【ウマ娘】メインストーリー次は誰が来るんだろう
2: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 21:58:50
年代的にはそろそろ黄金世代だし短距離枠としてキングかな
3: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 21:59:47
そういやナリブ編からだいぶ経った気がするけど追加ペースとしてはそんなおかしくもない?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:02:17
脚本かなり気合入れて作るだろうし時間かかりそう
7: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:02:47
>>4
シナリオは元よりキャラがマジで丁寧に動く…
シナリオは元よりキャラがマジで丁寧に動く…
5: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:02:33
俺が始めた時にはもうライス編まであったけど
大体2ヶ月に1つ追加と考えたらハイペースな方じゃないのかな
大体2ヶ月に1つ追加と考えたらハイペースな方じゃないのかな
6: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:02:37
キングはG1勝利で終わるとストーリーとしてはきれいだよね
8: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:05:43
キングはキャラの育成シナリオが既に完成度高いからそれを超えるのは難しいかもしれない
9: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:07:32
チームに入る事でプラスアルファが無いとメインシナリオ見る楽しみも無いからなあ
10: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:08:49
ゴルシ編はいつ来るかな
11: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:09:01
ゴルシの真面目な話見てぇ〜
12: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:09:59
年代的にゴルシ編はまだまだ先だろうな…
13: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:11:39
順当に一年ずつ来てるから次は95世代のトップガンだろうな
15: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:13:31
>>13
その場合はナリブとの戦いの後にマーベラスと争う話になるのかな
その場合はナリブとの戦いの後にマーベラスと争う話になるのかな
14: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:12:36
あえて過去の話をしてもいいぞ
オグリキャップ編だ
オグリキャップ編だ
17: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:14:28
>>14
そこはシングレで…と思ったがマックイーンもアニメ2期が存在するうえでメインストーリーでも取り挙げられてたわけだしな…
そこはシングレで…と思ったがマックイーンもアニメ2期が存在するうえでメインストーリーでも取り挙げられてたわけだしな…
18: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:14:49
ゴルシ編はせめて同期のうち誰か一人でも来てからがいいな…
19: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:14:54
ゴルシ編はライバルに設定できそうなのいたかな…
20: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:15:13
オグリ世代をすっ飛ばすのは勿体ないのもいいとこだもんな…
21: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:16:19
ゴルシ編までにあるでろう三冠馬二人の期間どうすんだろ
22: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:16:57
育成では未登場のライバルは架空にはできるけど
メインストーリーではライバルが実装済みのキャラが基本になりそう
メインストーリーではライバルが実装済みのキャラが基本になりそう
23: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:17:19
オグリはタマ実装の後に回想編きそう
25: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:20:12
年代的にはエアグルーヴでティアラ路線の話する可能性はありそう
26: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:20:13
オグリ自身は1章分でやるには分量が多すぎるので同世代の他の子ならあるかも
その場合別チームの視点になりそうだけど
その場合別チームの視点になりそうだけど
28: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:20:43
実装されてるキャラは全世代やるのかな
タキオンとかフジキセキってめちゃくちゃ短くなるかデビュー前からの話にならない?
タキオンとかフジキセキってめちゃくちゃ短くなるかデビュー前からの話にならない?
34: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:23:45
>>28
そこら編は同世代の別キャラでしょ
フジキセキならマヤやマーベラス
タキオンはカフェあたりかな
そこら編は同世代の別キャラでしょ
フジキセキならマヤやマーベラス
タキオンはカフェあたりかな
29: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:20:52
賑やかしじゃなくて同期とわちゃわちゃしてるゴルシがそろそろ見たい
30: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:21:37
なんで黄金世代のひとつ前も5人も居るのにこっちは1つも話題にならないんだろうな
38: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:26:26
96世代は古馬で覚醒したスズカ ひたすら牝馬路線のドーベル 国外挑戦のシャトルとパール クラシックが全盛期のフクとみんな微妙に噛み合わない
33: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:23:30
このトレーナー春天5年で4勝、ダービー2勝、菊花賞3勝である
49: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:32:14
>>33
ちょっと優秀過ぎる
流石初手一心同体は違うな…
ちょっと優秀過ぎる
流石初手一心同体は違うな…
35: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:24:55
マヤノ以外主役で95年をやるのか果たして飛ばして別の年代やるのか
マヤノを明らかに別チーム描写にしちゃったからどうなるかわからん
マヤノを明らかに別チーム描写にしちゃったからどうなるかわからん
37: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:26:20
トプロくんにジャングルポケットくんもいないからカフェもきつそう
39: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:27:29
世代的には次はマヤノだがサクラローレルがいないとなぁ
あとはバブルガムフェローもこの世代だっけ?
あとはバブルガムフェローもこの世代だっけ?
42: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:28:31
>>39
バブルは96だからひとつ下
バブルは96だからひとつ下
41: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:28:03
クラシックしか描写してないチケゾーとかもいるし
活躍する時期は問題ではないと思う
活躍する時期は問題ではないと思う
43: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:29:45
そろそろ時間経過が気になってくる頃
44: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:29:58
やたら出てくる姉貴
45: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:30:07
どうのこうの言っても持ってる手札で勝負するしかないよ
46: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:31:34
バブルガムフェローは絶対ガム噛んでる
これは確信を持って断言できる
これは確信を持って断言できる
47: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:31:49
97は足りないピースが多すぎてどうするか難儀しそう
50: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:33:09
育成のシステムじゃやりにくい描写をやってるからそこらへんがヒントでしょ
マック:降着問題
ライス:菊花・天皇賞
チケット:極端にダービーに絞ったストーリー
ブライアン:怪我による衰え
マック:降着問題
ライス:菊花・天皇賞
チケット:極端にダービーに絞ったストーリー
ブライアン:怪我による衰え
106: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:44:33
>>50
デビュー遅れたマーベラスとかは育成ではできないだろうしその辺とか
デビュー遅れたマーベラスとかは育成ではできないだろうしその辺とか
51: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:33:11
一番楽なのは年代スキップ&リセットで98世代やっちゃうことだけど
98世代やった後がまたどうするかって話になってくる
98世代やった後がまたどうするかって話になってくる
67: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:36:11
>>>51
オペドト、シャカール、デジタルあたりを挟むか一気にウオダスまでいくかかな
オペドト、シャカール、デジタルあたりを挟むか一気にウオダスまでいくかかな
52: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:33:14
そろそろゴルシ世代の追加参戦発表こねえかな…
62: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:35:29
この5年間でゴルシはレース走ってるんだろうか…
66: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:36:11
女帝はさんざん言われまくってる牝馬三冠についての説明もされそうではあるけど
68: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:36:22
晩成で活躍だと同期いなくても一応何とかなるけどね
69: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:36:44
タマ実装で回想編はマジでありそうというのは俺のただの願望なんだが正直言うとオグタマのデュエットが見たいんだ
71: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:37:19
長距離走れる子が選ばれると思うとスペか?
75: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:39:20
>>71
スぺは逆にアニメ1期の主人公だからテイオーみたいに出ない感じはする
スぺは逆にアニメ1期の主人公だからテイオーみたいに出ない感じはする
81: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:40:31
>>75
確かにテイオーは出なかったな
傾向通りならアニメ主人公は出てこないか
確かにテイオーは出なかったな
傾向通りならアニメ主人公は出てこないか
72: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:37:56
実際オグリ編はいつかやりたいと雑誌のインタビューでシナリオ班の人が答えてたな
73: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:37:56
エアグルーヴかちょっと飛んでタイキでマイル路線かみたいな話はよくされてるな
74: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:37:58
98より97から誰が選ばれるかの方が気になる
76: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:39:25
タイキは勝ちすぎてるような…と思ったけどあまり問題ではないか
77: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:39:32
エイシンフラッシュのシナリオで
ライバルは血縁者で代用できることがわかった
ライバルは血縁者で代用できることがわかった
82: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:40:47
>>77
育成はそれでいいけどメインシナリオはできないと思う
ダイユウサクみたいに名前は出さないけど強い馬がいるみたいなレース描写されると思う
育成はそれでいいけどメインシナリオはできないと思う
ダイユウサクみたいに名前は出さないけど強い馬がいるみたいなレース描写されると思う
78: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:39:38
ゴルシはラスト有馬以外はA +くらいでクリア出来るけどラスト有馬だけ難度あげて欲しい
79: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:39:56
中長特化みたいなチームだし次もそんな感じなのかな
80: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:40:14
タイキとパールで世界路線とか
83: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:40:47
マックイーンからライスですでに1年飛ばしてるから
95年飛ばして96年エアグルーヴは有りな方だとは思う
と言うか地固め持ってる根性じゃないエアグルーブサポカがほしぃぃぃ…
95年飛ばして96年エアグルーヴは有りな方だとは思う
と言うか地固め持ってる根性じゃないエアグルーブサポカがほしぃぃぃ…
95: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:42:22
>>83
飛ばしたのがもろにテイオーの世代だからもしマヤノが3期やらで出番あるなら
95年はすっとばす可能性は割とある
飛ばしたのがもろにテイオーの世代だからもしマヤノが3期やらで出番あるなら
95年はすっとばす可能性は割とある
85: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:41:07
飛ばしたバクシンオー来ないかな
ビコーペガサスもニシノフラワーもいるし
ビコーペガサスもニシノフラワーもいるし
86: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:41:10
なんだかんだでみんな原作時系列ドラマに縛られた話にしないといけない制約が大変そう
88: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:41:25
引退のころまで描かなくても一番印象に残ってるレースがストーリーの最後でもいいからね
89: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:41:46
キョウエイマーチいないのは寂しいがドーベルでティアラ路線について描くとか…
ラスボスはエリ女の女帝で
ラスボスはエリ女の女帝で
90: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:41:55
メインはライバルを架空や代用にはしないと思う
91: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:41:58
フクちゃんとかドーベルだったら不意打ちになるが
125: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:50:55
>>91
フクはおかしくなった辺りをちゃんとやってほしいな
蹄が割れてから全力で走れなくなった話
フクはおかしくなった辺りをちゃんとやってほしいな
蹄が割れてから全力で走れなくなった話
126: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:51:35
>>125
物語の締めをどうすればいいのか…
物語の締めをどうすればいいのか…
129: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:54:23
>>126
98世代やオペドトと一緒に走ってるのも相手の育成シナリオでは出しやすいけど
自分が主役となると難しいね…
98世代やオペドトと一緒に走ってるのも相手の育成シナリオでは出しやすいけど
自分が主役となると難しいね…
93: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:42:19
メインストーリーはテイオーを描写なく負けた名無しライバルであっさり処理した思い切りはびっくりだよな
100: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:43:15
>>93
育成とか他でできないのを頑張って回してる感じがあるよね
オグリ回避もシングレと被るからだろうし
育成とか他でできないのを頑張って回してる感じがあるよね
オグリ回避もシングレと被るからだろうし
96: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:42:26
スタミナ2回、パワー、スピードときたし次の配布はそろそろ賢さになりそう
97: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:42:34
一章ごとに新規ライブも必要だしねえ
94: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:42:20
メインのライブシーンって色々進化してるってか
やたらとライブ会場を広く使ってるから
そろそろジャニーズみたいに飛んで来る子とか出そう
でもそれだろマヤノが一番似合うんだよなぁ…
やたらとライブ会場を広く使ってるから
そろそろジャニーズみたいに飛んで来る子とか出そう
でもそれだろマヤノが一番似合うんだよなぁ…
98: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:42:56
ゴルシはなんかあると思ってる
同室不明なのもあってジャスタウェイは実装来そうな気がするし
同室不明なのもあってジャスタウェイは実装来そうな気がするし
99: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:43:14
トップガン大人気だったからなぁ
101: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:43:33
どうせだしまだ触れられてない感あるから会長とかやってもいいのでは?
トレーナーが誰になるかはともかく
それでいけばマルゼンスキーもありそうとかちょっと妄想できる
トレーナーが誰になるかはともかく
それでいけばマルゼンスキーもありそうとかちょっと妄想できる
103: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:44:16
アニメでやったからってのはわかるけど
テイオーを完全に外してるのがなんか気になる
やっぱりシリウスはリセットしてカペラとかアルタイルとか新チームで
テイオー・ブルボン・タイシンor姉貴・マヤノ
とかの別路線あるんじゃないかなぁとか思ってる
テイオーを完全に外してるのがなんか気になる
やっぱりシリウスはリセットしてカペラとかアルタイルとか新チームで
テイオー・ブルボン・タイシンor姉貴・マヤノ
とかの別路線あるんじゃないかなぁとか思ってる
104: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:44:16
海外の話は二回もやらなさそうだし逆に世代関係なくシャトルかパールかエルの誰かになりそうな感じはする
109: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:45:36
>>104
海外で活躍した子とか実装する為に海外の話とかゲームに海外レース出して欲しいな
ホクトベガのドバイ挑戦とかやりたいし
海外で活躍した子とか実装する為に海外の話とかゲームに海外レース出して欲しいな
ホクトベガのドバイ挑戦とかやりたいし
118: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:47:47
>>109
メインストーリーなら育成の不平等とかもないから海外レース入れられるよね
コースはチャンミに流用もできるだろうしどうだろう
メインストーリーなら育成の不平等とかもないから海外レース入れられるよね
コースはチャンミに流用もできるだろうしどうだろう
105: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:44:30
長距離走れてキャラ的に動かしやすそうだとフクキタルは面白そうではある
成績的には物足りないかも知れないけど
成績的には物足りないかも知れないけど
110: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:45:46
12年世代は語れるキャラがそもそもゴルシしかいねぇ…
116: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:47:11
スズカさん…はそれこそアニメでやり切った感あるからないだろうか
122: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:49:19
>>116
スピカじゃないチームでどう切り抜けるかという話に変えられるかもしれない…
まあ回避してるライスもいるからスズカだけやるのも何とも
スピカじゃないチームでどう切り抜けるかという話に変えられるかもしれない…
まあ回避してるライスもいるからスズカだけやるのも何とも
117: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:47:15
マヤノと女帝はウェディングイベントで当番世代消化されてないかちょっとだけ心配
119: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:48:04
使い辛い所は吹っ飛ばすんじゃないかな
120: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:48:39
海外レースは理事長が海外出張してるのが伏線だろうという願望
130: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:54:30
次のメインがマヤノ世代すっ飛ばすとするとマヤノはまだしもマーベラスサンデーの出番が…
ローレルも実装して三つ巴の古馬戦線がメインストーリーに来ないかなあ
ローレルも実装して三つ巴の古馬戦線がメインストーリーに来ないかなあ
127: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 22:51:40
世代要素を抜きにするとメインストーリーのメリットは育成期間に囚われないことなので
フラッシュの秋天みたいに数年越しの勝利みたいな話を上手く使ってほしい気持ちもある
フラッシュの秋天みたいに数年越しの勝利みたいな話を上手く使ってほしい気持ちもある