【ひぐらし】例の動画の前原家が元は公由の家系だった説・梨花賽殺し一周目説・ひぐらし聖書説どれも結構面白くない?
1: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:25:43
![](http://img.animanch.com/2021/07/1-120-600x338.jpg)
ニコニコ動画で例の動画見終わったけど竜ちゃんそこまで考えてる気がしてきた
3: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:46:14
前原イチロウ公由家説はちょっと面白いよね
9: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:51:03
>>3
それなら村長からしたら孫のK1に何らかのアクションありそうだけど沙都子を救おうとした時に結構フォローしてたような気がするのはそういうこと…?
それなら村長からしたら孫のK1に何らかのアクションありそうだけど沙都子を救おうとした時に結構フォローしてたような気がするのはそういうこと…?
16: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:06:42
>>3
閉鎖的な村で何故関わらずに済むかって謎が解決するんだよな
あと圭一の字が…
閉鎖的な村で何故関わらずに済むかって謎が解決するんだよな
あと圭一の字が…
19: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:12:05
>>16
あー
あー
20: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:12:44
>>16
ムラハチじゃなく村人の方から公由家の人間に対して忖度してるとも解釈可能なんだよね
ムラハチじゃなく村人の方から公由家の人間に対して忖度してるとも解釈可能なんだよね
4: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:46:20
女の子説がギャグなようで公由関連だけは割とガチなのが笑う
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:47:55
その辺の真面目そうな空気から流れるようにケツの話に繋いだ所で一番笑った
7: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:48:37
聖書説はさすがにL6入ってんなと思いきやポシェットの🐟でユダを暗示してるって論拠にたまげた
8: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:50:25
>>7
普通に見てたら流しちゃうような細かい描写を拾うのが上手よね
言われてみれば確かに…となる箇所が多いから妙な説得力がある
普通に見てたら流しちゃうような細かい描写を拾うのが上手よね
言われてみれば確かに…となる箇所が多いから妙な説得力がある
11: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 02:52:56
今さらひぐらしアニメ化してももうやることないだろって思ってたけど悟史や野村とかの救済は特にやってなかったな
12: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:00:26
鉄平やリナにも救済?みたいな感じになってるし野村はともかく悟史はありそうよね
業ではあまりにも影薄すぎたけど
業ではあまりにも影薄すぎたけど
38: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:26:57
>>12
沙都子を中心に据えてるんだからにーにーが大事にならないはずがないからな
沙都子はさよなら…してるけどそれだけで終わるわけないだろうし
沙都子を中心に据えてるんだからにーにーが大事にならないはずがないからな
沙都子はさよなら…してるけどそれだけで終わるわけないだろうし
15: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:05:26
これが本当だとこの後の卒のお話は結構お辛いことになるな…
17: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:08:09
真面目に考えるとキリスト教ネタはキコニアだから微妙かな
なく頃にが全て聖書モチーフってのもうみねこが違うし
なく頃にが全て聖書モチーフってのもうみねこが違うし
34: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:22:36
>>17
うみねこはたぶんダンテの神曲モチーフだもんね
うみねこはたぶんダンテの神曲モチーフだもんね
18: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:08:21
あの考察見ると本当に見えるけどアニメスタッフの負担がとんでもないよね
21: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:12:47
いつものことだけどこじつけの考察めいたものが出回ってる時が一番楽しいよね
22: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:13:28
細かい作画ネタの奴は一シーンでも多いのに二段三段と連発してくるから本当に我修院みたいな気分になる
23: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:14:25
オリジナル梨花ちゃまが賽殺し篇ならどうすりゃいいんだこれ…
24: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:15:19
![](http://img.animanch.com/2021/07/08-10-09-21-600x336.jpg)
終末作戦とかやけに仰々しい名前だなって不思議だったよ
25: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:16:27
卒でやるべき最後の宿題はそりゃ悟史だろうとは思うがどうだろうなあ
29: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:20:24
>>25
OPが奈落?に落ちる沙都子の手を掴むのは梨花ちゃんじゃなくて詩音か悟史なんだろうなって
OPが奈落?に落ちる沙都子の手を掴むのは梨花ちゃんじゃなくて詩音か悟史なんだろうなって
28: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:19:22
再殺しとも読めるしあれは当たってる可能性70%くらいありそう
まぁ人喰い鬼とかは追加のCSの話で本当にいることになっちゃったが
まぁ人喰い鬼とかは追加のCSの話で本当にいることになっちゃったが
31: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:20:51
聖書説は当たってても外れてても本筋にそんなに影響なさそうだけど
H173紛失の場合の東京の出方は確かに気になる
H173紛失の場合の東京の出方は確かに気になる
33: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:22:02
>>31
実際あれ盗んで何も起きないとは思えないよね
実際あれ盗んで何も起きないとは思えないよね
36: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:25:26
竜ちゃんはうみねこキコニア見るにエヴァネタ入れるの好きなので聖書ネタ入れるの好きなのはあるかもしれない
39: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:27:13
業EDの昼食の絵が最後の晩餐モチーフなのは確かにと思った
キリストが圭一だったり梨花だったりするのが若干引っ掛かるが
キリストが圭一だったり梨花だったりするのが若干引っ掛かるが
40: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:28:09
鬼騙しで梨花を殺したのは悟史ってのはなるほどと思った
描写的にレナでも沙都子でもなさそうなんだよな梨花を殺したの
描写的にレナでも沙都子でもなさそうなんだよな梨花を殺したの
42: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:29:58
>>40
綿騙しとか明らかに沙都子の思惑の外でなんか勝手に事態進行してますわ…感あるし
祟騙しとか最後の方どうしてこうなった感あるし
沙都子ってやっぱり猫騙し含めて計画通り全然やれてないんじゃ…
綿騙しとか明らかに沙都子の思惑の外でなんか勝手に事態進行してますわ…感あるし
祟騙しとか最後の方どうしてこうなった感あるし
沙都子ってやっぱり猫騙し含めて計画通り全然やれてないんじゃ…
43: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:32:21
希望のポーズと絶望の末路の暗示とか本当にそれっぽく見えて困る
44: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:32:55
卒のPVで「あなたはそれでも信じられますか?」って言われてたのがつまり「全てが沙都子の犯行によるものに見えるけれどそれでもあなたは沙都子を信じられますか?」って意味だと思ってたので沙都子関係ない部分で勝手に惨劇発生してるパターンは普通にあると思うんだよね
51: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:35:20
>>44
いやもう直接注射して手にかけてるから駄目だわ
あれが偽物でも効果無しでもやっちゃったから駄目
いやもう直接注射して手にかけてるから駄目だわ
あれが偽物でも効果無しでもやっちゃったから駄目
47: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:33:38
インタビューからえうあは悪者というか倒す対象じゃない可能性高いのとルーチア周りは沙都子の感情さえ変われば解決するのは当たってそう
予想されてたの(いじめカンニング受験失敗退学金の問題etc)全て回避してるから
173がキーポイントはよさげなんだが雑に扱ってるからあれならすぐ発見できちゃうよな…
予想されてたの(いじめカンニング受験失敗退学金の問題etc)全て回避してるから
173がキーポイントはよさげなんだが雑に扱ってるからあれならすぐ発見できちゃうよな…
45: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:33:10
賽殺し一周目説が怖すぎる…
215: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:34:37
>>45
ループはもうそういうカケラだと割り切れるけどオリジナル梨花ちゃまが1番救いがないよね
ループはもうそういうカケラだと割り切れるけどオリジナル梨花ちゃまが1番救いがないよね
46: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:33:20
竜ちゃんノッてる気がするし久弥がド外しする印象もないから楽しみ
48: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:34:21
明らかに沙都子が気にせずリセットし続けてるだけで
細かい部分の制御とか全然出来てないし納得
細かい部分の制御とか全然出来てないし納得
56: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:37:00
>>48
梨花を追い詰められて梨花が沙都子より先に死ねばいいから
そこまで細かく制御する必要も無いって考えるのは変ではないかも
梨花を追い詰められて梨花が沙都子より先に死ねばいいから
そこまで細かく制御する必要も無いって考えるのは変ではないかも
50: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:35:06
そもそもあんだけ本編を読み込んで撃ってきた青き真実なんだから一から十まで全部ぶち抜いてるとまでは言わずとも二、三個は心臓貫いてそうだよね
58: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:38:23
卒は明らかに今のままだとただ舞台裏見せるだけで尺足りなくね?ってのだけが気になり過ぎる
63: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:40:23
>>58
沙都子の改心については祟明しで大体終わらせて残りは状況打破に使うとか?
ただそうなると沙都子の改心に梨花が関われないんだよな
OPでもEDでもりかさと推してるのに
沙都子の改心については祟明しで大体終わらせて残りは状況打破に使うとか?
ただそうなると沙都子の改心に梨花が関われないんだよな
OPでもEDでもりかさと推してるのに
61: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:39:31
最終章は映画かもしれない
68: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:41:23
やっぱりひぐらしのなく頃に式があるんじゃ…
96: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:52:24
劇場版ひぐらしのなく頃に式
98: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:53:53
今さらひぐらしの劇場版は流石に興行的にキツそう
いや観に行くけど
いや観に行くけど
64: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:40:32
私がどんな罪を犯したのという台詞はあったな…
65: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:40:59
鬼明かしで梨花ちゃん殺した犯人が誰かは気になる
70: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:42:47
沙都子については罰を受けるとかより先に
梨花も他の人間も沙都子が思ってるより沙都子の事が大事だって気づく方が重要に思う
梨花も他の人間も沙都子が思ってるより沙都子の事が大事だって気づく方が重要に思う
76: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:46:09
>>70
ここの誤解とかないと意味がないしなによりここを解けるのが過去のループに置き去りした梨花ちゃんだけってのもう既に詰んでる
カケラ統合でもしてくれればいいんだが
ここの誤解とかないと意味がないしなによりここを解けるのが過去のループに置き去りした梨花ちゃんだけってのもう既に詰んでる
カケラ統合でもしてくれればいいんだが
71: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:42:52
郷壊しも出題編ってことならあれの解答編も存在するのか…
74: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:44:06
>>71
そりゃ一番沙都子が操ってる回なんだからやるでしょうよ
そりゃ一番沙都子が操ってる回なんだからやるでしょうよ
73: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:43:29
綿明しだけはどうなってるのか気になる
75: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:45:53
賽殺しの世界観が梨花ちゃま一周目説はマジですごかった
誰もが幸せな世界からはみだしてしまうことが一番の不幸なのは今の沙都子にも通ずるだけに
誰もが幸せな世界からはみだしてしまうことが一番の不幸なのは今の沙都子にも通ずるだけに
81: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:47:51
>>75
ひぐらしのなく頃に礼(零)はうわー!?ってなった
ひぐらしのなく頃に礼(零)はうわー!?ってなった
78: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:46:59
とりあえず今日で鬼明しが終わるし楽しみ
85: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:48:58
例のアレ流し見だけどあそこまで長々と説明されると
そうかな…そうかもって思ってきちゃった
そうかな…そうかもって思ってきちゃった
95: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:52:19
>>85
あの導入例のアレから来た人にはちゃっかりうみねこのルールを刷り込んで考察見に来た人は知ってるから別に問題ないという構成の妙を感じる
あの導入例のアレから来た人にはちゃっかりうみねこのルールを刷り込んで考察見に来た人は知ってるから別に問題ないという構成の妙を感じる
88: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:49:27
田辺美代子がゲロカスに救済された理由とかすごい納得してちょっと改めて感動しちゃったけど賽殺しって何年前だっけ…
93: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:52:02
>>88
15年前
15年前
89: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:50:35
あの動画で無理がありそうなのって野獣先輩羽入説と前原圭一女の子説ぐらいか
105: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:55:17
>>89
あそこまでがっつり村の仕組み説明してからケツのオットセイにもっていくのが温度差激しくて悪い薬打たれたみたいに頭クラクラする
あそこまでがっつり村の仕組み説明してからケツのオットセイにもっていくのが温度差激しくて悪い薬打たれたみたいに頭クラクラする
97: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:52:33
深読みの考察がこんなに面白いなんて
101: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:54:48
企画のはじめのはじめとはいえ元々はリメイク予定だったんだから50話やる可能性もあるかもしれない
112: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:10
>>101
つまり卒ですらまだ出題編と
つまり卒ですらまだ出題編と
107: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:55:42
全面的に入江がかわいそうすぎる
110: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:56:36
>>107
シャンデリア百合心中は芸術的だったけど
残された入江の心境を思うと辛すぎる
シャンデリア百合心中は芸術的だったけど
残された入江の心境を思うと辛すぎる
113: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:19
>>110
そんな…完治したはず…
そんな…完治したはず…
120: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:58:49
>>113
診察ミスの可能性を一生抱えるのかな
診察ミスの可能性を一生抱えるのかな
111: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:00
>>107
イリーは旧作から一貫して辛い目にあってるからな…
業でも善意で沙都子の学費援助したら酷い結末になってしまったし運が悪すぎる
イリーは旧作から一貫して辛い目にあってるからな…
業でも善意で沙都子の学費援助したら酷い結末になってしまったし運が悪すぎる
109: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:56:13
入江がかわいそうなのはどこのループでもそうだからまあ…
114: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:29
ロリコンは痛い目見てもいいんだ
117: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:57
>>114
イリーはノータッチを貫く綺麗なロリコンなのに…
イリーはノータッチを貫く綺麗なロリコンなのに…
115: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:36
先生は毎周可哀想な目に会うくせに今でも黒幕呼ばわりされてるからな…
118: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:58:17
>>115
だって超常現象抜きにした場合一番怪しい立場にいるネームドキャラの一人だもの…
だって超常現象抜きにした場合一番怪しい立場にいるネームドキャラの一人だもの…
119: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:58:37
>>115
善人すぎて逆に胡散臭く見られるのも不幸だよね
善人すぎて逆に胡散臭く見られるのも不幸だよね
116: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:57:51
エウアの正体はなるほどなーってなった
性質列挙するとすごく善性に見えるのに実際にはタチ悪いのが神様らしいよね
性質列挙するとすごく善性に見えるのに実際にはタチ悪いのが神様らしいよね
121: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 03:59:00
>>116
羽入は一時期だめになりかけてたけど相当頑張って修正してるからな
羽入は一時期だめになりかけてたけど相当頑張って修正してるからな
131: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:02:30
>>116
人間の可能性を信じてる神様としては沙都子に一杯罪を犯して一杯罪を償って欲しいよね
まあちょっと罪の自覚が遅れすぎてエウアおばさんも欠伸してるけど…
人間の可能性を信じてる神様としては沙都子に一杯罪を犯して一杯罪を償って欲しいよね
まあちょっと罪の自覚が遅れすぎてエウアおばさんも欠伸してるけど…
139: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:05:13
>>131
人の心とかないんか?って訊いたら結果的には二人の幸せな世界が待ってますわ〜
だからね…これは是非とも償ってほしいよね…
人の心とかないんか?って訊いたら結果的には二人の幸せな世界が待ってますわ〜
だからね…これは是非とも償ってほしいよね…
123: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:00:19
羽入は無能とか言われてて実際謎の解明にはあまり役立ってなかったけど
梨花のメンタルを人間に留めておく大事な役割があったんだな
梨花のメンタルを人間に留めておく大事な役割があったんだな
124: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:01:02
無能っつーか解決する気途中まで一切なかっただけだからなあいつ
128: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:01:48
>>124
なんならずっとループの中で一緒にいたいとかまでやってた
なんならずっとループの中で一緒にいたいとかまでやってた
138: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:04:46
ユダがイエスの一番弟子とかサロンのメンバーが12使徒を暗示してるとかは目から鱗だった
145: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:08:10
オヤシロ様が反転している理由の説得力凄まじすぎて笑っちゃうんすよね
153: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:10:30
>>145
業の祭具殿に拷問具が無いのは事実だからな
業の祭具殿に拷問具が無いのは事実だからな
157: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:11:46
>>153
これで拷問具が無いのは作画ミスですとか言われたら首を掻きむしって死んでしまう
これで拷問具が無いのは作画ミスですとか言われたら首を掻きむしって死んでしまう
164: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:13:29
>>157
生放送で竜ちゃんが苦笑いしてたところ!
生放送で竜ちゃんが苦笑いしてたところ!
148: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:08:50
次回に悟史出てきたらうわってなる
151: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:10:10
卒の沙都子が3150人目のループチャレンジャー沙都子ならエウアおばさんどうかしてるよ
171: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:15:30
>>151
沙都子の自主性に任せていると永遠にループが終わらず罪の自覚も無いと気付いたら寝ちゃいそう
沙都子の自主性に任せていると永遠にループが終わらず罪の自覚も無いと気付いたら寝ちゃいそう
156: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:11:34
実際はハズレでも説得力あったら面白いんだよね
163: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:13:14
猫騙しで梨花の改心に成功してウッキウキだった沙都子が拳銃自殺した後カケラ世界でめちゃくちゃ凹んでるのが早く見たい
178: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:19:03
原作者自ら今のネットの世界でああでもないこうでもない語り合って下さいとのことなんで適切な楽しみ方だ
180: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:19:31
鬼明しで梨花ちゃんの死因が明かされなかったら結構信じてしまう
187: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:22:36
沙都子の精神攻撃による影響と予想した部分が即H173なのは考察兄貴ちょっと肩透かしを食らってそう
191: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:23:46
>>187
まあでもよく考えたら竜ちゃんの作品ってそこに行き着くまではともかく実際の方法は割と正面突破のゴリ押しだったりするよね
うみねことか顕著だったし
まあでもよく考えたら竜ちゃんの作品ってそこに行き着くまではともかく実際の方法は割と正面突破のゴリ押しだったりするよね
うみねことか顕著だったし
216: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:34:38
命の三人は名前が圭ちゃんレナ魅音に対応してるだけかと思ってたから公由説ははえ〜ってなった
218: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:35:36
たしかに公由だけ跡取りが出てこなかったのは違和感あったが…
220: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:38:45
>>218
公由家にはファイナルウェポン夏美が居るし…
公由家にはファイナルウェポン夏美が居るし…
217: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:35:31
沙都子に「罪の意識とかないの?」って聴くのが
エウア的には「本編(罪祓い編)まだ?」のニュアンスかと思うと笑う
エウア的には「本編(罪祓い編)まだ?」のニュアンスかと思うと笑う
222: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:41:21
>>217
神に罪を押し付けず人の業を人自身が祓うにはまず罪の自覚を持ってもらわないといけないから…
沙都子が気付くのを気長に待ってるんだろう
神に罪を押し付けず人の業を人自身が祓うにはまず罪の自覚を持ってもらわないといけないから…
沙都子が気付くのを気長に待ってるんだろう
219: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:36:54
エウア敵展開はないだろうけど何なのかの説明くらいはあって欲しいなあ
221: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:38:52
公由のやべーやつは分家かなんかだっけ?
223: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:43:06
竜ちゃんが望んでた考察ってこういうのだよなというのをまざまざと見せつけれた
ちょっとハードル高くない?
ちょっとハードル高くない?
229: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:47:59
>>223
竜ちゃんエヴァ大好きだから
エヴァ考察勢レベルのリビドーを作品にぶつけられる事を望んでいるからな…
竜ちゃんエヴァ大好きだから
エヴァ考察勢レベルのリビドーを作品にぶつけられる事を望んでいるからな…
230: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:48:15
>>223
これぐらいの考察をすること前提に裏をかいたり答え合わせしようとする時がたまにある
うみねこの時とか
これぐらいの考察をすること前提に裏をかいたり答え合わせしようとする時がたまにある
うみねこの時とか
224: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:44:00
業と卒は竜ちゃんも公式側も考察はしてほしいって言ってるけど
推理しろとは一言も言ってないんだよな
推理しろとは一言も言ってないんだよな
226: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:45:46
あの動画の何が素晴らしいって沙都子に罰を求めるのではなく
沙都子は改心して救われることを信じている前提での考察なのがいい
心をないがしろにしないうみねこ成分を感じる
沙都子は改心して救われることを信じている前提での考察なのがいい
心をないがしろにしないうみねこ成分を感じる
227: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:46:38
ひぐらしは赦しの物語だからね
228: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:47:47
罪と償いと赦しの話って考えるとまさしくキリスト教的だよね
232: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:54:05
幼き動機の共鳴が賽殺し梨花のこと言ってるなら震える
233: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:55:19
>>232
OPの歌詞にも鏡像煌くカルマってあるしそこのりかさとキスシーンに気を取られるけど
まさに鏡合わせのポーズしてるんだよな
OPの歌詞にも鏡像煌くカルマってあるしそこのりかさとキスシーンに気を取られるけど
まさに鏡合わせのポーズしてるんだよな
235: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:56:25
そういやエウアが幼き動機かと言われると…
234: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:55:50
正しければ現沙都子の鏡みたいな訳だしな…
236: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:57:51
少なくとも反転の謎が残されてる以上は
梨花が沙都子の犯行だと気付いてカケラバトルして終わりって話にはならないはずなんだよな
梨花が沙都子の犯行だと気付いてカケラバトルして終わりって話にはならないはずなんだよな
238: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:58:10
鏡とか映ってるもの絡みの部分は演出でも何か意識されてるもんな
OPの走ってる沙都子のとことか
OPの走ってる沙都子のとことか
241: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:00:53
たとえ全く検討外れな動画だったとしても無駄な時間だったとは思わない
242: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:02:15
>>241
そういうカケラもあるって世界観だから説得力のある怪文書ならOKよね
公式の答え合わせと完全一致して無くても楽しかったら別に問題ないんだ
そういうカケラもあるって世界観だから説得力のある怪文書ならOKよね
公式の答え合わせと完全一致して無くても楽しかったら別に問題ないんだ
243: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:02:43
あそこまでいくともう一種の作品だからな
同人誌で出されたら買うレベル
同人誌で出されたら買うレベル
244: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:04:06
![](http://img.animanch.com/2021/07/08-10-05-15-600x336.jpg)
H173入手直後セーブ,先手死亡で梨花調を再スタート可能→H173入手が梨花死亡フラグゆえロジックエラー
の流れが綺麗すぎる
の流れが綺麗すぎる
248: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:07:53
>>244
H173の機密について沙都子自身はそれほど重要だと考えてないのはあるからね
使い捨てアイテムだから証拠隠滅とか考えずにゴミ箱シュートする
H173の機密について沙都子自身はそれほど重要だと考えてないのはあるからね
使い捨てアイテムだから証拠隠滅とか考えずにゴミ箱シュートする
294: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:49:11
>>248
俺もあの説見るまでは発症を誘発するだけの存在と思ってたけど
言われてみりゃそれどころじゃない厄種じゃねーかってね
俺もあの説見るまでは発症を誘発するだけの存在と思ってたけど
言われてみりゃそれどころじゃない厄種じゃねーかってね
247: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:06:30
竜ちゃんもわざわざ無印解だけじゃなく礼も含めた集大成って言ってるのが信憑性を加速させてく
楽しい!
楽しい!
254: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:42:48
業の羽入は偽物って言うのは結構しっくりくる
なんというか悪い意味でタイミングが良すぎるんだよなあいつ
なんというか悪い意味でタイミングが良すぎるんだよなあいつ
253: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:39:49
めちゃめちゃ面白いけどそれはそれとして考察が高度過ぎてこれはどうなんだ?みたいな突っ込みどころとか探したり論拠を洗い出してあってるか確認するみたいな考察動画の楽しみ方じゃなくただ鵜呑みにするしかない自分の学のなさが辛い…
255: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 05:48:33
合ってる部分が皆無ってことはなさそう
257: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:06:08
賽殺し世界の考察が良く出来すぎてて納得するしかなかった
259: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:09:41
最初の世界が礼説はかなり成る程と思った
沙都子と梨花の重なり方も綺麗だし
梨花がここまでの苦行を強いられる理由として説得力あるし
ただアニメの尺で全部描けるかな?って問題があるけど
沙都子と梨花の重なり方も綺麗だし
梨花がここまでの苦行を強いられる理由として説得力あるし
ただアニメの尺で全部描けるかな?って問題があるけど
261: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:12:02
>>259
動画説だとカケラやループの構造がややこしいからアニメで説明するのは難しそうよね
動画説だとカケラやループの構造がややこしいからアニメで説明するのは難しそうよね
264: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:13:47
鬼明かしだけで最低3話として綿も祟りも3話? 猫も里も?
って考えるともう15話使っちゃうんだよな
種明かしどうなってるんだ? ってのは気になる
って考えるともう15話使っちゃうんだよな
種明かしどうなってるんだ? ってのは気になる
265: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:13:53
h173が起点で東京が動くってのは完全に盲点だった
270: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:17:56
いっそ卒に続いてひぐらしのなく頃にQが始まっても良し!
271: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:19:05
>>270
急に完結するまで間が空きそうなネーミングはやめろ!
急に完結するまで間が空きそうなネーミングはやめろ!
273: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:19:26
左右反転の理由とかしっくり来すぎて困る
276: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:24:53
うみねこの構造の複雑さを考えると作者の人そこまで考えるよな
277: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:26:35
>>276
いくらなんでも考察そのままだと考えすぎだろとはなるけど3/4くらいならそこまで考えてそうな説得力はあるんだよね
15話でそれ纏めきれる!?というのが疑問だけど
いくらなんでも考察そのままだと考えすぎだろとはなるけど3/4くらいならそこまで考えてそうな説得力はあるんだよね
15話でそれ纏めきれる!?というのが疑問だけど
283: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:36:39
全体的な尺もそうだけど眼前の鬼明し編も後1話で騙し編の2.5話分くらいやらないといけないんだよな…
295: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 06:53:37
悟史をどうするんだろって疑問も氷解するのがすごい
306: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 07:10:49
圭一一家と公由の説はコメントにもあったけど
設定として初期の頃に作ったけど話がまとまりきらないから没にしたのが真実っぽそう
設定として初期の頃に作ったけど話がまとまりきらないから没にしたのが真実っぽそう
309: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 07:21:49
アカき真実アオき真実はうみねこやってた頃を思い出して楽しかった
そうそうこれこれって
そうそうこれこれって
314: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 07:34:34
凄え納得感ある考察だった
まどかマギカの考察くらい
まどかマギカの考察くらい
237: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 04:58:01
こういうあるんじゃないかと思わせられるの楽しいよね
鷹野さんノートの魔力と似た感じ
鷹野さんノートの魔力と似た感じ
313: 名無しのあにまんch 2021/07/08(木) 07:23:59
どこまで合ってるかはさて置いて他人が本気で考えた考察を読むのは楽しいよね
竜ちゃんが想定してる楽しみ方ってこういうのだし
竜ちゃんが想定してる楽しみ方ってこういうのだし