【呪術廻戦】禪院直哉くんの作中の戦績0勝2敗
2: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:30:59
![](http://img.animanch.com/2021/06/27-18-10-17.jpg)
7: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:32:56
扇は1勝1敗なのに情けないやつだ…
9: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:34:38
実質三連敗
|
|
19: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:39:15
某富士山みたいに相性悪い相手しかぶつけられないパティーン
20: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:40:10
相手が悪いだけで作中人間上位くらいには強いはずだから・・・
21: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:41:22
>>20
重ねがけ前提といえ音速行動と一秒フリーズあるからな
重ねがけ前提といえ音速行動と一秒フリーズあるからな
22: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:42:24
>>20
3歩後ろで歩くような慎ましい性格してたら
雑魚の露払い要員として大活躍してたかも
3歩後ろで歩くような慎ましい性格してたら
雑魚の露払い要員として大活躍してたかも
50: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:04:37
まあ…しゃーない
どっちも相手が作中最上位とまではいかないけど色々と普通じゃないやつらだったからな
直哉もまあ弱くはないむしろ上位の強者の筈だがあくまで「普通の呪術師基準での」上位だからな
どっちも相手が作中最上位とまではいかないけど色々と普通じゃないやつらだったからな
直哉もまあ弱くはないむしろ上位の強者の筈だがあくまで「普通の呪術師基準での」上位だからな
2: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 15:30:59
1級呪術師の実力を持ち
特級複数の地雷を踏む死亡フラグの塊
特級複数の地雷を踏む死亡フラグの塊
3: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 15:31:18
いじめてたときに何回も勝っとるからええんや
6: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 15:35:08
憧れの相手をNTRとるのが最大の敗北や
7: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 15:35:15
結構頑張ったやん
嫌いやないでNAOYAはん
嫌いやないでNAOYAはん
9: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 15:40:46
相手が悪いだけだから…
火山と一緒だから…
火山と一緒だから…
11: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 15:42:09
>>9
呪力なしやしいじめてた相手やろ?
負けるのおかしいやろ…
呪力なしやしいじめてた相手やろ?
負けるのおかしいやろ…
52: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:06:27
お兄ちゃんから間隔短すぎやしないかいこの負け癖
64: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:11:29
>>52
ちゃんと自分より強いやつか拮抗してる相手と戦ってるから見どころあって好きだわ直哉戦
ちゃんと自分より強いやつか拮抗してる相手と戦ってるから見どころあって好きだわ直哉戦
62: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:11:07
最上位二人に憧れる少年ハートはずるいと思うんよ
75: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:14:15
投写呪法強い術式のはずなんだけど負け続きで可哀想感ある
79: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:15:07
>>75
ダゴン相手には勝ってたし
ダゴン相手には勝ってたし
82: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:15:46
>>75
特級しか相手してへんから…
特級しか相手してへんから…
133: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:27:26
まさか顔ブサイクにされる予想通りの展開になるとは思わなかった
こういうのでいいんだよこういうので
こういうのでいいんだよこういうので
144: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:36:55
この作品上限が天元突破しすぎてるからレベルがわかりづらくなるんだよな…
特級以上は全員災害級だというけどその地域だけ滅ぼすレベルと日本まるごと滅ぼせるレベル災害と一緒くたに特級だし
特級以上は全員災害級だというけどその地域だけ滅ぼすレベルと日本まるごと滅ぼせるレベル災害と一緒くたに特級だし
147: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:38:09
>>144
幽白のS級と一緒やね
幽白のS級と一緒やね
154: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:40:51
>>144
雑魚のじょうごが強キャラだったの最初受け入れにくかったわ
雑魚のじょうごが強キャラだったの最初受け入れにくかったわ
161: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:43:04
>>154
でも最初の雑魚キャラ描写の漏瑚ですら森焼き払ったり赫耐えたり領域使ったり別格だったぞ
でも最初の雑魚キャラ描写の漏瑚ですら森焼き払ったり赫耐えたり領域使ったり別格だったぞ
165: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:44:09
>>161
なんもかんも五条悟が悪い
なんもかんも五条悟が悪い
169: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:44:49
>>161
あれに勝てるようにって言われて虎杖が引いてたけど
渋谷見た後だとマジで無茶苦茶言うなよってなる
あれに勝てるようにって言われて虎杖が引いてたけど
渋谷見た後だとマジで無茶苦茶言うなよってなる
159: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:42:14
この漫画1級までが最初から雑魚みたいな扱いだもんな
162: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:43:11
>>159
初っ端から最強格を出すから…
初っ端から最強格を出すから…
163: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:43:50
>>159
ワートリのA級がブラックトリガーに蹂躙されてからの
B級すらやべぇみたいな展開なさそうだね
ワートリのA級がブラックトリガーに蹂躙されてからの
B級すらやべぇみたいな展開なさそうだね
174: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:46:11
これで退場するには惜しいけど
強過ぎてもう出せないだろうし死ぬしかない
強過ぎてもう出せないだろうし死ぬしかない
178: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:48:03
相手が覚醒直後のメスゴリラの時点で負けが確定してたレベルではある
182: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:49:03
>>178
割と頑張ってたけどどんな頑張っても無理だろコレ感
刃物持ってたらワンチャン
割と頑張ってたけどどんな頑張っても無理だろコレ感
刃物持ってたらワンチャン
186: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:50:22
>>182
相手の攻撃力がワンパンマンなんだからこっちも三撃入れたら勝てるみたいな呪物持ってようやく対等だよな…
相手の攻撃力がワンパンマンなんだからこっちも三撃入れたら勝てるみたいな呪物持ってようやく対等だよな…
223: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 16:59:21
>>182
アニメ爺も武器持ってなかったし相性悪い説あるよね
二人とも信条の可能性もあるけど
アニメ爺も武器持ってなかったし相性悪い説あるよね
二人とも信条の可能性もあるけど
245: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:05:17
何言うとんねん
ワイはまだまだ生き残るで
やりたいこと沢山あるんや
ワイはまだまだ生き残るで
やりたいこと沢山あるんや
247: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:06:00
>>245
そう思ってからは疾風迅雷やね
そう思ってからは疾風迅雷やね
248: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:06:06
>>245
どんなに頑張っても特級にはなれんと思うで
どんなに頑張っても特級にはなれんと思うで
317: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:32:59
思ってたより大分善戦した
16巻の対お兄ちゃん読み返したらこっちも格闘部分では圧倒してたわ
16巻の対お兄ちゃん読み返したらこっちも格闘部分では圧倒してたわ
318: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:33:36
>>317
こういっちゃなんやが…善戦か?
こういっちゃなんやが…善戦か?
325: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:35:17
>>318
マキが長引くと不利と判断したくらいだから結構追い込んでたでしょ
マキが長引くと不利と判断したくらいだから結構追い込んでたでしょ
331: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:37:00
>>317
足止めて余裕こいてお喋りしてるのが悪かったんだなってよく分かる
常に加速し続けていればその分加速度も含めて攻撃も重くなるんだからそりゃ止まったら駄目だなって
足止めて余裕こいてお喋りしてるのが悪かったんだなってよく分かる
常に加速し続けていればその分加速度も含めて攻撃も重くなるんだからそりゃ止まったら駄目だなって
340: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:38:40
>>331
短刀で刺したのも敗因だと思うし普通にガンガン殴ってれば乙骨みたいにKO出来たよね…
短刀で刺したのも敗因だと思うし普通にガンガン殴ってれば乙骨みたいにKO出来たよね…
342: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:38:52
>>331
加速活かせる広さも必要だからお兄ちゃんと闘ったあの空間だったらどっちにしろ負けてたと思う
加速活かせる広さも必要だからお兄ちゃんと闘ったあの空間だったらどっちにしろ負けてたと思う
357: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:42:52
>>342
その辺考えると閉所に加えて血ブシャーからの更に攻撃も出して相手の動きを阻害させる形で加速妨害する方に動いたお兄ちゃんはやはり頭いいですね…
その辺考えると閉所に加えて血ブシャーからの更に攻撃も出して相手の動きを阻害させる形で加速妨害する方に動いたお兄ちゃんはやはり頭いいですね…
350: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:41:08
>>331
漫画的に読者がわかるように戦いの説明を問答でやってるけど
その問答なく即殺さないから舐めプから逆転されたように見えてしまうのが残念だ
漫画的に読者がわかるように戦いの説明を問答でやってるけど
その問答なく即殺さないから舐めプから逆転されたように見えてしまうのが残念だ
356: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:42:29
>>331
爺さんもタコ?相手にさっさと幼虫形態の時に連打連打でフルボッコすれば良かったな
爺さんもタコ?相手にさっさと幼虫形態の時に連打連打でフルボッコすれば良かったな
367: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:44:46
>>356
脱皮してからも途中までは圧倒してたんだけどな…
脱皮してからも途中までは圧倒してたんだけどな…
346: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:39:39
ぶっちゃけアニメ爺以外が特級抑えられそうかと言うと微妙だしな
というかそれこそ儂やブサメンの策略で1人で行かされたのかもしれん
というかそれこそ儂やブサメンの策略で1人で行かされたのかもしれん
355: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:42:24
アニメ爺は今考えると強すぎるくらいだな
368: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:44:52
>>355
まぁだから死んだんだろうなって
陀艮だって爺いなかったら勝てなかっただろ
まぁだから死んだんだろうなって
陀艮だって爺いなかったら勝てなかっただろ
381: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:47:43
トップスピードに到達したら破壊力も充分だけどポテンシャルを最大限出せるシチュエーションが限定されるのが難点
ドヤ顔で出て来たのは万全で戦える地形だったからなんだろう
ドヤ顔で出て来たのは万全で戦える地形だったからなんだろう
387: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:48:58
>>381
まぁ狭い場所じゃ物理的に不可能な動きだろうしな加速ラン
まぁ狭い場所じゃ物理的に不可能な動きだろうしな加速ラン
382: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:47:55
一瞬の判断ミスで生き死にが分かれちゃうのは仕方がない
結果だけ見ると油断が悪いってなっちゃうけど様子見も大切だし
結果だけ見ると油断が悪いってなっちゃうけど様子見も大切だし
386: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:48:42
スピードタイプは最強にはなれんのよ
390: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:49:37
>>386
HUNTER×HUNTERのキルアは最強格やで
直哉だってなれる可能性はあるんや
HUNTER×HUNTERのキルアは最強格やで
直哉だってなれる可能性はあるんや
398: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:51:00
>>386
ゲームとかならスピードこそ唯一無二のパラメータとか結構あるんだけどなぁ…
ゲームとかならスピードこそ唯一無二のパラメータとか結構あるんだけどなぁ…
405: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:52:15
今週の直哉くん本人も言ってるけど
破壊力(力積)は質量x速度だから
速度が速ければそれだけで強いはずなんだがな
創作の世界ではなかなか無いけど
破壊力(力積)は質量x速度だから
速度が速ければそれだけで強いはずなんだがな
創作の世界ではなかなか無いけど
423: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:56:20
>>405
まあ+αがデカいだろうしね
ビル数件分まで殴り倒す威力の連中がいるし
ただの音速程度じゃ無理だろうし
まあ+αがデカいだろうしね
ビル数件分まで殴り倒す威力の連中がいるし
ただの音速程度じゃ無理だろうし
406: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:52:20
毒かけて即逃走で最強や
408: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:52:31
NAOYAが黒閃撃てればまた違うんだろうけど
まさか加速すると速すぎて呪力が追いつかないのか…
まさか加速すると速すぎて呪力が追いつかないのか…
414: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:54:13
>>408
アニメ黒閃は中々強そうやね
アニメ黒閃は中々強そうやね
419: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:54:39
>>408
先行入力で動いてるから無理なんやな
先行入力で動いてるから無理なんやな
428: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:56:50
>>408
スタンから黒閃入れられるなら富士山にも勝てそう
スタンから黒閃入れられるなら富士山にも勝てそう
413: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:53:27
ゴリラの防御力が上すぎたんや
415: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 17:54:15
>>413
今の真希さん倒すなら五条連れてこいみたいな防御力だしな
今の真希さん倒すなら五条連れてこいみたいな防御力だしな
584: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:28:52
あのまま加速続けたら光速までいったんだろうか
589: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:29:45
>>584
加速度加え続けるなら理論上はそうなる
加速度加え続けるなら理論上はそうなる
591: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:30:35
>>584
思考のスピードは超えられないし視界の外の環境まで把握して行動描くことはできないだろう
思考のスピードは超えられないし視界の外の環境まで把握して行動描くことはできないだろう
594: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:30:46
>>584
やろうと思えば上限超えて加速出来るけど
自らの上限を超えて加速すると壁の染みになるヅダみたいな能力かもしれない
やろうと思えば上限超えて加速出来るけど
自らの上限を超えて加速すると壁の染みになるヅダみたいな能力かもしれない
597: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:31:16
>>594
移動の際にミスったら速攻で潰れたトマトになる
移動の際にミスったら速攻で潰れたトマトになる
598: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:31:34
光速で動くと確かに威力上がるけど
その分自分にも威力は上乗せされるので…
その分自分にも威力は上乗せされるので…
610: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:37:31
>>598
亜音速で動いてるとこに真希のカウンターくらって頭吹っ飛んでないのでかなり頑丈
亜音速で動いてるとこに真希のカウンターくらって頭吹っ飛んでないのでかなり頑丈
606: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:36:07
光速って1秒で地球7周半よな
投射呪法は1秒24フレームだから
1フレームで地球1/3周するアクション描かないと光速には達せんで
投射呪法は1秒24フレームだから
1フレームで地球1/3周するアクション描かないと光速には達せんで
608: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:36:50
>>606
人間の限界超えてる…
人間の限界超えてる…
614: 名無しのあにまんch 2021/06/07(月) 18:38:50
>>608
動きの刻み先が視界に入らないからダメだな
動きの刻み先が視界に入らないからダメだな
24: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:43:53
結局フィジカル…!呪術って…最後はフィジカル…!
26: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:51:37
森田君の親友にしてはめっちゃ強かったよ
出てくる漫画が違うくらいだった
出てくる漫画が違うくらいだった
31: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 20:58:57
術式自体は大分強いと思う
とにかく戦う相手が悉く悪かった
とにかく戦う相手が悉く悪かった
32: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:00:07
遠くから超加速しながら投石でもしてたらよかったのでは?
ダサいけど
ダサいけど
34: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:01:20
>>32
投石が加速出来ないと駄目じゃない?
投石が加速出来ないと駄目じゃない?
57: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:26:26
まあ遅かれ早かれだ
おそらくこの漫画の主要キャラはほとんど死ぬ
おそらくこの漫画の主要キャラはほとんど死ぬ
59: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:27:43
相手が悪かったな
伏黒と虎杖くらいは完封できる実力あった
伏黒と虎杖くらいは完封できる実力あった
74: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:55:13
能力が疾風迅雷なの笑う
81: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:59:34
>>74
オートカウンター間に合ってねぇ!
オートカウンター間に合ってねぇ!
77: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:58:01
直哉もジジイも全く弱くないんだけど対戦した相手が大体規格外なのが…
83: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 21:59:52
>>77
富士山「わかるー」
富士山「わかるー」
85: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:03:07
>>83
この漫画で実力者が負けるのって大体相手が規格外なの多すぎない?
この漫画で実力者が負けるのって大体相手が規格外なの多すぎない?
91: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:05:56
>>85
そりゃあ周りがレベル30とか50の時に出てくるレベルカンストの99に勝てる相手なんて限界突破したレベル30000とかだろう
そりゃあ周りがレベル30とか50の時に出てくるレベルカンストの99に勝てる相手なんて限界突破したレベル30000とかだろう
86: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:03:19
多分東堂とやったら負けそう
ブギウギと相性悪すぎでしょ
ブギウギと相性悪すぎでしょ
89: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:04:07
>>86
手パンとマッハパンチのどっちが決まるか次第だな
手パンとマッハパンチのどっちが決まるか次第だな
95: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:08:43
広域毒攻撃&特異体質での対人戦メタ張ってくるお兄ちゃんとチートゴリラの偽物さんじゃ相性悪すぎた
お兄ちゃんとはもう一度やれたら流石に直哉も勝ちそうだが
お兄ちゃんとはもう一度やれたら流石に直哉も勝ちそうだが
98: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:12:04
直哉vs乙骨はちょっと見てみたいな
乙骨といえどあの速度にはそうそう対応できないだろゴリラは動体視力も強化されてるからいけたけど
乙骨といえどあの速度にはそうそう対応できないだろゴリラは動体視力も強化されてるからいけたけど
100: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:13:30
>>98
ゆぅたぁなぁにぃ?
ゆぅたぁなぁにぃ?
116: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:19:08
>>100
リカちゃんカウンターで直哉がキャッチされるよね…
動きそのものはある程度慣れた状態になったら間違いなくそこに合わせてリカちゃん起き攻めで
リカちゃんカウンターで直哉がキャッチされるよね…
動きそのものはある程度慣れた状態になったら間違いなくそこに合わせてリカちゃん起き攻めで
99: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:12:36
雑魚呪霊とかすごい勢いで倒してくれそうなのに
102: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:14:05
>>99
乙骨に呪霊化させて使役してもらおう
乙骨に呪霊化させて使役してもらおう
103: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:14:52
乙骨はパンダを素手で地面にキッスさせる夏油に游雲で殴られて口切るだけで済むチートフィジカルだから
104: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:15:07
カマセってわけじゃないけど勝てないこの半端感はなんなんや
108: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:16:37
>>104
なぜか最近の作品だと善逸の兄弟子を連想してしまう
あっちよりは流石に森田くんの方が作中の強さ格付け上だろうけど
なぜか最近の作品だと善逸の兄弟子を連想してしまう
あっちよりは流石に森田くんの方が作中の強さ格付け上だろうけど
106: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:15:42
乙骨は今も呪言も使えるっけ
「つぶれろ〜」されたら死にそう
トップスピードが亜音速なので音の速さには勝てないんや
「つぶれろ〜」されたら死にそう
トップスピードが亜音速なので音の速さには勝てないんや
119: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:20:14
>>106
呪力が拡散して狙いが定まらないのを逆に利用して拡散攻撃みたいにして動きを制限させたり出来そう
呪力が拡散して狙いが定まらないのを逆に利用して拡散攻撃みたいにして動きを制限させたり出来そう
125: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:22:01
>>106
達していただけであれが限界とは言ってないような
達していただけであれが限界とは言ってないような
109: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:16:53
死滅回遊で大活躍してる姿が目に浮かぶわ
113: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:18:27
連続で投射呪法使って亜音速で殴るのはなかなか強いとは思う
115: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:19:07
>>113
ただマッハパンチ連打する以外に一秒フリーズもあるのがヤバい
ただマッハパンチ連打する以外に一秒フリーズもあるのがヤバい
123: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:21:37
>>115
ポケモンで例えるなら無限に威力とすばやさが上がり怯み付き
糞ゲーや
ポケモンで例えるなら無限に威力とすばやさが上がり怯み付き
糞ゲーや
126: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:22:32
>>123
特性かそく持ちに怯み技持たせる様なもんだな
特性かそく持ちに怯み技持たせる様なもんだな
129: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:22:46
>>123
なのでターン経過で怯み無効&一撃必殺カウンター持ちのポケモンおいときますね
なのでターン経過で怯み無効&一撃必殺カウンター持ちのポケモンおいときますね
117: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:20:06
漏瑚と直哉のバトルが見たかったのは俺だけじゃないはず
122: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:21:01
>>117
途中まで音速で押しててトラップで火葬コース
途中まで音速で押しててトラップで火葬コース
130: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:23:22
>>122
というか蟲出して来たらヤバいな
音攻めからの爆破攻撃だから
というか蟲出して来たらヤバいな
音攻めからの爆破攻撃だから
127: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:22:41
アニメ術式は意識の外から攻撃されたら弱いもんな
ぶっちゃけ煙幕とかで無力化できるんじゃ
ぶっちゃけ煙幕とかで無力化できるんじゃ
128: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:22:44
亜音速バトル見てても
これものっすごいドップラー効果ついてしゃべってんのやろなあと思うと吹き出してしまう
これものっすごいドップラー効果ついてしゃべってんのやろなあと思うと吹き出してしまう
132: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:25:37
>>128
呪力で会話してるから通じ合えるとか適当な設定付けとこう
呪力で会話してるから通じ合えるとか適当な設定付けとこう
133: 名無しのあにまんch 2021/06/11(金) 22:26:37
最初から最後まで期待を裏切らなかった男
あにまん君は人の心無いんか?