【ポケモン】ウバメの森のデマってみんな信じてたよね
9: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:51:44
俺のとこでは午前2時だったぞ
51: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:12:55
思い出したが夜中の4時だったぞこっち
23: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:59:46
こっちは時間指定は無かったな
45: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:10:19
100回通ったら呪われて死ぬとこじゃないの!?
|
|
32: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 13:52:05
こういう噂は大体広まるうちに尾ヒレが付いてどんどん大掛かりになっていくんだよな
5: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 16:03:09
きんのはっぱとぎんのはっぱを持っていけばセレビィが……ってやつ信じてたなあ
36: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:06:27
でも隣のクラスの伊沢くんはそれで捕まえたって言ってたし…
セーブ消えたから見せられないとも言ってたけど…
セーブ消えたから見せられないとも言ってたけど…
83: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:21:49
友達のお兄さんはセレビィたくさん持ってて惜しげもなくくれた
不思議だったなあ
不思議だったなあ
10: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:52:32
夜の雰囲気よかったな
31: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:05:26
なんなのこのオブジェクト
46: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:11:09
多くの虚言症を生み出した忌むべき祠
12: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:53:36
過去ポケ通信するとそれっぽいアイテム持ってるのがマジで信じさせる雰囲気あってよかった
35: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:06:17
金銀の葉っぱだけは全国共通よね
23: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 13:48:37
きんのはっぱを持たせたホウオウとぎんのはっぱを持たせたルギアをそだてやに預けるとここにセレビィのたまごが出てくるんだろ?俺は詳しいんだ
33: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:06:03
金銀葉っぱの用途が未だにわからない
37: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:07:56
続編1発目の金銀が一番完成までのあれこれが興味深いというか想像を増幅させる粗さがある
39: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:07:59
金銀のはっぱって赤緑から連れてくる関係上持ち物がないといけなくて適当に設定させたアイテムって見たな
49: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:11:45
>>39
第一世代の被捕獲率が第二世代に送られる際にもちものに変換されるからね
かわらのかけらと同じなんだけど金と銀ってのが意味深で想像力を掻き立てられた
第一世代の被捕獲率が第二世代に送られる際にもちものに変換されるからね
かわらのかけらと同じなんだけど金と銀ってのが意味深で想像力を掻き立てられた
15: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 16:16:57
金銀は瓦の欠片とかボツ要素なのか謎アイテム多いよね
43: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 02:28:45
ホウオウにきんのはっぱルギアにぎんのはっぱを持たせてっと…
7: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:17:13
きんのはっぱとぎんのはっぱが悪い
8: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:17:51
>>7
それっぽい雰囲気出してなんだったのあれ
それっぽい雰囲気出してなんだったのあれ
10: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:26:40
>>8
それっぽい雰囲気を出すアイテム
それっぽい雰囲気を出すアイテム
9: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:19:06
全然分からなくてセレビィ諦めた思い出
7: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 13:39:33
クリスタル版だと何か持ってくるとイベントがあるんだったっけ
3: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:09:28
なんだったんだろこれと思ったらクリスタル版で追加イベあったのね
18: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 16:19:08
セレビィはクリスタルでなら会えるし…
14: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:54:40
今一番手に入れやすい幻ポケモン
57: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 03:51:14
みんなピンク色のセレビィを持っていたあの頃
20: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:50:01
もう何か味しめてわざと意味深で実は無意味なオブジェクト置いてるよね…
11: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 01:27:27
ポケモンの意味深なロケーション好きよ俺
87: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:23:59
匂わせる程度でいい
13: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:54:38
最近は思わせぶりな物は基本的にちゃんと何かあるね
6: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 13:38:37
セレビィ関係色々やりたかったけど
カントー作った辺りで容量と納期が限界だったんだろうなと思う
カントー作った辺りで容量と納期が限界だったんだろうなと思う
98: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 14:15:58
ポケモンは意味ありげなフレーバー作るの上手いなって感じる
63: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 14:03:44
意味深すぎた
11: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 13:42:14
でもワクワク感演出するのはすげえ上手かったよね
7: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 16:08:26
思わせぶりなオブジェクトって世界共通でゲーム世界に存在するよね
8: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 16:09:40
わざわざ作られた専用グラフィックは子供だろうがいやでも勘繰っちゃう
3: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:46:54
だってこれは明確に怪しいし…
8: 名無しのあにまんch 2020/09/10(木) 23:51:04
意味深なアイテム!何かありそうな祠!
63: 名無しのあにまんch 2020/09/11(金) 00:16:46
暇つぶしにすごくいいよねポケモンの都市伝説
97: 名無しのあにまんch 2020/10/08(木) 14:15:39
セレビィの名前の由来がセレクト+Bってのは本当なのだろうか…