1: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:02:59
「今週代わりましてアンドロメダイガコーガジャイアントバトル飯」
23: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 12:47:25
今回の感想を一言で言うとショットさんの地元ディスってんの?でしたw
2: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:06:06
いつもはあんまり見ない大ゴマぶち抜きが多くて新鮮でしたね
3: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:06:48
ムツさんどう見てもモデルがミッキー
4: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:07:05
ナギリが好きな人が爆発しそうだと思いました(感想)
11: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:36:45
>>4
大丈夫、あの村はいつも爆発してるから通常運行だよ(多分)
5: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:11:01
ベントーの蓋に崎陽軒の醤油さしのシルエットが刻印してあるの細かい
6: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:14:18
ラスト「あらぁ〜」て読んでるこっちが照れたわね
7: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:19:04
「勘違いするな貴様を助けた訳ではない」という古式ゆかしいツンデレムーブ
8: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:19:27
ナギリ、こんな本編よりめんどいトーンワークをあっさりやってのけてたのか
9: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:19:59
鬼妖剣普通にカッコいいな……。
あと感想のあて先が神在月先生になってて細けえ
12: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:45:20
この細かいトーンをやりつつ神ちゃんシバいて進捗管理できるナギリさんは良いアシスタント
13: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:50:17
フクイシ・コキュートス、元ネタ完全に福井(越前蟹の名産地、ヘシコ=福井の郷土料理)
あとムツさんが最後の方でアンズもかまぼこも無しにとか行ってるけど崎陽軒のシウマイ弁当にはアンズが入ってるよ、
14: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 00:53:55
23巻最後に収録されるであろう話がこれなのいい
作中劇から戻る感じが読者公募企画とメタ的に連動していていい
15: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 03:24:50
フクイシの名産品ではないであろうシウマイで召喚できてるのは、諸刃のゴハンな事と関係あったりするのかな
22: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 12:29:55
>>15
作者ツイートでラクライはシンヨコロニーを救う事になってるっぽくてそこが故郷か何かだと推測して、そこの地元飯は他所でも莫大なパワーを発揮できる分諸刃の剣的なポジだったりするのでは…とか考えている
16: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 03:51:29
いつもよりバリバリにトーン入ってて笑うわ
ナギリ頑張ってんな
それとニンジャスレイヤーのオマージュでもありますね、このトンチキさは…
17: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 06:56:00
ニンジャスレイヤー
トリコ
ジャイアントロボ
あたりが参考文献だろうか
18: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 09:28:48
ドラルクがまだ読んでないってことはロナルドが買うのが早かったんだな
19: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 10:01:05
やっぱりジョンの前足? 両腕? はふっくらしてて摘まみたくなる
20: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 10:35:37
紐引っ張ってあっためる加熱式弁当であることと
鬼妖劔=崎陽軒 であることに気づくのに時間かかったのが何故か悔しい
お腹空いてくるな…
21: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 12:27:00
普段と全く違う作風でびっくりした 盆先生バトルもイケるんだな
あと箸出てくる時の効果音がハシでちょっと笑った
24: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 13:01:17
なにかと福井と千葉に絡むのは何故なのだ
嬉しいけど
25: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 14:02:20
「あ ジョンはいいからね」のコマ、ロナルドがすごい顔してて笑う
にっぴき仲良いな
26: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 14:20:19
今週もしかしてコピペ無しで描いた?
37: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 18:53:36
>>26
親の顔より見たコピペが無いだって?!
46: 名無しのあにまんch 2022/05/13(金) 05:16:52
>>37
自分なりに確認してみたけど2ページ目マガラのところはコピペしたのかなって思ったけど(それでも目の部分は新たに描いてある)
それ以外はいつものわかりやすいコピペはない
今週号描くのにどれだけの時間を使ったのか(実際の)アシスタントさんがどれだけ頑張ったのかとかそういうこぼれ話セルフ感想で聞きたい
27: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 14:32:46
有能アシスタントさん入れてるとはいえ
こんな作画コストが爆裂高い漫画よく毎週連載してるなシンジ先生……
28: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 14:36:24
目次までしっかりアイジャ飯になってるの凝ってるなぁ
あと一緒に読んでるロナルド君とジョン大変和んだ
31: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 15:57:06
神在月先生筆自体はめちゃくちゃ早いんだろうな…ネーム切るのが遅いだけで
29: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 15:43:24
「涙ぐましいお料理だな」「おおかた道の駅で買ったのだろう?」「アンズもカマボコもなしに食い続けた代償が─!」でバカみたいに笑った
30: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 15:54:09
ジョンがギリギリさんモデルに気がついたから
神在月先生仲介で再会のフラグが立った
33: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 16:10:31
>>30
13巻のナギリがアシスタントした回の最後でジョンがヌリヌリヌンって言ってるから、気がつくの自体は前から気がついてるはず
34: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 16:25:51
>>33
そうだっけ? と確認してきた 本当だ笑ってヌリヌリヌン言ってる
なんだろう今回のラストとのこの温度差
35: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 16:29:14
>>34
モデルにしてる事に気がつかないで単に似てるだけと思ってるのかもしれない
だから最初は似てる人がいるって笑って見てたけど、しばらくナギリに会ってないから今回はナギリの事思い出してしんみりしてるとか
36: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 17:44:53
アイジャに出てくるロナルド産まれのキャラが見たい
現状の神在月フィルターだとかなりツッコミ寄りだろうな
38: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 19:17:06
へしこのサンドイッチめちゃくちゃしょっぱそう。
40: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 21:49:23
ナギリ村民無事蒸発しましたが戻ってきました…シウマイが美味しそうで笑う
41: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 22:04:27
鬼妖劔の暴走で自分の身も危ないはずなのに
「このままじゃラクライのコアがもたない」ということを危惧しているあたり、ラクライとムツの絆の深さ感じる
42: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 22:11:50
クワバラ→ラクライはわかるけど、三木→ムツはどういう経緯なんだろう
44: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 22:36:08
>>42
適当ですが、
三木 → ミッキー → ツムツム → ムツ
かな? って自分は思いました。
43: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 22:27:11
12ページ目見た瞬間のワイ「そこで切るなぁぁあ!せめてムツの安否だけ確認させろぉぉぉお!」
12ページ目ちゃんと読んだワイ「ああぁぁあ!殺し屋忍者ぁぁぁあ!結果的とはいえムツ助けてくれてありがとぉぉぉう!本当にありがとう!」
ってぐらい、アイジャ飯に夢中になってました。
それと、ロナルドくんが「フクイシ星主も完全に悪役とは思えない」って言ってましたけど、誰も悪くないのにすれ違って戦い合う話(宇勇とかそうっぽい)が好きそうな神在月先生の漫画に完全な悪役なんて出てくるんですか?
45: 名無しのあにまんch 2022/05/12(木) 23:56:27
シウマイベントーのギミック普通にカッコよくて好き
47: 名無しのあにまんch 2022/05/13(金) 10:44:12
三木変換は単純に三を二倍にして六を別の読み方しただけかと思ってた。むっつムツ