ウマ娘の3Dモデルってスマホゲーとは思えないクオリティだよね
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 07:58:02
家ゲーでもこのレベルはない
ダスカとか現状3Dでもイラストとしても見ても最カワ
ダスカとか現状3Dでもイラストとしても見ても最カワ
7: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:00:07
アニメ作画よりゲームのモデルのほうがいい
10: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:07:48
服とか胸に手がめり込まないように調整も必要だしな
656: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:09:30
>>650
残酷な比較
残酷な比較
14: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:14:43
あの出来でかなり軽いのがすごい
18人フルに動いて処理落ちすらしない
18人フルに動いて処理落ちすらしない
19: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:17:30
昔はスマホゲーなんてイラストがぴょこぴょこ動くようなものだったのに
スマホ自体がゲーム機として優秀になってきたんやな
スマホ自体がゲーム機として優秀になってきたんやな
24: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:26:25
バーチャファイターからここまで来たと思うと感慨深い
しかも手のひらに収まる
しかも手のひらに収まる
30: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:56:30
しっぽで感情表現がかなり合っててすごいなと思う
32: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:59:16
目線の動きもかなり細かいよね
33: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 08:59:35
髪の毛とかが腕に当たるとちゃんと弾かれて動いてるのが地味にスゲーなって思う
髪系は据え置きゲーでもめり込む事本当に多いのに
髪系は据え置きゲーでもめり込む事本当に多いのに
40: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:04:08
セリフを喋ると同時に動くのはよくあるけどウマ娘は聞いてる側も同時に動くから凄いと思う
55: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:16:02
どんなに金掛けても売り上げで速攻ペイできるんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:18:56
>>55
延期前のレースシーンだと売れたかなー?って感じだし
利益の為にちゃんと投資してるって事じゃね
延期前のレースシーンだと売れたかなー?って感じだし
利益の為にちゃんと投資してるって事じゃね
270: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:28:27
>>59
普通の企業ならあのまま出してるよね
よう作り直したわ
普通の企業ならあのまま出してるよね
よう作り直したわ
54: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:15:01
モーキャプって普通のスタジオは一人用がせいぜいで
ゲーム開発に複数人用を導入してるとこそうそう無いと聞いた
ゲーム開発に複数人用を導入してるとこそうそう無いと聞いた
56: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:17:09
すごいけど中身オッサンが踊ってたんだ…
65: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:19:47
>>56
女性のアクターだぞ
女性のアクターだぞ
66: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:20:58
>>56
これは踊ってみたっていう動画で本体はきちんと女性がやってるから安心してね
これは踊ってみたっていう動画で本体はきちんと女性がやってるから安心してね
62: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:19:27
使ってるUnityのバージョンが変わってメモリを多く使えるようになったと聞く
あとはウマのために作った日本有数のモーションキャプチャスタジオだな
パカチューブはこのスタジオ使って収録してるとか贅沢すぎる
あとはウマのために作った日本有数のモーションキャプチャスタジオだな
パカチューブはこのスタジオ使って収録してるとか贅沢すぎる
71: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:23:47
>>67
キャラのモーションをキャプチャーしてる方だったのか
これは順序が逆
キャラのモーションをキャプチャーしてる方だったのか
これは順序が逆
150: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:54:14
>>71
余計やべー奴じゃねーか!
余計やべー奴じゃねーか!
73: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:25:40
>>72
無表情でやられても困るが
楽しいのか恥ずかしいのか何とも言えん顔をしてるな…
無表情でやられても困るが
楽しいのか恥ずかしいのか何とも言えん顔をしてるな…
78: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:27:06
>>73
中の人は仕事ととして大真面目にやってるんだぞ
中の人は仕事ととして大真面目にやってるんだぞ
75: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:26:22
モーキャプも充分凄いんだけどそのモーションデータを各キャラの体型に合わせて
違和感なくフィックスする技術も凄まじいよな
違和感なくフィックスする技術も凄まじいよな
76: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:26:26
一番いいのは3Dモデルが大量に別々の動きをしてもスマホでサクサクプレイできるくらい軽いってのがいいのよね
87: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:31:57
もう絵師要らないと思った
91: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:33:55
>>87
デザイナーは必要だからベースを作る上では要る
デザイナーは必要だからベースを作る上では要る
95: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:34:26
>>87
2Dには2Dの良さがあるぞ
2Dには2Dの良さがあるぞ
100: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:35:06
耳が常時ピョコピョコしてるのがかわいい
アレも馬からキャプチャーしてるのかしら
アレも馬からキャプチャーしてるのかしら
106: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:37:07
>>100
本物のウマ娘からキャプチャーしてるんだろうね
本物のウマ娘からキャプチャーしてるんだろうね
109: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:38:25
借りるより自分のところで作った方が開発効率上がって安上がりという大手だからできる発想の開発設備
112: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:40:29
>>109
スタッフ間の連携や開発とかもすぐに擦り合わせ出来る環境は強みよね
スタッフ間の連携や開発とかもすぐに擦り合わせ出来る環境は強みよね
115: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:43:09
顔デカいが持ち味の姉貴より顔デカいの多い
117: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:44:16
>>115
ロリ体型の子はどうしても頭デカくしてバランスとりがちになる
ロリ体型の子はどうしても頭デカくしてバランスとりがちになる
120: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:45:09
>>115
裸のモデリングあって服着せてる都合上会長の衣装替えはどうしても顔大きめに感じたな
コレばっかりは他の娘と並んだとき衣装によって顔の大きさ変わっちゃうことになるからしょうがないと思うが
裸のモデリングあって服着せてる都合上会長の衣装替えはどうしても顔大きめに感じたな
コレばっかりは他の娘と並んだとき衣装によって顔の大きさ変わっちゃうことになるからしょうがないと思うが
119: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:44:41
アケボノさんが設定以上にデカく見える
タイキもゲートに並ぶとめっちゃデカく見える
タイキもゲートに並ぶとめっちゃデカく見える
121: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:45:36
>>119
ダスカも久々にレースとか見ると全体的にデカってなるわ
ダスカも久々にレースとか見ると全体的にデカってなるわ
124: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:46:27
今顔がデカいって言った?
127: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:47:39
まあソウルキャリバーの演武の頃には
リアルタイムポリゴンすげーって思えたし…
リアルタイムポリゴンすげーって思えたし…
140: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:50:22
滑り台は腰やケツについてるセンサーで痛そう
145: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:51:56
おまけ要素のライブがおまけのクオリティじゃねぇ
178: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:02:42
>>145
おまけというか二本柱の一つだろう
コロナが無ければもっと大々的にライブイベントやってる
おまけというか二本柱の一つだろう
コロナが無ければもっと大々的にライブイベントやってる
147: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:53:01
>>146
…何だろうこの「やばい施設感」は
…何だろうこの「やばい施設感」は
149: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:53:47
>>147
面子が悪い
面子が悪い
153: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:55:29
>>149
まだオブザーバーのマルゼンスキー入ってないからセーフセーフ
生徒会の枠超えてシーキングザパールとかが混じってくると本当にヤバい
まだオブザーバーのマルゼンスキー入ってないからセーフセーフ
生徒会の枠超えてシーキングザパールとかが混じってくると本当にヤバい
157: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:56:22
>>153
マルゼンさんはヤバすぎて逆にネタとしてやってる感が成立してしまうんだよな…
マルゼンさんはヤバすぎて逆にネタとしてやってる感が成立してしまうんだよな…
156: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:56:11
>>149
女帝とカイチョーも相当キツいんだが…
ナリブが見てらんねぇ
女帝とカイチョーも相当キツいんだが…
ナリブが見てらんねぇ
160: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:57:12
>>>146
滑らせる面子が悪すぎる…
滑らせる面子が悪すぎる…
161: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:57:23
女帝の人妻感とカイチョーのおば…大人感とナリブのワイルド感が絶妙にマッチしてない
151: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:54:55
この技術の進歩スピードならスマホの画面表示が立体映像化する未来もそう遠くないのかもな
172: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:59:45
>>154
ぱっと見気づかないような細かい所も調整してたりするのがいいんだろうな
単純なモデルの出来以上によく見える
ぱっと見気づかないような細かい所も調整してたりするのがいいんだろうな
単純なモデルの出来以上によく見える
175: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:01:30
>>172
中身のボーンやフェイシャルリグも細かく仕込まれてるんだろうなと言うのが容易に想像出来る
中身のボーンやフェイシャルリグも細かく仕込まれてるんだろうなと言うのが容易に想像出来る
162: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:57:58
どうして髪の毛や尻尾が突き抜けたり絡みついたり明後日の方向で固まったりしないのか不思議
169: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:59:17
スズカのドロップキックすき
179: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:02:59
>>176
画面にアップで写るのは基本的にバストアップだからポリゴン節約のお手本だよね
画面にアップで写るのは基本的にバストアップだからポリゴン節約のお手本だよね
181: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:03:17
>>176
視線誘導がめちゃくちゃ考えられてるんだよな
意識して細部を見ないと動いてるときには気にならない
視線誘導がめちゃくちゃ考えられてるんだよな
意識して細部を見ないと動いてるときには気にならない
180: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:03:06
表情の付け方も凝ってる
ファンレター読んでるとことかよく見ると微妙に視線動かしてて感動した
ファンレター読んでるとことかよく見ると微妙に視線動かしてて感動した
182: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:03:51
同じような飛び跳ねモーションでもウララちゃんとかは軽やかで子供っぽい動きに感じるから
ファル子はわざわざ重量感のあるモーション発注してそう
ファル子はわざわざ重量感のあるモーション発注してそう
194: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:06:19
>>>184
揺れてるな
服が
揺れてるな
服が
198: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:08:11
>>184
人の心とかないんか?
人の心とかないんか?
201: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:09:03
>>198
タマのレス
タマのレス
203: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:09:18
>>198
まあスズカさんもマックも別にネタにされてるほど胸の事なんか気にしちゃいないからね…
まあスズカさんもマックも別にネタにされてるほど胸の事なんか気にしちゃいないからね…
202: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:09:05
>>192
それってテクスチャにそこまで描き込みはしてないってニュアンスでは?
それってテクスチャにそこまで描き込みはしてないってニュアンスでは?
293: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:33:45
>>234
ちゃんと無駄無くきっちりとuv展開してテクスチャ描いてるんだな
ちゃんと無駄無くきっちりとuv展開してテクスチャ描いてるんだな
211: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:11:57
耳と尻尾の動きがよくてケモにしてるアドバンテージもでかいと思う
235: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:16:56
>>>230
後ろの絵がかわいい
後ろの絵がかわいい
239: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:17:32
>>230
技術が発達しないとできないキャラデザだよね
技術が発達しないとできないキャラデザだよね
244: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:19:04
デレステは服の影とかテクスチャで描いたりしてたっけ?
262: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:25:27
>>244
大小の差はあれどテクスチャにはポリゴン節約出来るなら皺や影の陰影とかは
描き込んで節約するのが基本的な作り方なのよ
ゲーム系のモデリングとかは特にね
大小の差はあれどテクスチャにはポリゴン節約出来るなら皺や影の陰影とかは
描き込んで節約するのが基本的な作り方なのよ
ゲーム系のモデリングとかは特にね
258: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:24:21
>>256
ゴールしたとこ駆け寄って頭わしわししたい表情
ゴールしたとこ駆け寄って頭わしわししたい表情
268: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:28:08
>>>263
うわきっつ
うわきっつ
279: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:29:48
>>>263
これはルナちゃん
これはルナちゃん
269: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:28:20
>>267
いつ見てもバクシンの勝負モード顔は惚れるわこんなんってなる
いつ見てもバクシンの勝負モード顔は惚れるわこんなんってなる
271: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:28:35
>>267
歯を食い縛る時はスタミナがカツカツ状態だと聞いた
真偽は分からない
歯を食い縛る時はスタミナがカツカツ状態だと聞いた
真偽は分からない
282: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:30:23
>>271
ゴール前でトテトテする奴じゃないですかやだー
ゴール前でトテトテする奴じゃないですかやだー
281: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:30:11
ウララちゃんの勝ちたくて走ってるのが分かる表情いい
286: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:31:04
いいですよね
3600mのマックEーン杯でヘロヘロになるマックEーン達
3600mのマックEーン杯でヘロヘロになるマックEーン達
294: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:35:03
>>290
上はアイドル運動会
下はアスリートのガチレースって感じ
上はアイドル運動会
下はアスリートのガチレースって感じ
316: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:41:16
>>307
この形状の袖とか揺れものはモデリングでも鬼門の1つだからな…
この形状の袖とか揺れものはモデリングでも鬼門の1つだからな…
323: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:43:01
>>307
袖はタキオン技術でいけるだろうけど制服とか見るにフリルお化けの部分は少し厳しそうかな?
後それとは別の意味でスカート後ろは削りそう
袖はタキオン技術でいけるだろうけど制服とか見るにフリルお化けの部分は少し厳しそうかな?
後それとは別の意味でスカート後ろは削りそう
381: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 10:58:49
最近実装されたライブ曲で滑り台を滑るシーンあるんだけど
何人かキャラ変えて滑られたけどレイヤーが違うはずのキャラと滑り台が全く貫通したりしてないから
どんだけ狂った技術してるんだと思った
何人かキャラ変えて滑られたけどレイヤーが違うはずのキャラと滑り台が全く貫通したりしてないから
どんだけ狂った技術してるんだと思った
385: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 11:01:06
>>381
ここ数年でえらく進化したなって思うわ
10年前くらい前とかまんまアニメ絵に近いCGが破綻なくぬるぬる動くとか想像もつかなかったわ
ここ数年でえらく進化したなって思うわ
10年前くらい前とかまんまアニメ絵に近いCGが破綻なくぬるぬる動くとか想像もつかなかったわ
415: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 11:11:49
>>409
デカいボーノに慣れたからこのサイズだと逆に違和感が…
デカいボーノに慣れたからこのサイズだと逆に違和感が…
471: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 11:29:01
今は2Dで動かす技術も確立されてるからわりと色々散ってるのよね
これはこれでなかなか健全な状況になってると思う
これはこれでなかなか健全な状況になってると思う
561: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 11:50:24
>>552
スカートが荒ぶるくらいで身体破綻しないのすごいよね
スカートが荒ぶるくらいで身体破綻しないのすごいよね
572: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 11:53:13
ぴょいっとはれるやの滑り台とか簡単にやってのけるのなんなの
661: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:10:36
ダスカのモデルからはサイゲのお前らを絶対に引き込んでやるという強い覚悟を感じる
673: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:13:36
>>661
止め絵でもすごいかわいいもんなぁ…
止め絵でもすごいかわいいもんなぁ…
672: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:13:30
>>663
島風うどんげ並の新参ホイホイ
島風うどんげ並の新参ホイホイ
709: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:23:16
>>672
40代前後にめちゃ刺さるデザインだよねダスカ
40代前後にめちゃ刺さるデザインだよねダスカ
666: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:11:37
サイゲはとんでもねー設備持ってるからな
他のソシャゲメーカーじゃ真似できんよ
他のソシャゲメーカーじゃ真似できんよ
686: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:16:19
>>666
ソシャゲどころかコンシューマと張り合えるレベルだからな
グラフィックの実力としては海外のトップスタジオには敵わんけど細かい演技あたりはひけをとらん
ソシャゲどころかコンシューマと張り合えるレベルだからな
グラフィックの実力としては海外のトップスタジオには敵わんけど細かい演技あたりはひけをとらん
705: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:21:06
毎回凝ってて感心する
712: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:23:57
ライブシーンはカメラワークが本当いい仕事してると思う
727: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:27:28
>>712
良い意味で誤魔化すのが上手い
引きでよく見ると背景セットの簡単振りに笑ってしまう
良い意味で誤魔化すのが上手い
引きでよく見ると背景セットの簡単振りに笑ってしまう
767: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:37:41
サイゲが公開してるからこれ見りゃ大体わかる
777: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 12:43:27
よく見ると競馬場の客席とかファミコンか?ってくらい簡素な時あるから抜くとこうまく抜いてると思う
画面のうちユーザーが実際見てるポイントはこの辺であとチャンミになると適性の欄とか見るけどそのぐらい
画面のうちユーザーが実際見てるポイントはこの辺であとチャンミになると適性の欄とか見るけどそのぐらい
35: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 09:55:01
>>30
基準がわかんないけど少ない方なのこれ
基準がわかんないけど少ない方なのこれ
39: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 09:56:13
>>35
3D詳しい人が少ないって言ってた
3D詳しい人が少ないって言ってた
60: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 10:10:59
>>35
PS4最高峰のグラのゲームのこのキャラが8万ポリゴンくらいなのでスマホにしては結構使ってると思う
ちなみにこのキャラは顔から肩にかけて3.6万ポリゴンと画面に常に映ってるとこにポリゴン割いてる
ウマも同じように目立たない足元とか下半身はよく見るとかなりの低ポリで作られてる
PS4最高峰のグラのゲームのこのキャラが8万ポリゴンくらいなのでスマホにしては結構使ってると思う
ちなみにこのキャラは顔から肩にかけて3.6万ポリゴンと画面に常に映ってるとこにポリゴン割いてる
ウマも同じように目立たない足元とか下半身はよく見るとかなりの低ポリで作られてる
66: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 10:13:13
>>60
面白な
ちゃんとコストをかける部分とかけない部分に分けてるのは世界共通なのね
面白な
ちゃんとコストをかける部分とかけない部分に分けてるのは世界共通なのね
32: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 09:52:06
もみあげとか腕動かした時に貫通せず動くの細かいよなと思う
33: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 09:53:24
普通の振袖着せて動かしてみてほしい
278: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:17:20
>>67
能面とかで顕著だけど
作りの出来が良いと角度と光源だけでも表情だせるようになる
ここに演技も入るのでさらに倍の効果や!!
能面とかで顕著だけど
作りの出来が良いと角度と光源だけでも表情だせるようになる
ここに演技も入るのでさらに倍の効果や!!
92: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 10:28:38
丸みを出そうとするとポリゴン数増えるよ
つまりおっ○○がデカいとポリゴン数もデカい
つまりおっ○○がデカいとポリゴン数もデカい
110: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 10:44:06
>>>102
ふっとびすぎぃ
ふっとびすぎぃ
166: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:11:38
>>165
ママだこれ
ママだこれ
176: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:26:59
しかし改めてクオリティが高すぎてびっくりするなしかもこれがあくまでゲームの1要素という
俺がグラブルプリコネに課金したおかげだな
俺がグラブルプリコネに課金したおかげだな
188: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:38:12
>>176
モデルのクオリティ向上は主にデレステの経験によるものだな
モデルのクオリティ向上は主にデレステの経験によるものだな
205: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:47:24
ガンダムのゲームとか前作のモデル流用したら後継機よりもデカくなって設定に矛盾生じちゃってたのに直さなかったし後から修正とか差し替えとか難しいのかな
210: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:49:04
>>205
デレステとかちょくちょくモデル細部に手を入れたりしてるし特にそこに難しさはないと思う
デレステとかちょくちょくモデル細部に手を入れたりしてるし特にそこに難しさはないと思う
219: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:52:16
>>210
技術よりリソースの問題だな
当分は新キャラ追加が続くからブラッシュアップは後回しになりそう
技術よりリソースの問題だな
当分は新キャラ追加が続くからブラッシュアップは後回しになりそう
213: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:49:52
>>205
金と時間がかかる事に余計な手間払える状況か上が許すかとかそりゃ色々あるでな
僕一人で修正作業するから皆さんは自分の仕事しててくださいなんてできるわけもなし
金と時間がかかる事に余計な手間払える状況か上が許すかとかそりゃ色々あるでな
僕一人で修正作業するから皆さんは自分の仕事しててくださいなんてできるわけもなし
209: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:48:51
あのモーションキャプチャスタジオは編集できるスタッフと振付師とダンサーごと囲って一つの独立した事業にできると思う
222: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:53:18
モーションキャプチャの設備は貸し出してるんじゃなかったっけ
224: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:55:11
>>222
貸し出す計画があるのかもしれない言われてるだけで貸し出したことはない
貸し出す計画があるのかもしれない言われてるだけで貸し出したことはない
228: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:56:32
>>224
内部の人?
内部の人?
229: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:57:39
>>228
立ち上げ担当者が普通に取材で答えてるよ
立ち上げ担当者が普通に取材で答えてるよ
231: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 11:58:34
どこで止めても可愛く見えるようにするってのが命題とカンファレンスで言ってたね
253: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:07:02
>>>235
初期はなんというか専門学校生に作らせましたって程度のクオリティだな
時間かけてクオリティ上げたのは大正解だった
初期はなんというか専門学校生に作らせましたって程度のクオリティだな
時間かけてクオリティ上げたのは大正解だった
257: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:09:08
>>253
まああくまで開発当初だしね…
既に稼働して久しいコンテンツだったデレステに遥か劣るクオリティだし
まああくまで開発当初だしね…
既に稼働して久しいコンテンツだったデレステに遥か劣るクオリティだし
255: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:07:26
>>>235
すっごい進化だよなどんだけの金とマンパワーかけたんだ
すっごい進化だよなどんだけの金とマンパワーかけたんだ
258: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:09:24
クオリティーアップのために延期しますで本当にクオリティーアップしたゲームウマ娘以外に見たことない
267: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:12:41
>>258
ちょっとした発売延期でPVからクオリティアップする例は割とよくある
数年単位で延期してマトモになって出たということのほうが珍しい
ちょっとした発売延期でPVからクオリティアップする例は割とよくある
数年単位で延期してマトモになって出たということのほうが珍しい
269: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:13:23
>>267
実際まさか出るとは思ってなかったな
実際まさか出るとは思ってなかったな
274: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:15:40
クオリティアップというか当初目標のクオリティ達成のための発売延期はよくある
ウマ娘の場合クオリティアップというよりほとんど別ゲーになってお出しされたから
ウマ娘の場合クオリティアップというよりほとんど別ゲーになってお出しされたから
275: 名無しのあにまんch 2021/11/21(日) 12:15:54
普通に時間かかるとかかった分スマホとかの性能上昇が先に行っちゃって見劣りするパターンになるから
実際かなり力入れ直して追いつかせたんだろうなぁ
実際かなり力入れ直して追いつかせたんだろうなぁ
103: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 09:36:18
サイゲの技術発表見るとわかるけど動作・データの軽さもすごいし仕事の進め方としてモデラーとデザイナーが直にやり取りできるシステムの構成がすごいんだよね