【海外の反応】外国人「なんで日本アニメには縄文時代を題材にした作品がないの?」

  • 276
1: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 15:21:43
縄文時代のアニメがないのはなぜなのか
3: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 15:34:05
昔すぎるから?
旧石器時代のアニメなんて厳しくない?
8: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 15:41:11
>>3
欧米には旧石器時代の作品が結構あるのになんでなんだろって思った
25: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 15:53:30
侍が関わってくる歴史以外あんまり興味ないんじゃない?
戦国時代に比べて他が少なすぎるから
29: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 15:59:03
>>25
戦国時代以前の作品ってどれくらいあるんだろうね
俺が知ってるので一番最近のはゴーストオブツシマで鎌倉時代。まあ日本のゲームじゃないけど
30: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 15:59:55
>>29
平安時代が少しあるくらいで、江戸、戦国、平安の順でほかはほとんどないはず
36: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 16:02:59
>>30
平安時代は回想でちょいちょい出てくる
鬼滅の刃の無惨とか、シャーマンキングのハオとか
平安時代が主な舞台となってるのは見たことない
59: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 16:23:43
>>36
63: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 16:28:37
>>29
アンゴルモアもゴーストオブツシマと同じ
42: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 16:08:37
参考になる歴史的文献が少ないから?
188: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 18:08:54
縄文時代の話がちょいちょい出てくる
109: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 17:00:14
縄文って宇宙人みたいな象を持ってた人たちだよね?
天照の信仰してた人たちは誰だっけ
最近聞かないな
233: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 19:06:36
縄文時代って面白い神話とか伝説あるの?
245: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 19:26:05
>>233
石器時代だからな
古事記とか日本書紀に書かれてるとある地域のとあるグループのことについてはある程度わかるかもしれないけど、それも定かではない
236: 名無しのあにまんch 2021/11/11(木) 19:11:59
可愛い女の子が出てくるアニメ。しか見てないはずなのになんでそんなに日本のこと詳しいんだよ

元スレ : Why are there no anime about Jomon period in Japan?

アニメ記事の種類 > 海外の反応アニメ海外の反応

「アニメ」カテゴリの最新記事

「海外の反応」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:33:47 ID:EwMjc4NjA
たしかに漫画日本の歴史的なやつでしか
縄文時代題材の漫画は見ないな…
0
54. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:01:50 ID:YxNDM3MTA
>>1
この時代の人間のビジュアルを忠実に再現すると華のない絵面になるからな‥
ゴッドハンドのせいで日本の考古学の価値がゴミになったのもあるけど
0
70. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:11:12 ID:M2MTI1MA=
>>54
それ以前の研究も含めて全部信用できなくなったのほんと草
0
104. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:45:47 ID:A3MzU0OTA
>>70
真面目にやってた人の研究まで一からやり直しになっちゃったのは笑えないよ!
0
141. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:47:31 ID:MyOTM3ODA
>>104
笑えないからこそ笑うしかないという状況もある説
0
97. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:37:48 ID:M3NjM0OTA
>>54
ゴッドハンドがやらかしただけでなく考古学会そのものが黙認するように圧力かけてたからなアレ
疑念を指摘した学者はもちろんいたんだけどそういう人に圧力かけていった結果、学会そのものが信用置かれなくなった
0
193. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:53:34 ID:Q4MjE3MTA
>>97
弥生人とか言ってたし、しゃーない。
0
176. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:29:32 ID:AxNzUwOTA
>>54
考古学が化学的な検証を促進させたのは良かったかもしれない。
稲作とか従来とは違う説も出て来たし。
0
110. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:55:51 ID:c4NzA5ODA
>>1
平安なら陰陽師とか題材にできるし、鎌倉から安土桃山までなら武将なんかでいくらでも話を膨らませられるけど縄文はマジで華がないからな
0
172. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:26:13 ID:UyMTY0MzA
>>110
はじめにんげんギャートルズの日本版って考えたらやりようによっては面白い…かもしれない…
0
273. 名無しのあにまんch 2021年12月12日 07:11:57 ID:UxNjA3ODA
>>172
ギャートルズはアレ一応日本って設定やぞw
(園山俊二の原作では)

ちなみアニメ版の最終回にはブンメイと名乗る男が
農耕を教えようとするが、ゴンたちはそれを拒否
マンモスを追って農地を踏みにじって終わる。
0
274. 名無しのあにまんch 2021年12月13日 00:37:02 ID:AxNjAwMA=
>>1
日常を描くには資料が少ないし戦いはそもそも武器とかほぼ無いレベルで争いの痕跡がないから書けない書けるものが食生活と住居くらいしかない
0
2. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:33:52 ID:Y5NDE4MTA
需要が無いから
0
177. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:30:48 ID:EzNDUzNjA
>>2
何故需要がないのかという話題だと受け取った
0
250. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 03:31:46 ID:U2MTk1NjA
>>177
髪の色が黒以外存在しない世界やぞ
卑弥呼が現れるまで男の娘もおらんし
0
179. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:33:00 ID:YxNzQwOTA
>>2
なんだとぉ・・・(大河でやってほしいのに)
0
234. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:56:09 ID:A0NTU3MDA
>>2
需要は描き方次第だと思うけど、描く側がやっぱり話広がるのに苦労しそう
戦国なら平和を目指すとか出世とかわかりやすい目標のあるストーリー作れるけど、せいぜい稲作がどうのとかこじんまりした話になるし、別に縄文時代じゃないと描けないことってのがあんまりないんだと思う
0
240. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:34:23 ID:gzODAwMTA
>>2
手塚先生みたいなのだと好きなんだがニ、三千年後まで整えてくれないと出オチ感になる
0
3. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:34:42 ID:M3OTY0MjA
ギャートルズとかどうなんだろうかと思ったけど、
アレは何時代なんだ……??
0
101. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:43:58 ID:c2NDgyOTA
>>3
おおざっぱに石器時代じゃね?
0
239. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:18:49 ID:c2NDAzMjA
>>3
日本誕生も石器時代なんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:34:58 ID:IxNjcwODA
縄文時代はともかく弥生時代を舞台にした漫画とか小説はあるんだけどね一応

まあ弥生時代、古墳時代とか飛鳥奈良時代を舞台にした作品 ドラマや映画がK国みたいな感じであっても良いんだけど極端に少ない

大河ドラマは戦国時代や幕末ばっかで
最近ようやく鎌倉時代とかにも目を向けだしたばかり

2001年のNHKスペシャルドラマの聖徳太子みたいなの造ろうと思えば造れはするみたいだけど
0
86. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:25:11 ID:g0NTM1MTA
>>4
邪馬台幻想記とか雷火とかあったな。ファンタジーよりだけど
0
126. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:32:14 ID:gzNTA5MDA
>>86
どちらも出してくれて感謝
史実下敷きファンタジーだけど好きだよ俺は
0
116. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:15:16 ID:k3NDMyMTA
>>4
弥生は卑弥呼関連とか結構ネタあるからな
0
173. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:26:37 ID:QwMTI2MDA
>>116
情報残り始めて文化的にもイメージしやすいのがその辺からで、それ以前の縄文になるとギャートルズのイメージと大差なくなるんだよね…
0
248. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 02:31:51 ID:QxNTQxMzQ
>>116
児童文学や昔のライトノベルだと弥生時代舞台の奴結構あった
氷室冴子先生がコバルト文庫で出してたし、児童文学で「空色勾玉」シリーズがあったし
卑弥呼から話膨らませやすいんだよね
巫女の女王、呪術、太陽信仰、邪馬台国(倭国大乱)でファンタジー要素盛り込んだりバトルも出来る
大陸との交流で中国との絡ませも出来るし
縄文時代はお題らしいお題が浮かばないんだもの
0
261. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 09:04:51 ID:YyMjEwNjc
>>4
正直そこまで時代が飛ぶと外国と同じだからな
ヨーロッパ圏はギリシャ文化→ローマ文化→カソリックとある程度一つらなりになってて、資料も残ってるからその時なにが起きたか知る事も出来るから親しみもあるが、
日本は縄文弥生時代になにがあってどんな人々どんな国があったか(またはなかったか)、どんな出来事や戦いがあったかが判然としてないし、その後の今につらなる統一国家になった古墳時代も奈良時代の時の政権が編纂させた自己正当化の史書で知る事ができる程度
ここまで曖昧模糊としてると戦国江戸幕末みたくその時代時代に親しむ事は難しいよ
0
5. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:35:00 ID:MyNDQzMzA
火の鳥があるやろ
0
57. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:06:33 ID:YxNDM3MTA
>>5
火の鳥みたいなファンタジー存在を混ぜないと、この時代でエンタメ性をだすのは難しいんや‥
しかも、その話も火の鳥の長いエピソードのほんの一部だし
0
150. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:54:06 ID:EzMDM0MjA
>>5
火の鳥は卑弥呼出てたから弥生時代じゃね?
0
6. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:35:37 ID:E3NzkzMzA
ギャートルズとかヤマトタケルとか
0
151. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:54:13 ID:M2OTY3ODA
>>6
ヤマトタケルの古墳時代なら今カムヤライドってのやってるよ
0
7. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:35:45 ID:cxOTA5ODA
物語の広めようが無さすぎて題材にしにくそう
それこそDr.stoneみたいな現代化学で開拓していきます!くらいじゃないと面白味に欠けるだろうし
0
24. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:43:08 ID:E4NzA1MTA
>>7
マジでネタが思いつかねぇ…
0
148. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:52:27 ID:U3NjE4NTA
>>24
神津島の黒曜石や富山の翡翠が日本のあちらこちらに、
といった痕跡からはかなり「活発な」交流が行われていた形跡があるけど、
それも数世代かけて物々交換で移っていっただけかもしれないし、どうも話を広げるのが難しいんだよね。できないとは言わないが
0
211. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:52:11 ID:Y2ODM0MTA
>>24
火山噴火で縄文時代が終わる話はどうかね?
火山灰で空が覆われて太陽が死んで太陽神を復活させる為に東を目指したらアメリカに辿り着いたとかそんな話
0
229. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:40:25 ID:UyMzIyNzA
>>24
日ユ同祖論とかいかが?
はるか西方からたどり着いた謎の民族。何ダヤ人だ?
0
64. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:09:16 ID:AyMTg3NzA
>>7
具体的に縄文の何が見たいのかね
縄文時代の教材漫画見た方が手っ取り早いと思うが
0
135. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:40:15 ID:AwMzc0OTA
>>7
絡めようと思えば、色々あるとは思う。
オカルトで有名なのは、遮光器土偶は宇宙人を象った説あるし、かなり古い時代だった割に、意外に高い文化を持っていたことが分かっているから、クトゥルフ神話との親和性も非常に高い。
0
189. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:46:07 ID:YxMDc5MjA
>>135
それだと結局の所縄文時代を描いた作品じゃなくて縄文時代を取っ掛かりにしただけのSFやファンタジーになるからなぁ
やっぱり単なるおとぎ話でも良いから弥生時代における卑弥呼みたいな象徴がないと
0
140. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:47:17 ID:cwMTA4MDA
>>7
遺跡や遺物は山ほど出てくるが(信憑性に問題があるが) 何処其処で誰が何をしてたかという話になると極端に話題が出なくなる
理由は簡単で 文字がないから文献を残せずまた広域社会が存在せず家族レベルから集落レベルまでの集団しか形成できない(生産力が環境依存なのでそれ以上の人口を養えない)ため 情報伝達というものが事実上存在できないためだ 
文字を持たない文明に於いては過去の伝承などは口伝によってしか残すことができず(後はせいぜい壁画とか) 情報の精度に限界があるし時とともに散逸することは避けられない(例えば語り部が不意の死を遂げればそれておしまいだからだ 原始社会においては突然死など珍しくもあるまい) 作品として物語るべき事績というものが現存していないのだ 現代では神道などに変質した形で断片が混入している程度だろう
そうなるとほぼ完全な創作しか生み出せないことになる 幸か不幸か我が国は長い歴史を持ち 他に取り上げるべき史実や伝承には事欠かない わざわざ茫漠たる領域に踏み込まなくても作品は創れるのだ『
0
219. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:48:26 ID:k2NDkyOTA
>>140
縄文時代!って言ってるのに縄文時代に関する文化が詳しく分かってないから、創作としていまいちって訳ね。
0
244. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 00:58:20 ID:A5NzY1OQ=
>>7
天津神が到来する前の国津神の物語とかならいけるかも?
ラストで天津神に負けて弥生時代に突入しそうだが
0
8. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:36:17 ID:A4ODQ0MjA
火の鳥ぐらいしか思いつかんな。
ギャートルズは日本か怪しいけどまあ日本でいいか!
0
9. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:36:30 ID:kxNjcwMzA
土器や石器なんぞ他の国でも見れるが、サムライとニンジャは日本でしか見られないんだぞ?
0
146. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:49:56 ID:gzNTA5MDA
>>9
ゲイシャと寿司もかな
0
171. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:24:48 ID:QwOTYwNjA
>>9
何が辛いかって縄文期には稲作がないことよ(後期だと徐々に広まりつつあったようだが)
コメの飯が食えないなんて全然日本らしく見えないと思うのよ
0
246. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 01:16:22 ID:A5NzY1OQ=
>>9
遮光器土偶は日本の縄文時代でしか見られないんじゃないか?
遮光器土偶(眼鏡)娘ブームを起こそう
0
10. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:36:55 ID:k0MTcyOTA
平安舞台といえば俺の屍をこえてゆけ。
0
178. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:31:25 ID:M1MTIyMTA
>>10
平安時代なら応天の門オススメ
0
181. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:37:29 ID:YxNzQwOTA
>>10
そういえば1も2も平安時代だったか。…よく1で都復興した一族を2でああも出来たな!?
0
11. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:36:56 ID:M3Nzg2MjA
ギャートルズは石器時代か?
あの辺の切り分けよくわからんしな
0
66. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:10:03 ID:g0NTc1NzA
>>11
石器時代も長いので分類の仕方が色々ある。縄文時代は新石器時代の一部だ。
縄文時代の特徴としては土器と弓矢の使用、磨製石器、竪穴住居、定住集落らしい。
ギャートルズは当てはまらないね
0
12. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:37:48 ID:c4MDc2NDA
弥生時代舞台の邪馬台幻想記で我慢しなさい
0
13. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:38:37 ID:IzODUxNTA
むしろ欧米に旧石器時代の作品が結構あるらしいということに驚いたわ
0
38. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:51:41 ID:U3NjE4NTA
>>13
実写映画にもなった原始一家フリントストーン家族なんて、かなり息の長い作品だね。
0
192. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:53:33 ID:YxNzQwOTA
>>13
シリーズ物の第一巻だけど「エイラ―地上の旅人」をお薦めしておきます(唐突)
クロマニヨン人として生まれた主人公が、そのひとつ前の旧人類であるネアンデルタール人と生活するというストーリー。昔から変わらない人間と今と何ひとつ違う文化の差異が見所のひとつです、
0
201. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:11:02 ID:cyNTY2NTA
>>13
ディズニー映画の「ブラザー・ベア」も面白いよ!氷河期終わった頃の北米イヌイットが熊に変身して…という話。マンモスに乗ったりする。ファンタジー要素も神話っぽくて良い
0
227. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:26:04 ID:Y5MzI1ODA
>>13
言うほど有名なのってそんなにあるか?
0
14. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:38:53 ID:AyOTA2OTA
縄文時代にタイムスリップした俺が現代科学で知識無双!?

現地人に吊るされそう
0
19. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:40:22 ID:gzMzU1NTA
>>14
マッチと懐中電灯とラジオを持っていこう
0
138. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:44:20 ID:U3NjE4NTA
>>19
のび太乙
皮を剥いで今日の夕食にしよう
0
28. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:44:23 ID:E1OTkwMjA
>>14
縄文時代に限らず、下手に文化水準が低い世界で科学を扱える俺スゲーやっても、悪しき妖術師認定食らって八つ裂きにされても不思議じゃないよな。
0
122. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:28:45 ID:U5NDg4MA=
>>28
妖術師認定されてもその通りだよと全部返り討ちにできないとそこに神性は生まれないということか・・・
0
35. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:48:41 ID:c1ODg2NDA
>>14
ドクターストーンの初期はそれっぽいところもあったな
現代人も現地人もチート過ぎる性能だったけど
0
65. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:09:50 ID:c0MTg3MTA
>>14
武器がショボいだけで
この時代の人間は獣に近いから身体能力の差がヤバそう
0
100. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:43:38 ID:g0NTM1MTA
>>65
どうなんだろう。
メンタルはともかく良いもん食ってる現代人のほうがフィジカル的には優れてそうなイメージも有る。
0
120. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:26:59 ID:M2NTY4NTA
>>100
心持ちが違うわな
向こうは躊躇なく刃物と暴力振るってくるぞ
0
124. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:30:22 ID:I1NDM4ODA
>>100
明治の始め頃の方が飛脚のスタミナ凄かったって記録が西洋に残ってた筈
0
256. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 07:52:08 ID:Q2Mzg3NDk
>>124
米幕閣ってるから肉食わせてたら体力落ちたとか書いてあったんだっけ
やたら動くからエネルギー足りなくなるんだろうか
0
130. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:33:42 ID:c0MTg3MTA
>>100
栄養良いもん食ってなくても野生動物の身体能力はヤバいぞ
野生のチンパンジーとかスペックおかしいし
0
175. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:28:39 ID:k1MTkxNTA
>>100
その例えに当てはまるのは現在進行系で運動筋トレしてるアスリートだけで、一般人は仕事に忙殺されてフィジカル以前の話なんですよ
0
195. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:58:26 ID:Y1Mjg5OTA
>>100
実は縄文人は弥生人よりも健康的で栄養が満たされていた事を教えよう。
正確には健康的じゃない奴らは早死にして、体が強い奴らだけが生き残っただけなんだがな。
0
268. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 13:01:53 ID:k2NTc4NDI
>>100
食物で変わるのは体がデカくなることくらいで筋力や反応速度は鍛える事でのみ強くなるんだよ
鍛えてない180cm現代成人男性と幼稚園児サイズの野生のチンパンジーが体一つで殺し合い(チンパンジーは明確に殺す気で襲ってきている)をしたら成人男性は割と為す術無しで死ぬ
0
128. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:33:04 ID:E5ODM2NTA
>>65

日本の場合縄文時代だと食肉が足りん。ナウマンゾウ食い尽くした後の時代だからイノシン・熊・鹿になって狩猟リスクがバカ高くなってる。栽培食物も伝播に大分時間かかってるし、フィジカル自体には劇的な差は無いよ。
0
152. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:54:18 ID:AwNzY5MA=
>>128
イノシシや鹿相手なら狩猟リスクは逆に減るのでは?
それに動物性たんぱく質の話をするなら、縄文時代は漁労が盛んになっている(貝塚って知ってる?)のでむしろ食物が多様化してるぞ。
0
163. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:11:11 ID:E5ODM2NTA
>>152

神話英雄殺害堂々上位のINOSHISHI舐めたらアカン。SHIKAもだけど人間の体格だと牙と角が動脈直撃コースになる。今みたいに畑荒ししてるのを退治するんじゃなくて相手のホームである手入れされてないYAMAに乗り込むしか無いからINOSHISHI の脅威度が増す。
0
209. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:47:15 ID:AwNzY5MA=
>>163
だからNAUMANZOUに比べりゃ遥かにマシだろ、舐めちゃおらんよ
それより“食肉が足りん”という話なら不足分のたんぱく質は魚介で補えるって
0
187. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:43:59 ID:gzMjg5NDA
>>128
使わない能力は衰えるからな‥
野生動物の身体能力が凄いのは常に必要に迫られてるからだし
栄養状態が良くても命の危険なく生きられる現代人と、今より1000年以上昔の野生動物に近い縄文人ではかなりの差があると思う
0
85. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:23:30 ID:M0MjcyNTk
>>14
発想がのび太なんだよなぁ
0
103. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:45:01 ID:g0NTM1MTA
>>14
格闘技やってる現代人が原始時代に転移して活躍する「創世のタイガ」って漫画なら知ってる。
0
108. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:52:07 ID:M4ODgwODA
>>103
あれは良い作品だけど
「石器時代人にはフェイントの技術は無い」
はどうかと思う。
うちの猫は、本能でフェイントを読むし、人間様をフェイントで翻弄してくるぞ。
0
125. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:31:50 ID:M4ODgwODA
>>108
自己レスだけど「石器時代人に関節技や投げ技の技術」なら有効だと思う。
明治期に海外に出た日本人柔道家は、ガチで無双できたらしいから。
0
232. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:48:58 ID:E0NzkwMzA
>>125
パンクラチオンからのレスリングで延々続いた組み打ち文化がある西洋で投げ技無双とか夢見過ぎだろ
0
252. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 04:36:33 ID:ExMTA4ODc
>>232
グレコローマンレスリングと違って、「着衣前提での投げ技と関節技の異常な発達と洗練」というのが欧州文明には無かった柔道柔術の特徴だと思うけどね。
0
139. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:46:42 ID:MyOTM3ODA
>>108
うちの猫はフェイント全く読めなかったな
というかフェイントが効かないというのは反射神経の生理学や慣性の力学としてありえないので
硬直からの復帰が早いとかやる方の手が遅いとかの強度問題では
フェイントが効かない程の完全な予測力なら猫じゃらしも遊び道具にならないはずでしょ
0
15. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:39:15 ID:c1NTc0NDA
のび太の日本誕生とかでどうですかね
0
164. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:11:47 ID:UyNTAzNDA
>>15
縄文よりだいぶ前では
0
168. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:22:05 ID:g5MzE5MDA
>>15
多分 海外ニキたちが期待してるのは「歴史物語としての縄文時代もの」だと思う 
日本の漫画が得意とする部分であり対外的にも評価が高い作品が多い ヴィンランド・サガだのキングダムだののノリで縄文時代を描いてほしいんだろう 海外にも原始時代ものは存在し日本だってギャートルズ(原題「はじめ人間ゴン」)とかあるけど 大半はコメディ路線で本格の原始生活を描くものは少ない(上にも書かれてる通り華が無さ過ぎる) だから何でも漫画化する日本に期待してるんじゃなかろうか
0
190. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:46:45 ID:M4ODgwODA
>>168
日本の縄文時代の文献って、中国にすら一行しか無いからな。

「成王時 越裳獻雉 倭人貢鬯」(恢国篇第五八)
成王の時、越裳は雉を献じ、倭人は暢草を貢ず

周の成王の在位は前1042年~前1021年とされるので、ギリギリ縄文時代。
発掘なら「糸魚川産翡翠」とか「沖縄産タカラガイ」とか、「日本」とのそれなりの規模の交易の証拠はあるけど。
そこからどう話を膨らませるかだな。
0
245. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 01:10:06 ID:A5NzY1OQ=
>>190
風土記(奈良時代)の時点で「昔の話」として語られてる物語なら縄文までさかのぼれ・・・ないな
五穀豊穣の神と同年代の神々が出てくる時点で弥生に入ってそうな感じなんだよな
0
251. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 04:09:41 ID:MxNjkzNzA
>>15
7万年前だな
0
267. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 11:36:37 ID:k2MDAxMTg
>>15
タイムマシンがなくなった話はヤマタノオロチの時代が舞台だったけど
あれも弥生以降かそこらの時代だったっけ?
だめだ議論に参加しようにも自分の古代日本知識が浅すぎる…。
0
16. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:39:46 ID:A5MzY4MjA
小学館の「少年少女日本の歴史」とか学習用の漫画では旧石器時代とか縄文時代の暮らしの様子を描いていたりするけどそれはちょっと違うか
0
17. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:40:08 ID:MwNTA5MDA
狩りするにせよ、部族間戦争するにせよ、日常系やるにせよ、時代考証はクソ面倒なのに特有の面白さがないから
呪術やら魔物やらとやりあうとしても、スケールの小さい日本の世界観より、スケールの大きい海外を舞台にした方が盛り上がるし
0
26. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:44:03 ID:IzODUxNTA
>>17
真面目に時代考証しないならなんちゃって石器時代で良いからなあ
それこそギャートルズみたいに
0
42. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:53:28 ID:czMzY2ODA
>>17
農耕始まる前は主に鮭食ってたから
西日本より東日本の方が圧倒的に人口多かったとか
聞いてもへーって思うだけで広がらんよね
0
186. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:43:23 ID:cxMzk0ODA
>>17
なにもない無人島や異世界に放り出されるだけで十分描けるだろうからなあ
わざわざ縄文時代にポイントを当てる必要がなさすぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:40:16 ID:M2NjQyODA
月神の統べる森でシリーズのアニメ化お待ちしてます!
0
20. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:41:04 ID:AyNDA5OTQ
藤原カムイが卑弥呼の時代のマンガ描いてなかったっね
0
83. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:22:33 ID:g5NjUxNDA
>>20
それは弥生時代じゃないの?
0
94. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:33:05 ID:Y0OTAzMjA
>>20
雷火だな、分厚い単行本の奴
読んでって奴は多いけど、完走した話を聞いたことない
0
99. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:40:31 ID:E2NzQzOTA
>>20
雷火だね…まぁ弥生時代だけど、弥生時代は魏志倭人伝が有るのも作品としての作りやすさと言うかネタにしやすいとこある
0
263. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 11:14:43 ID:Q5NTY5NDE
>>20
タイトルしか知らないけど「ヤマタイカ」とか?
0
269. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 13:16:07 ID:UzNzI5Nzc
>>263
それは星野之宣
0
21. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:41:12 ID:gzMTg4ODA
偉人がいないし、歴史的文献もないから実質フィクションファンタジーになるし
0
96. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:34:13 ID:MwNTA5MDA
>>21
偉人が複数いて、ちゃんとキャラ付けの元となる逸話が残ってないと作品が作り辛いだろうね
時代が古くなると似たような髪型、似たような服装が多くなってしまい、個性を出すのが難しくなるだろうし
フジリューの封神演義みたいにハッチャケられると違うんだろうけど
0
98. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:39:39 ID:kzNjk3OTA
>>21
主役張れるスター的存在がいないのは痛いよね
弥生時代は一応卑弥呼がいるからそこを題材にした作品はちらほらある
0
247. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 02:19:59 ID:YzODE0MzQ
>>21
そしてファンタジーの要素も一番拾いやすい縄文の神はミシャグジさまである。
弥生時代に形成された日本神話に縄文時代の各々の逸話が入っている関係で縄文時代の神話を集めて作るなら日本神話でいいじゃんとなり
日本神話で割愛された描写を引っ張り出そうとすると、しっかり現地で逸話が残ってるのはミシャグジ様や夜刀神等一部の有力な神様のみ。しかしアニメで扱いたくないようなシャレにならない祟り神ばかり
0
22. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:41:38 ID:A2OTQ0NjA
神話の時代って事でそれっぽく脚色したファンタジーなら邪馬台幻想記とか?
0
144. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:49:22 ID:E5ODM2NTA
>>22

邪馬台国は弥生時代になるから「縄文時代ネタ」から外れる。
要するに"成立前の時代"を扱うことになるからネタがね・・・。
日本神話も縄文時代辺りの話って国産み関係しか無いから話が膨らまない。イザナギでさえ一番大事な黄泉エピは弥生時代初頭の人口増加が題材だし。
0
23. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:43:03 ID:c1ODcxMTA
まだ国家としての体を成してないしどんな人がどんな暮らしをしていてどんな出来事があったのかふわっとしたことしか分かってないからなぁ
どうしても題材として扱いにくい
0
25. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:43:59 ID:UyODg5NDA
そもそもどんな社会だったかよくわかってないし
読み手側にある程度の共通認識が無いとやり辛いやろな
0
27. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:44:15 ID:kyODAzMzA
古代モノも記紀神話上の時代ならそれなりにあるけど、ガチ縄文は中々ないな
0
29. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:44:24 ID:A5NjM1MjA
火起こし、水の確保、食事の準備であっという間に時間が経過していくから漫画として難しそう。ドクターストーンは見えないところでモブの人達が食料生産し続けてくれる。
0
30. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:45:04 ID:A5MzY4MjA
水樹和佳のイティハーサが1万2千年前の設定だから縄文時代の初め頃だ
縄文時代というかSF色が強いけれど、名作だった
0
47. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:56:01 ID:AyNDA5OTQ
>>30
あれめちゃくちゃ好き
少女漫画とは思えないハードなストーリーで曇らせ民にはキュンとくる
0
158. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:02:29 ID:YzNDAxODA
>>30
すごい名作だしアニメ化しないかとずっと待ってる
作者か生きてるうちに頼むよ
0
236. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:11:10 ID:Q5MDg4MA=
>>30
イティサーハしか思いつかないよね
今無料で読めるのね
0
31. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:45:31 ID:MyOTc5ODA
何も起きない平和な時代だったとされてるからな…
マジで西洋と比べたら空白
0
169. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:23:41 ID:g2NDA4MTA
>>31
天孫降臨からの国譲り神話は絶対戦争しただろうと個人的には思ってるけど
なんの証拠もない
0
191. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:48:59 ID:MwNTA5MDA
>>169
そうか、縄文時代だと日本では神話に片足突っ込んでるのか・・・
それなら描くにしても神話側描くわ
0
265. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 11:28:59 ID:k2MDAxMTg
>>191
確かにそっちなら面白くできそう
神様側を描くとなるとシムアース的なものか
それとも神同士のバトルものか
0
32. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:46:50 ID:c1ODg2NDA
戦国時代 : 軍事ネタには事欠かない
江戸時代 : 文献豊富で剣での戦いも描ける
平安時代 : 陰陽師が描けて宮中は少女漫画にも向く

この3つで概ねネタが埋まってしまうのが強い
0
88. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:26:38 ID:g0NTM1MTA
>>32
江戸時代は幕末も含まれるのが強い・・
0
153. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:54:28 ID:AxNzg4MjA
>>32
平安は「なんて素敵にジャパネスク」が真っ先に思いついた
0
264. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 11:24:01 ID:Q5NTY5NDE
>>153
「とりかえばや物語」は男装女子にオトコの娘と未来に生きてる
イヤ昔から日本人は…と言った方が良いか
0
155. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:55:37 ID:g2NDY5NzA
>>32
鎌倉付近は面白いけど、色々加減を考えないと宣伝しにくいしな
その点、少年漫画として南北朝時代前夜を描いてる逃げ若はすごい上手いと思う
0
33. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:48:22 ID:E2NTQwMzA
日本の旧石器時代はたった一人の男により破壊された
神の手『ゴットハンド』によって
0
68. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:10:38 ID:k5MDA1OTA
>>33
本当に破壊し尽くした奴はNG
0
92. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:32:32 ID:M2MDEyOTA
>>33
疫病神なんだよなぁ
0
34. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:48:39 ID:U1NjExMDA
卑弥呼とか壱与がモチーフの漫画はいくつかあった気がする。
0
36. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:49:17 ID:g4NjI5NDA
縄文時代題材にしても面白くないし、ゴッドハンド先生のおかげで信憑性高い史料少ないしなぁ…
どうせなら神武天皇が大和を平定するのをアニメ化してほしいわ。別に神武天皇が素晴らしい人とか忖度しなくていいから、神武天皇と日本各地の豪族共の戦いは是非神話も絡めて観てみたい。
0
49. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:57:01 ID:cyMDMxNTA
>>36
山岸凉子のヤマトタケルや安彦良和の大国主命がそのあたりになるのかな
0
60. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:07:09 ID:YzMjkyODA
>>36
日本の先史時代の印象自体が胡散臭い怪しげなものになってるよな
0
37. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:49:35 ID:YyNDA0ODA
やるとすれば黒曜石とか翡翠とかの交易あたりの物語か?
0
39. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:51:42 ID:EzNjQ4MDA
縄文時代?
ハニワ原人でも全滅させるか?
0
137. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:42:41 ID:M3Mjk3MDA
>>39
次回から予告なく「鋼鉄ジーグちゃん」が始まるじゃないですか
0
257. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 08:04:07 ID:c0NTA4ODU
>>39
ハニワと言ってる時点で弥生くさいし
0
40. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:52:56 ID:U4MTczNDA
たぶん後世で新事実出てきて歴史的に全然事実じゃなかったってなってIPとしてしぬ
0
41. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:53:20 ID:YzMzk1NDA
各国でどの時代が創作ネタにされやすいか統計あったら見てみたいな やっぱりちょび髭が一番フリー素材化されてるのかな
0
43. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:54:20 ID:g0NTc1NzA
資料も少ないし、邪馬台国ですら弥生時代だ。
オリジナルでやるしかないし、文明力の低い世界で面白いテーマができるかというと難しいだろう。
0
44. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:54:35 ID:gzNTYzNjA
どんぐりうめぇ!貝美味しいなぁ!!で平和だったろうしね
稲作文化がところどころあったみたいだけど
0
262. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 10:37:44 ID:gxMDg2MDE
>>44
毎日獲物を狩ってきてどんぐりパン食って死ぬ時に死ぬ生活だと変化にとぼしいな…ってなるな
謎の部族が攻めてきた!ならワンチャンいけそうでもあるが
0
45. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:54:41 ID:IzMjkwNjA
作者のやりたいストーリーが石器時代である必要がないから。西洋はそんなつまらないことを気にしてるから、ストーリー上必要ないBLMに乗っ取られて文化コンテンツが衰退するんだ。
石器時代にリアリティーを持たせようとしても、いまだ研究中で読者の共有認識もふわふわな時代だから、作者の負担と匙加減が大きくてファンタジーを一から描くのと変わらないから。
0
46. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:55:10 ID:Q1MzUxODA
小学生の時学研みたいな教育漫画は石器時代辺りが一番好きだった。
0
136. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:42:37 ID:A1ODUzMjA
>>46
友達んちのお父さんがフグ好きで
それ食って友達んちが一家全滅したのはなかなか子供心に印象深かった
0
48. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:56:14 ID:czMzY2ODA
ドラえもんの映画でも観てもらえたら
あんまりイジりようが無いってわかってもらえそう
0
50. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:57:30 ID:MyMzQ2MjA
縄文から弥生への移り変わりあたりなら面白くなるのかなぁ…
0
51. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:57:37 ID:YwMDg1OTA
こういうスレは、日本への知識が中途半端だったり知ったかぶりだったりただの適当だったりする輩が
もっともらしく事実のように話してるから全く実にならんのよな
0
215. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:23:09 ID:Y0ODQyODA
>>51
you語っちゃいなよ
他人がどうこうよりお詳しそうだから
0
243. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 00:32:32 ID:A0ODQ5Njk
>>215
??
何言ってんだこいつ
元の、4chスレでこの手のヤツは日本が誤解されそうな適当なものが多い
って話してんのに俺何を語りゃいいんだよ
0
253. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 07:00:00 ID:MxMTI1NDg
>>243
上から目線で語る割に何の知識もない人って説教好きよね
0
52. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 16:59:04 ID:k3MTU4NDA
全部ゴッドハンドが悪い
0
53. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:01:40 ID:cyMDY1ODA
外人は縄文時代が一万年以上前だという知識すら無いからね
0
55. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:03:59 ID:g3OTkyMDA
需要とか難易度云々以前にだいたいゴッドハンドのせいだな
0
56. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:04:35 ID:c1ODg2NDA
古代に引き裂かれた2人が現代に転生して結ばれる系の話ならあるな
古代の部分は冒頭の部分だけでさらっとした描写になるけど
0
58. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:06:33 ID:UxNDQxODA
矢吹さんのジャンプデビュー作品は弥生時代が舞台だな
(邪馬台幻想記)
0
59. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:06:50 ID:Y2MDgyMzA
"日本でアニメ化されていない題材は本当に無いのか?" という、海外のオタク同士の "議論の為に無理矢理ひねり出したお題" なだけ。無かったとしても "日本文化も意外と大したこと無い。俺達の勝ちだ!" なんて方向に持って行きたがる奴なんて、いつもの2国ぐらいでしょ。真剣に考えても何の意義も無い。
0
95. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:33:23 ID:UxNjUwMA=
>>59
欧米に夢見過ぎぃ
0
61. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:07:15 ID:g5NjUxNDA
弥生時代なら卑弥呼関連とかでそこそこあるイメージ
農耕始まって国家的なものが出てくるから題材としても面白そう

縄文時代だと稲作も始まったばかりで国というものもまだないんじゃなかったっけ
0
203. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:21:30 ID:g4NjI5NDA
>>61
一応国という形で日本列島の一部が平定されたのが2700年くらい前だから、国ってもんは無い。
縄文時代は一万年以上前だからね。まあ2700年以前は各地を豪族がまとめてて、それをぶちのめす形で天皇一族がトップになった感じ。今でこそ大人しく見えるけど初代はバチバチの武闘派ってのが面白い
0
62. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:07:44 ID:Y1NTMzNDA
第一話「竪穴式住居からこんにちは」
第二話「大森貝塚から来た男」
第三話「縄文土器作りトーナメント」
第四話「ドングリ争奪戦」

こんな感じ?意外と作れるな、エピソード
0
117. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:15:33 ID:Y0NjQyNjA
>>62
なんかほのぼのしとるな
日常系の作品だろうか?
0
180. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:36:59 ID:Y1MTgxNDA
>>62
実際にアニメ作られたら、三話あたりから縄文時代関係ないエピソードで埋め尽くされる光景が見える見える
ヒロインとの現代的な恋愛模様やライバルとの確執、家族の絆など
0
208. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:46:28 ID:g0NTM1MTA
>>180
唐突に挟まれる野球回
0
185. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:40:42 ID:k3ODAxMDA
>>62
最終回「阿蘇山噴火」
0
223. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:01:14 ID:gwNjA4MTA
>>185
そして主人公一家は太平洋を渡って南米に脱出するんですね
0
63. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:08:45 ID:kwMTUwNDA
情報が少ないし馴染みがないからな。
アニメ以外で小説とかならまだある。
ヒミコあたりは知名度もあって人気の存在だから。あの辺かかわらない弥生時代はかなり見ないな。
0
67. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:10:11 ID:IyNDYwMDA
縄文か忘れたけど今サンデーで連載してるよね
古代の土器土器をテーマにした、オガベベってラブコメ
0
69. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:11:00 ID:Y0MTgyMjA
縄文か石器かそれ以前か時代設定がハッキリ思い出せないけど、サンデーで「はじめラブコメオガベベ」という人類初の恋を知るというラブコメ作品もあるよ。
0
71. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:12:19 ID:k5MDA1OTA
日本神話モチーフの話するにしても弥生時代辺りになるだろうしな
縄文時代ってマジ何もねぇな!
0
72. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:12:58 ID:M4ODg4NTA
さらに突き進んで原始時代なら漫画にもちらほらなるんだがな
縄文時代は難しいね
0
73. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:13:10 ID:YzMjkyODA
打ち切られて火山噴火による全滅エンドになるだろうという事だけはわかる
0
74. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:14:27 ID:A0MTY4MjA
今サンデーでやってるオガベベは何時代って明言してたっけ
パラ読みだから覚えてないな
0
75. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:16:47 ID:c0OTkwMjA
そもそも海外でどんだけ数あるって話だ、フリントストーンがありなら日本にゃギャートルズがあるわけで
0
76. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:17:18 ID:EwNDk1OTA
時代考証を頑張って作っても十年も経たずになんだこの時代考証ガバガバなアニメはってなる可能性あるぞ

昔は朝鮮半島から来た人間が農耕を教えたのが弥生時代の始まりだと教えてたが
今じゃ縄文時代からマメ類を育ててたり稲は長江流域から来た可能性が高いし
今後も何か塗り替えられかねない
0
182. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:39:10 ID:Y1MTgxNDA
>>76
それはガバガバの使い方間違ってると言ってやれ
ガバガバなんじゃなくてキッチリ考証しても結論は変わっていくだけだ
0
212. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:06:34 ID:g0NTM1MTA
>>76
マスターキートンで考古学の常識は塗り替わる(だから教科書の内容は必ずしも正しくない)って話を思い出す。
0
77. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:18:32 ID:E3Mzc0MjA
創世のタイガ(´・ω・`)まだメジャーじゃないのか
0
78. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:18:49 ID:U3NjE4NTA
ザンボット3は確か、超古代縄文人の遺産だったな
0
79. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:18:58 ID:E1NTM4ODA
縄文土器や土偶ははちゃめちゃに作品に登場するから…
0
80. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:20:42 ID:M0ODc0ODA
何で無いの?ってあるのが当たり前の事のように言われましても!
0
81. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:20:43 ID:YzNzEzNDA
情報が少ないからじゃないかね
四大文明みたいな文明があったという資料もないし
0
82. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:22:15 ID:A1ODMwNTA
やること無さそう
あと下手なこと描くと研究者とかからツッコミ来まくってとんでもないことになりそうだわ
0
84. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:23:03 ID:MzODE4NjA
縄文時代に他の地域と特異性あるの?と思ったら
同時期にエジプト文明とかあるのね
0
87. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:25:18 ID:g0NTk0NzA
縄文人的なのを出すにしても弥生時代以降にした方が絶対面白いからな
大和の民とまつろわぬ民って対比があれば話作りもしやすいし
0
89. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:27:33 ID:A4MzE2OTA
古墳巡りする漫画でよくないか?
0
90. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:28:58 ID:g5NTMyODA
なんか衣服とか髪型が絶妙にダサいんですよね
0
91. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:30:16 ID:g4Njk2MTA
山岸凉子の「青青の時代」の主人公が壱与だ
日女子(卑弥呼)も出てくる
この人は聖徳太子(飛鳥時代)や古事記やヤマトタケルも描いてるな

石川ローズの「あおによし、それもよし」は奈良時代にミニマリストが
タイムスリップした話
あとは里中満智子や長岡良子に河村恵理が飛鳥・天平・奈良時代あたりの
皇族の話を描いてる

古事記は神話だし弥生時代は卑弥呼と壱与という有名人がいるし
飛鳥時代以降だと有名な皇族が出てくるからいいけど縄文時代は
知られた人がいないからな
0
93. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:32:58 ID:EwNDk1OTA
当たり前だが縄文時代にも季節があって季節ごとに行動が変わってたようだから
日常アニメが水着回や文化祭やってるようなノリは持ち込めるだろうよ

小難しいことやらずに可愛いあの子とお近づきになって土ッ器土器してようぜ
0
102. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:44:19 ID:cyODEwNzA
Wikipedia見てみたら↓みたいな感じで歴史が区分されてた
たしかにほとんど戦国以降でたまに平安があって逃げ若で珍しく南北朝やってるって感じだな
2.1 旧石器時代
2.2 縄文時代
2.3 弥生時代
2.4 古墳時代
2.5 飛鳥時代
2.6 奈良時代
2.7 平安時代
2.8 鎌倉時代
2.9 南北朝時代
2.10 室町時代
2.11 戦国時代
2.12 安土桃山時代
2.13 江戸時代
2.14 明治時代
2.15 大正時代
2.16 昭和時代
2.17 平成時代
2.18 令和時代
0
105. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:47:36 ID:A0Nzg1MTA
縄文はどうだか覚えてないけど弥生にはもう日本人は狩猟じゃなく農耕主軸に生きていた民族だし、群衆同士の争いもあまり印象にないしそもそもゲームを作れるほど波乱がなさそう
0
106. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:47:38 ID:I3ODgyNDA
有名な偉人も出来事も何もないしそこまで考えて話作るなら異世界でいいやってなりそう
弥生時代だって邪馬台国絡み以外浮かばないしキャッチ―な要素は必要だよ
日常系なら別に現代でいいんだし
0
107. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:49:55 ID:UzMDc5ODA
別にお題に沿って作品作ってるわけじゃねえからな
作りたいもの作れない国の人かよ
0
109. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 17:55:27 ID:gzODYyMjA
参考資料が少なすぎるうえに縄文人と現代人とでは価値基準が違い過ぎて扱い辛い印象だなあ
キャラクターの名前すら捻出するのが難しい
0
111. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:01:49 ID:M1NTA2NzA
>欧米には旧石器時代の作品が結構ある

これマジ?
0
259. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 08:34:59 ID:c0NTA4ODU
>>111
何点か作品が存在するというだけの話だと思うよ ただマンガ創作物自体の絶対数が日本に比べると控えめなので 相対的に比率が高くなるという話じゃないかな
0
112. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:06:00 ID:M2NjIwOTA
遊戯王とかで原始時代やって欲しいわ
0
113. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:09:32 ID:MwMTk2MDA
弥生時代ならヤマトタケルか卑弥呼か、あるいは徐福伝説いけるかもしれんが、
縄文時代ってなると題材めっちゃ悩むやん
0
114. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:10:53 ID:Y1NzEwMjA
歴史的資料ないってのもあるけど価値観違いすぎて感情移入のしようがない、縄文時代にタイムスリップしてサバイバルとかならまだ分かるが当時の人々の生活をそのままやってもハードなスローライフが続くだけでストーリーとしてのメリハリが無いのでは
0
115. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:12:15 ID:E2NzQzOTA
作品の作りやすさは、当時の情報が多くないとネタにしづらいからな。
結局文章を残してる文明が一番やで…口承文学は無理だ
騎馬民族系も文字は開発してるくせに途中で継承されなかったりするから、そのせいで空白があるので、他の地域から見た騎馬民族みたいな感じで情報あさらないと埋めれなかったりするし、だからこそゲームや物語でそれ主体の話って中々増えない。だから縄文時代も情報がすくねぇから態々ネタにしないせいだと思うよ。
0
118. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:17:51 ID:EwNDk1OTA
とりあえず納豆作ろうぜ
縄文時代起源説があるし
うっかり藁の上で放置するだけでいいだろ

あれ?俺またなにかやっちゃいました?ニチャア
0
142. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:48:27 ID:YyMzQzNzA
>>118
納豆お口についてますよ
0
119. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:23:45 ID:c5NjEwMjA
あると嬉しいけど
音読み熟語とか出るとスッと冷めちゃうから難しいんだろう。

資料のなさは創作の余地だし障害はこっちなんじゃないか
0
121. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:27:40 ID:Y1NDgxNDA
縄文時代じゃないけどカムヤライドなんかいいんじゃないか
古墳時代の仮面ライダー
0
159. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:05:11 ID:M2OTY3ODA
>>121
芸術(わざすべ)は 爆発だ(はぜたちぬ)!!

いいよね……
0
161. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:06:59 ID:A2ODE2ODA
>>121
カムヤライドいいよね。
0
123. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:29:25 ID:U1OTExOTA
外国人って、どこの外国人だよ・・・
こういうネタっていつも発信元をぼかしてるよな
0
129. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:33:16 ID:Y1NDgxNDA
>>123
縄文時代って日本の歴史上の区分だし、外国人に石器時代と縄文弥生古墳時代の区別がついてるのかも疑問だよな
0
127. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:32:26 ID:U1OTExOTA
若い世代は知らんネタだけど、
はじめ人間ギャートルズみたいなネタならいけそうな気がする
0
131. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:35:20 ID:M0ODA4MDA
有名な人物がいないとな…
最低でも平安
0
132. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:36:14 ID:IwMzc5NTA
イティハーサアニメ化しようぜ!
0
133. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:36:18 ID:AwMzc0OTA
遮光器土偶を始めとして、基本的に縄文的な文明って言うのには興味のある層は一定以上いるはずだし、直接的に縄文文化を描いたわけではないけど、もののけ姫なんかはやや縄文文化を意識している。

縄文時代をメインテーマとして扱った作品と言う事では、ズッコケ三人組の魔の異郷伝説や、縄文と言えるかは少々問題があるが、火の鳥黎明編や、ドラえもんののび太の日本誕生や創世日記のように、人気作品の中に縄文時代を取り扱った作品はある。
姫神と言うポップグループには、縄文時代をテーマにして音楽を制作しているし、日本のポップカルチャーの中でもそれ相応の興味や関心はあると思う。

ただ、縄文を舞台とするとなると、単純に歴史考証が難しい上に、ゴッドハンドのせいで猶更歴史が考察できないしで、漫画にしろアニメにしろ独自解釈の強い作品になってしまうのが、制作のネックになるんだと思う。

最大の問題として、文献が残っていないからメインとなるストーリーやキャラクターのとっかかりが無いのが問題なんだと思う。
弥生時代以降であれば邪馬台国や卑弥呼、ヤマト王権の成立などをとっかかりに話を広げられるけど、縄文の場合、文明か否かの議論から始まって、信仰や文化、農耕とかの日常から、共同体の運営や貿易、戦争まで謎が多い。
それに、アイヌ文化や琉球文化との繋がりも指摘されているから、その部分の扱いも難しいだろうしね。
0
134. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:39:49 ID:k4NzM5NDA
縄文時代とかを舞台にすると大体日本神話になるし、それは皇族とかが関わってくるからね。アニメも敬遠されるさ。
0
157. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:02:02 ID:E5ODM2NTA
>>134

日本神話は大半が弥生時代がベースだよ。要するに邪馬台国の西暦200年代初頭から大和朝廷成立の西暦500年代末までの300年間の出来事を文字が無いせいで口伝継承したのをまとめてるんだし。
0
143. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:49:11 ID:U3NjE4NTA
ニコニコ静画に縄文時代をテーマにした日常系漫画があるぞ。
三内丸山遺跡が大都会青森だとか、遮光器土偶が宇宙人だとかいろいろ面白い
0
145. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:49:29 ID:cyNTgwMDA
弥生、飛鳥ぐらいならたまにある感じではある
日本神話関連(天孫降臨とかヤマトタケル)って時代ではどこに該当するんだろう
それより以前な印象がある、縄文時代は
0
147. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:52:00 ID:UxODg1NTA
日本神話自体、ヨーロッパの神話に比べるとちょっと人気が無いよな
ビジュアル盛るのが難しいからかもしれない
0
210. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:49:12 ID:g0NTM1MTA
>>147
そうか?
みんなナルト大好きだろ?
イザナミ・イザナギ・ツクヨミ・スサノオ・アマテラスとそれなりに知名度も人気もあると思うけど
0
149. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:53:17 ID:QwMDgyMjA
水木しげるの縄文少年ヨギってこんな知名度低いのか
全然名前が出ない…
まああれは縄文ぽい世界が舞台のファンタジーって感じでそんなにちゃんと時代考証とかしてるわけではないけど
0
154. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:55:14 ID:kzNDEwMzA
なにか面白いのか?それ。という疑問がまずあるが、
そうだとしても、クソパヨク学者が歴史捏造を現在進行系でやってる時代だから地雷にしかならんやろ。
まぁ、こんなネタでスレが立ててるのが、歴史捏造パヨク共か中共じゃねえのか?って感じもするが
0
156. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 18:55:41 ID:MyOTQxNjA
日本に限らんだろうけどそこまで古い時代を舞台にするとなるとどんだけ事前の時代考証をしっかりやっても
連載中にリアルの新発見で作品の時代考証が全部吹っ飛ぶとか普通に起こり得るからなぁ
どう考えてもリスクとリターンが見合わないわな
0
183. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:39:52 ID:gwNzU1MDA
>>156
時代考証気にせず、それこそ宇宙人が飛来してどうこうって話にする手もあるだろうけれど
それをやるなら最初から異世界ファンタジーでいいじゃんってなっちゃうか
0
160. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:05:16 ID:Q1OTkxMzA
石器時代なんて女性が人権無い所か人間扱いされてないのが一般的だから、まともに作品描こうとすると危険過ぎる。
0
162. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:10:56 ID:I0MDI3MTA
ゴッドハンド先生って
手塚治虫かな?
0
166. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:12:43 ID:Y1NDgxNDA
>>162
考古学のゴッドハンドだよ
0
184. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:40:25 ID:YzNDAxODA
>>162
ゴッドハンド 考古学で検索
0
165. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:12:16 ID:AzMzQ1ODA
ガンダムZZのOPは北爪先生からアムロに飛んじゃってるからなあ
※日本からズームアウトしてるので日本の話
0
167. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:14:17 ID:kyMTcyOTA
太陽のしっぽとか石器時代が舞台のゲームとかはわりとあるけどね。
集落のみんなでマンモス狩ったりするゲームなんやろな~ってワクワクして始めたら石器時代なだけで全くいつものファークライで1時間で辞めたの思い出した。別に続けてもよかったけど、探索してもジャーナル一切無いから達成感なくていまいちだった。
0
170. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:24:31 ID:M0MzY2MjA
じゃあおめえ縄文時代が舞台になったとしてそれで面白い作品ができると思うんか?
難易度高すぎるだろ
0
174. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:27:30 ID:AzOTgyMTA
卑弥呼クラスの有名な権力者が確定でいればよかったんだがな
徐福よりも前(弥生時代相当)に日本に来ている外国人が記述は聞いたことない
0
188. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:44:56 ID:YzMjkyODA
>>174
言われてみると古墳時代以前はキャラクターの名づけすら困難だな
どんな名前だったのか全く想像がつかない
0
194. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:58:01 ID:YzNTY1MzA
何々時代を題材にした漫画ってのは大体火の鳥でやってる
0
196. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:58:44 ID:Y0ODQyODA
縄文というか弥生時代だけど
佐藤将の名作 アコヤツタヱ を読め
少女が主人公のエログロバイオレンスにスピリチュアルも加わったハートフル作品
0
197. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 19:58:46 ID:Y0ODQyODA
縄文というか弥生時代だけど
佐藤将の名作 アコヤツタヱ を読め
少女が主人公のエログロバイオレンスにスピリチュアルも加わったハートフル作品
0
198. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:00:04 ID:YzNTY1MzA
ヤマトタケルって何時代?
0
258. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 08:32:49 ID:c0NTA4ODU
>>198
小碓尊(後の大和武尊)は十二代景行天皇の御子 精密な記録の存在しない古墳時代の伝承上の人物で 父帝ともども実在性については定かならざるとされる
何にしても邪馬台国とかよりも後の時代の人物だ
0
199. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:00:29 ID:YzNTY1MzA
ジパングの人!
0
200. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:10:44 ID:c2MDMyMA=
縄文ではないかもしれんが、既出の雷火とかイティハーサとかあるんだがな。
イティハーサは民放よりはNetflixでやってくれんかね。最後きっちりSFだからなぁ。
0
202. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:17:02 ID:k2MDk0OTA
ネタが無いもんなぁ

GANTZ:J
0
204. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:31:20 ID:Y5NjIwNzA
天皇すら居ない時代って日本って感じがしないんだよな
土器時代なんてどこも似たり寄ったりなんだから日本である必要を感じないし
当時の創作物もないから物語が作りにくすぎる
0
205. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:36:31 ID:M3MDMxMjY
別に戦国時代だってたいてい講談や作り話がベースなんだから
もっともらしく大嘘書いてもいいと思うけどね。
小規模の生存競争を適当に時代考証入れて書くだけでも。
狩場や水場を争っての村レベルの泥くさい争いって面白いっておもうけどな。

考証は弥生くらいだろうけど、うわたれの初期の村に流れ着いた賢人の国盗り物語の雰囲気がすごく好きだった。
0
214. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:20:15 ID:Y0ODQyODA
>>205
ミシャグジ信仰が日本中央の広範囲に渡っていた痕跡があるにも関わらず諏訪を除いて記録が徹底して抹消されてるとか
創作に向いてると思うんだ
0
206. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:37:24 ID:M4ODgwODA
最大の事件は5200年前の鬼界カルデラ破局噴火(九州の全生物死滅、西日本壊滅、東日本の縄文人激減)だけど、描き方が難しいな。
0
207. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 20:43:28 ID:E5ODY5OTA
「風のまほろば」って漫画が縄文時代だな
その時代の遺跡群が世界遺産になったからこういう話題が出たのかな
0
213. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:07:49 ID:EwOTQxODA
卑弥呼とかヤマトタケルに匹敵する有名キャラが存在してないんだよね。稲作が伝わる前の狩猟時代とかはおそらくただの群雄割拠の小規模対立を繰り返していただけなので信長みたいな全国統一とか源平みたいな2大勢力争いみたいなドラマが生まれにくい。文字も持ってないし、とっかかりがみつかんないのよ。
0
216. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:24:27 ID:Q2NDUzMjA
大和幻想記あるぞ
打ち切りだったけど
結構好きだったから打ち切りになったのかなしかった
0
217. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:32:41 ID:I3ODgyNDA
>>216
それ邪馬台幻想記のことなら縄文じゃなくて弥生だろ
大和幻想記ってのが有るならスマン
0
225. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:12:38 ID:Q2NDUzMjA
>>217
いやそれであってる
表記についてはわかるだろうしいいかなって思ったけどまぎらわしいのと人の作品だから正確に表記すべきだったなと反省してる
あと邪馬台幻想記が古代ネタの作品で真っ先に思いつくものだったからつい話題にしてしまったけどスレ違いだったなすまなかった
0
218. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:46:45 ID:IzNDcwNTA
ドラえもんのび太の日本誕生があったな
あれが一番古い時代やろ
0
220. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:52:18 ID:U0MDkyOTA
まずここにいる人で縄文弥生の違いわかってない人いるんだからやってもウケないだろ
0
221. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:52:55 ID:k2NDkyOTA
詳しい伝承も何も分かってないのでファンタジーになっちゃうんだけど、ファンタジーするくらいなら1億万倍夢詰め込める中世とかの方がいいよね。
0
222. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 21:57:43 ID:k4MDM1NzA
偉人がいないのが致命的
歴史物って結局スター的人気を誇る偉人が出るから人気なわけであって
0
224. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:12:19 ID:Y5MDQ1MjA
戦国時代っていう時代があると思われてそう
0
226. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:12:45 ID:Y0MjI1MA=
アラハバキが諸説あるが縄文由来の信仰というがここから広げられるか?というと難しいよね
あくまで舞台は現代とかにでもしないと
0
228. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:37:18 ID:UyMzIyNzA
ソースが本当にあるんだなあ~
日本人としてはそんなこと一度も疑問に感じたことないわw
0
230. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:41:18 ID:IyODgwNTA
小説なら空色勾玉なんかはモチーフが日本神話のスサノオとクシナダヒメだから縄文にギリ入ってそうだけど歴史モノではないし
0
231. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:44:34 ID:gwOTM5NzA
なんかこの時代は、歴史の勉強のイメージしかないのよねたしかに…
0
233. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 22:55:51 ID:U4NTg2NjA
ヤマタイカ!って思ったけど弥生時代だった。
星野之宣の民俗学もの(宗像教授シリーズ)でも縄文時代は確かに少ないっすね。弥生時代からは邪馬台国ネタがあるからその差はデカそう
0
235. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:04:08 ID:QyNDAzOTA
漫画日本の歴史
ゆるせイノシシ!って台詞だけ覚えてる
0
237. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:11:26 ID:A2Njc3ODA
古代日本といえば、諸星大二郎は外せないでしょ
アニメ化されている「暗黒神話」とか、「孔子暗黒伝」とか
もっとも「暗黒神話」のメインの舞台は現代だし、「孔子暗黒伝」の方は春秋戦国時代の中国やインドまで広がっているけど
「御神渡りだ!!」の場面はしびれたな
0
238. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:16:47 ID:Q0NjAzMTA
調べると出てくる真偽不明な情報
 ・稲作は縄文時代後期からやってた
 ・マグロ食べてた
 ・海流に流されて世界中に離散した
 ・八丈島とか孤島にもいた

…断片だとぶっ飛んでるのが縄文人だから扱いずらすぎる
0
241. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:38:05 ID:c1MzMxMzA
あまりにも漠然としていて、描きようがないからだよ。縄文人同士の抗争もなかったしな。かなり平和だったみたいよ。それに、思った以上に文明が進んでいたとも言われている。縄文人って毛皮を着てウホウホ言ってそうな原始人みたいなのがよく描かれるけど、あれよりももっと文明的だった可能性が高い。

恐らく、狩猟採取組と定住組(どんぐりを植林して育てているからな)に別れただろうし、狩猟採集組はどんどん北上してって、海を渡って(ベーリング海峡を歩いて渡ったのではなく、丸太船で恐らく千島列島を経由して)北米大陸に辿り着き、そこから南下して南米大陸まで行った形跡があるからな(まだ骨は見つかっていないけど、縄文式の土器とか、鏃だったかが見つかっている)。
0
266. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 11:30:36 ID:k2MDAxMTg
>>241
日本への移住を描くロードムービーが描けるですって!?
0
272. 名無しのあにまんch 2021年12月12日 07:09:16 ID:UxNjA3ODA
>>241
抗争はあるにはあったのだろうけど、
「農耕地を奪い合う戦争」みたく多人数大規模化はしねえからなw
0
242. 名無しのあにまんch 2021年12月10日 23:52:46 ID:EzODQwNTA
王様はロバでちょいちょい縄文時代ネタあったのを思い出した
縄文土器職人の話とか
まぁギャグ漫画のネタだし超雑な世界観だったけどw
0
249. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 02:43:41 ID:UzMTUzODc
文字や絵も無く、遺跡の類ですら疑問符が付いてしまう状況では何を書いてみたところで異世界ファンタジーレベルのフィクションにしかならないだろうよ
そもそも"縄文時代"と簡単に一口で言うけど、今の定義で1万年以上続いた時代なんやで?
0
254. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 07:16:57 ID:UwMjAwMjM
大神の序盤は弥生時代か?
0
255. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 07:46:35 ID:MzNDQ0OTI
アニメじゃないけど、ブレワイのシーカー族は縄文時代の文化や道具をモチーフにしているところがある
装飾凝ってるけど超脆いとか、ガーディアンは縄文土器の形してたりとか、シーカーの曲線模様も縄文によくあるやつだったり
シーカー族が繁栄した1万年前は、日本だと縄文初期だったりする
0
260. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 08:38:19 ID:UxNjM1Nzc
ちょうど今サンデーで読んでるわ。フッジッサーン目指して歩いてく漫画。まさかの諏訪定住説をサンデー漫画で読めるとは思わんで土器土器しながら読んでるぞ。アニメ化してほしい
0
270. 名無しのあにまんch 2021年12月11日 21:26:03 ID:c2ODM5MDM
欧米の石器時代の作品って言っても、神話の話だったり歴史公証のない半裸の人間の話だからなぁ
0
271. 名無しのあにまんch 2021年12月12日 07:07:02 ID:UxNjA3ODA
なるほど・・・
ギャートルズみたいな先土器時代
火の鳥やヤマトタケル、諸星大二郎系みたいな弥生・古墳時代は数多いが
縄文ってたしかにねえな・・・・
0
275. 名無しのあにまんch 2021年12月13日 14:57:44 ID:Q5NTg3NjQ
そもそも縄文末期に稲作あったよ!とか弥生との境目すら最近アイマイになっとる位なんで…
0
276. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 14:14:31 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります