漫画に出てくる薩摩キャラ、大体イカれてる

  • 242
1: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:45:23
薩摩はキチ○イという風潮
8: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:48:30
チェストって薩摩由来でもなんでもない近年の造語らしいな
122: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:43:39
>>8
宗家曰く「キエーとトォーって掛け声はよくするのでそれが混ざったんでしょ」とのこと
体育会系のザス!ザイ!サ!みたいなもん(起源を言えと言われてもしょうがない造語
10: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:50:45
ぼっけもんはキチガイだけど平民はまともだったのかな?
15: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:55:13
>>10
ぼっけもんに迫害されてた平民がまともになるわけもなく
34: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:13:43
>>15
田中新兵衛:幕末四大人斬りの一角 平民→陪臣
11: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:52:47
育ちがいいやつは知恵捨てない
12: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:52:53
ドリフターズの影響で戦国時代の島津やるかと思ったらやらないね
13: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:53:37
昔の民謡に語られる古強者を期待して来てみたら小姓をつれたホモばっかりと
頼山陽にディスられた幕末薩摩
14: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:55:12
男子の生存率1%
16: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:56:03
キチガイというか馬鹿って感じがする
17: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 17:57:23
チェストん意味聞くやつはチェストできん
18: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:00:18
戦国時代の九州は九州で色々と面白いんだけど
メインストリームとは時期がずれてるんだよな…
19: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:00:41
いうほど蛮族でもないしどっちかというと駆け引きが上手い印象
22: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:06:14
>>19
蹴鞠をたしなんでいたり上層の文化程度は結構高い
20: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:01:05
実際勇猛さと名誉を重んじる気風はあったみたいだね

ルイス・フロイス『日本史』
・中務が一武将に命じて兵士たちに訓示せしめた要旨は次のようであった。
「汝らの背後には、逃避を許さぬ海あるのみ。正面には一万二千、ないし一万五千の敵が迫っており、
これらの敵の大部分は、いまだ戦闘に着手してはおらぬ。されば汝らに告ぐ。次のことにのみ心がけ、
勇猛果敢に、何恐れることなく突進せよ。我ら全員の討死が避けられぬ今となっては、臆病と
卑劣により薩摩の名声を消すことなかれ」と。
これらの言葉がまだ終りもしないうちに、全員はあたかも初陣の功を競う者のように敵を求めて
出て行った。
薩摩勢の異教徒たちは、ドン・プロタジオの家臣であるキリシタンたちにこう言った。
「御身らは、御身らが仰ぐゼズズ、マリアの名を唱えて突進されよ。拙者らは我らの戦の神なる
八幡大菩薩の名を呼び求めるであろう」と。
21: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:04:06
示現は兵法とついてるだけあってほかの剣術と違っていかにも練兵って感じで戦士が増えるなって感じだった
そして狂戦士だけが生き残る
24: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:07:17
>>21
いや兵法って当時は剣術を中心とした武芸のこととして使われるケースも多かった
先行する新当流も新陰流も兵法は名乗ってる
39: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:19:01
>>21
全然そんなことないぞ
漫画のイメージしか知らないとそうなるけど
43: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:22:26
>>39
漫画は薬丸っぽいのが出てるドリフターズしか知らない…
どう見てもあの流派だけ武士ではなく兵士を育ててる
23: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:06:34
薩摩の狂犬どもめ
25: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:08:23
ただ華美な文化は軟弱になるって風潮はあったみたいで義弘が苦言を呈したり藩政時代には度々藩内でも禁止になったりしてる
26: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:09:38
チェスト関ヶ原
29: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:11:52
>>26
実在するワードだと聞いたときはちょっと笑った
27: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:09:38
黒船来航までは他藩と同じで平和ボケしてたからな
そっから一気に傾くんだが
31: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:12:34
攻めると強いが守りに回ると弱いってことでは
だから秀吉軍に対しては簡単に屈服した
76: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:51:04
>>36
その頃の中枢は東北の連中だろ
35: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:14:58
示現流自体は刀は抜かぬものって教えなんだよね
40: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:21:05
>>35
一番かっ飛んでた有村の四男は薬丸自顕流&北辰一刀流じゃけえ……
37: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:17:42
>ただ華美な文化は軟弱になるって風潮はあったみたいで
戦国時代の家老だった上井覚兼は蹴鞠の他に碁だの将棋だの琵琶だの琴だの池坊流の立花(生け花)だの
色々やったことを若い侍に向けた「伊勢守心得書」に書き残しているのにその辺の認識の違いは興味深いな
この頃は荒っぽさ一辺倒なのを文化に触れて緩和するべきという意図があったのかな?
41: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:22:03
「最近の若いもんは口ばっかりで武芸の練習しねぇ」って愚痴が残ってるのが面白い
42: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:22:14
薬丸じゃない宗家の示現流は割とおしゃれな技も多いよ
45: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:23:00
示現流も型が練習のメインって点は他の流派と変わらないし
精神修養も重視するし受けの技もいろいろあるしで
漫画的なバーサーカー流派とは程遠いんだよね
即席兵士を作るのにたけてるとか大ウソ
54: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:31:35
>>45
そうなんだけど実際に使うとなれば打ち込みで慣れた燕飛の一撃目で決めようとするのが人情だし
練度に関わらずそこに集約される訓練構造がいかにも兵法だなって思った
46: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:23:02
口喧嘩で負けてトイレで腹切って死ぬやつ
48: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:24:55
>>46
口喧嘩に勝ったやつ殺さないん?
47: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:24:33
示現流は蜻蛉以外にもいくつも構えあるしな
きちんと使い分ける練習するし
49: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:26:21
示現流自体新しい流派で戦国時代の薩摩の勢力拡大とは全く関係ないんだよね
分派の自顕流の方の薬丸家は元々家伝の野太刀術が元々あったと主張しているけど
その自己申告だけで傍証はゼロ
51: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:28:26
>>49
ぶっちゃけ先祖がタイ捨流をつまんでたんじゃね?
91: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:14:19
>>51
あくまで現在の系統だけどタイ捨の中に大太刀で行う組太刀もあったような
53: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:31:05
>>49
当時の薬丸家当主が小太刀の技に優れていて他家の武士が弟子入り志願する手紙は残ってはいるみたいね
ただ野太刀の術に関しては記録がない
52: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:29:25
戦国の薩摩が野太刀を愛好してたのはフロイスやその他が記録に残すところから疑いない
82: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:09:40
>>52
腰に差す刀が他国に比べると長い傾向があるって話であって別に野太刀を特別に用意してたって意味じゃない
56: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 18:32:34
薩摩は武士の数が多すぎる
111: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:30:55
奥羽越列藩同盟「薩摩は死ね」
121: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:40:20
>>111
なお長州出身者を斬首したせいで長州の方がマジギレした模様
113: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:31:21
114: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:32:19
>>113
「徳川と」と言わなかっただけ理性有るな?
127: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:48:44
実際の掛け声はチェストーってよりチェーイ!って感じに聞こえたな
128: 名無しのあにまんch 2021/09/15(水) 19:49:22
剣道の奇声を後世で無理やり言語化されるようなもんだよ
11: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:41:35
そういう眼をした!って勘ぐるくらいなら
豪華な飯や酒の催促すんなや
84: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 19:03:15
>>11
DQNが絡むようなもんだよ
躊躇なくコロコロするまではまずいかないけど
3: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:29:07
チェスト関ヶ原!
12: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:42:21
>>3
まさか本当に鹿児島で使われてるとは思わなかった。
14: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:44:00
>>12
リメンバーパールハーバー的なノリとか知らんわ
4: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:30:36
日進公いろは歌
65: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:58:22
>>4
薩摩での道徳の規範になったという
5: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:32:36
どういう眼をしてたら切り捨てられるんだ
6: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:33:03
>>5
みたいな眼
20: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:49:09
>>5
こんな
23: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:55:03
>>20
サムライもどきの大工なんかに威張り腐られたら
ちょっと心の中で毒づきたくもなる
71: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 18:18:14
>>23
ただ薩摩に関しては武士の割合が他の5倍も多かったことから
どっから給料出ると思てるの?というか自業自得というほかない
特に鹿児島の町は農工商の合計より武士の方が多かったくらいだから相当歪な国だった
平時なのに
17: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:46:37
もう滅んだ方がマシだわこんな藩
28: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:58:41
>>17
だから滅びた…
22: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:53:58
どんなしきたりだよ
切り捨て御免てやつか
24: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:55:13
武士の道徳は勝った者が正しい
25: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:55:32
うんまあこれは芋侍が悪い
30: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:00:54
それこそ砂糖が無きゃ多分滅んでたしな
33: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:13:20
新政府で主導権を失って追放されるわけだ
36: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:16:35
>>33
政治には向かない気質だしヤバくて混ぜるな危険
37: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:17:20
>>33
大戦時とかもう見る影もないけどいつくらいに追放完了したんだろう
55: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:39:25
一文ほしかったの
56: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:41:14
>>55
これ礼を言えって言ってる方このあと切腹したらしいな
62: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:49:01
>>56
家老の覚悟と家中にどれだけの忍従が必要か試しただけだからね
63: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 17:55:47
>>62
自死するまで追い込んだあと オレを許せ! と嘆いてスッキリするのは衛府の七忍でも描かれてたね
73: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 18:23:13
>>62
切腹するくらいなら働いて稼いでこいよ
78: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 18:38:25
薩摩知識ガバガバなのによくその作戦で行ったな刺客の人
86: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 19:04:43
将棋漫画でさえこんな扱い
87: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 19:08:48
>>86
薩摩義士伝のパロだし…
29: 名無しのあにまんch 2021/09/17(金) 16:59:39
血の気が多すぎる

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:31:45 ID:IyMDM2NjE
桜島があるような地域に住んでる奴らがまともな訳がない

実際に国家形態としてはスパルタともよく似てたしな
重税だし監視国家だし先軍国家だし
0
32. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:50:49 ID:YzMTk4MDM
>>1
たまに桜島噴火して噴煙が何千m上がったみたいなのが全国ニュースになることがあるけど、住んでる側からすると大体いつものことだからニュースにするほどか?って思うことがある
0
104. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:03:59 ID:A3OTQ0MDQ
>>32
洗濯物と洗車が面倒くさい程度だな
あと自転車通学だったから滑るのが嫌だった
0
145. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:55:18 ID:A0NDE4NzY
>>32
以前旅行に行ったら本当に数日に一度噴火するし、灰が降って視界雲ってあたふたする観光客横目に平然としてる地元民見て、つよい…てなったわ
0
122. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:26:21 ID:U4OTMxMjY
>>1
偏見はやめろ
見た目はBANG-ZOKUなだけで、ちょっと恥ずかしいことがあると「おいは恥ずかしか///」つってお腹を斬っちゃうくらいのシャイボーイたちなんだゾ
0
126. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:30:30 ID:UwMjQyODk
>>1
それ言ったら日本みたいな昔からの災害大国にいるやつなんてまともなわけないんだが?
0
189. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 02:16:31 ID:QyOTQ4MDA
>>126
実際程度の差であって日本中だいたいこんなノリで
徳川太平の数百年でちょっと平和ボケするまで最強戦闘集団だったからな…
0
2. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:32:20 ID:IwNzI0NjA
だいたいお豊のせい
最近は鯉登少尉
もすっ
0
7. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:38:31 ID:M3ODU3NzA
>>2
衛府の七忍を読むとお豊ですら理性的に見える薩摩ミステリー
0
26. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:47:47 ID:UxNjkwNzc
>>7
実際、お豊は島津のお坊ちゃんで教養人だし。
0
83. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:33:22 ID:M3ODg5Njg
>>7
京まで行った島津の御令息だぞ
0
161. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:22:31 ID:UyODU4MDk
>>83
親父の家久の日記「京都で信長を見た、馬の上でうたた寝してた。
信長の部下の明智光秀に接待してもらった。」

まさか息子が異世界で信長とくんで光秀と戦うとは
0
88. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:38:49 ID:Y4ODI4OTc
>>7
ちゃんと大将首なことを確認してから攻撃するくらい知的で冷静なお方だぞ
0
133. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:38:24 ID:c3ODU3NDQ
>>88
一通り首を落としてから確認すれば良い事で、斬る前にいちいち確認するのは女々しいのではないか、とボブは訝しんだ
0
146. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:55:30 ID:I1NDYyMTM
>>88
さすが島津の御曹司は頭のつくりがおいらとは違うばい
0
134. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:38:39 ID:E3MDkwNjM
>>7
頭良いしイケメンだしで部下からも大人気だぞ(マジで)
江戸にも行ったことあるエリート島津だから彼は例外だ
0
172. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:09:41 ID:c2NzU2NjI
>>134
後年まとめられた資料とはいえ「島津豊久ことのほか美少年なりし。征カンの役に臨み、家中の勇士を一人一人前へ呼んで思いざしせり。それゆえ猛士みなおのれ一人を主君はことに愛せらると思い、みなみな一気に猛戦せしということなりし」なんて書かれるぐらいだものな
0
194. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:06:22 ID:U3OTQzNjA
>>172
そして京に度々顔を出すエリートで教養人であり、もちろん勇敢な武士でもある。ドリフで有名になる以前は誰が呼んだか歴女の最終兵器なんて言われてた事も・・・と言うか島津自体が高貴な出自ではあるので蛮族イメージは一部分に過ぎないんだけどね
まあ伊集院粛清や八公に民とか悪い方の家久とかイメージ悪いとこも多いけどさ
0
183. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 00:05:43 ID:kxODE5NjA
>>7
衛府の七忍は登場人物だいたいイカれてるからセーフ。
0
238. 名無しのあにまんch 2021年09月21日 21:04:25 ID:E2MTEyNzM
>>7
普段から平常運転でキ〇ガイばっかり描いてる先生の基準で
想像した伝説のキチ〇イ集団だからなアレ
0
8. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:38:36 ID:U0MzYyMw=
>>2
鯉登少尉は今では作中で一番のまとも人間だろ
0
117. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:22:16 ID:c0NDQzMDE
>>8
キエーイ(猿叫)
0
147. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:57:58 ID:I3MzU3NTE
>>8
まさか鯉登少尉が第七師団の良心になるとはこのリハクの目をもってしても…
0
15. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:42:05 ID:Q4MzkyNTg
>>2
あと薩南示現流と
薩摩義士伝と
衛府の七忍と
風雲児たちも悪いぞ!!
0
29. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:48:07 ID:I2NjA5NQ=
>>2
たった十年ぽっち前に始まった作品のキャラクターが植え付けられるようなイメージちゃうやろ
0
54. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:04:54 ID:A0MDA4ODU
>>2
巡り巡って「インテリ儚げ美少年(薩摩比)」みたいなのにズレて言っているの怖ひ
0
91. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:44:09 ID:I0MTI0MjE
>>2
YouTubeとかで示現流の稽古とか見るとイカれてると言われてもしゃーない気がする
忠義や信念はあるんだろうけど、敵からしたら狂気と脅威でしかない
0
105. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:04:01 ID:MzMTI2MDY
>>2
薩摩だけがヤバいのかというと平安時代から室町時代くらいまでの蛮性が地方に保存されてた感じではある
同じく中央から見たら北の果ての方にある南部の連中も血の気の多さがヤバい
0
151. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:02:37 ID:k1NjE4MTQ
>>2
衛府と薩摩義士伝読んだ後だとお豊は常識人だなって
0
175. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:23:23 ID:MxMDg3ODk
>>2
お豊は誤チェストしないし・・・
0
207. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 08:04:05 ID:IzMTE2MDA
>>175
育ちが良いだけあってちゃんと確認チェストするからな
0
3. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:33:02 ID:QxOTQ3NTE
武士道キメすぎ
0
60. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:08:19 ID:k3MDMzMzk
>>3
×武士道
〇薩摩隼人
0
4. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:34:54 ID:I1NjYzODg
>>全然そんなことないぞ
>>漫画のイメージしか知らないとそうなるけど

漫画やゲームやラノベで誤解されてる歴史あるある。
0
43. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:58:03 ID:kyNTc4OTQ
>>4
小説の頃からしてそうだからしゃーない
0
98. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:55:42 ID:k3MDUzNTE
>>43
新選組好きのバイブルともいえる燃えよ剣が、ほとんどフィクションと知った時の衝撃は凄かった
0
178. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:39:15 ID:E2MDcwNDM
>>98
司馬遼太郎が目標にしていた子母澤寛は、テレビ出演時に「僕の書いた新選組ものはほぼほぼ僕の創作ですよ」と堂々と公言していたと浅田次郎が言ってた。わりとそのまま鵜呑みにしていた浅田次郎はテレビの前で崩れ落ちるほどのショックだったそうだが、後年に壬生義士伝などの傑作を描くに至っている。

歴史もの創作への感覚も半世紀前と現代とじゃまるで違うんだろうな。あるいは昨今がむしろ歴史に生真面目すぎるのかもしれない。
0
180. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:51:05 ID:A0NDE4NzY
>>98
史実の土方歳三は鬼の副長なんて呼ばれて無いしな
0
204. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 07:44:13 ID:kzMzY3MjA
>>180
所業はリコール食らう程に鬼だがな
0
219. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 12:50:04 ID:g0MTk2ODA
>>204
リコールって何の話だ?
慈母して慕われてたと書き残された資料はあるが、周囲と比べて所業が鬼と嫌われてた資料なんかないぞ
0
211. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 10:16:38 ID:QxODkyMDA
>>43
司馬史観が歴史の常識になってしまった罪よ
0
119. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:25:43 ID:Q0Mjg0NTY
>>4
織田信長とかも革命児ってイメージからは程遠いしな。
でもその方が漫画的には映えるからイメージ継続。
そしてそれさえも女性化やら魔改造に比べてましという事実。
0
196. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:08:22 ID:U3OTQzNjA
>>119
・・・?信長公は勤皇家ですヨ
0
212. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 11:07:43 ID:gwOTYyNDA
>>196
まぁ、元は神官や宮司の家系だしね。なお、それだけに堕落した仏教徒には厳しかった模様(一部除く)……
0
140. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:49:46 ID:k1MDMxODU
>>4
第二次大戦期でも牛島さんとか薩摩隼人だし血の繋がりを感じる
0
5. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:35:52 ID:M3NjU3MDE
鎌倉時代とか特にヤバかったのかな

笑顔で死もうす!内臓ぶちまけて死にもうす!
0
12. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:39:52 ID:c2MzMxMjc
>>5
鎌倉時代の島津はそうでもない
この手の薩摩のイメージはだいたい幕末くらいの暴れぶりから来ている
元寇を描いた漫画アンゴルモアの島津は割とナヨナヨした感じで描かれてたな
0
80. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:24:57 ID:MxMzE4MzY
>>12
今の薩摩隼人のイメージって
維新後に藩閥政治で荒れた後遺症なんじゃないかと疑ってる
毛利両川と松田松陰のイメージだけ小奇麗に上がり過ぎじゃない?どうなんですか長州さん
0
127. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:31:29 ID:czNzI4MjM
>>80
吉田松陰とか思想が控えめに言ってイカれテロリストだからな…
0
205. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 07:55:31 ID:kzMzY3MjA
>>127
あの先生アホじゃないしあのガバさと覚悟は分かってて尻叩く為にやってた感は有る
テロする方が正義な位に舵取りがヤバくなったのがあの時点の幕府だし(主に井伊のせい)
0
99. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:56:36 ID:g2NzEyNDk
>>12
>アンゴルモアの島津家
あれはいい表現だったよね
0
150. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:01:20 ID:E3NTI5ODY
>>12
まあ九州は元寇で壊滅したし
文化的なものはそこで一新されてると思う
0
27. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:47:56 ID:Q0MjM5NjQ
>>5
ネットや漫画の話だと鎌倉武士が上位互換って聞いたゾ
悪い意味で
0
53. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:04:40 ID:cwMzgwMjE
>>27
バンデット読んだら鎌倉武士ヤバすぎて草
0
116. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:21:18 ID:U1MDMyMTg
>>53
よし!次は逃げ上手読もうぜ!
0
62. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:11:36 ID:k3MDMzMzk
>>27
後ろ盾が無いから舐められたら死ぬかトップの首すげ替えて
1人残らず鏖殺するしか無いし.....
0
86. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:36:53 ID:I2NDQyOTQ
>>27
鎌倉ノリが江戸時代以降も残ってたのが島津という説があるらしい
つまり島津はマイルドな鎌倉武士
0
77. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:23:09 ID:IzOTMxMzU
>>5
鎌倉時代の島津はお上品だぞ(時代比)
0
114. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:16:54 ID:c4ODcwMjA
>>5
鎌倉武士は場所関係なく頭のイカれたキチしかおらんぞ
0
124. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:28:08 ID:I4NDMwODA
>>5
島津はちゃんと逃げたから...
敵に向かって前に逃げただけだから...
0
155. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:09:46 ID:MxNDE5Mjc
>>124
逃げ上手の薩摩
0
163. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:31:25 ID:k2OTQ2Mzg
>>5
鎌倉時代は中央から派遣されたばかりだから他の鎌倉武士と大差はないんじゃないかな。
地方で蛮性を維持し続けたから数百年後に活躍するわけで。
0
6. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:37:42 ID:k3NTY1OTU
薩摩以外がいかれておるのだ
0
9. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:38:44 ID:M3NjU3MDE
イカれてるとクズって別物だよな

そんなに不快感は感じない
0
90. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:41:27 ID:IyNTU0ODI
>>9
少なくとも創作ではイカレてるくらいキャラが立ってる方が魅力的な事が多いしな
0
10. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:38:49 ID:k1NDk0ODk
ヰタ・セクスアリスって森鴎外の小説で薩摩言葉の硬派(保モの事、軟派は女好きの事)に主人公がレープされかける展開があったから、薩摩の人は皆野獣なんだって学習した
0
137. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:47:08 ID:E2NTY4OTY
>>10
えっ、熱血硬派くにおくんって、つまり……
0
162. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:28:35 ID:U2MTcwNjA
>>137

武士の男色は、硬派の極致なんだよ。
女とつるんでおれるかというのの究極系。
0
208. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 08:37:28 ID:k4NzU4NDA
>>162
あー、実はそれ逆

本来は、男を相手にするのが「硬派」、女を相手にするのが「軟派」だった
ホモ(少年愛含む)の風習がすたれても言葉が残り、変質して、今の「硬派(男らしい、色恋に興味を示さない)」という意味になったんだよ
0
144. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:54:06 ID:czNzI4MjM
>>10
小説の中だけのお話じゃなくて白袴隊とかいうホモレ○プ集団が当時実在してたことが恐ろしい
0
11. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:39:43 ID:EzNDE2OTY
薩摩の上の方の連中は頭も良いというか陰険なのが多い印象
悪い方の家久くんとか
0
52. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:02:44 ID:c2Mzc1NTA
>>11
というか龍造寺隆信といい大友宗麟といいメンヘラというかなんか当時の九州病んでるイメージがある
0
79. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:24:56 ID:Y1NTU0Mzg
>>52
ワイの中だけやけど
龍造寺隆信→デブ
大友宗麟→ハゲ
島津義久→引きこもり
っていまだに思ってる
0
138. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:48:08 ID:czNzI4MjM
>>79
俺の大友宗麟のイメージは酒クズ寝取りクズの宗教キチガイって感じだからだいぶマシだな!
0
120. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:25:44 ID:c0NDQzMDE
>>52
江戸時代になってからも鍋島騒動とか島原の乱とかあるしなんか妖気が漂ってる感ある
0
197. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:09:48 ID:U3OTQzNjA
>>52
竜造寺はクマさんより鍋島の方が病んでそうなんだよね・・・
0
78. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:24:10 ID:IzOTMxMzU
>>11
実父の鬼島津さんの教育が悪いわ
0
220. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 12:55:35 ID:gwOTQ2NDA
>>11
歴代薩摩藩主は大体名君しかいないからな
0
13. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:40:50 ID:EzNjg5MA=
時代劇では基本的に主人公を苦戦させる位には強く、あの新撰組でさえ「薩摩っぽの初太刀は必ずかわせ」と言っていたそうだが、史実の薩摩藩関係者で名の有る剣豪ってほぼ居ないよね
0
55. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:05:02 ID:A2MTY1Njc
>>13
東郷重位は第一級でええやろ
どうも薩摩は下層のレベルが高かった節はある
0
95. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:52:40 ID:UwMjYxOTk
>>13
攘夷志士と新撰組がやり合ってた頃は薩摩は幕府側の上に治安維持は会津に任せてたし剣士の出番が無いのよ
倒幕に入ってからは銃がメインの軍としての戦いだし剣豪が有名になる場所じゃ無いよね
0
112. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:15:15 ID:czNzI4MjM
>>95
名のある薩摩藩関係者の剣豪ってだけだから別に幕末に限定してないでしょ。
たしかに東郷重位と中村半次郎くらいしか目立った剣客おらんな
0
164. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:37:05 ID:k2OTIxNzA
>>112
その二人は世渡り上手なイメージあるわ
中村は4大人斬りに選ばれてるのに維新を生き延びて要職についてるし
0
198. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:14:05 ID:U3OTQzNjA
>>13
個人の推測と言うか妄想だけど、初太刀を研ぎ澄ませる修行ってインスタントに強い一撃を放てる兵士を育てる方法だよね
つまりは初太刀だけは格上でも凌げるか分からない奴を量産すれば集団として強いよねって話。実際一の太刀で仕留めたらまた別の相手に同じように仕掛けたみたいだし
0
14. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:41:50 ID:U1MTE4ODU
ヒラコーが衛府の七忍見てやる気を無くして、とうの若先生は気持ちいいほどに作品をぶん投げて。何も残らなかったよクソが。
0
82. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:31:12 ID:I1NTY2Mzk
>>14
それ初耳なんだが 本当?
0
230. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 19:21:13 ID:k4NzU4NDA
>>82
「俺が思うんだからそうなんだ、俺の中では」案件だよ
0
16. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:42:06 ID:g0NDQwNzA
明治政府内務卿 大久保利通
るろうに剣心では穏やかな顔してただろ
実際は大分エグいこともやってるが・・・
0
19. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:43:55 ID:Q4MzkyNTg
>>16
なんかインテリっぽいイメージだけど
あいつもサツマニアデビルだからな
0
37. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:54:22 ID:IxOTQ5ODk
>>16
むしろそれだけ色々やってあの穏やかそうな顔にたどり着いた感
あの剣心が少しやつれましたかって言うくらいだし
0
165. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:47:35 ID:k4NzMyNjg
>>16
大久保利通は医者の孫で剣術・柔術は苦手で、病気がちの母や姉と妹がいて、あの時代の女にも勉強を勧める一般薩摩イメージ薄めの長男だから…
エグいことはやってる
0
213. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 11:16:16 ID:gwOTYyNDA
>>16
まぁ島津久光を上手く操縦するにしても、事あるごとにマウント取ろうとしてくる長州閥相手にも権謀術数は必須だったからね……
0
17. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:42:27 ID:Y0MDYzMTQ
衛府の七忍のチェスト関ヶ原で一気にやばさが広まったイメージ
衛府は衛府でさらに誤チェストだのチェスト種子島だのパワーワード量産するし
0
18. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:43:15 ID:E4OTYxNDU
年貢8:2だか9:1だかでむちゃくちゃとってたんだっけ
0
21. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:44:55 ID:Q4MzkyNTg
>>18
なお奄美
0
64. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:13:11 ID:AyNTIzODk
>>21
琉球王国支配下時代も圧政だし、薩摩藩支配下時代も輪をかけて圧政だし、奄美はホント悲惨
0
107. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:06:58 ID:AyNzQzNDE
>>64
琉球は全生産物を5公5民で取ってた一方
薩摩は9公1民というが裏作は全部民の取り分だったので
税率は1割安くなったというオチなんだよなあ…
0
66. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:14:22 ID:gyMzI2Mjc
>>21
砂糖キビしか作らせないようにして生活必需品と交換する時にクッソ安く買い叩いたんだっけ?もろプランテーションで畜生すぎる
0
106. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:05:14 ID:EzMjYwMDg
>>66
せごどん「完全にキレちまったよ...。」
0
191. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 02:23:40 ID:Y5MDI3MjA
>>21
昔先生から聞いた話
サトウキビが前回たれた量より下回ると大変なことに
民は床下とかに隠して食べたりするんだけど、それがバレたら大変なことに
昔は薬の代わりでもあったらしいからねサトウキビ
ちなみに、祖父母世代の頃は田んぼもあったんだけど、国の方針やらで畑に変わったそうな
0
44. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:58:19 ID:c0NTM3OTI
>>18
話にはよく聞くけど実際のところはどうだろうなあ
藩の収入が12,3万両だから家臣分あわせても5割行かなそうなんだよねえ
0
20. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:44:36 ID:YxNjgwODM
戦国時代の島津大河見たいけど琉球関連がな…
0
24. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:46:29 ID:Q4MzkyNTg
>>20
大河ドラマせごどんは
だいぶだいぶマイルドにして見せてくれたよ奄美を
0
81. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:27:40 ID:Q5MTMxNDY
>>24
斉彬がロシアンルーレット始めてツイッターで祭りになってたな。
0
96. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:55:20 ID:E2MDcwNDM
>>81
「リボルバー肝練り」とか言われてて草生えた
0
157. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:11:14 ID:UyODU4MDk
>>81
NHKの時代考証をした人が書いた「考証要集 蔵出し NHK時代考証資料」
の「ロシアン・ルーレット」の項目で
「そもそも誰がいつごろ始めたものなのか、一切不明。
したがって時代劇、まして幕末ドラマで「黒船来航以前の開明派の大名」なんかにやらせてはいけない(いや、いけなかったのだ…)。
コルトにより実用的リボルバーは特許を得ていたものの南北戦争までは普及していないしそれが日本に持ち込まれているのもおかしな話だし
いかなる開明派の俊才であろうと、そんなものを見て、いきなり思いつくはずはない」
と後悔とともにボロクソに書かれていた
0
108. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:08:34 ID:I2MDUyMDE
>>20
せごどんやってたやんけ
西郷隆盛アゲのために他全部サゲまくるなろうレベルの脚本だったけど
0
149. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:00:28 ID:g2MDA4ODY
>>108
綺麗に見せるのに必死でワケわからんキャラになったら本末転倒だろうにな 人間味と黒さをきっちり両立させてる華丸西郷見習って欲しい 「したくなるようにすっだけじゃ...!!!」の場面の色々入り混じったマジキチスマイルとかゾクゾクした
0
179. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:40:51 ID:E2MDcwNDM
>>149
今年の華丸西郷はびっくりするくらい良かったな。大久保を大吉先生に演じてほしいとすら思ってしまった。
0
136. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:43:07 ID:UzMjY4OTk
>>20
今の大河だと政治的駆け引きめっちゃ強いダーティーな薩摩が見れて面白い。
0
22. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:45:32 ID:c4MDk4MzM
江戸時代に外人からサムライってハラキリするのマジ?って聞かれたとき、
江戸の役人も、いや普通にしないよ、扇腹で斬首が基本よ
そんないかれたことするの薩摩だけだよ
って言ってたみたいだしな
0
71. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:17:01 ID:czNzI4MjM
>>22
幕末にも三文字に切腹した武市半平太とかいるし、結局腹切る当人が気合入ってるかどうかってだけで島津がどうとかじゃないんじゃない?
0
85. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:36:39 ID:U2ODQxMjg
>>22
薩摩ではないけど堺事件で土佐藩士達がフランス人達の目の前で切腹して腸を出して見せるという…フランスの人達はどんな気分だったのか
0
115. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:18:07 ID:gyMzI2Mjc
>>85
フランスはフランスで革命以降の処刑祭りや、サンソンの処刑ショーで目が肥えてるからセーフ
0
224. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 15:20:55 ID:A3NDI0ODA
>>115
BSでやってた処刑人サンソンの話もなかなかに凄惨だったね
毎日首チョンパ何十人も広場で見物とか
罪人とされた人の愛人の召使の少女まで巻き添えで処刑とか
自由平等博愛の下に立ち上がった者たちの革命がこれ
0
234. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 22:51:32 ID:k4NzU4NDA
>>115
1798年、ナポレオンが突然エジプトに攻めこんで
3万の兵連れていったけどいまいち征服しきれず、海はイギリスに押さえられてどうしようもなくなり、ヨーロッパの情勢もまずくなったのでナポレオンだけ逃げ出した
後をまかされたのはクレベールという将軍だが
このクレベールが、イスラム教徒に刺殺されてしまう

その刺客を
フランス兵たちは「刺した刃物を持った右腕を火にくべて『焼き切り』、その後数時間かけてゆっくりと体中を切り刻んで殺していく様を公開した」「彼らはこれを『イスラム式』と呼んだ」「ひどすぎて直接周囲の警護にあたっていた兵士が彼が早く死ぬように気を配った」「その遺骨(片腕の椎骨がない)は学術サンプルとしてフランスに持ち帰られた」という・・・1801年の話な
0
23. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:46:24 ID:A4NjgxOTY
流石最南端
0
25. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:46:30 ID:A0NjM4MDE
隻腕の軟弱者に尻もちつかされた

恥ずかしくて生きてられないから切腹しもす

近くにいたから介錯しもす

なんだこの集団
0
235. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 22:54:37 ID:k4NzU4NDA
>>25
その相手を斬ったところで、この先ずっと「半端者に転がされたやつ」と言われ続ける!(自分も他人がそうなったら言い続ける!) だから死ぬ!

そういう理由で死ぬのは理解できる! だから苦しまずに死ねるように協力する!

何ひとつおかしなとこはなか!
0
28. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:48:04 ID:UzODAxNzY
こんな狂人たちでも主君には絶対の忠誠を誓ってたわけだから封建社会ってのはスゴイね
0
40. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:56:45 ID:I2NjA5NQ=
>>28
現代人には理解できない価値観に沿って行動してるだけで、本人たちは至って理にかなった行動してるわけだから誰かれ構わず噛みつく狂人とはまた違うぞ。
0
184. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 00:08:31 ID:QwNDg0MDA
>>40
なぜ全然そんなことないかを具体的に言わずにレッテル貼りするのはただの煽りでは?
0
46. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:59:27 ID:Q4MzkyNTg
>>28
徳川「どの口で言うんだお前ら…!」
0
199. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:16:23 ID:U3OTQzNjA
>>46
某藩「もうよかろうか」「まだ早うございます」

こっちよかマシじゃね?
0
68. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:14:37 ID:czNzI4MjM
>>28
封建制と絶対の忠誠って対極にあるようなもんだぞ。独立した小国家群を御恩と奉公という名のギブアンドテイクで緩やかに纏め上げてるようなもんだから。

だから絶対王政は領主の独立勢力としての力を徹底的に削ぎ、王の号令で動く官僚団による統治機構を整備することによってやっと成り立つわけよ。
0
30. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:50:06 ID:AwNzM2NTQ
創作で最初に触れたのが宇水さんのかませモブだったんで長らく強いイメージ無かった
今ではこわい…の感想しかない
0
31. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:50:10 ID:IyNzk2ODk
大体義弘と家久親子のせいやろ
あいつらのせいで蛮族のイメージが抜けない
0
33. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:50:59 ID:kwMjE0MjU
三河以外はその国の悪口ばっかり書いてる戦国時代の「人国記」の薩摩・大隅についての記述↓
男子は戦場で死ぬことだけを考えている。
しかし戦場で死ぬと言っても忠義などを考えて死するべき時に死ぬ、
とかそういうことではなく、ただ武士は戦場で死ぬものだ、とだけ考え、
死に様や死に時に関して考えている形跡はない。

薩摩人が聞いたら「『なこかい、とぼかい、なこよかひっとべ!』
(ぐだぐだ考えず行動しろ!)の薩摩らしか!」
と褒め言葉と勘違いしそう
0
34. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:51:24 ID:QyNzk1MzQ
朝鮮で暴れ散らかして大英帝国に喧嘩売る奴らだからな…
0
75. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:20:42 ID:czNzI4MjM
>>34
戦争のした結果ここらへんで手打ちにして、今後は仲良くやりましょうや!ってなったエゲレスもたいがいじゃないですかね……

あと朝鮮で一番暴れ散らかしたのはナベシマンなんだよなぁ
0
89. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:39:44 ID:Q5ODQwNjA
>>75
九州勢はどいつもこいつもおかしいのしかいねえ!
0
173. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:16:37 ID:AxODE4MzI
>>75
佐賀鍋島藩は葉隠の国だしな

作者の山本常朝は江戸中期の人で合戦とは無縁の世代だったけど、官僚化して戦人としての気概を失っていく武士を憂いて、武士の心得を「昔の鍋島武士の生き様はこんな感じだったぞ」と纏めたらシグルイな著作が出来上がっちゃった
0
241. 名無しのあにまんch 2021年09月23日 19:58:21 ID:I2MjU2OTY
>>75
>戦争のした結果ここらへんで手打ちにして、今後は仲良くやりましょうや!ってなったエゲレスもたいがいじゃないですかね……

イギリスとフランスの殺し合いぶりをちょっとでいいから調べて見るといいと思うよ
「イギリス フランス 殺し合い」なんて検索するだけじゃなくて、ちょっと高校の世界史の教科書読むぐらいの手間をかけてな
百年戦争開始の1300年代からジャンヌ・ダルク出てくる1400年代(ジャンヌの処刑は1431、百年戦争終結の講和が1453)→ナポレオンの1800年頃になってもなお、戦争で「何万人も死んだ」戦いを繰り広げてる
その上で「世界大戦で連合組んで同じ陣営となった」んだよ・・・薩英戦争の死者なんかほんと可愛いものなんだよあちらさんの「戦争」に比べれば
0
35. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:51:46 ID:M3MjI3NDU
豊久殿は慈悲深きお方
0
36. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:53:21 ID:kxNTIyNDc
55の画像、どっかで同じ構図の見たと思ったら政子殿だったわ…
パロ元になる画像があったのね
0
38. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:54:30 ID:AxODQ5Mjg
鎌倉武士のノリに後から染まって田舎故他所と違ってノリが抜けなかったんかね?
0
39. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:54:38 ID:Q0MjM5NjQ
創作だと凄い強いみたいなイメージがあるけど
勢力としての強さはどうだったんだろ
0
94. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:47:19 ID:UyOTE2NjI
>>39
幕末にチョット江戸薩摩藩邸をキャンプファイヤーしようぜされるぐらい
庄内藩「僕達が焼きました!」
0
101. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:01:28 ID:c4MzgzMTM
>>94
庄内藩「最新式の銃をたくさん揃えて町民農民と一緒に薩摩藩撃退しました!でも他の同盟諸藩がみんな降伏したから僕も降伏します!」


庄内藩も大概おかしいよ…
0
129. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:33:05 ID:c4MzQwMTU
>>101
庄内藩「そもそも大政奉還してるのに殴ってきた奴らが悪い、一通り殴り返してスッキリしたからもういいや」
0
160. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:19:50 ID:UyODU4MDk
>>129
庄内藩「西郷隆盛が寛大な処置をしてくれた!」
→旧庄内藩士が「西郷南洲翁遺訓」を発行

こういうのは感動的
0
41. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:56:46 ID:Q1MTgyMDE
鎌倉基準だと紳士的な方
0
49. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:01:21 ID:c4MDk4MzM
>>41
まあ鎌倉武士なら自分の腹を切る前に
1人でも多くの敵の腹を割いて臓物に食らいつく位はしないとね
0
186. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 00:37:45 ID:E4Njg4MA=
>>49
まあ自害の作法できるは、秀吉政権から江戸幕府出来て暫く経った辺りだからね。
ひっそり自害する時以外は派手に臓物ぶち撒けて、名前残そうぜてノリだったみたいだし。
0
42. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:57:43 ID:EyODAyNjA
えーだって薩摩の武士だし……
0
45. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 19:59:07 ID:A2ODEzMDE
吉田沙保里を霊長類最強って言うようなもんかな
0
47. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:00:26 ID:I5NzIzODc
チェスト関ヶ原が実在したと知って草
0
48. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:00:27 ID:E3ODMxNDU
創作の山内容堂、だいたいクズ

女癖は悪い以外はそこそこ優秀な人物だったようだが武田鉄矢の漫画では気に入らないと言うだけで切り捨てる外道クズにされそれが影響して創作では差別主義者として描かれ酷い時には国をイギリスに売り渡し自分以外は皆平等に屑にする計画立ててた畜生にされてたりする
0
110. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:09:29 ID:c0NzI4Njk
>>48
実際のところ尊王派の人望が厚かった武市半平太を斬って土佐勤王党を壊滅させておきながらぬけぬけと倒幕派に加わったせいで、明治維新後も政府の中で嫌われてたっっぽいな
0
50. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:02:03 ID:Y4NjE1OTc
ちんちんぬきなっもしたなあ
0
51. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:02:18 ID:Q4MzkyNTg
「肝練り」ってなんかレバーパテみたいな美味しそうなモノに聞こえるよね
0
56. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:06:31 ID:IzOTI4OTU
ヒラコー先生の島津家の説明もすごいよなw
0
57. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:07:18 ID:k4MTU3NTA
センゴクの島津も凶戦士だった
0
58. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:07:30 ID:kzNDQ3NDI
まァ本土の人間が九州に対してどういう気持ちを抱いているかよくわかる
0
59. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:07:32 ID:Y1NzA0ODE
誤チェストにごわす
0
61. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:08:34 ID:g2MDYwMTg
島津家は平安時代から続く由緒ある名家でもあったからなぁ
0
121. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:26:03 ID:czNzI4MjM
>>61
源頼朝が島津荘に初代忠久を赴任させたのが起こりで忠久の出自すらあやふやなのに、平安からの由緒ある名家ってのは色々誇張がすぎるんじゃないですかねぇ……
0
200. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:18:11 ID:U3OTQzNjA
>>121
言うて公卿とも仲良いしそこまで詐欺ってわけでもないだろ
0
223. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 13:54:47 ID:YxMTk5MjA
>>200
嘘の中に真実を混ぜるのは詐欺師の常套手段
0
63. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:11:45 ID:U1ODEwMzI
昔通っていた皮膚科の先生が「鹿児島の人は口ばっかりの人で弱い」とえらくディスっていたことを思い出したわ……
今にして思うと、会津とか奥羽同盟のいずれかの県の出身だったのかな?
0
65. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:14:07 ID:EwNTc4Mjg
戦国ランスの島津も大概イカれてたな色んな意味で
0
203. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:26:01 ID:U3OTQzNjA
>>65
滅べば良いと思うよ割とガチで滅べば良いと思う
0
231. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 21:41:18 ID:E2NDkzMjA
>>65
上手い事魔人フラグ折って上手い事仲間にすると、男同士でバカやるの楽しいけどね(口説き勝負的なNTRフラグ建つけど)
超人とかも割とその枠でバカやるの楽しいからランス的には不本意でも気がつくとネームドが野郎と狸だらけに…
0
67. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:14:24 ID:IzOTMxMzU
>>もう滅んだ方がマシだわこんな藩

せやけど、琉球から薩摩に支配者が変わった沖縄の諸島の人達は
薩摩の8公2民の税率で税が軽くなったと喜んだとか
0
135. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:41:50 ID:UxMDU5MzA
>>67
徳川の資料に8公2民取下げを要求した初代藩主の家久の手紙があったり、転入増加で江戸時代九州最大人口が鹿児島だったり江戸初期は8公2民ではなかった説あるよ
0
69. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:14:51 ID:E2MDcwNDM
センゴクの島津家久は、さすが豊久のパパというべきか「自分の寿命と引き換えに自軍の配下全員を妖怪首置いてけ状態にする」という究極奥義持ちでそれを発動させての戸次川合戦は壮絶の一語。
あと信長存命時の上京道中の様子(9割史実のまま)がめちゃくちゃ面白い。
0
154. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:08:01 ID:IwNzE2ODA
>>69

別漫画だけど豊久もアレだし
もう家久ママ(他三兄弟とは違う人)何者なんだよと・・・
0
226. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 16:08:52 ID:A2NjQyODA
>>69
あれ9割史実なのか
0
233. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 22:13:39 ID:A4NTY3NjA
>>69
センゴクの合戦描写だいたい理詰めだけど
島津の描写だけおかしい奴らがおかしいことしてるように描かれてて草なんだ。
0
70. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:14:53 ID:M0OTQyNTU
こういう薩摩人は
もう現代にはいないんだろうな
0
125. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:30:28 ID:czNzI4MjM
>>70
戦国メンタルの人間が現代日本にいたら死んでるか塀の中だと思うよ。
0
130. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:35:52 ID:E5MDE3ODk
>>70
西南戦争で全滅した。
なお女性の方が強くなった(死ななかった
0
158. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:12:25 ID:MxNDE5Mjc
>>70
江戸時代にもそう思われてただろうな

時代が動くとき薩摩もまた復活するんだろう
0
72. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:17:10 ID:gyMzI2Mjc
薩摩が政権とってたから畏れを抱かせる為に人外要素喧伝したんじゃねーの?鎌倉武士も三河武士も似たような事言われてたし
0
73. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:18:07 ID:U1NTQzNTk
幕府とケンカするのもおかしいし、それで運よく勝ったはいいものをその後も西南起こして藩士4割死んで長州に政治の主導を取られた
十分イカれてるよ
0
74. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:18:12 ID:E4NzkxNzc
負けた幕府側から現代でもグチグチ言われてるのは草なんよ。だいたい罵詈雑言だし。
ゴールデンカムイの土方が犬童に「お前らは我々が忠義を貫いてるのを~」みたいなこと言ってるの違和感ありまくりなんだよな。そもそもお前は出世したかった元薬売りで…って感じ。
薩摩側の心中としてはドリフターズのお豊がしっくりくる。チェスト関ヶ原にも表れてるけど、徳川に忠義って言われてもな…っていう。
0
87. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:38:46 ID:U1ODEwMzI
>>74
その薬売りが最後の五稜郭まで幕府軍側で戦ってるからねえ……
局長の方は大阪以降心が折れてた節がある(度々格好良く死にたいと言うようになったとの記録アリ)のに。
0
193. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:04:04 ID:MyMDM2NDA
>>87
まあ決戦するぞって意気込んでたら総大将は江戸に逃げ帰りましたじゃ心折れるよね
0
222. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 13:51:05 ID:QwMjQxNjA
>>193
まあ総大将からしたら戦うなって言ってるのに挑発に乗って戦端開いてしかも戦力的にはまず勝つのに負けてるんだからどう負けるかって方向にシフトするのも当然なんだ
0
227. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 16:11:29 ID:k1MTMzNjA
>>193
総大将は戦いたくないのに勝手に戦いたがるほうが問題だわ
0
210. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 10:16:36 ID:E3Mjk2MDA
>>74
多摩の豪農の出なんでおかしくはない
0
76. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:22:12 ID:Q0NTcwNDE
薩摩に少年を女装させて大勢で愛でるというエロい文化があったと聞くが何だっけな?
0
142. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:52:52 ID:c2NzU2NjI
>>76
氏家幹人著作の「武士とエロス」で知ったな

『薩摩見聞記』によれば
美少年と呼ぶにふさわしい稚児に美しい振り袖を着せて外へ出るときは護衛をつけて傘もさしてあげて、夜は他郷の男に奪われないように寝ずの番までつけてって……あらためて書くと色々とスゲーな……
0
84. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:36:09 ID:IwMzU0MDk
左近どんの切腹は読んでて目が点になった
そのあと臓物運動会やるし なんなのこの漫画
0
92. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:44:56 ID:k0MzExNzY
三月のライオンの藤本雷堂があって満足。この人好きだ、欲も情熱も全てを将棋に注ぎ込んだようなキャラばっかりのこの漫画の上位陣の中で一人人間らしい強欲と悪徳に塗れて、でもめっちゃ強い人。まあ冷静に考えて普通に相当のクズな人なんだけど
0
93. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:45:53 ID:U4Mjg4MzQ
風雲児たちが1コマ画像だけでも出ててよかった
0
97. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:55:23 ID:YyMDEzMTI
お豊の場合全知全能が戦向けに描かれてるだけで『頭悪い』訳じゃないしね。実際良いところの坊っちゃんどころか藩主の親族だし……
0
201. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:20:16 ID:U3OTQzNjA
>>97
実際の豊久はどっちかと言えば武芸含めて多芸タイプだろうしな
0
100. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 20:58:43 ID:AxODE4MzI
若先生が描くと大抵基地外になっちゃうから…
0
102. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:01:53 ID:EzNjg5MA=
島津家は義弘ばかり言われるけど兄貴や家久も充分にキチ○イ染みてるよね
0
214. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 11:41:18 ID:k1MTQyODA
>>102
なお唯一の常識人なだけに影薄い歳久……
0
225. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 15:45:53 ID:A3NDI0ODA
>>214
確かこの方安産の神として祀られてませんでしたっけ(戦とか勉学とか色々ある中の一つだけど)
自害する時痛風で刀持てず石で切腹して今際の際に「切腹でこんだけ痛いって妊婦はこんな痛み何回も乗り越えてんの・・・?よっしゃ死んだら妊婦守護するね・・・(意訳)」って
世界のお産関連の神って軒並み女性なんで
仮に「世界お産の神サミット」とかあったら神秘的な女神勢揃いの中で戦国大名のオッサンが一人混じってる絵面になるんだろうなと思うと胸アツ
0
103. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:03:26 ID:cxNjk0MTY
風雲児たちの宝暦治水伝めちゃくちゃ面白かった
これがきっかけで今でも岐阜と鹿児島が今姉妹県なのは凄い
0
109. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:09:02 ID:gyMzI2Mjc
>>103
岐阜西濃地区だと薩摩義士って踊りがあって毎年運動会でやるよ。あと慰霊碑のある寺とか平田ゆきえの銅像がある公園がある
0
152. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:03:58 ID:cxNjk0MTY
>>109
[色変へぬ木曽三川の薩摩松]なんて句もあるくらいだし、薩摩側には残らなかった歴史がきちんと現在まで讃えられてるの本当に尊い
0
159. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:19:35 ID:cxNjk0MTY
>>109
千松原と併せていつか行ってみたい
0
111. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:14:39 ID:Y0ODc5ODE
いろいろその当時の日本と違う風習あったみたいね
肉食禁止の中で豚や犬を食って「歩く野菜」と誤魔化したりね
でもそこまでするには理由があって、
本来農業に不向きな土地柄にもかかわらず石高が大きく格付けされてるわ立地も江戸から遠いから参勤交代の負担もでかいわ、公共事業に対する負担もでかいわで薩摩武士の貧困問題は深刻だった
武士だけれど農業に従事するものも多ければ、本来なら職人がやる仕事も武士だけができる仕事にしてその武士らに与える俸禄を補ってた
結構この貧困問題が彼等の文化に根を残すものになってると思う
男らしさを尊ぶあまりの女嫌いと薩摩趣味は有名だが
岐阜の治水工事の時は近隣の農村の女らを襲って結構問題起こして、彼等のために遊女あつめた慰安所作ってるから女には普通に興味あったのはわかるから言うほど薩摩趣味に染まっていなかったりするし、
有名なひえもん取も野蛮な風習にみえてゴールまで辿り着くとその死罪人は無罪放免になるから一応やる意味はあったと
そこまで野蛮に染まり切ってはいなかったりする
有名なひえもん取もあれは一応ゴールにあたるところまで死罪人は罪・咎が消えて無罪放免になるから彼等側もやる意味はあったんだよね
0
113. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:16:07 ID:kyMzY4ODM
刃鳴散らすで叫びながら突っ込むだけの流派ってイメージなくなった
0
118. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:25:17 ID:I3NDk3ODg
なお坂東武士に比べると上品な模様

弘安の役のときに関東から応援に駆けつけたら九州武士は上品ですねって言われたらしい
0
132. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:37:39 ID:czNzI4MjM
>>118
将門公以来の反骨の地だった関東と渡来の最先端文化の玄関口だった弘安の役の頃の九州比べたらそらお上品よ。

どこそこの武士とひとくくりにいっても時代によって地域の文化とともに変遷してることを無視しちゃいかん。
0
123. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:26:38 ID:M5ODkxNDM
とみ新蔵ホント好き
どれ読んでもハズレ無し
0
128. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:32:15 ID:czODc0MDY
略奪や乱妨取りは普通なのに島津だけわざわざ取り上げられるくらいには酷かった
0
131. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:36:36 ID:UxMDU5MzA
略奪や人身売買しすぎなんだよ
現存する記録の半分近く独占してるどういうことよ
初めて規制に動いた義弘家久親子のやり取りに略奪する奴ほど聖人扱いされとるとか嘆いとる記録が大量にあるとか
0
139. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:49:28 ID:Q5OTM1MTg
でも薩摩の琉球支配より苛烈だったってのが琉球本島による周辺支配だからなぁ
0
141. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:50:27 ID:E3ODMxNDU
徳川の将軍も過去には犬やオットセイが人間の代わりにやったくらいだし徳川も徳川よ
0
143. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:52:52 ID:g1NDkzMzY
全体主義的の結果行動一つ一つが基地外になってしまうのが薩摩で
思想的にイカれてる人間多かったのは長州
0
215. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 11:58:58 ID:cwNDc2MDA
>>143
まぁ正直、長州ってタリバンみたいな連中と大差無かったからね。

徳川慶喜はサダム・フセインやカダフィ大佐とかよりもマシな独裁者だったおかげで穏やかな余生だったし、薩摩もISの連中よりは行儀良かったおかげで江戸城の無血開城や明治維新への移行もスムーズだったし(なお、西南戦争含む士族の叛乱ェ……)
0
148. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 21:59:24 ID:czMDgyMTA
現代でもとんでもねー事件起こしてるしなぁ
0
153. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:04:12 ID:M4MDgyMDg
>>薩摩知識ガバガバなのによくその作戦で行ったな刺客の人

本当に外国語だな、こりゃ
0
216. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 12:02:20 ID:cwNDc2MDA
>>153
対米戦でも暗号に使用されていたレベルだしね……
0
156. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:10:54 ID:E5MDE3ODk
古事記と日本書紀の時代から隼人と言われるぐらいの辺境の地の民。
薩摩へのヘイトスピーチの歴史は長い
0
166. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:49:03 ID:YwMDM2MTQ
戦国期の薩摩武士って、新納さんとか相当な知識人多いんよな
頭のおかしい連中も多いけど、要所要所にキレものの知識人がいて統制がきっちり取れてるのが島津家中
まあ海江田信義みたいな頭の不自由な要人も頻繁に生み出す体制でもあるけど
0
167. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:49:54 ID:AzOTM4MDY
実際借金踏み倒したりイカれてる
0
168. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:54:25 ID:E4MDA1MDI
最後に3月のライオンあって草
0
169. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 22:55:01 ID:g1NTgxMTk
ちなみによく薬丸自顕流はよく初太刀を躱せば、あとは弱いと言われるが
あれは嘘で、本当は2の太刀、3の太刀も早い
剣速的な意味でも、次の太刀が来るまでの速さ的な意味でも
やっぱり、習ってみると全然イメージと違ったわ
0
202. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:22:34 ID:U3OTQzNjA
>>169
初太刀を凌げば互角に戦えるとは言われてるけど弱いってのは聞いた事ないなあ・・・
まず初太刀って姿勢はその通りだし
0
206. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 07:59:26 ID:MxMDY5MjA
>>202
初太刀を避ければ〜とういうのは
創作では割とよく聞くぞ
0
217. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 12:06:58 ID:cwNDc2MDA
>>169
逆に言うと初太刀を躱せなければ瞬殺されて終わるだけだから、むしろ初太刀を躱せるだけの技量が有って初めて死合いのスタートラインに立てるというのが正しいんだろうけどね……
0
170. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:04:26 ID:c5OTU4NTU
基本的に創作じゃあ極端な強調と侮蔑的とさえいえる表現ばかりされてるからね
裏付けのない怪しい話を、さも本当にあったような扱いがされてるものもあるし(ひえもんとりなんてその代表例。里見弴が幼少期の頃に父親から聞いた話が元ネタで、印象に残ってたから題材にしたといってるのにね)
0
171. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:09:37 ID:gyNDU4Nzk
命の選択をした償いに腹を切ったあの人もたぶん薩摩藩出身
0
174. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:21:12 ID:AwNjI5NDI
示現流って剣の才能無いやつには最適な流派だと思う
0
209. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 09:33:03 ID:MxMzQyNDA
>>174
細かい技とか駆け引き考えずに奇声上げて思いっ切りぶっ叩けば敵は死ぬ(実際死んだ)って剣術だからな
そらこれ覚えれば強い兵士量産できるわな
0
218. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 12:25:30 ID:A0NTM3NjA
>>174
テクニックよりもパワー&スピードにステータス全振りしたフィジカル重視の剣術だしね。相手の機先を制しての先手必勝型剣士を短期集中して養成するには効率的な手法なんじゃないかな?
0
176. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:26:56 ID:A1NTY2NDc
肝練りしようぜ!
0
177. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:29:25 ID:U2Mjk0NzY
だいたい平田弘史&とみ新蔵のマジキチブラザーズのせい
ヒラコーとか特に平田先生リスペクトすぎる
0
181. 名無しのあにまんch 2021年09月19日 23:53:04 ID:Q4OTU3MjM
衛府の薩摩をみたらドリフの豊久は良いとこのおぼっちゃまらしくインテリだよな
0
182. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 00:00:41 ID:Q5NDEyMA=
BlackBloodBrothersやミスファーブルの主人公といいい
なんであいつら海外行ったら嫁作ってくるの?
0
192. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 03:14:08 ID:c5MDEwODA
>>182
BBBなつかしいな。ジローさん育てた祖父が薩摩の幕末志士だったか
育て方がえらいスパルタで印象に残ってるわ。あれの示現流もかっこよかったなぁ
0
229. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 17:44:05 ID:U3OTk0MDA
>>182
向こうはゴルゴみたいな(東郷ってモロ薩摩っぽい苗字だよな)タフでクールな男が好きな女が多いから。ガタイも西洋人と遜色なかったし実質農民でも武士扱いで鍛えていたのでチビな他の日本人とは肉体的魅力に差があるのだろう。

江戸大阪みたいに口が回る軟派シティボーイは好き嫌いが分かれる。ロマンチックで楽しませてはくれるが浮気でいざというときは逃げる(忠節を讃えられる彰義隊も敵が来たらとんずらしたのがかなり多かった)根性なし。

町人的日本人社会には評価される柔和で腰の低い男は軟弱とみなされて立派な男性として見られない、都合のいい下男扱い。
0
185. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 00:12:28 ID:UxMzE4MDA
大河の西郷もいい風に書かれてけど
自分も流刑にされた癖に後には離島の奴らからはもっと税金をガンガン搾り取ればいいとか言ってる鬼畜だからな
0
190. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 02:18:50 ID:QyOTQ4MDA
>>185
大規模な職業軍人は階級社会でなければ維持不可能だから…
0
187. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 01:48:04 ID:U2ODk3MjA
維新の最大の功労者なくせに、高級弁当食べてる新政府役人達の横でにぎり飯と漬け物だけ食べて、ものすごく気まずくさせる西郷さんの話すこ
0
188. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 02:11:31 ID:QyOTQ4MDA
元寇みたいなコトが在ったら、そらガンギマリにもなるわな
実際対英仏で撃退出来てるわけで…
0
195. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 06:07:08 ID:MyMDM2NDA
鎌倉武士は戦国島津よりヤバいって逃げ若の門番で学んだよ
0
228. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 16:14:57 ID:k1MTMzNjA
>>195
はぁ〜(クソデカため息)
本当面白おかしく誇張したらそれが真実になるから止められないよね本郷先生
0
236. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 22:57:07 ID:k4NzU4NDA
>>228
「逃げ上手の若君」で解説書いてる本郷先生のせいじゃないだろ
それ以前から広まってるんだからさ

本郷和人氏に突っこむくらいの歴史好きなら、その辺の経緯もしっかり理解してから、反論も引き受ける覚悟した上で叩こうな?
0
221. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 13:36:18 ID:E4MzAzNjA
とは言え、鎌倉武士団からすれば、薩摩は朝廷出身の行儀正しい文弱の徒であったのでした
めでたし、めでたし
0
232. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 21:54:29 ID:M0NDUwMDA
関ヶ原とか西南戦争では薩摩兵強いってイメージだけど、倒幕後に起きた戊辰戦争では幕府軍の猛攻に薩摩兵は散り散りに逃げてしまったほど弱かったらしい、まぁこれはせっかく倒幕したのに無駄死にするは嫌だと言う薩摩兵の心理のせいだと思うけど。薩摩兵は常に最強という訳ではない一応
0
237. 名無しのあにまんch 2021年09月20日 23:03:53 ID:I4MTUyMA=
薬丸自顕流すこ
0
239. 名無しのあにまんch 2021年09月22日 07:06:20 ID:k1MDY3Nzg
「見た目は」結構儚いイケメンも多いんだよ薩摩(なお中身)
うちの母親の実家の隣が剣道の達人の薩摩人だったが、多少現代ナイズされたとはいえ中身はここで話されてるのとあんま大差無かったっぽい
0
240. 名無しのあにまんch 2021年09月23日 02:37:50 ID:U1MjM5NTY
>>232
友軍からあいつら敵の当たりが強いとすぐいなくなるみたいな事を言われてる一方で長岡城奪還に乗じた米沢藩の大攻勢を粘り強く撃退したりしてるからね
勇猛よりも戦上手な方が適した評価かもしれない(なお迷惑を被る友軍…)
0
242. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 20:15:44 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります