【らーめん才遊記】汐見ゆとりって強すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:24:07
藤本クンとは別ベクトルでハゲを変えた存在
3: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:25:29
俺はハゲに釣られてハゲ最強キャラなんだろうなって思って読み始めたんだけど
こいつハゲを遥かに凌駕するほどむちゃくちゃに強い
こいつハゲを遥かに凌駕するほどむちゃくちゃに強い
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:28:57
マジでハゲとの差はラーメンの店舗に関連する経験値だけだからな
アイデア力とかは藤本君より上だと思う
アイデア力とかは藤本君より上だと思う
59: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:44:28
>>4
というか藤本クンはそんなに強いわけじゃないからな……
ゆとり>ハゲ≧藤本クンくらいの位置
ただゆとりの人生を変えたのが藤本クンというのが絶妙な立ち位置
というか藤本クンはそんなに強いわけじゃないからな……
ゆとり>ハゲ≧藤本クンくらいの位置
ただゆとりの人生を変えたのが藤本クンというのが絶妙な立ち位置
63: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:49:54
>>59
そんなに強いわけじゃない(ハゲに一矢報いることが出来る程度)
そんなに強いわけじゃない(ハゲに一矢報いることが出来る程度)
68: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:58:33
>>59
藤本クンもかなりの上澄みだから…
ラーメンを作る能力に関しては一概には言えないけどマルチさなら5位以内は入るだろうし
藤本クンもかなりの上澄みだから…
ラーメンを作る能力に関しては一概には言えないけどマルチさなら5位以内は入るだろうし
5: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:29:55
こと料理対決漫画の登場人物としては藤本クンどころかハゲの先すら行っている女
6: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:31:11
メンタル方面とコミュ力も強いっていう
7: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:32:46
料理においてはここまで口叩いても許されるくらいのキャラ
才遊記のスタートから料理Lv90くらいある
才遊記のスタートから料理Lv90くらいある
15: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:52:51
凄いんだけど日常では絶対に関わりたくない人がこの子含めて多いよね
16: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:53:11
まさしく料理界のサラブレッド
17: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:55:09
>>16
そんな女が何故かラーメン業界に…
どういうことだ藤本
答えろ藤本
そんな女が何故かラーメン業界に…
どういうことだ藤本
答えろ藤本
19: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 05:58:02
ハゲにオリジナルラーメン作ってみろって言われて最初から清流房でも出せるラーメンとか言われるのホントすげえよ
改良してならともかく最初からそのライン越えられる奴ほとんどいねえだろ
改良してならともかく最初からそのライン越えられる奴ほとんどいねえだろ
20: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:01:29
ここすき
60: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:46:24
>>20
負けて凹んでる部下の泣きっ面を見て気持ちいいってなるのは普通に考えたら性格悪いんだけど今までの言動見てたら芹沢さんの気持ちもよくわかる
負けて凹んでる部下の泣きっ面を見て気持ちいいってなるのは普通に考えたら性格悪いんだけど今までの言動見てたら芹沢さんの気持ちもよくわかる
21: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:01:51
ただゆとりだけでは店とかになると詰むだろうからな…
ハゲとかみたいに経営タイプのブレーキがいると無敵に近くなる
ハゲとかみたいに経営タイプのブレーキがいると無敵に近くなる
22: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:12:28
初めの方はそのキャラに唖然としつつも読み終わる頃には、ハゲと組ませるにはこのくらいアクが強い方がいいと納得するしか無い。
35: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:02:24
>>22
ゆとりは料理に関しては最強クラスなんだけどハゲは料理の腕だけじゃなく経営者としても強いから
ゆとりみたいな最強キャラも引き立て役にできるんだよな
ゆとりは料理に関しては最強クラスなんだけどハゲは料理の腕だけじゃなく経営者としても強いから
ゆとりみたいな最強キャラも引き立て役にできるんだよな
23: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:20:09
未熟者とハゲのコンビのイチャイチャは一作目でさんざんやったからな藤本クン
26: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:41:07
そんなこの子が人生で初めて食べて感激したのが藤本くんのラーメンだっていうのがめちゃくちゃ熱くて好き
27: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:43:45
これの続編とドラマやってんの初めて知ったわ、芹沢女になってるのビビったけどあいつなら女になるぐらい許容しそう。
このボケ手の元ネタってこれだったのか
このボケ手の元ネタってこれだったのか
41: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:10:38
>>27
別に父親死んでないし、なんならこの後娘のラーメン食いに来るの笑う
別に父親死んでないし、なんならこの後娘のラーメン食いに来るの笑う
28: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:43:53
最終回が両方めちゃくちゃ綺麗なんだよねぇ
33: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:55:14
>>30
いや、まあ、そのときの芹沢さんマジで見てられなかったし……
いや、まあ、そのときの芹沢さんマジで見てられなかったし……
36: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:05:13
>>33
マンガワンで一連読みたいけどどのタイトル?
マンガワンで一連読みたいけどどのタイトル?
40: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:10:17
>>36
マンガワンだと入ってないよ。
タイトルはらーめん再遊記。
電子書籍で一巻買うか紙の本買うか。
マンガアプリならサンデーうぇぶりに一巻だけ無料がある。
マンガワンだと入ってないよ。
タイトルはらーめん再遊記。
電子書籍で一巻買うか紙の本買うか。
マンガアプリならサンデーうぇぶりに一巻だけ無料がある。
31: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 06:53:16
最初に主人公が受け入れられるかどうかがこの漫画分かれるからな
34: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:01:49
藤本クンと鎬を削ったあとすぐにゆとりちゃんが転がり込んでくるってハゲの人生一瞬で二郎系ラーメンの如き濃さと化してたよな
その瞬間があまりにも充実して濃すぎたのでこうして中年の危機に陥る
その瞬間があまりにも充実して濃すぎたのでこうして中年の危機に陥る
42: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:14:17
>>38
俺が屈しない限り貴様が勝ったわけではない
みたいなレベルの暴論言ってるキャラ見たの二人目だわ
俺が屈しない限り貴様が勝ったわけではない
みたいなレベルの暴論言ってるキャラ見たの二人目だわ
43: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:16:18
>>38
つ、強い…
つ、強い…
49: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:30:59
>>38
この親にしてこの子ありを体現してるよな
この親にしてこの子ありを体現してるよな
82: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:37:37
>>38
台詞にある通り無効票あったし、芹沢さんも票入れるならゆとりちゃんに入れてたていうぐらいだからな
気持ちはわからんでもない
台詞にある通り無効票あったし、芹沢さんも票入れるならゆとりちゃんに入れてたていうぐらいだからな
気持ちはわからんでもない
87: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:46:20
>>39
もうラーメン限定でもゆとりの方が強いんだ
酒ラーメンが店に出せないというのも店に出す必要がないのに日和って丸いもの出したハゲとミシュランが悪いって話だし
もうラーメン限定でもゆとりの方が強いんだ
酒ラーメンが店に出せないというのも店に出す必要がないのに日和って丸いもの出したハゲとミシュランが悪いって話だし
89: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:47:43
>>87
新作メニュー対決ってわけでもない、創作ラーメン対決だったからなぁ
新作メニュー対決ってわけでもない、創作ラーメン対決だったからなぁ
90: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:49:10
>>87
酒テーマなら勝ちだけど店に出せないってのがちょうどいい塩梅なんだよ
ラーメン店経営者としてはそれで正しいし
酒テーマなら勝ちだけど店に出せないってのがちょうどいい塩梅なんだよ
ラーメン店経営者としてはそれで正しいし
100: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:55:19
>>90
でもそれが芹沢さん自身ただのラーメンバカから店経営者になってしまっているということに気付いてしまったからな
でもそれが芹沢さん自身ただのラーメンバカから店経営者になってしまっているということに気付いてしまったからな
113: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:22:38
>>44
言ってる事は何一つ可愛くないがな!
言ってる事は何一つ可愛くないがな!
189: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 11:34:18
>>44
最初期は舌ペロにしろピッコーンにしろただウザい印象だった
やべぇ実績を逐次更新していった結果こいつなら仕方ないって思えるようになって徐々にかわいく見えるようになった
最初期は舌ペロにしろピッコーンにしろただウザい印象だった
やべぇ実績を逐次更新していった結果こいつなら仕方ないって思えるようになって徐々にかわいく見えるようになった
45: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:19:57
ゆとりちゃんの発言打線見たい
46: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:20:43
才遊記は料理カンストしてるこいつがいかにコンサルを学ぶ話だからね…
コンサルのスキルも伸ばせば無敵に近い
コンサルのスキルも伸ばせば無敵に近い
50: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:31:14
ここのゆとりちゃんはホント美人だと思う
57: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:40:44
>>50
ラーメンの一杯に込められたハゲのメッセージ(忠告)をゆとりが言外に受け取るこのシーンの美しさよ
ラーメンの一杯に込められたハゲのメッセージ(忠告)をゆとりが言外に受け取るこのシーンの美しさよ
58: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:44:20
>>50
才遊記のもうひとつの最終回って感じだよねここ。ゆとりがハゲから巣立つシーン
才遊記のもうひとつの最終回って感じだよねここ。ゆとりがハゲから巣立つシーン
51: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:31:15
ゆとりちゃんが感覚として理解していたラーメンへのワクワクをハゲのもとでより具体化していくストーリーはマジで面白いんすよ
61: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:47:08
最初はゆとりをうざがっていたラーメンハゲも、最終的にはピッコーンしちゃうんだ
62: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:49:51
ゆとりも最初から最強だけど他にダメな部分がたくさんあるからこそバランスのいい漫画だったと思う
発見伝と同じタイプのストーリー展開なら煽り抜きで最強になる
発見伝と同じタイプのストーリー展開なら煽り抜きで最強になる
67: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:55:57
>>65
この後夏川さんもしれっと追い討ちするけどね
この後夏川さんもしれっと追い討ちするけどね
66: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 07:53:51
このシリーズ料理能力と経営能力は別スキルツリーで分かれてるから…
だからそのレベルが両方高いハゲは最強にいた、料理スキルカンストのゆとりには経営能力向上次第で必ず抜かれる
だからそのレベルが両方高いハゲは最強にいた、料理スキルカンストのゆとりには経営能力向上次第で必ず抜かれる
72: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:04:01
ハゲは藤本クンとゆとりをしっかり教え上げて世に出してるからラーメン界の偉人だよ…
不調期は店始めと最遊記のの序盤くらいしかないと思われるレベルだし
不調期は店始めと最遊記のの序盤くらいしかないと思われるレベルだし
80: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:23:51
>>72
あのハゲ約30年くらいトップ走り続けてたからな
ミシュランブランド負けした以外は偉人レベル
あのハゲ約30年くらいトップ走り続けてたからな
ミシュランブランド負けした以外は偉人レベル
84: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:41:18
>>80
それでもヒットしたのは自分の理想じゃない濃口だから理想のラーメンでヒットした人(中原さんとか)には嫉妬してたりと決してラーメン職人として完璧ではないのがいい
それでもヒットしたのは自分の理想じゃない濃口だから理想のラーメンでヒットした人(中原さんとか)には嫉妬してたりと決してラーメン職人として完璧ではないのがいい
86: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:45:35
>>80
並走・追走してくる人は割といたんだけどね…
ただトップをずっと走り続けられる人間はなかなかいなかった
並走・追走してくる人は割といたんだけどね…
ただトップをずっと走り続けられる人間はなかなかいなかった
75: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:09:42
なんでゆとりスレ立ったかって思ったらマンガワンで才遊記も配信始まってるやん
発見伝まだ再読終わってねぇんだけど!
発見伝まだ再読終わってねぇんだけど!
85: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:44:57
料理人ステータスカンストしてる奴がたまたま藤本君のラーメン食って感動してその道に進んでハゲの所でに来ただけだからな……
カンストさせた張本人のママからすれば、そりゃー何やってんだよ!になるわ
カンストさせた張本人のママからすれば、そりゃー何やってんだよ!になるわ
88: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:47:41
>>85
こう考えるとママのプランはハゲ師弟にめちゃくちゃされたのか…
こう考えるとママのプランはハゲ師弟にめちゃくちゃされたのか…
91: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:51:00
>>88
正直ゆとりもフリーダム過ぎるので藤本くんのラーメンがなかったとしても制御できるとは思えないけどな
正直ゆとりもフリーダム過ぎるので藤本くんのラーメンがなかったとしても制御できるとは思えないけどな
94: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:52:09
>>88
ママのスキルを持った上でそれを十分に活かせるラーメン業界に飛び込んでいったのだから仕方ない。そもそもママに似ているゆとりが大人しく誰かの後を継ぐわけもない
ママのスキルを持った上でそれを十分に活かせるラーメン業界に飛び込んでいったのだから仕方ない。そもそもママに似ているゆとりが大人しく誰かの後を継ぐわけもない
95: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:52:25
>>88
料理教室の人とのやり取り好んでいたしなゆとりちゃん
淡口食ったことないしリサーチもせず芹沢さんのところに働きたいていうぐらいだし行動力が高過ぎる
料理教室の人とのやり取り好んでいたしなゆとりちゃん
淡口食ったことないしリサーチもせず芹沢さんのところに働きたいていうぐらいだし行動力が高過ぎる
96: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:53:26
淡口食って味を理解して、その凄さを理解できたらそれは舌のレベルが芹沢さんと同じってこと、そして理解できるやつは芹沢さんを越えていくんだよな。
104: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:01:05
>>102
ハゲは厄介ファンだらけすぎる…
ハゲは厄介ファンだらけすぎる…
112: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:20:23
>>104
ハゲは老若問わず厄介ファンいるよ…
宇崎さんや中原さんも大分気にしてたし
ハゲは老若問わず厄介ファンいるよ…
宇崎さんや中原さんも大分気にしてたし
125: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:00:47
>>112
わかる人にはわかる淡口 限られた人しか弱点がわからない味は旨いと好評の濃口 コンサルタント能力もピカイチ
こんなのが同じラーメン業界にいたら、意識するなてほうがむずいわな
わかる人にはわかる淡口 限られた人しか弱点がわからない味は旨いと好評の濃口 コンサルタント能力もピカイチ
こんなのが同じラーメン業界にいたら、意識するなてほうがむずいわな
98: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:53:42
いままでファーストフードを食べさせてこなかったのがここまで裏目に出るとはママも誤算だったろうな
101: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 08:55:36
>>98
初めてのジャンクフードって味濃いもの食べなれてない人からすると脳に電流走るレベルの衝撃らしいからな
まあ藤本君のだからジャンクフードとはちょい違うかもだけど
初めてのジャンクフードって味濃いもの食べなれてない人からすると脳に電流走るレベルの衝撃らしいからな
まあ藤本君のだからジャンクフードとはちょい違うかもだけど
115: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:28:39
才遊記と再遊記を踏まえて見ると、淡口らーめんの完成度が異常すぎる。
・舌だけは一流の安本から「若い頃には分からなかったが、今になるとさらに凄さを感じる」
・再遊記時点のパーフェクトゆとりをして「今の時代でもなお斬新」
……これ単なるラーメンオタクだった素人が30年くらい前に作った「理想のラーメン」なんだぜ…。
・舌だけは一流の安本から「若い頃には分からなかったが、今になるとさらに凄さを感じる」
・再遊記時点のパーフェクトゆとりをして「今の時代でもなお斬新」
……これ単なるラーメンオタクだった素人が30年くらい前に作った「理想のラーメン」なんだぜ…。
119: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:37:18
>>115
時代を先取りし過ぎた商品・作品って実際あるからねぇ
このらーめんシリーズも今人気が再燃してるのはハゲのミーム化もあるけど
作中で語られたネタが実感できるくらい時間が経過したってこともある
才遊記の連載当時くらいは自分の地元に開店するラーメン屋って家系とか二郎系ばかりだったけど
最近は淡麗系とか京都ラーメンみたいな店も増えてきてるのが「こういうことか」って
時代を先取りし過ぎた商品・作品って実際あるからねぇ
このらーめんシリーズも今人気が再燃してるのはハゲのミーム化もあるけど
作中で語られたネタが実感できるくらい時間が経過したってこともある
才遊記の連載当時くらいは自分の地元に開店するラーメン屋って家系とか二郎系ばかりだったけど
最近は淡麗系とか京都ラーメンみたいな店も増えてきてるのが「こういうことか」って
118: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:36:23
ゆとり、初対面が失礼すぎるから「ここから成長していくんだろうな」って思うんだけど
話が進むにつれてどんどん「あいつ初対面だから一応良い子にしてたんだな…」ってなってヤバさが露呈していく
話が進むにつれてどんどん「あいつ初対面だから一応良い子にしてたんだな…」ってなってヤバさが露呈していく
124: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:48:38
>>118
中盤で落ち着いて来たかな?と思ったら終盤でさらに傍若無人と化すの一周回ってすき
中盤で落ち着いて来たかな?と思ったら終盤でさらに傍若無人と化すの一周回ってすき
120: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:43:13
サラッと流されてるけど365日間日替わりラーメン出せるのはチート過ぎでは…?
122: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:47:25
>>120
料理のアイデアって意味ではぶっちぎりの作中最強キャラだからなゆとり
料理のアイデアって意味ではぶっちぎりの作中最強キャラだからなゆとり
123: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 09:48:10
>>120
まぁあれは作中チートの一人である麻琴もいるしな
というかあいつのメガネはなんなんだ なんで唐突にオカルト混ぜてきたんだ・・・
まぁあれは作中チートの一人である麻琴もいるしな
というかあいつのメガネはなんなんだ なんで唐突にオカルト混ぜてきたんだ・・・
141: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:27:51
>>120
アイディアだけなら頭おかしいけどまだわかるのに一杯1000円のクオリティな上に仕入れまでしてるとか考えたら地獄すぎる
アイディアだけなら頭おかしいけどまだわかるのに一杯1000円のクオリティな上に仕入れまでしてるとか考えたら地獄すぎる
143: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:30:00
>>141
普通に原価率とか管理しながら問屋の材料供給、在庫状況、商品の相場とかを全部コントロールしてるってことだしな。ゆとりちゃん含む3人はそれ出来ないだろうから夏川先輩が全部やってるのか…
普通に原価率とか管理しながら問屋の材料供給、在庫状況、商品の相場とかを全部コントロールしてるってことだしな。ゆとりちゃん含む3人はそれ出来ないだろうから夏川先輩が全部やってるのか…
149: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:38:28
>>147
組織に絶対に一人はいなきゃいけないタイプの
凡人だからなあの人。
組織に絶対に一人はいなきゃいけないタイプの
凡人だからなあの人。
127: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:02:20
>>126
かわいいのでセーフ
かわいいのでセーフ
128: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:07:23
>>126
お腹とおへそが良いね
お腹とおへそが良いね
129: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:08:16
>>128
きっちり股まで上がってるパジャマパンツもいいぞ
きっちり股まで上がってるパジャマパンツもいいぞ
131: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:17:32
時代に合わせて主人公のクズ描写も変えてるせいか発見伝みた後見るとそこまで不快感がない
藤本くんはなぁなぁなされるタイプの消極的なクズで、ゆとりちゃんは基本傍若無人でルックスと実績で許されてるタイプだけど本人なりに一生懸命に取り組むクズだから個人的には許せる
時代背景が大きいと思うけど時代に合わせられる作者すげぇなって
藤本くんはなぁなぁなされるタイプの消極的なクズで、ゆとりちゃんは基本傍若無人でルックスと実績で許されてるタイプだけど本人なりに一生懸命に取り組むクズだから個人的には許せる
時代背景が大きいと思うけど時代に合わせられる作者すげぇなって
132: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:18:28
>>131
ラーメン知識もヘイトコントロールも時代に合わせてアップデートしてるのホントすごいと思う
ラーメン知識もヘイトコントロールも時代に合わせてアップデートしてるのホントすごいと思う
137: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:21:31
>>131
ゆとりちゃんは、ヤバい奴にはヤバい奴をぶつけんだよとばかりに
相手もヤバいからバランスが取れてるような気がする。
出てくるキャラを濃くしないといけないというこの手の料理漫画の縛りを
濃いキャラの主人公で上手いこと中和していると思う。
ゆとりちゃんは、ヤバい奴にはヤバい奴をぶつけんだよとばかりに
相手もヤバいからバランスが取れてるような気がする。
出てくるキャラを濃くしないといけないというこの手の料理漫画の縛りを
濃いキャラの主人公で上手いこと中和していると思う。
153: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:40:59
表向きの顔芸は見事にハゲのを継承したな
163: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:51:58
ゆとりが作って、芹沢さんが経営するが最強だよね
165: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:52:58
>>163
あまりに最強過ぎて話がなにも産まれないという致命的欠点が…
あまりに最強過ぎて話がなにも産まれないという致命的欠点が…
168: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:58:53
>>163
正論スレではスレが伸びないのと同じで、それじゃ話が広がらないからな・・
正論スレではスレが伸びないのと同じで、それじゃ話が広がらないからな・・
167: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:55:17
自分の才能と技術に絶対の自信がある(実際強い)ので勝って当然と思ってるしそれを平然と口に出す
相手のレベルについてもオブラートに包まずはっきり言う
こう見ると他の漫画でもちょいちょい見るタイプではあるよね
アイシールドの阿含、呪術回線の五条とか
それをライバルや師匠じゃなく主人公に持ってくるのは珍しいと思うが
相手のレベルについてもオブラートに包まずはっきり言う
こう見ると他の漫画でもちょいちょい見るタイプではあるよね
アイシールドの阿含、呪術回線の五条とか
それをライバルや師匠じゃなく主人公に持ってくるのは珍しいと思うが
172: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 11:05:53
>>167
前作が未熟なラーメンマニア、そしてハゲはその師匠にしてライバル的ポジションだった
だからアクの強いキャラに対し藤本くんは割と王道なキャラ造形なんだ(仕事はできないラーメン馬鹿騒で割とお人好し)
この才遊記ではハゲが相棒かつ師匠的ポジションになるからな
ハゲが非常にアクの強いキャラな以上、ゆとりちゃんもまた強烈なキャラにするしないといけない
でないとハゲに振り回されて主人公がただかわいそうなだけになるからな
料理の圧倒的才能とマトモな倫理観はある癖に畜生みたいな性格をした女がハゲを振り回したりやりこめたりする…ってのはヘイト管理がメチャ上手いと思う
前作が未熟なラーメンマニア、そしてハゲはその師匠にしてライバル的ポジションだった
だからアクの強いキャラに対し藤本くんは割と王道なキャラ造形なんだ(仕事はできないラーメン馬鹿騒で割とお人好し)
この才遊記ではハゲが相棒かつ師匠的ポジションになるからな
ハゲが非常にアクの強いキャラな以上、ゆとりちゃんもまた強烈なキャラにするしないといけない
でないとハゲに振り回されて主人公がただかわいそうなだけになるからな
料理の圧倒的才能とマトモな倫理観はある癖に畜生みたいな性格をした女がハゲを振り回したりやりこめたりする…ってのはヘイト管理がメチャ上手いと思う
138: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:22:11
料理関連がハゲ凌駕するレベルなんだけど、『フードコンサルティング業務』という方面だと明かな経験値差でハゲが上回るのでゆとりちゃん無双しててもそこまで不快感がない。
145: 名無しのあにまんch 2022/01/15(土) 10:32:49
>>138
上手いもの作るだけじゃダメがこの作品のテーマだからね
上手いもの作るだけじゃダメがこの作品のテーマだからね