【感想】 ケンガンオメガ 149話後編 まさかのキム・チャンギ本編登場!超新星の中でも戦績えげつない…【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:01:20
キム・チャンギィィィ!!!
2: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:03:44
祝! キム・チャンギ本編登場!
3: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:04:28
キム・チャンギ…?
9: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:09:30
異名が”ゴッドスピード”…
かっこいいなキム・チャンギ…
かっこいいなキム・チャンギ…
7: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:07:17
キム・チャンギ、どうせ一発ネタだろ?って思ったよごめん…
5: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:06:24
結構色々あったのに、みんなキム・チャンギに夢中で草
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:06:07
正義マンがおもしれー格好してて笑った
65: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:48:54
>>4
友達と一緒に遊びに行くんで気合い入れたおめかしなだけやで?
友達と一緒に遊びに行くんで気合い入れたおめかしなだけやで?
8: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:07:47
正義マンのヘルメットと顔の差で笑うわ
6: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:06:57
呂天さん無理して外し続けるから副作用で外し制御出来なくなっちゃった系か?
10: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:11:52
正義マンのページで夜中なのに大笑いしてしまった…
13: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:13:57
>>10
いきなりSFみたいなスーツのやつが出てきて何かと思ったら正義マンで笑ったわ
いきなりSFみたいなスーツのやつが出てきて何かと思ったら正義マンで笑ったわ
11: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:13:30
アコヤ出てきた瞬間「うわっ…」って声出た
蟲の皆さんお疲れ様…
蟲の皆さんお疲れ様…
12: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:13:32
ヒカル君より戦績がいいキム・チャンギに笑う
16: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:15:21
>>12
相手にもよるけどA級で7勝1敗って普通に強くね?
相手にもよるけどA級で7勝1敗って普通に強くね?
14: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:14:34
キムチャンギってどこかで出てたの?
18: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:15:57
>>14
ロロンがリザーバーで控えてる選手として名前出してた あと単行本でネタ回収してる
ロロンがリザーバーで控えてる選手として名前出してた あと単行本でネタ回収してる

22: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:17:28
>>14
劉が棄権するかどうかって所でリザーバーとして名前が上がってた
劉が棄権するかどうかって所でリザーバーとして名前が上がってた
23: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:17:48
>>14
単行本のおまけに出てきた対抗戦での煉獄のリザーバー
キムって選手が何人もいるからどのキムか分からんっていうコントをやった
単行本のおまけに出てきた対抗戦での煉獄のリザーバー
キムって選手が何人もいるからどのキムか分からんっていうコントをやった
15: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:15:12
戦績だけで考えると今の光我で二年前の理人と同レベルか少し弱いくらいか
17: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:15:23
世界救済が蟲の駆除なら良いことじゃん!
19: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:16:09
光我に勝ったB級が大久保に鍛えられた赫とかだったら笑う
20: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:16:47
キム・チャンギ君戦績めちゃめちゃ良くて草
ヒカルくんの立ち場ないじゃん…
ヒカルくんの立ち場ないじゃん…
21: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:17:10
拍手しているキム・チャンギが普通に好青年そうで好き
85: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:47:42
>>21
キムは実際好青年って書いてたはず
キムは実際好青年って書いてたはず
24: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:17:50
速水くんは超新星じゃないんだな
28: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:19:20
>>24
期待の新人なんてレベルの強さじゃないし
期待の新人なんてレベルの強さじゃないし
32: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:21:02
>>24
確か闘技者登録は絶命トーナメントより前だったはず…
確か闘技者登録は絶命トーナメントより前だったはず…
25: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:18:34
光我まだ煉獄B級には負ける事をある程度なんだな
その光我に惨敗の黒狼さん完全な噛ませ犬で泣けたが
その光我に惨敗の黒狼さん完全な噛ませ犬で泣けたが
35: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:25:22
>>25
まぁいうて煉獄のB級も玉石あるしA級のメンツが理人の戦い見てBでもやってけるって言うくらいには層があるからなぁ。闘技者登録仕合で右の一発全振りマンに苦戦してたときから考えたら大分強くなってるよ光我君
まぁいうて煉獄のB級も玉石あるしA級のメンツが理人の戦い見てBでもやってけるって言うくらいには層があるからなぁ。闘技者登録仕合で右の一発全振りマンに苦戦してたときから考えたら大分強くなってるよ光我君
37: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:26:02
>>25
黒狼はライバルの一人とかにはならず雑魚の中では強いくらいのポジに納まりそうだな
黒狼はライバルの一人とかにはならず雑魚の中では強いくらいのポジに納まりそうだな
38: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:26:45
>>25
光我くんは煉獄で拳願会と煉獄で試合をする以外にも、おそらく以前の道場特訓を継続しているだろう。
元々の才能云々を抜きにしても、とてつもない密度のパワーレベリングだと思うよ。
光我くんは煉獄で拳願会と煉獄で試合をする以外にも、おそらく以前の道場特訓を継続しているだろう。
元々の才能云々を抜きにしても、とてつもない密度のパワーレベリングだと思うよ。
26: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:19:00
超新星のキムと光我以外の紹介された3人は即死か蟲だろうな…
サンパウロの奇跡さんはやられてるところすら想像できる
サンパウロの奇跡さんはやられてるところすら想像できる
30: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:20:13
>>26
速水の新しい護衛(名前忘れた)みたいなことになりそう…
速水の新しい護衛(名前忘れた)みたいなことになりそう…
27: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:19:03
キム・チャンギお前…真っ当に強かったんだな…
まああの頭おかしい対抗戦のリザーバーになってるくらいだから当然か…
まああの頭おかしい対抗戦のリザーバーになってるくらいだから当然か…
29: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:19:34
坊主の人、拳願入ってきた時クッボから「キャラ被っとるやんけ!」みたいなこと言われてそう
31: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:20:31
超新星は絶命トーナメント一回戦くらいの実力はあるんだろうか
33: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:23:46
>>31
当時の理人が場違い扱いで対抗戦の時がB級トップクラスくらいの扱いだったから判断が難しい
当時の理人が場違い扱いで対抗戦の時がB級トップクラスくらいの扱いだったから判断が難しい
34: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:24:47
黒狼は11勝3敗ってあったけど
今回の光我で4敗だから龍鬼、速水くん以外にも負けたな?
今回の光我で4敗だから龍鬼、速水くん以外にも負けたな?
36: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:25:25
コーガくん堅実に強くなってるな
流石にファンタジー拳法連中とやり合えるレベルはまだだと思うけど
流石にファンタジー拳法連中とやり合えるレベルはまだだと思うけど
39: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:27:38
蟲にますます勝ち目無くて笑ったわ
40: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:27:58
寝技はコスモに教えられた口かなこれ
前の面子だと組み、寝技方面あんま鍛えられなさそうだったけど
前の面子だと組み、寝技方面あんま鍛えられなさそうだったけど
42: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:29:34
>>40
暮石道場に行ってるもんな
そもそも対抗戦前から出てたのに稽古つけてもらってるシーンなかったのが不思議なくらいだった
暮石道場に行ってるもんな
そもそも対抗戦前から出てたのに稽古つけてもらってるシーンなかったのが不思議なくらいだった
48: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:30:02
黒狼のジャブより速い前蹴り は映えるしホント好きなんだけどな。また黒狼の試合見たい。
ただ光我も黒狼も、コンクリートや大岩を粉砕するレベルになるイメージが湧かない
龍鬼や刹那は闇落ちしたわけじゃなくて、虫だけを相手にしてるんかな?
虫を殺すことは日常茶飯事っぽいけど
>>40
まあコスモと暮石だろうな
ただ光我も黒狼も、コンクリートや大岩を粉砕するレベルになるイメージが湧かない
龍鬼や刹那は闇落ちしたわけじゃなくて、虫だけを相手にしてるんかな?
虫を殺すことは日常茶飯事っぽいけど
>>40
まあコスモと暮石だろうな
41: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:28:32
凄い成長率なのに一年で王馬に追い付くとか言ってたせいで何か微妙な感じにw
51: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:33:55
>>41
今の光我でもアシュラ開始時点の王馬より弱いだろうからな
雷庵にも指摘されてたのに本当に自分を過大評価し過ぎなのが
今の光我でもアシュラ開始時点の王馬より弱いだろうからな
雷庵にも指摘されてたのに本当に自分を過大評価し過ぎなのが
57: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:38:38
>>51
アシュラ王馬の時点で中で子供が青年になるぐらいには鍛えられてるからなぁ
それに王馬も立ち止まってくれる人じゃないから経験値が違いすぎるわ、それでも成長速度は半端ねえと思うけど「一般人としての修行」に留まっちゃったのが痛い
アシュラ王馬の時点で中で子供が青年になるぐらいには鍛えられてるからなぁ
それに王馬も立ち止まってくれる人じゃないから経験値が違いすぎるわ、それでも成長速度は半端ねえと思うけど「一般人としての修行」に留まっちゃったのが痛い
43: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:29:34
キムチャンギつっよ
45: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:29:42
正義マンと何やらドーピングしてるっぽい呂天だとどうなるんだろうな…
対抗戦見る限りだと呂天はアギト以外どうにもならなさそうだったが…
対抗戦見る限りだと呂天はアギト以外どうにもならなさそうだったが…
46: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:29:53
呂天含む蟲9人vs龍鬼、刹那、正義マンで次回冒頭で呂天死亡?
55: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:37:15
>>46
阿古谷相手なら汚名返上できそう
龍鬼相手ならギリイケるか?
刹那相手はさすがに無理そう
阿古谷相手なら汚名返上できそう
龍鬼相手ならギリイケるか?
刹那相手はさすがに無理そう
47: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:30:01
言うてキムチャンギも超新星扱いってことはリザーバー時点ではあの面子にはさすがに混ざれなかったんだろう
今なら間違いなくヒカル君より上なんだろうが(と言うかヒカル君はあそこから進化できそうにない)
今なら間違いなくヒカル君より上なんだろうが(と言うかヒカル君はあそこから進化できそうにない)
49: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:32:09
2年間で8戦って多いのか?
52: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:34:17
>>49
ケンガンだったら企業の争いだしそんなもんだとはおもうけど、煉獄はちょっとわからんな
ケンガンだったら企業の争いだしそんなもんだとはおもうけど、煉獄はちょっとわからんな
50: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:32:55
黒狼、光我相手だと技の性質知られてる上に動体視力の怪物相手だからその速さが通じないんよな
総合能力でも上回られてるだろうが秒殺は単純に相性が悪い。まあ切り返せる新しい武器を出せない側なのが悪いんだが
総合能力でも上回られてるだろうが秒殺は単純に相性が悪い。まあ切り返せる新しい武器を出せない側なのが悪いんだが
56: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:37:47
>>50
対抗戦のケンガンメンバーは前作から今回にかけて手札増やしてるもんな
ダイヤモンドの拳
…技術?
掘削機
人格統合
呉の技
呉の技
阿古屋、若槻はなにもしてぇな?
大久保は実力差あったからまあ
対抗戦のケンガンメンバーは前作から今回にかけて手札増やしてるもんな
ダイヤモンドの拳
…技術?
掘削機
人格統合
呉の技
呉の技
阿古屋、若槻はなにもしてぇな?
大久保は実力差あったからまあ
58: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:40:32
>>56
若槻は二虎流の対策を考案してたりしっかり対戦を詰めてる
その辺も踏まえた経験値が若槻の武器のひとつ
若槻は二虎流の対策を考案してたりしっかり対戦を詰めてる
その辺も踏まえた経験値が若槻の武器のひとつ
60: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:43:01
>>58
忘れてたわ…
よく一度きりの相手の対策出来たよねイメトレと映像かね
忘れてたわ…
よく一度きりの相手の対策出来たよねイメトレと映像かね
61: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:43:29
>>56
阿古谷は狂気と理性の併用で
あの反則級チート拳法殺破手相手に
自分の五体と技術力だけで勝負できた化け物なんだよなぁ…最後煉獄側のあまりの反則、ガバ審判、乱入にキレて暴走しただけで超強くなってたんすよ
あまりに地味すぎて気付きにくいだけで
阿古谷は狂気と理性の併用で
あの反則級チート拳法殺破手相手に
自分の五体と技術力だけで勝負できた化け物なんだよなぁ…最後煉獄側のあまりの反則、ガバ審判、乱入にキレて暴走しただけで超強くなってたんすよ
あまりに地味すぎて気付きにくいだけで
53: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:34:39
今まで龍鬼君がヤンホモになびく度に
「阿古谷のこと眼中にないじゃんw」
って思ってたのに、まさかの3Pしてる仲とは思わないじゃん……
「阿古谷のこと眼中にないじゃんw」
って思ってたのに、まさかの3Pしてる仲とは思わないじゃん……
59: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:42:38
そのうちもう一回外国人選手集まって日本を学ぶ会やって欲しいな
62: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:43:47
アコヤは次回やられそうな気がする
オメガに入ってからこいつの活躍が思い出せない
オメガに入ってからこいつの活躍が思い出せない
63: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:46:12
>>62
煉獄戦ではコミュニケーション取れないレベルだったから今回普通に会話しててびびった。本業の警官モードならともかく執行モードだし
煉獄戦ではコミュニケーション取れないレベルだったから今回普通に会話しててびびった。本業の警官モードならともかく執行モードだし
66: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:49:48
>>62
龍鬼戦→一応勝ったけど龍鬼が殺すつもりなら負けてた
ニコラ戦→相手のルール無視もあったけど基本的に押され気味だった
確かに微妙な内容だな…
龍鬼戦→一応勝ったけど龍鬼が殺すつもりなら負けてた
ニコラ戦→相手のルール無視もあったけど基本的に押され気味だった
確かに微妙な内容だな…
64: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:46:45
フルアーマー阿古屋ってトーナメント一回戦の回想シーン以来か
今思い返せばあの時点でも登場人物内でトップクラスのイカレ野郎だったな
今思い返せばあの時点でも登場人物内でトップクラスのイカレ野郎だったな
67: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:51:55
呂天さんがあんな場所に居たのはやっぱ師匠に切り捨てられたからか。
蟲という組織自体からは追放されず、治療を受けられるだけマシなんだろうけど。
蟲という組織自体からは追放されず、治療を受けられるだけマシなんだろうけど。
68: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:53:50
呂天さんは外しのダメージ治ってなくて弱体化してそうだしアカンか
一対一ならまだしも三人おるしな
一対一ならまだしも三人おるしな
71: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:59:26
>>68
あっちも9人居るやろ
まぁ大半が非戦闘員っぽいけど恐らく呂天以外にも戦える奴居るんじゃないか
あっちも9人居るやろ
まぁ大半が非戦闘員っぽいけど恐らく呂天以外にも戦える奴居るんじゃないか
69: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 00:54:04
阿古谷はもう作中でも拳眼会の汚点として扱われてるしそもそも活躍させる気ないのかもしれん
しかも噛ませとして丁度良い強さなんだよな
しかも噛ませとして丁度良い強さなんだよな
80: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:26:13
>>69
実際こいつだけ対抗戦で何も良い所無かったからな
あの暴走癖治さない限りあれ以上強くなることは無いだろ
実際こいつだけ対抗戦で何も良い所無かったからな
あの暴走癖治さない限りあれ以上強くなることは無いだろ
72: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:03:33
呂さんは間違いなく上澄みなんだけど蟲幹部が想像より二回りぐらい強かったから捨て駒扱いからのポイ捨てされちゃうのも仕方ないかなって
76: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:18:27
>>72
無形の脱力がなんだかんだで防御性能高いから鬼魂使ってないエディに防戦ぐらいは出来そうだけど鬼魂使われたら最後脱力する間もなく瞬間移動パンチでボコられる絵面が見える見える…
無形の脱力がなんだかんだで防御性能高いから鬼魂使ってないエディに防戦ぐらいは出来そうだけど鬼魂使われたら最後脱力する間もなく瞬間移動パンチでボコられる絵面が見える見える…
74: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:08:41
完全装備アコヤって回想以来初?
銃は持ってなさそうだけど強さにはどれくらい影響あるんだろ
銃は持ってなさそうだけど強さにはどれくらい影響あるんだろ
75: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:12:47
赫とニコラと隼はA級上位じゃないからその他のメンバーが実力順で選ばれてるとするとキム君A級10番手くらいの強さなのか、そりゃ強いわ
77: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:21:30
グッバイ呂さん、サンキュー呂さん
君の顔芸は忘れないよ
君の顔芸は忘れないよ
83: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:34:22
>>77
来週9人の蟲の1人にギルバートが出てきて死亡フラグが阿古屋にひっくり返るからな〜見とけよ見とけよ〜
来週9人の蟲の1人にギルバートが出てきて死亡フラグが阿古屋にひっくり返るからな〜見とけよ見とけよ〜
78: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:22:17
2年前だとA級なりたてのひよっこだっけ?
戦績凄過ぎる
戦績凄過ぎる
79: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:23:17
アコヤと桐生が良く繋がったな
呂はいい勝負したのに落ちぶれたな 変顔して格を保つのが
雷庵とアギトくらいか
呂はいい勝負したのに落ちぶれたな 変顔して格を保つのが
雷庵とアギトくらいか
81: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:30:07
超新星のスタイル予想。
ナムはベトナム人だしボビナム使いだろう。
サンパウロの奇跡さんは寝技って言ってたからブラジリアン柔術かな?
小野田さんは坊主だし少林寺拳法やろ。
ナムはベトナム人だしボビナム使いだろう。
サンパウロの奇跡さんは寝技って言ってたからブラジリアン柔術かな?
小野田さんは坊主だし少林寺拳法やろ。
82: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:34:07
まともな格闘漫画の強い正統派テコンドー使いは久しく見てないからキム君には期待してる。
バトゥーキの将矢は一人だけ悪軍連合の幹部格とのタイマンが無かったし……。
バトゥーキの将矢は一人だけ悪軍連合の幹部格とのタイマンが無かったし……。
84: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:39:17
頼むからキムが蟲の成り代わりとかではない真っ当な光の強者であって欲しい。
86: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:50:07
もう1人誰かと思ってページめくったらフルアーマ阿古谷は笑うわ
87: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 01:54:44
キングにやられてさらに正義執行するためにあんな武装でもしてるのかな?
90: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 03:01:34
>>87
元々個人で辻処刑してる時は身バレ対策と敵対策兼ねて機動隊のフル防具つけてんのよこの正義マン
まぁ肝心の裏仕合では身バレ関係なく正義ゼミしてるから全員にヤベェ異常者として認識されてるんだが
元々個人で辻処刑してる時は身バレ対策と敵対策兼ねて機動隊のフル防具つけてんのよこの正義マン
まぁ肝心の裏仕合では身バレ関係なく正義ゼミしてるから全員にヤベェ異常者として認識されてるんだが
89: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 02:06:46
呂天さんはアギトとやり合った頃より後遺症で、弱体化してるだろうし、二年後龍鬼くんの噛ませにされるのかな?
でもこの漫画はこういうとき外してきそうな感じもする
でもこの漫画はこういうとき外してきそうな感じもする
91: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 04:59:32
拳願ルールや煉獄ルールで通用するテコンドー使いはヤバ過ぎる。ガオランかサーパインクラスやぞ、キム・チャンギ
88: 名無しのあにまんch 2022/03/10(木) 02:02:19
そもそもリザーバーに選ばられるくらい強かったし、超新星の中ではキム・チャンギ最強なんじゃないか?
この戦績で趣味がお昼寝やねんなのが逆に怖い。
この戦績で趣味がお昼寝やねんなのが逆に怖い。
元スレ : ケンガンオメガ 149話(後編) 感想スレ