【ウマ娘】ビターグラッセのサジェスト『サイコパス』『ジュドー』
2: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:25:00
かわいいのに…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:25:29
このせいでジュドーにしか見えなくなった
9: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:30:04
もっとバカかと思ったら意外と賢い
11: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:30:58
明るくて社交性が高いと見せかけて自分の興味の範疇外の物事になると一気にドライになるのはジュドー
12: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:32:17
サイコではないだろ!ちょっと怖いけど
15: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:33:14
ココンの相方以上の感情は持てなかったかなあ
16: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:34:22
裏でやよいちゃんに操られてそう
17: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:34:35
ちゃんと理子ちゃん大好きなのは良かった
これでチームへの態度と同じでドライ極まりなかったらこわ〜…ってなってた
これでチームへの態度と同じでドライ極まりなかったらこわ〜…ってなってた
18: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:35:05
サイコではないだろ
理性的てもあるしドライでもあるけど
理性的てもあるしドライでもあるけど
19: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:35:34
言われてみればまあジュドー感はある
23: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:37:33
筋トレしてうっとりしてそう
26: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:40:14
なんか既視感あると思ったらそうかジュドーか…
24: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:37:55
つまりビターグラッセには妹がいて強烈なシスコンという可能性が
25: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:39:26
癖毛の茶髪とはっきりした顔立ちと色合いと明るいのにドライなあたりかな…
28: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:42:45
喋り口調からもシナリオ中の言動からもど根性ってイメージ全然沸かない
32: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:44:07
ミークといい見た目好みだから育成させて
36: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:46:16
このガチムチガール隙が無いな…
38: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:46:53
ジュドーはど根性〜!って言いそうだけどビターグラッセは言いそうにないから似てない
40: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:47:43
ド根性とは真逆というかココンよりよっぽど理性で行動してるんだよな…
44: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:49:14
クールそうで熱くなるココンと
暑苦しそうで冷静なグラッセという組み合わせだけど
おかげでグラッセはココンほどキャラ立たずに終わった感じはする
暑苦しそうで冷静なグラッセという組み合わせだけど
おかげでグラッセはココンほどキャラ立たずに終わった感じはする
50: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:50:01
グラッセがブレーキにならないとココンが暴走する気がする
57: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:51:35
なんでそう変な方向にだけ思い切りがいいのよ!
って言う?
って言う?
74: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:54:59
>>57
どうしてそう変な方向にだけ思い切りが良いのさ!?ならココンに三年間たっぷり振り回された後に言いそう
あと理子ちゃんにも良いそう
どうしてそう変な方向にだけ思い切りが良いのさ!?ならココンに三年間たっぷり振り回された後に言いそう
あと理子ちゃんにも良いそう
60: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:52:14
根性を今ある力を予定通り出すための有限なリソースくらいに考えてそう
61: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:52:20
目力が強い
65: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:53:29
理子ちゃんココンビターグラッセは見た目や最初の印象からキャラをズラすのを意図してシナリオ組んでると思う
66: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:53:50
ミークに比べりゃ個性あるんだけど怖いのはわかる
68: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:54:05
シナリオ中で根性論で動いてるのどう見てもココンの方だし
話引っ張る役も最初から最後までずっとココンが担当してるから
ココンは掘り下げられるけどこっちは結局よく分からないキャラなままなので
分からない=サイコパスみたいな結論付けられてるんだろうな
話引っ張る役も最初から最後までずっとココンが担当してるから
ココンは掘り下げられるけどこっちは結局よく分からないキャラなままなので
分からない=サイコパスみたいな結論付けられてるんだろうな
69: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:54:15
実装前はココンとイケナイ関係とか想像されてたけど実装後は全然そんなんじゃない関係だった
75: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:55:09
理子トレいいよね…してくるのも底知れなさに一役買ってると思う
78: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:56:13
>>75
理子トレなんもかんも思慮深すぎて否定できる要素がないから…
理子トレなんもかんも思慮深すぎて否定できる要素がないから…
77: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:55:39
ちゃんと理子ちゃんのこと慕っててよかった
79: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:56:15
冷静に反復を根気強くやる感じの機械みたいな根性だからかな
81: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:56:39
私服が見たい
思ってるよりも可愛い感じだとより良い
思ってるよりも可愛い感じだとより良い
85: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:57:45
>>81
あー見てみたいな…
ミークもそういえば私服無いのか…
あー見てみたいな…
ミークもそういえば私服無いのか…
84: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:57:19
はじめましてなのだビターグラッセなのだ!
86: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:57:59
>>84
んーそれはちょっとやりすぎなのだ…
んーそれはちょっとやりすぎなのだ…
87: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:58:13
でも二人組で目立つ方のキャラと目立たない方もキャラが居て
目立たない方のキャラの方がヤベー奴だぞ!ってなる展開良くない?
目立たない方のキャラの方がヤベー奴だぞ!ってなる展開良くない?
89: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:58:46
キャラ付けでレースに勝てるかい?違うだろう
みたいな理性的で理論的な喋り方してくるからなこの根性ガール
比較してココンが狂犬に見える
みたいな理性的で理論的な喋り方してくるからなこの根性ガール
比較してココンが狂犬に見える
90: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:58:48
ココンも別に根性論じゃないというか…
根性論というより感情的?
グラッセは冷静なだけで言ってる事はちゃんと根性論
根性論というより感情的?
グラッセは冷静なだけで言ってる事はちゃんと根性論
91: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:58:56
理子サポイベの理子トレキテル…してる感がすごいするビター
温泉のとか絶対黄色い声だしながら電話切ったろ
温泉のとか絶対黄色い声だしながら電話切ったろ
98: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:00:47
>>91
周りでキャーキャー言ってるモブと一人真顔のココンが目に浮かぶわ
周りでキャーキャー言ってるモブと一人真顔のココンが目に浮かぶわ
92: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:59:00
強くなるためなら平気で人殺しそう
94: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:59:32
ダメだよちゃんと頭を狙わなきゃ
96: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 20:59:59
だから言ってねーって!
97: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:00:30
URAは大体ココンの方が前にいるイメージだ
99: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:01:06
さり気ない一生が絶妙でよくできとる
101: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:02:06
ココンも代理も悩んだり葛藤したり人間味あるところ沢山描写されてるのにビターだけなんもないんだもの
強いてサジェストに関していえばシナリオ格差の被害者
強いてサジェストに関していえばシナリオ格差の被害者
113: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:04:39
>>101
最初から葛藤しないキャラとして描いてるだけじゃないのか
最初から葛藤しないキャラとして描いてるだけじゃないのか
105: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:03:05
賭けの件は普通に嫌がらせされたと思って結構怒ってそう
108: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:04:21
ミーク・ココン・グラッセ三者ともイベントSSRで掘り下げてくれ…
汎用性も高いし困らない
汎用性も高いし困らない
109: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:04:22
グラウンド使用禁止はこう言えば相手も尻込みして引くかもしれないし
仮に勝負を受けたとしてもこんなの無効になるだろうってつもりで言い出した可能性は?
仮に勝負を受けたとしてもこんなの無効になるだろうってつもりで言い出した可能性は?
116: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:05:35
>>109
そんくらいのクレバーさはありそうだな
そんくらいのクレバーさはありそうだな
114: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:04:54
あの尺で代理+2人を掘り下げるのは難しいだろう
犠牲者が出るのはどうしようもない気がする
犠牲者が出るのはどうしようもない気がする
118: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:06:06
コースはどうでもよくてレースで心を折ろうとした可能性
126: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:08:35
>>118
不意打ち気味に重い物背負わせて走らせて実力発揮させない上に
負けさせて責任で打ちひしがれるのを狙ったのだとしたらクレバーすぎてむしろ惚れ惚れするわ
不意打ち気味に重い物背負わせて走らせて実力発揮させない上に
負けさせて責任で打ちひしがれるのを狙ったのだとしたらクレバーすぎてむしろ惚れ惚れするわ
121: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:07:07
チームだから二人出したんだろうけどシナリオ一回分じゃあねえ
言うほどミークもよくわかんないけど
言うほどミークもよくわかんないけど
125: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:08:26
>>121
ミークはよくわかんないのが魅力みたいなとこあるし…
ミークはよくわかんないのが魅力みたいなとこあるし…
128: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:09:42
グラッセ単体でもこのキャラだとそもそもドラマとか組み込めないよ
決勝で最後に戦うだけだからシナリオ途中で負けてンギギ…って涎と鼻水だらけの涙を流すグラッセちゃんの苦悩は組みこめないんだ
決勝で最後に戦うだけだからシナリオ途中で負けてンギギ…って涎と鼻水だらけの涙を流すグラッセちゃんの苦悩は組みこめないんだ
130: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:10:39
賢すぎるからなぁこの子
143: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:15:40
トレーニングやりすぎキャラなのに妙に理性的なのがちぐはぐ感ある
トレーニング描写とかがないのも相まって怖い
トレーニング描写とかがないのも相まって怖い
148: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:17:10
いまさら友情トレーニングなんかできない?じゃあどうしたらいいんだい?君はどうしたいんだいリトルココン?
とか
すまない彼女の酷い物言いは気にしないでくれ
とか根性キャラが言っていいセリフじゃないでしょ…
とか
すまない彼女の酷い物言いは気にしないでくれ
とか根性キャラが言っていいセリフじゃないでしょ…
149: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:17:37
ソロの時はトレーニングやりまくってたんだろうけどシナリオ中は樫本トレーナーの管理体制で伸びてるからか必要以上にしてないっぽいからなぁ
153: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:18:36
理子がトレーナーとデートしてたら察して茶化すとか根性キャラじゃない
155: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:19:23
言動からしてかなり賢そうだしトレーナー向きだと思う
159: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:20:53
>>155
外面は親しみやすいのに行動が塩漬けの腕のいいトレーナー…
外面は親しみやすいのに行動が塩漬けの腕のいいトレーナー…
156: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:19:55
ココンはアオハルの一見で明確に成長が感じ取れるけどビターグラッセは最初から変わってるように見えないからな
URA勝利後イベントまで一通り見たあとでも初期と印象ほとんど変わらんかった
URA勝利後イベントまで一通り見たあとでも初期と印象ほとんど変わらんかった
160: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:21:12
>>156
性格面に難がある訳じゃなくてただ練習場所求めてた感じだからな…
性格面に難がある訳じゃなくてただ練習場所求めてた感じだからな…
157: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:19:55
チームとしてやる事はやるんだけど付き合いは悪いくて頼りにはされてるけど特に仲の良いメンバーはいないみたいな
133: 名無しのあにまんch 2021/09/06(月) 21:10:43
少なくともクレバーであることは確実
性格はちょっとわからない…
性格はちょっとわからない…