【感想】嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 4話 丸子橋と火羅口の戦い次回大きく動きそうだ【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:17:14
![](http://img.animanch.com/2021/10/30-06-04-39.jpg)
前話感想記事:【感想】嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 3話 夜行さんの笑顔が素敵過ぎる シンプルなルールなのに予想できない展開が続くね【ネタバレ注意】
2: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:30:15
お金もらえるほうが首飛ばしたら不動ペナルティは課されないんだっけ
8: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:02:27
>>2
解放はどっちが刺してもそれまで貯まったものが入手できる
解放はどっちが刺してもそれまで貯まったものが入手できる
3: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:42:09
最後に笑ってんのは間違いなく夜行さんだと思う
7: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:00:54
>>3
俺は親戚に会員権を与えて楽しんでる梟が勝者と予想する
俺は親戚に会員権を与えて楽しんでる梟が勝者と予想する
4: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:43:06
8話だから次回でもう半分なのか…濃いぜ
5: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:43:40
8話限定なの?
6: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 23:45:15
作者がそう言ってるね
コミックス一冊分か
コミックス一冊分か
20: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:20:26
これもし金を全部奪うまでやったら、アカギのワシズ編みたいに相手も首に付けて云々までやる事になるのでは…
|
|
2: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:16:44
一億かあ
4: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:18:40
膨らみ過ぎた欲は己を殺しますよ…とかわざわざ口に出すのが夜行さんの若さを感じる
5: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:20:32
カンダタ様と連動して回る周りの金気になるなあ
6: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:22:10
椅子を使えっていったとこで遠慮されてしまったけど
なんか椅子にしかけありそう
なんか椅子にしかけありそう
7: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:23:34
当たり穴の場所ってことは重量で動くとかじゃないっぽい?
10: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:27:45
黒ひげ危機一発はともかくとして勝っても負けても金を得るためには1億円で首吊られなきゃならないんだろ?
12: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:28:11
10kg超で5分以上の首締めって耐えられるの?
15: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:29:35
>>12
マス鬼獣院ならもしかしたら…
マス鬼獣院ならもしかしたら…
11: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:27:49
獏さんじゃないから運の要素が効きそうで逆に読めん
13: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:28:26
度々言われてるけど獏さんがセクシーになりすぎる…
16: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:29:44
全然分からない…キモ冴えてる梶くん助けてくれ
17: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:29:50
最低5分溜まったのか
丸子橋が首を鍛えてればいけるな
丸子橋が首を鍛えてればいけるな
18: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:30:36
今のところ着地点見えない勝負だな…
19: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:32:40
実際の勝敗とは別に獏さんの記憶干渉で覆りそうなのがややこしい
21: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:34:42
このまま進行しても火羅口に大して痛みがないから
もっとケツに火がつく展開にならないものか
もっとケツに火がつく展開にならないものか
22: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:35:27
結局首絞めに耐えられるかの勝負?
なんか駆け引きあるのか?
なんか駆け引きあるのか?
24: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:36:54
>>22
待ってろ!今俺が解説してやる!!
待ってろ!今俺が解説してやる!!
25: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:36:56
当たり穴知られてるなら生き延びれさえすれば良いな
相手の悪趣味からしてまず金スって終わりは無いし
相手の悪趣味からしてまず金スって終わりは無いし
27: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:39:16
もしかしてもってる現金すべてつかわないとだめとか?
28: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:41:11
火羅口も最後汗かいてるな
何かまずいことあるのか
何かまずいことあるのか
29: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:41:18
首絞めたいから答え分かっても序盤から当てることはしないとしてナイフ使い切りそうになったらやっぱり当てに行くのかな
30: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:43:13
これ挑戦者が当てても吊られるんだよね?
35: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:54:54
>>30
そうだよ
どっちが当てても金は貯めた分だけ貰えるしどっちが当てても首絞めされる
そうだよ
どっちが当てても金は貯めた分だけ貰えるしどっちが当てても首絞めされる
33: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:53:37
前回一千万だけでも死にかけてたし今回はどうにか防ぐんだろうな
でそれ禁止になって三回戦って所とかかなあ
でそれ禁止になって三回戦って所とかかなあ
39: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:02:31
これパターンは分かるって事は三回目でパターン把握するんじゃないかな
34: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:53:49
夜行さんの記憶力次第で勝敗変わっちゃうし両方笑ってたら両方勝者になるのだろうか
38: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:57:48
結果分かってるはずの回想でドキドキする主な原因が相対してるキャラが本編に影も形もないのと
>夜行さんの記憶力次第で勝敗変わっちゃう
これはずるい
>夜行さんの記憶力次第で勝敗変わっちゃう
これはずるい
44: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:06:08
そうか
これ一回目だったから首閉まる程度だったけど三回目辺りになると文字通り体が浮きあがって首吊りになるのか…
これ一回目だったから首閉まる程度だったけど三回目辺りになると文字通り体が浮きあがって首吊りになるのか…
10: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:05:57
何気に10キロ以上の重さに耐えれる抱っこちゃん人形もどき凄いな
11: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:06:38
やっぱ夜行Bと兄弟なのか
12: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:08:58
2回戦で大勝ちしたら3回戦はナイフ買わずにわざと負けるのアリなの?
解放できなかったら全額没収かと思ったら違うのか
解放できなかったら全額没収かと思ったら違うのか
13: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 00:56:20
>>12
「当たりを出したらそれまで蓄積したものを正式に得られる」ルールだから
金の獲得の精算は一回戦終わるごとに行われるよ
だから不自由時間の執行も一回戦終わるごとにされてるし
「当たりを出したらそれまで蓄積したものを正式に得られる」ルールだから
金の獲得の精算は一回戦終わるごとに行われるよ
だから不自由時間の執行も一回戦終わるごとにされてるし
14: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 01:06:22
だからナイフ買わずに適当に切り上げる戦法は1回戦目終了後でやっても良かったのよね
5本で当たりを引く確率はまずないしアフロが当たりの穴を完全に知っててわざとギリギリで当たりを出すと仮定しても
最大2分30秒間を耐えて最大500万円の追加と考えれば充分おいしいだけの話になる
そこで安全策を取らずに更なるリスクを取るから野良犬の喩えが出たんだろうね
5本で当たりを引く確率はまずないしアフロが当たりの穴を完全に知っててわざとギリギリで当たりを出すと仮定しても
最大2分30秒間を耐えて最大500万円の追加と考えれば充分おいしいだけの話になる
そこで安全策を取らずに更なるリスクを取るから野良犬の喩えが出たんだろうね
17: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 01:54:58
>5本で当たりを引く確率はまずないしアフロが当たりの穴を完全に知ってて
どう考えても火羅口完全にわかってるよね…
いやあの作者はまた裏かくかもだけど
どう考えても火羅口完全にわかってるよね…
いやあの作者はまた裏かくかもだけど
16: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 01:53:02
飛んだ時点で金は下りるから
勝ち負けじゃ無く一人で刺してるゲームと本来なら変わらないはずなんだけど
態々交互に刺すことにしてる時点で相手が「どの時点で終らせるか」の決定権を持ってることは明らか
つまるところ金を渡さずに絶対殺す気でいる
勝ち負けじゃ無く一人で刺してるゲームと本来なら変わらないはずなんだけど
態々交互に刺すことにしてる時点で相手が「どの時点で終らせるか」の決定権を持ってることは明らか
つまるところ金を渡さずに絶対殺す気でいる
19: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:14:51
色んな場面に出てくるカールさん風の男は何者だ
22: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:21:11
丸子橋ってやっぱ獏さんの血縁なのかな
21: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:20:32
目隠ししてるし実際は首から人形外してたりしない?
それを夜行さんは「問われなかったから」っとスルーしてそう
それを夜行さんは「問われなかったから」っとスルーしてそう
23: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:21:58
>>21
外したら多分それを感知する何かがあると思う
外したら多分それを感知する何かがあると思う
24: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:31:09
別に人形外しちゃ駄目なんてルールないよなぁ
25: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 02:32:31
>>24
外したら金を得るゲームに参加できないってルールはある
外したら金を得るゲームに参加できないってルールはある
27: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:03:25
>>25
えっ?あったっけ?
えっ?あったっけ?
28: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:04:29
>>27
あの人形付けるのがゲームに参加する条件になってるよ
あの人形付けるのがゲームに参加する条件になってるよ
30: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:05:59
丸子橋の首実は超ムキムキで本気出したら首締めが効かない説
32: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:25:50
丸子橋が勝ちそうだけど
そんなに素直な展開にはならなそうで読めない
そんなに素直な展開にはならなそうで読めない
34: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:35:54
嘘喰いはやはりクソ面白いな
35: 名無しのあにまんch 2021/10/29(金) 03:39:03
8話読み切りなのにこの面白さよ
36: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 00:55:15
最終的に首吊り以外の部分で決着付きそうな気はする
イカサマとか
イカサマとか
40: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:03:01
>>36
嘘つくと、死ぬよ
の決め台詞で決着か…
嘘つくと、死ぬよ
の決め台詞で決着か…
46: 名無しのあにまんch 2021/10/28(木) 01:07:30
一億の10キロでも結構ヤバい気がする
死にはしないだろうけど
死にはしないだろうけど
夜行さんは、傷の痛みで意識がもうろうとしてないと美味しさが分からない
殺人コーヒーの配分でも教えてくれるの?