラ君単体でプレイすることをお勧めする。
39: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 08:40:10
子世代の続編で実質ブラマスのリメイクは絶対来るやろうけど、個人的には白き鋼鉄みたいなプニの外伝がみてぇ、プニが狂う前の過去編とか2と3の地球襲撃された時の酷かった話とか
40: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 08:40:58
>>39
脱字した
2と3の間の時系列
脱字した
2と3の間の時系列
41: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 11:11:38
>>39
3でプニが地球行ってたことについて何かあったこと匂わせてたりサントラでプニとエルフィ・ロディが(多分)地球旅してる絵が出てきたり、人気次第でこういうのもやりますよって言ってる感はある
PSのリメイクやるなら今まで通り2Dかリメイク前に合わせて3Dかどっちやるかね?
3でプニが地球行ってたことについて何かあったこと匂わせてたりサントラでプニとエルフィ・ロディが(多分)地球旅してる絵が出てきたり、人気次第でこういうのもやりますよって言ってる感はある
PSのリメイクやるなら今まで通り2Dかリメイク前に合わせて3Dかどっちやるかね?
42: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 12:50:13
ガルーダ操作とか、横シュー要素も合わさって楽しそう。
43: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 15:28:55
>>42
生放送で
ガルーダはハンドル操縦の
せいで動かし辛いらしいね。
例えるならカービィの
ジェットスターかハンドルスター
な感じかな?
生放送で
ガルーダはハンドル操縦の
せいで動かし辛いらしいね。
例えるならカービィの
ジェットスターかハンドルスター
な感じかな?
45: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 21:50:30
プニはもうちょっと大人な見た目だと思ってた。
46: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 22:41:23
>>45
そういやプニがミュータントに襲われる地球を救いに行ったら起きたろくでもない事って
イクススラッガーへの反応見るにやっぱりアキュラ君と戦ってその時にRoRoの歌で精神削られたんかねえ。
そういやプニがミュータントに襲われる地球を救いに行ったら起きたろくでもない事って
イクススラッガーへの反応見るにやっぱりアキュラ君と戦ってその時にRoRoの歌で精神削られたんかねえ。
47: 名無しのあにまんch 2022/02/21(月) 23:05:24
>>46
淫帝がそんな、ストーリーの本筋にがっつり絡むクロスオーバーはしない気がする。
淫帝がそんな、ストーリーの本筋にがっつり絡むクロスオーバーはしない気がする。
48: 名無しのあにまんch 2022/02/22(火) 08:21:00
イヴとカンナばかり話題になるけど、たえもかなり美少女。
50: 名無しのあにまんch 2022/02/22(火) 12:26:03
ゴンベさに合わせて意図的に訛らせてるの愛が重くていい。
51: 名無しのあにまんch 2022/02/22(火) 19:32:28
ゴンベエもつかってみたかった。というか、メタファイター全員使いたいぐらい好き。
52: 名無しのあにまんch 2022/02/22(火) 19:38:31
>>51
近接高速型のエイルとか楽しそう
近接高速型のエイルとか楽しそう
55: 名無しのあにまんch 2022/02/23(水) 08:42:42
参戦はジェイソンかソフィアか大穴でイヴ単体か
必殺カットインは間違い無くイヴちゃんが揺れるだろうけど
必殺カットインは間違い無くイヴちゃんが揺れるだろうけど
56: 名無しのあにまんch 2022/02/23(水) 09:18:53
プニはパートナー失ったからあんな性格になったんじゃなく、元から性格悪いと公式に明言されてるのがなんか笑ってしまう
元スレ : ブラマススレ