【感想】 呪術廻戦187話 楽しそうに戦ってる2人を見てるだけで面白い そして突然ぶち込まれる〇〇で驚いた【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/06/12(日) 22:36:47
30: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:03:20
一ちゃんが楽しそうでなによりだよ…
24: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:01:50
カシモもパチンコ好きになれるかもしれねえ……
25: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:02:14
同時期に生きてはいたけど世代がちょっと違うのね
|
|
28: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:02:37
クソ!!!羂索イケメンやな!!!!
74: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:08:40
>>29
ポージングが…!
ポージングが…!
31: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:03:37
基本乗り移るのは男の身体っぽいからやっぱり性自認は男なんかな
115: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:13:38
>>31
シンプルに男体の方が強度があるってのもあるかも
まああの体は戦闘向きじゃないっぽいけど
シンプルに男体の方が強度があるってのもあるかも
まああの体は戦闘向きじゃないっぽいけど
32: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:03:55
カシモの回想、宿儺じゃなくて石流と戦うフラグじゃない?
結局400年前は戦ってないっぽいし
結局400年前は戦ってないっぽいし
33: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:04:08
哀しきメロンパンの被害者がまた1人
34: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:04:24
羂索自分の足でコツコツ契約取るとか営業マンかな?
45: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:27
>>34
羂索「私と契約して呪物になってよ」
羂索「私と契約して呪物になってよ」
35: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:04:30
鹿紫雲がカッコ良すぎる
72: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:08:16
>>36
乙骨と戦う時にいい女とも巡り合ったって言ってたけどそれがこの女の人なんだろうか
乙骨と戦う時にいい女とも巡り合ったって言ってたけどそれがこの女の人なんだろうか
77: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:09:06
>>36
受肉したのが現代だから比べようがないとはいえ
この呪力出力を超える術師はやはり現れなかったんだろうか
まあ出力デカけりゃTUEEE出来る程呪術界は甘くないけども
受肉したのが現代だから比べようがないとはいえ
この呪力出力を超える術師はやはり現れなかったんだろうか
まあ出力デカけりゃTUEEE出来る程呪術界は甘くないけども
38: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:05:09
鹿紫雲と石流、同世代かよ
39: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:05:35
一話でカシモかっけェとなるチョロいファンです
不死身のお前を殺して見せる!が最高だった
不死身のお前を殺して見せる!が最高だった
40: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:05:36
鹿紫雲は領域展開できないんだな
元の姿が思ったより爺ちゃんだったな
地味に過去の姿見れたの面白かった
元の姿が思ったより爺ちゃんだったな
地味に過去の姿見れたの面白かった
42: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:05:50
ちょんまげブラスト
43: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:05:50
この感じなら宿儺と会う事もなさそうか?
44: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:15
生前葬だ!←かっこいい
46: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:27
生前の鹿紫雲の風貌が強者のそれでワクワクする
47: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:29
金ちゃん死なないでくれー
48: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:35
擬似連演出は流石に草
冗談抜きで深夜に1人で爆笑したわ
冗談抜きで深夜に1人で爆笑したわ
50: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:37
元が爺でも受肉したら若返るのかー
あれじゃあなんでドルゥヴは爺のまんまだったんだ?
あれじゃあなんでドルゥヴは爺のまんまだったんだ?
62: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:18
>>50
受肉したやつがジジィだったんだよ
受肉したやつがジジィだったんだよ
51: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:38
羂索の外見が今までで一番誠実そう
52: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:40
石流さんの顔が400年前でもそのままだったな
やっぱり受肉すると顔も変わるんだな
やっぱり受肉すると顔も変わるんだな
55: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:43
ぬかせお前不死身じゃないだろ
瞬時に判断できる鹿紫雲さすがすぎる
瞬時に判断できる鹿紫雲さすがすぎる
56: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:44
ケンジャクさん相変わらず地道な努力してて草生える
57: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:06:57
老鹿紫雲かっこいいな???
精神年齢お爺ちゃんなのに秒でパチンコ理解したりパンダに「上野から脱走したか?」とか言ったり結構ロックね??
精神年齢お爺ちゃんなのに秒でパチンコ理解したりパンダに「上野から脱走したか?」とか言ったり結構ロックね??
58: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:04
カシモクソかっこいいわ
59: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:05
というか黒閃決めた真人の領域展開よりも速いってやばいな金ちゃん
60: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:09
鹿紫雲めっちゃシブいイケてるお爺ちゃんでびっくりした
読み直したらまた印象の変わる展開だ
読み直したらまた印象の変わる展開だ
61: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:17
羂索って塩顔が好きなのかな
今まで乗っ取った人みんな似た系統な顔してる
今まで乗っ取った人みんな似た系統な顔してる
86: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:18
>>61
自分好みの人間選んでるのかそれとも羂索が入ると自然に塩顔になる可能性が………?
自分好みの人間選んでるのかそれとも羂索が入ると自然に塩顔になる可能性が………?
91: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:58
>>86
ママの好みか
元の顔に近いとか?
ママの好みか
元の顔に近いとか?
64: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:25
「音量上げろ!!生前葬だ!!」
こういう台詞回しほんとすき
こういう台詞回しほんとすき
82: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:09:39
>>66
日車に似た顔つきだな
日車に似た顔つきだな
118: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:13:47
>>66
キッショ、なんで600年前も男なんだよ
キッショ、なんで600年前も男なんだよ
129: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:38
>>118
400年前だぞ
400年前だぞ
67: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:56
金ちゃん半裸になるんじゃない!!
68: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:07:58
秤vs鹿紫雲、表情とセリフ回しが良すぎる
69: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:08:06
金ちゃんいつの間にか脱いでる…
90: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:44
>>69
呪術では強者は脱いでからスタートだから
呪術では強者は脱いでからスタートだから
70: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:08:13
てか私鉄純愛列車の女キャラやっぱり可愛いな…
まさか水着が見られるとは
まさか水着が見られるとは
75: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:08:41
不死身じゃないってわかってるならなんで雷で攻撃しないんだ? ここで倒さないとまた不死身モードに入るって理解してるのになんで普通に殴るだけ?
92: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:02
>>75
その後の台詞から考えると不死身を潰してこそでもう一回当たり引くまで待ったんじゃない?
その後の台詞から考えると不死身を潰してこそでもう一回当たり引くまで待ったんじゃない?
103: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:05
>>75
前回溜まったとか言ってたしそれ関係じゃね
前回溜まったとか言ってたしそれ関係じゃね
96: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:29
>>75
むしろ不死身モードにしてそれをブッ殺すのが鹿紫雲の目的になってるかと
むしろ不死身モードにしてそれをブッ殺すのが鹿紫雲の目的になってるかと
79: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:09:13
ドギャーン!なんか草
98: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:30
>>81
彼氏の○○輪開発してる涼香ちゃんかな…
彼氏の○○輪開発してる涼香ちゃんかな…
105: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:09
>>101
わかる
わかる
117: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:13:47
>>81
この状況を真顔で受け入れてるの面白すぎる
普通、ルール分かっててもシャルルみたいになる
この状況を真顔で受け入れてるの面白すぎる
普通、ルール分かっててもシャルルみたいになる
132: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:02
>>117
シャルルは原作オタだったからこその「ゴミのような情報」だからな
シャルルは原作オタだったからこその「ゴミのような情報」だからな
140: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:16:10
>>132
シャルルは本当にモニターとして最適な人材だったよ
シャルルは本当にモニターとして最適な人材だったよ
83: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:09:41
生前のカシモと石流かっこええやん
84: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:09:47
この2人の純粋にバトル楽しんでる感じすこ
85: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:06
必中効果が無害なら領域の展開速度や押し合いに強いってのは何気に重要そうな情報ね
領域を押し返すだけに特化すれば無量空処も押し返せるのかしら?
伏魔御厨子は、なんかこう、概念が違うから無理そうだけど
領域を押し返すだけに特化すれば無量空処も押し返せるのかしら?
伏魔御厨子は、なんかこう、概念が違うから無理そうだけど
133: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:13
>>85
五条は黒閃バフなくても0.2秒の領域展開できるぐらいに展開速度速いし、1回領域展開されたら強制スタンかかって思考停止状態になるから割と無理ゲー
五条は黒閃バフなくても0.2秒の領域展開できるぐらいに展開速度速いし、1回領域展開されたら強制スタンかかって思考停止状態になるから割と無理ゲー
87: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:21
爺鹿紫雲病気だったのか…
今若返って強い奴と戦えてめちゃくちゃ楽しいだろうな
今若返って強い奴と戦えてめちゃくちゃ楽しいだろうな
88: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:27
カシモ最高やわ
二人のバトルくっそおもれぇ
二人のバトルくっそおもれぇ
89: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:10:33
誰もが諦める不死身設定時間を「だからこそ戦って勝つ」って断言するの痺れるわ
ルールを理解してそれでもなお言えるの強者だからこそだな
ルールを理解してそれでもなお言えるの強者だからこそだな
93: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:09
奇数図柄は確変とか確変当たりは次回の当たりも確定とかは実際のパチンコと同じ感じなのね
あとは時短(確率は通常時と一緒だけど玉が減らない)の扱いがどんなもんか気になる
あとは時短(確率は通常時と一緒だけど玉が減らない)の扱いがどんなもんか気になる
139: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:16:02
>>93
本来なら確変中に偶数図柄リーチが来るとハズレを願うものなのに今回はとりあえず早く当たってほしいから偶数図柄でもオッケーな感じになってるのおもろい
本来なら確変中に偶数図柄リーチが来るとハズレを願うものなのに今回はとりあえず早く当たってほしいから偶数図柄でもオッケーな感じになってるのおもろい
94: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:11
真顔で私鉄純愛列車の解説されるのジワジワくる
95: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:28
来週カシモの全力見れそうだな
97: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:30
一部で予想されてたけど石流はこれマジでチョンマゲからブラスト撃ってたのか……?だとしたらリーゼント以上に絵面が面白すぎるだろ
99: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:42
誰も触れてないけど擬似連強くね?
100: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:11:43
不死身の時間は耐え切るじゃなくて不死身の間に相手を殺すはほんとに強者の発想すぎる
104: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:08
そもそも気に入ってたカシモにジジイ属性付いた
こんなん好きになるに決まってる
こんなん好きになるに決まってる
106: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:18
うっかり特快って描写見る限り、失敗したら空が脱糞するよね…?
108: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:25
鹿紫雲の美学のある戦闘狂感好きだ
109: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:38
領域使えないのか〜ちょっと残念…と思ったのがぶっ飛ぶくらいカッコいいな鹿紫雲
不死身モードの間に仕留めようとするのは生粋のバトルジャンキーって感じだ
不死身モードの間に仕留めようとするのは生粋のバトルジャンキーって感じだ
163: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:21:08
>>109
領域で押し合うよりもコスパのいい彌虚葛籠でスカして相手が術式が使えない間に領域展開で畳み掛けた方が強いからまだわからない
領域で押し合うよりもコスパのいい彌虚葛籠でスカして相手が術式が使えない間に領域展開で畳み掛けた方が強いからまだわからない
110: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:42
パッと見かなり開けた森にいるなと思ったら惨殺された奴おるやん
鹿紫雲のお爺ちゃんあんた雷落として焼き払いましたね?
鹿紫雲のお爺ちゃんあんた雷落として焼き払いましたね?
120: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:13:57
>>110
2、3人転がってんな
2、3人転がってんな
111: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:43
秤のこの無効化能力なんなんだ?
パチンコやらないから分からん
パチンコやらないから分からん
112: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:12:47
秤が段々東堂に見えてきて気持ち悪くなってきたぞ
131: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:01
>>112
呪術の清涼剤だな
呪術の清涼剤だな
114: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:13:32
>>113
その作品見たら絵柄まんま私鉄純愛列車で草生えたわ
やっぱアシだったな
その作品見たら絵柄まんま私鉄純愛列車で草生えたわ
やっぱアシだったな
121: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:10
カシモレベルでも領域使えないのか。やっぱ領域は得意不得意あるのかね
124: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:32
>>121
結界術との相性もあるからね
結界術との相性もあるからね
125: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:33
カシモは彌虚葛籠の発動を諦めるよりも速く
僕「お、さすが、すぐに別の手を打つのかな?」
坐殺博徒のルールを理解させられた
僕「えぇ……」
僕「お、さすが、すぐに別の手を打つのかな?」
坐殺博徒のルールを理解させられた
僕「えぇ……」
126: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:33
お爺ちゃん頭の角一本じゃん
128: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:36
パチンコの絵面は大概アホみたいなのにめっちゃ熱い戦いしてて逆に笑いがこみ上げてくる
130: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:14:48
鹿紫雲の事好きになってきちゃったな〜
パンダへの仕打ち考えると複雑な気持ちだよ〜
パンダへの仕打ち考えると複雑な気持ちだよ〜
136: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:27
>>130
秤達も鹿紫雲をボコりにきてるのでお互い様ではある
秤達も鹿紫雲をボコりにきてるのでお互い様ではある
134: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:24
カシモの過去回想が来ちゃったし別に宿儺と因縁があったわけでもなかったから金ちゃんという強者と戦って満足死しそうだ。
それにしても石流と同じ時代に生まれていたのに出会えなかったのは悲劇だな。
それにしても石流と同じ時代に生まれていたのに出会えなかったのは悲劇だな。
135: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:27
カシモの電撃はノーチャージでバンバン撃てる訳ではなさそうね
138: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:15:56
秤の雰囲気東堂にマジで似てるな。どんな世代だよ笑笑
144: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:17:14
これ完全に秤さん危ない流れじゃね??このまま宿儺と何もなく終わるってことは無さそうだし。
秤突破して虎杖のとこ来るみたいな感じになりそうで怖い。
秤突破して虎杖のとこ来るみたいな感じになりそうで怖い。
156: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:19:37
>>144
逆にこういう回想きたら負けフラグかなと思ったけどどうだろ
伏黒に会えなかった直哉くんが思考の邪魔をする
逆にこういう回想きたら負けフラグかなと思ったけどどうだろ
伏黒に会えなかった直哉くんが思考の邪魔をする
146: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:17:44
じゃあ鹿紫雲は倒そうと思えば演出中に秤倒せたのか?
157: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:19:41
>>147
鹿紫雲は400年前、宿儺は1000年前で時代が違うし、パンダや秤への質問の仕方から面識ないのは予想されてたけどね
鹿紫雲は400年前、宿儺は1000年前で時代が違うし、パンダや秤への質問の仕方から面識ないのは予想されてたけどね
162: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:21:07
>>147
宿儺をたずねて400年、いつの間にか死滅回游泳者になってました
宿儺をたずねて400年、いつの間にか死滅回游泳者になってました
165: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:21:27
>>147
でも宿儺今の所何も動きないからな
そもそも羂索の案に乗った可能性があるとはいえ死滅回遊に興味あるのかな?
でも宿儺今の所何も動きないからな
そもそも羂索の案に乗った可能性があるとはいえ死滅回遊に興味あるのかな?
154: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:19:21
両者共に滅茶苦茶楽しそうに戦ってるな
155: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:19:30
色々感想はあるけどシンプルに面白いなー!
158: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:20:10
「あの伊達藩」ってことは仙台ってずっとヤバい土地なの?
161: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:21:07
>>158
政宗くんが呪術師だったらわくわくする
政宗くんが呪術師だったらわくわくする
197: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:28:28
>>158
「乙骨、里香、虎杖、そして石流を育んだ仙台においでよ」
「乙骨、里香、虎杖、そして石流を育んだ仙台においでよ」
159: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:20:31
羂索さん千年間自分の足でコツコツ人集めしてたのか
172: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:24:05
>>168
口調の変化はやっぱり肉体の年齢に引きずられる感じかな?
口調の変化はやっぱり肉体の年齢に引きずられる感じかな?
169: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:23:03
来週初手領域かましてきても違和感はない、温存してただけってのもありそうだし
173: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:24:32
年取ってても鹿紫雲かっこよくでびっくりした
もしかして受肉体って体の年齢や髪型、服装は変わるけど顔や持ってる肉体自体は変わらないのかな
もしかして受肉体って体の年齢や髪型、服装は変わるけど顔や持ってる肉体自体は変わらないのかな
176: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:25:32
>>173
つまりレジィ様の濃い顔やたかこの反転目は自前か…
つまりレジィ様の濃い顔やたかこの反転目は自前か…
175: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:25:30
カシモの回想で400年前のことを語られるかもって予想されてたけど回想これで終わりかな
もうちょっと羂索にも御三家にも触れてくれんかね
もうちょっと羂索にも御三家にも触れてくれんかね
193: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:27:55
>>175
次の話でもうちょい来てくれたらありがてぇな
羂索の狙いももっと多方面からの情報が欲しい
次の話でもうちょい来てくれたらありがてぇな
羂索の狙いももっと多方面からの情報が欲しい
178: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:26:05
受肉したら全盛期のころまで若返るのかと思ったけど受肉体の年齢に引っ張られるのかな
183: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:26:43
>>178
ドルゥヴがジジイなのが全てをややこしくしている
ドルゥヴがジジイなのが全てをややこしくしている
192: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:27:54
>>183
二回目の受肉だから劣化してたとか…?
二回目の受肉だから劣化してたとか…?
189: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:27:19
思ったけど伝統だの保守だの言ってる横で
当時の人物達がばりばり現代に馴染んで新たなものを取り入れて発展させていくことが多いのにちょっとした爽快感がある
当時の人物達がばりばり現代に馴染んで新たなものを取り入れて発展させていくことが多いのにちょっとした爽快感がある
191: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:27:43
わあい芥見のイケオジだあ!!!
194: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:27:56
半裸廻戦始まったな
198: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:28:48
鹿紫雲はもしかしてレジィルートか?
生き残ってほしいんだけど
生き残ってほしいんだけど
199: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:29:41
四百年前は第二次呪術繁盛期なのかな
200: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:29:54
この漫画って読者に対して「君らがキャラに抱く印象や感情をどれだけ見た目に左右されてるか」をわからせてる感じがすごい
加茂憲紀判明のときはなんか嫌な印象抱いたし
今週の羂索を見て若干いい方向に印象が揺らいだ
加茂憲紀判明のときはなんか嫌な印象抱いたし
今週の羂索を見て若干いい方向に印象が揺らいだ
10: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:49:05
>>8
呪いを振り撒くな
呪いを振り撒くな
12: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:49:07
>>8
ここかっこよすぎてたまらん
ここかっこよすぎてたまらん
37: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:58:18
>>8
これ私鉄純愛列車OPを葬式のBGMにしてやるよって事か!
なるほど今ようやく理解できたわ、イカしてんな!
これ私鉄純愛列車OPを葬式のBGMにしてやるよって事か!
なるほど今ようやく理解できたわ、イカしてんな!
15: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:50:10
羂索オビトみたいなこと
やってんじゃないよな?
やってんじゃないよな?
16: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:50:13
生前の鹿紫雲はあの棒使ってなかったな そうなるとあの棒はそこら辺で拾っただけのただの棒なのか?
18: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:51:04
>>16
ただの棒は草
ただの棒は草
21: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:51:45
>>16
かしもはてつバールをひろった
かしもはてつバールをひろった
31: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:57:24
強い奴とやりたい!面白そう!で参加した奴がいる中人生やり直したい!のタカコなんか面白い、それだけクソみたいな人生送ったんだろうけどさ
35: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:57:47
平和な江戸時代に生まれた呪術師って「死ぬ前に全力の闘いがしたい」って奴が多いのかね?
御前試合で本気の殺し合い始める御三家もいるけど
御前試合で本気の殺し合い始める御三家もいるけど
79: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:13:42
>>35
正確に400年前だとちょうど大阪の陣が終わり徳川家康が亡くなったぐらい
戦乱の時代は終わったけど血生臭い気風は依然として残ってるから、むしろ血気盛んな若い奴らや戦国時代の生き残りな老人にとって息苦しさを感じる時代
正確に400年前だとちょうど大阪の陣が終わり徳川家康が亡くなったぐらい
戦乱の時代は終わったけど血生臭い気風は依然として残ってるから、むしろ血気盛んな若い奴らや戦国時代の生き残りな老人にとって息苦しさを感じる時代
86: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:19:04
>>35
400年前はざっくり関ケ原が終わって徳川幕府の始まりだから価値観が急激に変わった時代でもあっただろうからね
戦国時代の終わりであの年齢ならそりゃ思う所もあろうよ
400年前はざっくり関ケ原が終わって徳川幕府の始まりだから価値観が急激に変わった時代でもあっただろうからね
戦国時代の終わりであの年齢ならそりゃ思う所もあろうよ
57: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:03:57
>>39
幕府の偉い人とかで権力を利用したかった可能性もあるな
幕府の偉い人とかで権力を利用したかった可能性もあるな
60: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:04:55
>>57
あの時代に各地の呪術師の情報仕入れるには高い地位が必要だろうしな
あの時代に各地の呪術師の情報仕入れるには高い地位が必要だろうしな
67: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:08:00
>>57
なんせ宿儺の器産むためだけになんか普通の?女性に入って子ども産んだらすぐ乗り換えるような奴だしな!
キッショ
なんせ宿儺の器産むためだけになんか普通の?女性に入って子ども産んだらすぐ乗り換えるような奴だしな!
キッショ
73: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:10:57
>>57
史実だと陰陽道の宗家である土御門家(安倍晴明の子孫)は江戸時代に朝廷と幕府の祭祀を取り扱い全国の陰陽師を支配する権限を与えられた
血統優先なのでフリーの陰陽師とか存在できないレベル
史実だと陰陽道の宗家である土御門家(安倍晴明の子孫)は江戸時代に朝廷と幕府の祭祀を取り扱い全国の陰陽師を支配する権限を与えられた
血統優先なのでフリーの陰陽師とか存在できないレベル
40: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:58:41
疑似連で回復するのずるいし、疑似連って重なれば熱いから結果当たるし2回は全快するの卑怯だろ
44: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:59:33
>>40
だから基本確変以外じゃ使えないからな
だから基本確変以外じゃ使えないからな
41: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:59:05
これ御前試合後か?
2回敗北したとかじゃなかったっけか
2回敗北したとかじゃなかったっけか
43: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:59:06
羂索の400年前スタイルがいやに夏油に似てるせいで前髪がないことに違和感を覚える…やっぱ前髪ない奴だし額出しとくのなんかの縛りっぽいな
というか顔違っても羂索は羂索の表情してる、絵が上手い
というか顔違っても羂索は羂索の表情してる、絵が上手い
47: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:59:58
>>43
傷口隠せないみたいな縛りがあったはず
傷口隠せないみたいな縛りがあったはず
45: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 00:59:49
しかしここから秤が勝つにせよ負けるにせよ鹿紫雲戦もなんやかんや乗り切れそうな気がしてきたから、こうなるとまだ爆弾が多数残ってる東京第一結界の方が一周回ってやばいことになりそうな気がしてきた。
53: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:01:35
>>45
仙台コロニーにいるはずの天使がなぜか東京第一にいたのも気になるし、この戦いが終わったらまた虎杖視点に戻るんかな
仙台コロニーにいるはずの天使がなぜか東京第一にいたのも気になるし、この戦いが終わったらまた虎杖視点に戻るんかな
76: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:12:36
>>53
結局虎杖達の回游参加の主目的(天使と津美紀)は全部第一に揃ってるくさいしね。もしかしたら一度真希さん視点挟むかもしれないけど、回游編の締めは東京第一になりそう。
結局虎杖達の回游参加の主目的(天使と津美紀)は全部第一に揃ってるくさいしね。もしかしたら一度真希さん視点挟むかもしれないけど、回游編の締めは東京第一になりそう。
54: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:01:44
生前のカシモおじ渋くてカッコいいじゃん…
59: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:04:38
20%って高いの?
単純計算で5分の1だからあんましすごく感じないんだが
単純計算で5分の1だからあんましすごく感じないんだが
75: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:11:52
>>59
1/5ってようするに演出でたら5回に1回当たるってこってしょ
で通常は1/399とかいう確率で回してるわけよ(今の台は規制でもうちょい当たりやすい)
まあ出たらオッてなるよね
1/5ってようするに演出でたら5回に1回当たるってこってしょ
で通常は1/399とかいう確率で回してるわけよ(今の台は規制でもうちょい当たりやすい)
まあ出たらオッてなるよね
85: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:18:26
>>75
「(確変で)当たりやすいから当たるぞ~当たるぞ~」と煽る演出が疑似連で
金ちゃんにとっては状況のやり直しかつ大当たり率上昇……だけど不発だとやり直せないから
それを引き当てやすい確変中以外では使わないってことかな
「(確変で)当たりやすいから当たるぞ~当たるぞ~」と煽る演出が疑似連で
金ちゃんにとっては状況のやり直しかつ大当たり率上昇……だけど不発だとやり直せないから
それを引き当てやすい確変中以外では使わないってことかな
89: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:21:49
>>85
そう
行ってみると前の展開中に赤の球が出たりしたでしょ
擬似連は発生時点でアレとだいたい同じ信頼度だと思っていい
金シャッターほどじゃないけど出たら当たるリーチかも!ってなるレベル
逆に言うとそういうリーチの時以外は発動させようとして不発→スキができる(時間を無駄にするので呪力も無駄遣い)
だから使わないよねってことだな
そう
行ってみると前の展開中に赤の球が出たりしたでしょ
擬似連は発生時点でアレとだいたい同じ信頼度だと思っていい
金シャッターほどじゃないけど出たら当たるリーチかも!ってなるレベル
逆に言うとそういうリーチの時以外は発動させようとして不発→スキができる(時間を無駄にするので呪力も無駄遣い)
だから使わないよねってことだな
61: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:05:43
狙え連チャン!だのボタンを押せ!!だの少年誌なんよ…!ジャンプは!!!
62: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:05:58
羂索は冥さんが撤退を選択
鹿紫雲が戦るべきだったという
あたり相当の実力者なのかな
鹿紫雲が戦るべきだったという
あたり相当の実力者なのかな
68: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:08:37
>>62
千年前の魔境から生きてる輩だからなあらゆる経験がダンチなんでしょ
千年前の魔境から生きてる輩だからなあらゆる経験がダンチなんでしょ
74: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:11:18
>>62
強さにどれほど影響あるのか分からないけど
天元に次ぐ結界術の使い手らしいから結構強そう
強さにどれほど影響あるのか分からないけど
天元に次ぐ結界術の使い手らしいから結構強そう
69: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:09:18
もしかしてパチンコって面白いの……?
78: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:13:41
>>69
人を娯楽という形でハマらせて、二度と抜け出せなくさせる、ある種娯楽の猛毒と言えるものだよ
人を娯楽という形でハマらせて、二度と抜け出せなくさせる、ある種娯楽の猛毒と言えるものだよ
70: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:10:01
呪術師の戦いは騙し合いしてナンボだから
経験値が千年単位の相手はそりゃヤバいわな
まあ今は夏油に入ってるから余計だろうけど
経験値が千年単位の相手はそりゃヤバいわな
まあ今は夏油に入ってるから余計だろうけど
71: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:10:30
宿儺ラスボスだろうし味方になる可能性も無くはない
72: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:10:56
400年前の術師が好戦的すぎて御前試合もついついテンションあがって殺しあっちゃった可能性出てきたな
77: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:13:10
400年前の羂索ボディー、戦闘向きじゃないそうだし幕府のお偉いさんに入って御前試合で何かしら企てたのかな その辺の詳細知りてぇ〜
81: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:17:15
たかこの必死さが余計に際立つな
受肉組が平和な現代日本で過ごしてるスピンオフ読みたい
受肉組が平和な現代日本で過ごしてるスピンオフ読みたい
83: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:18:12
たかこはなんで誘いに乗ったんだろうね
他がわりとバトルジャンキーなだけに1人だけ浮いてるよな
他がわりとバトルジャンキーなだけに1人だけ浮いてるよな
88: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:19:38
>>83
滅私奉公でコキ使われて挙げ句の果てに身代わりで死んでくれだからな、かなり環境が酷い
滅私奉公でコキ使われて挙げ句の果てに身代わりで死んでくれだからな、かなり環境が酷い
82: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:17:43
いい加減来週には鹿紫雲の術式の詳細わかるか?術式が雷関係なのか全く別能力の術式があるのか
87: 名無しのあにまんch 2022/06/13(月) 01:19:21
4分間不死身の奴を殺し切るつってんのに本気の術式使わないわけはないだろうし
術式の開示ターンはありそう
術式の開示ターンはありそう
元スレ : 呪術廻戦187話待機&感想スレ
元スレ : 呪術廻戦187話 感想スレ2