漫画やアニメで物語中盤でパーティが離散したのちに再集結する展開っていいよね
49: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:57:05
主人公サイドがパワーアップして再結集するのいいよね…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 04:37:27
キメラ組があんなに輝くなんて思わないよな
10: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:23:16
>>6
ゴリウスさんとハインケルが合流したのは素直に嬉しかった
寝返る理由も至極もっともすぎたし
ゴリウスさんとハインケルが合流したのは素直に嬉しかった
寝返る理由も至極もっともすぎたし
7: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:17:32
あんなモブ顔のオッサン達と最後までつるむとか誰も思わないよ…
9: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:21:39
でもハインケルもゴリウスもモブと言うにはイケおじすぎるし…
13: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:29:20
>>9
ハインケルは元がダンディなのに変身するとライオン丸なのがほんとズルい
何お前キンブリーを討ち取ってんだよカッコいいんだよ
ハインケルは元がダンディなのに変身するとライオン丸なのがほんとズルい
何お前キンブリーを討ち取ってんだよカッコいいんだよ
5: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 04:32:45
一方その頃描写好き
8: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:19:41
原住民みたいな格好で帰って来るギャグキャラみたいなヤツ好き
2: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 04:08:13
これやると誰かしらが空気になるんだよな
しかも何故か高確率で主人公が
しかも何故か高確率で主人公が
4: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 04:11:47
>>2
主人公がいない間のサブが活躍する話って印象だな
主人公が最終決戦でキメてくれる
主人公がいない間のサブが活躍する話って印象だな
主人公が最終決戦でキメてくれる
11: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:26:29
ハガレンは脇役濃いけど主役もしっかり主役として唯一無二の活躍できるポイントが良くできてると思う
大体の漫画ってどっちかに配分偏りすぎるし
大体の漫画ってどっちかに配分偏りすぎるし
14: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:30:34
>>11
プライドの倒し方は間違いなくニーサンじゃないと出来なかったやつ
というかグラトニーの腹の中で覚えた見立てた上で魂の分解と再構築やるテクニックがないと詰んでる場面多すぎた
プライドの倒し方は間違いなくニーサンじゃないと出来なかったやつ
というかグラトニーの腹の中で覚えた見立てた上で魂の分解と再構築やるテクニックがないと詰んでる場面多すぎた
17: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:32:16
>>14
最後の誰も犠牲にせずにアル取り返してくるところはそういうのも含めたまさに集大成かなって
最後の誰も犠牲にせずにアル取り返してくるところはそういうのも含めたまさに集大成かなって
137: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 08:19:07
アル旅をすることになるザンパノとジェルソ良いよね…
最初に出てきたときのモブ感キャラが主人公のお供になるの好き
最初に出てきたときのモブ感キャラが主人公のお供になるの好き
37: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:13:57
このあたりの展開ものによってはダレてんな…ってなる
31: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:53:31
ゲームだと気にならないけど漫画だとよっぽど上手くやらないとダレるところだと思う
それこそハガレンはかなり上手く収めてたと思うよ
それこそハガレンはかなり上手く収めてたと思うよ
46: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:48:19
この漫画長さが丁度いいからだれずにすんだ感じある
33: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:09:42
最近になって読み返したけど全編通してたるみも無いしみんな活躍するしすげぇ漫画だなって
124: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:49:22
所謂捨てキャラみたいなのがほとんどいなかった気がする
21: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:36:26
ハガレンは何というか卒なくまとまりすぎてる作品だと思う
良くも悪くも無駄がない
良くも悪くも無駄がない
25: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:41:51
>>21
お手本みたいな伏線回収
大体の出てきたキャラに見せ場あり
文句の付けようのないハッピーエンド
全部揃ってる上に破綻ねえからな
お手本みたいな伏線回収
大体の出てきたキャラに見せ場あり
文句の付けようのないハッピーエンド
全部揃ってる上に破綻ねえからな
35: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:11:33
一番好きな漫画はうしおととらだけど一番凄えって思った漫画はハガレン
29: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:46:29
終盤でばらけて敵幹部とそれぞれタイマンになるのも好き
27: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:45:04
ワンピースはこれに当てはまるのかな
ちょっと違うか
ちょっと違うか
43: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:29:08
ワンピのシャボンディ諸島的な?
53: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:10:45
パーティー離散したと思ったら元敵のやつと一時的にパーティー組むのとかも好き!
47: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:50:05
インペルダウン脱獄パーティすき
119: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:41:57
なんかFFで割とやってるな離散!集合!
30: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 05:50:28
わたしFF6すき!
128: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:58:07
一度離散する奴だとFF6が崩壊前だとわからなかった重い一面見せてくるロックとか合流時にもドラマがあってよかったと思う
3: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 04:09:56
ナデシコ好きだなあ
51: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:06:30
ナデシコとSIRIOBAKO好き
50: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:05:39
アーク2いいよね
52: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 07:08:52
>>50
エルクの魅せ場が白い家以降であったかどうか思い出せない…
エルクの魅せ場が白い家以降であったかどうか思い出せない…
129: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 08:00:03
ドラクエ11いいよね
39: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:15:52
ライブアライブも好きよ
あれは仲間側に中心人物いなかったり見ず知らずの人らが無理やりかき集められた感じだけど
あれは仲間側に中心人物いなかったり見ず知らずの人らが無理やりかき集められた感じだけど
132: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 08:05:14
解散したパーティが特に掘り下げもなく合流する場合一人ぐらい誰だお前って変化してる
34: 名無しのあにまんch 2021/10/02(土) 06:10:08
それぞれ別の所で動いていた話が最後に収束してみたいなのが大好き