【感想】嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 2話 ルールも駆け引きもワクワクする引きも全部面白い 次回が楽しみ【ネタバレ注意】
前話感想記事:【感想】嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 1話 初っ端からギャグも内容も面白すぎる 映画ネタはズルいでしょ 【ネタバレ注意】
3: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:11:21
ずいぶんとわかりやすいルールだ
2: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:08:20
これ黒ひげ…
37: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:48:56
黒ひげって本来黒ひげを飛ばした人が勝ちのゲームらしいな
だから何だという話だが
だから何だという話だが
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:11:55
開放まで刺せさえすれば損することは無いシステムだがここからどう展開させるのか
現状ただの運ゲーだよなぁ
現状ただの運ゲーだよなぁ
8: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:14:24
>>4
それぞれ相手のアウト穴を決められるとかかな
それぞれ相手のアウト穴を決められるとかかな
6: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:13:36
差込口指で触ってるのが怪しいぜぇ〜!ってことはもっとひねた仕掛けあるんだろな
10: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:19:11
当たりはあるけど穴の中にはないとかなのかな…
11: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:26:00
黒ひげでギャンブルやってる作品見たのギャンブルフィッシュ以来だ
あっちは穴に挿す度当たりが変わるとかあったな
あっちは穴に挿す度当たりが変わるとかあったな
12: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:27:29
>>11
あれ影で分かるようになってたけど今リアルに考えると
光源もしっかり変わるから分からない訳無いすぎる
あれ影で分かるようになってたけど今リアルに考えると
光源もしっかり変わるから分からない訳無いすぎる
14: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:30:51
ナイフが重いから刺したナイフで増えた重さが一定以上になったら飛ぶんじゃない?
15: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:30:58
ルールに嘘はついてないって事はバトルシップみたいに仕掛けがあるのか
13: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:30:21
盲目(盲目じゃない)でゲームやろうとしてた辺りそこで何かタネ仕込むつもりだったのかなって
それが目隠しすることになってそのタネを丸子橋に利用されて負けそう
それが目隠しすることになってそのタネを丸子橋に利用されて負けそう
16: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:31:21
ケ…ケースで詰まったのは何かあるとみたね
22: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:36:41
>>16
結構な率で吃ってるから無関係なんじゃないかなぁ
結構な率で吃ってるから無関係なんじゃないかなぁ
18: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:32:42
不自由のペナルティのギミックいいね
19: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:34:13
でもこれ命が惜しければナイフ買うの一本だけにしてハイもうやめたーとか出来るんだよな?
そう考えると結構良心的というか
そう考えると結構良心的というか
20: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:35:53
首締まるギミックは当事者なら割と気付きそうなもんだが
獏さんは話聞くだけじゃ分からなさそう…いや分かるなこの人なら…
獏さんは話聞くだけじゃ分からなさそう…いや分かるなこの人なら…
21: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:36:17
ググったけど一千万で1?ぐらいか
まだ耐えられそうだな
まだ耐えられそうだな
24: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:38:04
>>21
1kg5分首吊りかぁ…
1kg5分首吊りかぁ…
25: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:38:48
ケ……ケースは絶対何かトリックあると思うけど
「バレバレすぎてただ詰まっただけのミスリード説」と「わざとブラフとして詰まったフリ」もやりかねないのがな…
「バレバレすぎてただ詰まっただけのミスリード説」と「わざとブラフとして詰まったフリ」もやりかねないのがな…
27: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:40:37
迫先生は「実は別のことを言おうとして誤魔化したんだよね」はやりがちだけど
久々の嘘喰いだし読者が気がつくことまで前提にした仕掛けありそう
久々の嘘喰いだし読者が気がつくことまで前提にした仕掛けありそう
26: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:39:27
獏さんが挑戦者側を演ってる時点で割と予想がつくな…
41: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:50:01
海賊解放ゲームを山賊解放ゲームにしてカンダタだから蜘蛛の糸っぽいギミック入れてるの好き
31: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:41:51
これ現在の獏さんも首吊り追体験してるのかな
32: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:41:52
見たいですよね
獏さんの死
獏さんの死
34: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:44:26
悪趣味な奴だが負けても死ななさそうってのは割と無かったな今まで
35: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:46:13
これ大金掴むの無理じゃね?
44: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:50:57
>>35
差した金の10倍が手に入るんだぞ
1000万のナイフを買って一発で当てれば9000万の儲けだ
差した金の10倍が手に入るんだぞ
1000万のナイフを買って一発で当てれば9000万の儲けだ
39: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:49:25
72箇所って事は最大31箇所×30秒の15分30秒が最大か
46: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:51:12
15分動かないのは何もなしでもキツいな…
36: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:47:50
先行後攻どっちでも良いと言ってたけどこのルールで先行選ばない理由無いよな
自分が一回も刺さないまま刺す前に相手に開放される可能性少しはあるのに
自分が一回も刺さないまま刺す前に相手に開放される可能性少しはあるのに
38: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:49:08
これ部屋が連動して回ってるからナイフの箱取りに行った方向で当たりの面判断できない?
42: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:50:33
周りのメリーゴーラウンドとカンダタ様が連動して回るのがなにかある?
45: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:51:00
>>42
どう考えても配置確認用
どう考えても配置確認用
43: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:50:47
解放された時点で両方とも必ずやるって話だから
どっちみち金持ち側の負けは無いんだなこれ
死ぬし
どっちみち金持ち側の負けは無いんだなこれ
死ぬし
55: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:54:49
ナイフ刺せなくなったら負けでは?
48: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:51:51
マルコの勝ちは3回戦って早めにあたり穴に刺すぐらいか
51: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:53:26
流石に第1ゲームじゃ死なないだろうしここで日和れば
1000万近く持って生還はできるだろうがまあそういう展開になるわけないわな
1000万近く持って生還はできるだろうがまあそういう展開になるわけないわな
52: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:53:52
まだどっちの勝敗にも賭けてないってことはまだまだゲーム続けるんだよな…
もう1本だけ買って降りてもいいんじゃないの
もう1本だけ買って降りてもいいんじゃないの
57: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:56:11
頸動脈がっちり抑えられてたら数kgでもキツそう
58: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:56:25
首鍛えてればこのゲーム必勝では?
61: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:57:20
>>58
やっぱりすげえぜ…マス鬼獣院!
やっぱりすげえぜ…マス鬼獣院!
65: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:57:52
>>58
マス鬼獣院来たな…
マス鬼獣院来たな…
64: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:57:46
>>58
マスの伏線回収したら天才だと思う
マスの伏線回収したら天才だと思う
59: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:56:39
じっくり首絞められたらどうなるかはハングマンで言ってたよね
60: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:56:51
2回戦目は元手が1000万だからナイフの量も増える=首にかかる重さが増える
67: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:59:59
>>60
買うのはこっちが選べるから100万一本だけ買って終わりにも出来る
買うのはこっちが選べるから100万一本だけ買って終わりにも出来る
66: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 00:59:06
これ二回目からは首のヒモを腕にでも縛り付けておけば問題ないよね
ルールで縛られてもないし
ルールで縛られてもないし
76: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:03:46
>>66
2回目どころか今動いて結んでもペナルティで最初からやり直すだけだから平気では…
2回目どころか今動いて結んでもペナルティで最初からやり直すだけだから平気では…
68: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:00:28
ナイフの在庫って補充されるって明言されてた?
73: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:02:12
>>68
されないって明言はあっただから10万のナイフはもう買えない
第一ゲームで使わなかったナイフは多分そのまま持ち越しなんだろうけど
されないって明言はあっただから10万のナイフはもう買えない
第一ゲームで使わなかったナイフは多分そのまま持ち越しなんだろうけど
78: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:04:05
首吊り→ハングマン
時間が蓄積する→ファラリスの雄牛/ハンカチ落とし
体が椅子から離れたら負け→エアポーカー
みたいに過去のギャンブルの要素が色々入ってるってコメントの指摘でなるほどとなった
時間が蓄積する→ファラリスの雄牛/ハンカチ落とし
体が椅子から離れたら負け→エアポーカー
みたいに過去のギャンブルの要素が色々入ってるってコメントの指摘でなるほどとなった
71: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:01:46
一億だと10kgだから10kg分の力で首吊りか
どれくらい苦しいのか類似した経験がないからわからんな
どれくらい苦しいのか類似した経験がないからわからんな
75: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:03:34
>>71
勢いつけて重りは落ちるから実 際の衝撃はもっと上かな
勢いつけて重りは落ちるから実 際の衝撃はもっと上かな
82: 名無しのあにまんch 2021/10/14(木) 01:06:45
あの世界だといくら荷重しようと普通に耐えそうなのがいて困る
次記事:【感想】嘘喰い―立会人 夜行妃古壱― 3話 夜行さんの笑顔が素敵過ぎる シンプルなルールなのに予想できない展開が続くね【ネタバレ注意】