【ウマ娘】チームレースの長距離について解説をするスペちゃん
1: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:16:01
皆さんこんばんは!
将来はスタンフォードかハーバードのどちらに進学するか迷っているスペシャルウィークです!
これまでサポカを紹介してきましたが今日はチームレースで勝つにはどうすれば良いかを教えてあげます!
今回紹介するのは現在ジェミニ杯で注目されている長距離についてです!
将来はスタンフォードかハーバードのどちらに進学するか迷っているスペシャルウィークです!
これまでサポカを紹介してきましたが今日はチームレースで勝つにはどうすれば良いかを教えてあげます!
今回紹介するのは現在ジェミニ杯で注目されている長距離についてです!
2: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:16:15
まずはチームレースで何を目標にするかですが…勝利です!これしかありません!
チームレースはポイントを稼ぐのが目的なので勝たなくても良いという方もいますが
勝ったほうがポイントが多く手に入りますしアイテムも貰えますからね!
そして何より勝たないと面白くありません!
私はレースで走るのが好きなんじゃないんですよ!勝つことが好きなんです!
心のフレイザードさんに導かれるまま勝利を目指しましょう!
チームレースはポイントを稼ぐのが目的なので勝たなくても良いという方もいますが
勝ったほうがポイントが多く手に入りますしアイテムも貰えますからね!
そして何より勝たないと面白くありません!
私はレースで走るのが好きなんじゃないんですよ!勝つことが好きなんです!
心のフレイザードさんに導かれるまま勝利を目指しましょう!
3: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:16:28
チームレースで勝つにはどうすれば良いか!
まず第一にデータを集めて分析することです!
具体的にはレース結果を記録します!
エクセルでもGoogleのスプレッドシートでも紙とボールペンでも何でも良いです!
レースが終わった後に各キャラの順位とレース条件を記録していきましょう!
そうすると順位が悪いキャラがいるはずなのでそのキャラは作り直しです!
基本はこれの繰り返しで順位が悪いキャラを入れ替え続けることで全体的な順位を上げていきます!
これは長距離に限らずレース全体で有効な方法ですね!
まず第一にデータを集めて分析することです!
具体的にはレース結果を記録します!
エクセルでもGoogleのスプレッドシートでも紙とボールペンでも何でも良いです!
レースが終わった後に各キャラの順位とレース条件を記録していきましょう!
そうすると順位が悪いキャラがいるはずなのでそのキャラは作り直しです!
基本はこれの繰り返しで順位が悪いキャラを入れ替え続けることで全体的な順位を上げていきます!
これは長距離に限らずレース全体で有効な方法ですね!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:16:42
またレース条件を記録していると各距離の傾向が見えてきます!
長距離の特徴は距離の幅が非常に大きいところです!2500m〜3600mですからね!
ここで重要なのは距離を絞って育成することです!
2500と3600を両方勝てるキャラなんて作れないですからね!
仮に作れたとしても中途半端になるだけです!
それではどこを狙うかですが…
私の手持ちのデータだと平均距離は2900m弱となっていますね!
そう!長距離と言えば春天の3200やステイヤーズステークスの3600が印象的ですが
案外2500と2600が選ばれることが多いんです!
これを元に各キャラの目標ステータスおよびスキルを考えます!
長距離の特徴は距離の幅が非常に大きいところです!2500m〜3600mですからね!
ここで重要なのは距離を絞って育成することです!
2500と3600を両方勝てるキャラなんて作れないですからね!
仮に作れたとしても中途半端になるだけです!
それではどこを狙うかですが…
私の手持ちのデータだと平均距離は2900m弱となっていますね!
そう!長距離と言えば春天の3200やステイヤーズステークスの3600が印象的ですが
案外2500と2600が選ばれることが多いんです!
これを元に各キャラの目標ステータスおよびスキルを考えます!
5: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:16:54
次にレースで勝つための第二の方法…それが他の方のキャラを真似ることです!
レースで負けた際に相手のパラメータを確認するのも良いですが
ランカーの皆さんのキャラを確認するのも勉強になります!
もちろんランカーの皆さんは完凸SSRを使って金スキルと高いステータスにより勝っているわけですがそれでも参考にする部分はあります!
例えば以前には差しや追込ではスピードよりパワーが大事という風潮がありました!
私もそれを真に受けてCAACCみたいなゴルシさんを育成していたのですがチームレースでは全然勝てませんでした!
そこでランカーさんのゴルシさんを確認するとスピードが最も高く次にスタミナでその次がパワーとなっていました!
また根性と賢さはあまり高くありませんでした!根性なんてスタミナを上げていればついでに上がるはずですが…
実は差しや追込でも逃げ先行と同じくスピードが重要だったということを理解して
ABBCDのようなゴルシさんを育成したところチームレースの勝率がグッと上がりました!
ランカーの皆さんは日々最適なステータスを追求しているので非常に参考になります!
レースで負けた際に相手のパラメータを確認するのも良いですが
ランカーの皆さんのキャラを確認するのも勉強になります!
もちろんランカーの皆さんは完凸SSRを使って金スキルと高いステータスにより勝っているわけですがそれでも参考にする部分はあります!
例えば以前には差しや追込ではスピードよりパワーが大事という風潮がありました!
私もそれを真に受けてCAACCみたいなゴルシさんを育成していたのですがチームレースでは全然勝てませんでした!
そこでランカーさんのゴルシさんを確認するとスピードが最も高く次にスタミナでその次がパワーとなっていました!
また根性と賢さはあまり高くありませんでした!根性なんてスタミナを上げていればついでに上がるはずですが…
実は差しや追込でも逃げ先行と同じくスピードが重要だったということを理解して
ABBCDのようなゴルシさんを育成したところチームレースの勝率がグッと上がりました!
ランカーの皆さんは日々最適なステータスを追求しているので非常に参考になります!
6: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:17:05
ではこれらを元に長距離の目標ステータスとスキルを考えてみましょう!
ここではB+とAの間ぐらいのキャラを育成すると仮定します!
全ステータスの合計は3200ぐらいでしょうか!
まず長距離といえばスタミナが最も大事!スタ1200に金回復を3つ!
…とジェミニ杯ではなっていますがチームレースではこんなにいりませんね!
何しろ平均距離は2900ですし2500や2600が選ばれることだって多いんですから!
そう考えればスタ800にマエストロともう1つ何か金回復があれば十分そうです!
2500や2600に絞ればマエストロと他に通常回復スキルがあれば十分とも考えられます!
その分スピードとパワーに回しましょう!
ここではB+とAの間ぐらいのキャラを育成すると仮定します!
全ステータスの合計は3200ぐらいでしょうか!
まず長距離といえばスタミナが最も大事!スタ1200に金回復を3つ!
…とジェミニ杯ではなっていますがチームレースではこんなにいりませんね!
何しろ平均距離は2900ですし2500や2600が選ばれることだって多いんですから!
そう考えればスタ800にマエストロともう1つ何か金回復があれば十分そうです!
2500や2600に絞ればマエストロと他に通常回復スキルがあれば十分とも考えられます!
その分スピードとパワーに回しましょう!
7: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:17:15
さてここで難しいのがスピードとパワーの配分です!
長距離なのでパワーはそんなにいらない…と考えがちですがパワーは重要です!
結局パワーがないと最後の加速が足りずに負けてしまいます!
2500や2600は中距離とほぼ変わらない距離です!
そう考えるとスピードと同じか少し下ぐらいを目指したいですね!
スピード850ならパワー750ぐらいは欲しいですね!
そうすると目標とするステータスはスピ/スタ/パワーで850/800/750といったところになりそうです!
根性と賢さはランカーさんのステータスを参考にするとCぐらいの方が多いようです!
中にはDもいます!…そこまで絞るのは流石に怖いのでそれぞれ400ぐらいにしておきましょうか
長距離なのでパワーはそんなにいらない…と考えがちですがパワーは重要です!
結局パワーがないと最後の加速が足りずに負けてしまいます!
2500や2600は中距離とほぼ変わらない距離です!
そう考えるとスピードと同じか少し下ぐらいを目指したいですね!
スピード850ならパワー750ぐらいは欲しいですね!
そうすると目標とするステータスはスピ/スタ/パワーで850/800/750といったところになりそうです!
根性と賢さはランカーさんのステータスを参考にするとCぐらいの方が多いようです!
中にはDもいます!…そこまで絞るのは流石に怖いのでそれぞれ400ぐらいにしておきましょうか
8: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:17:48
ではこのキャラをどうやって育成するか…実はここが最も頭を使うところです!
皆さんご存知の通り育成ではスピスタ特化でパワーが低いキャラはスピスタ育成で簡単に用意することができますが
スピードスタミナパワーをバランスよく育てるというのは非常に難しいです!!
そこで注目すべきものが「因子」と「ボーナス」と「緑スキル」です!
皆さんご存知の通り育成ではスピスタ特化でパワーが低いキャラはスピスタ育成で簡単に用意することができますが
スピードスタミナパワーをバランスよく育てるというのは非常に難しいです!!
そこで注目すべきものが「因子」と「ボーナス」と「緑スキル」です!
9: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:18:00
まずは因子です!一番簡単なのは自分でパワー18を用意して
因子でパワーを上げつつ後はスピスタ育成をすることです!
しかしそんなもの殆どのトレーナーさんは持っていませんね!
そこでまず最初にすべきことはパワー9のフレンドを探すことです!
「フレンド募集掲示板」で検索すると自分はこんな因子を持ってるのでフレンドになってね〜
という書き込みが見つかりますのでそこで探すのが一番簡単でしょう!
まずはパワー9を確保します!その上で自分の手持ちで良さそうな因子を探しましょう!
因子でパワーを上げつつ後はスピスタ育成をすることです!
しかしそんなもの殆どのトレーナーさんは持っていませんね!
そこでまず最初にすべきことはパワー9のフレンドを探すことです!
「フレンド募集掲示板」で検索すると自分はこんな因子を持ってるのでフレンドになってね〜
という書き込みが見つかりますのでそこで探すのが一番簡単でしょう!
まずはパワー9を確保します!その上で自分の手持ちで良さそうな因子を探しましょう!
10: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:18:11
その次にサポカの◯◯ボーナスに注目します!
例えばキタちゃんやキングさんはパワーボーナスを持っているのでスピード練習でパワーが上げられますし
ビワハヤヒデさんやヒシアマ姐さんはスタミナボーナスを持っているのでパワー練習でスタミナが上げられますね!
ただ長距離の場合要求されるスタミナ量が多いですしスキル面から見てもスピパワでは厳しいとは思います!
ここは素直にスピスタで育成しましょう!
例えばキタちゃんやキングさんはパワーボーナスを持っているのでスピード練習でパワーが上げられますし
ビワハヤヒデさんやヒシアマ姐さんはスタミナボーナスを持っているのでパワー練習でスタミナが上げられますね!
ただ長距離の場合要求されるスタミナ量が多いですしスキル面から見てもスピパワでは厳しいとは思います!
ここは素直にスピスタで育成しましょう!
11: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:18:24
最後に緑スキルです!
緑スキルはそれぞれ付いているマークのステータスが上昇します!
例えば根幹距離であればスタミナのマークが付いているのでスタミナが上昇しますね!
◯で40アップで◎は60アップと言われていますので
それを参考にして足りないぶんを緑スキルで補おうということですね!
そして長距離での最重要緑スキルが「非根幹距離」です!
長距離では3200や3600が印象に残りやすいため根幹距離が多いように思えますが
それ以外の2500,2600,3000,3400は全て非根幹距離となります!
ですので3000以上を捨てる場合は非根幹が確実に発動すると言っても良いのです!
緑スキルはそれぞれ付いているマークのステータスが上昇します!
例えば根幹距離であればスタミナのマークが付いているのでスタミナが上昇しますね!
◯で40アップで◎は60アップと言われていますので
それを参考にして足りないぶんを緑スキルで補おうということですね!
そして長距離での最重要緑スキルが「非根幹距離」です!
長距離では3200や3600が印象に残りやすいため根幹距離が多いように思えますが
それ以外の2500,2600,3000,3400は全て非根幹距離となります!
ですので3000以上を捨てる場合は非根幹が確実に発動すると言っても良いのです!
12: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:19:00
さてそれでは最後に長距離でおすすめのサポカを紹介します!
まずはクリークさんです!この人抜きで長距離育成をするのは縛りプレイのようなものですね!
長距離キャラのマエストロ保有率はほぼ100%ではないでしょうか!
スピードサポカではキタちゃんは大前提として他には食いしん坊を持つイベ私や
パワーボーナスを持つキングさんも良いですね!
スタミナサポカでクリークさんともう1枚となるとおすすめなのがマンカフェさんです!
彼女はイベントで非根幹距離をくれますからね!もしマンカフェさんがいなければ長距離育成に支障をきたすかもしれません!
それぐらいの重要キャラです!
まずはクリークさんです!この人抜きで長距離育成をするのは縛りプレイのようなものですね!
長距離キャラのマエストロ保有率はほぼ100%ではないでしょうか!
スピードサポカではキタちゃんは大前提として他には食いしん坊を持つイベ私や
パワーボーナスを持つキングさんも良いですね!
スタミナサポカでクリークさんともう1枚となるとおすすめなのがマンカフェさんです!
彼女はイベントで非根幹距離をくれますからね!もしマンカフェさんがいなければ長距離育成に支障をきたすかもしれません!
それぐらいの重要キャラです!
13: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:19:14
パワーと根性は残念ながら入れてる余裕がなさそうです…
上振れ狙いにトレ効果の高いウララちゃんとかスタミナ練習に混ざってくれれば嬉しいビワハヤヒデさんぐらいでしょうか
賢さも長距離では入れてない方が多いようですが一枚入れるとすればドーベルさんをおすすめします!
賢さ自体をそれほど上げなくて良い(上げる余裕がない)こととスピスタ練習に加わってくれることでの上振れ狙いですね!
後個人的な理由としてドーベルさんはなんといってもかわいいですからね!スペペペペ
上振れ狙いにトレ効果の高いウララちゃんとかスタミナ練習に混ざってくれれば嬉しいビワハヤヒデさんぐらいでしょうか
賢さも長距離では入れてない方が多いようですが一枚入れるとすればドーベルさんをおすすめします!
賢さ自体をそれほど上げなくて良い(上げる余裕がない)こととスピスタ練習に加わってくれることでの上振れ狙いですね!
後個人的な理由としてドーベルさんはなんといってもかわいいですからね!スペペペペ
14: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:19:23
長距離って非根幹の方が良かったんだ…
だからマンカフェの評価が高いの?
だからマンカフェの評価が高いの?
18: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:20:44
>>14
ひまじ…検証勢がアホみたいな回数試作して距離ごとに有用な緑スキルまとめていたから探してみるといい
ひまじ…検証勢がアホみたいな回数試作して距離ごとに有用な緑スキルまとめていたから探してみるといい
19: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:20:53
>>14
まずマンカフェさん自体のスペックが優秀というのが大前提で
その上で非根幹をイベントでくれるというのが大きいですね!
まずマンカフェさん自体のスペックが優秀というのが大前提で
その上で非根幹をイベントでくれるというのが大きいですね!
15: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:19:28
ここまでが長距離のチームレースで勝率を上げるための方法となります!
あくまで個人的な考えなのでこれを採用して勝率が下がった場合の責任は取りません!
ただ私はこれらの方法をやる前までは勝率が低くて3回に1回ぐらいしか勝てなかったのが
同レベル帯を叩いて3回に2回勝てるようになったのである程度の効果はあると思いますよ!
さて皆さん!私の言いたいことはわかりましたね!
長距離のメンバーは固有が発動しやすくて補正も長距離向けな私を入れましょう!
以上!将来はスタンフォードかハーバードのどちらに進学するか迷っているスペシャルウィークでした!
あくまで個人的な考えなのでこれを採用して勝率が下がった場合の責任は取りません!
ただ私はこれらの方法をやる前までは勝率が低くて3回に1回ぐらいしか勝てなかったのが
同レベル帯を叩いて3回に2回勝てるようになったのである程度の効果はあると思いますよ!
さて皆さん!私の言いたいことはわかりましたね!
長距離のメンバーは固有が発動しやすくて補正も長距離向けな私を入れましょう!
以上!将来はスタンフォードかハーバードのどちらに進学するか迷っているスペシャルウィークでした!
55: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:29:22
>>15
早くガチャで来てください!
早くガチャで来てください!
16: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:19:38
賢さ1200のスペちゃん
17: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:20:29
MIT行こうよスペちゃん
21: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:22:09
相変わらずこのスペちゃんは賢さカンストしてんな
23: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:22:48
>>21
でもドーベルさんのことよくない目で見てる…
でもドーベルさんのことよくない目で見てる…
22: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:22:22
試行回数のデータと上位のベンチマークは当たり前だけど有効なのね
24: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:17
出先でぽちぽち消化やることが多いのでデータ化大変です…
30: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:44
>>24
画面ショットを撮っておき家に帰ってからデータ化しましょう!
画面ショットを撮っておき家に帰ってからデータ化しましょう!
25: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:22
>どうすれば良いかを教えてあげます!
ここちょっと偉そうで好き
ここちょっと偉そうで好き
26: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:22
スペちゃんマメだねえ
28: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:33
長距離レースは8割が非根幹距離
こ豆
こ豆
31: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:44
カフェちゃんは捨てるところがない…回復するし…
32: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:23:46
勝ってポイント稼ぐのが重要なのでは?
38: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:24:59
>>32
まずは勝つことです!
ポイントを稼ぐのは勝ってから考えればいいんです!
負ければ誰かの養分ですよ!
まずは勝つことです!
ポイントを稼ぐのは勝ってから考えればいいんです!
負ければ誰かの養分ですよ!
33: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:24:08
一番評価点の高いブライアンが中々勝てない
34: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:24:29
まあなんといううん………データを集めてデータベースにするのは何事にも必要だよね
35: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:24:31
このスぺちゃんの前口上好き
40: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:25:19
スーパーラッキーセブンはアレなんなんですか
96: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:34:15
>>40
全部上がるんじゃない?
全部上がるんじゃない?
47: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:26:12
究極の運ゲーそれがSL7だ
殆ど道楽だがワンチャンのワンチャンを狙える
殆ど道楽だがワンチャンのワンチャンを狙える
41: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:25:25
内容が主にステの話中心だったから気になるけどチームレース想定だと金スキルは何個くらい取るのが目安なんだろ
59: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:29:42
>>41
脚質によります!
先行だとコンセントレーションプロフェッサー食いしん坊スピードスターマエストロみたいな感じで金ピカにできますが
差しでプロフェッサーやコンセ付けてても大して意味ないですし食いしん坊やスピードスターの代わりになるようなスキルもないですからね…
脚質によります!
先行だとコンセントレーションプロフェッサー食いしん坊スピードスターマエストロみたいな感じで金ピカにできますが
差しでプロフェッサーやコンセ付けてても大して意味ないですし食いしん坊やスピードスターの代わりになるようなスキルもないですからね…
62: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:30:20
>>41
個人的には実用面とポイントを考えても3つくらいは欲しい
個人的には実用面とポイントを考えても3つくらいは欲しい
45: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:26:03
フッフッフお陰でうちのダートチームの穴がわかりましたよ…ウララさんです!
46: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:26:03
追い込みキングで短距離走らせてるんだけど全員にためらいスキル持たせたい
50: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:27:50
脚質バラバラにしてるんですけど無理するくらいなら先行2人でもいいですかね
51: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:28:14
ながい…長距離の話だけにながい!
52: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:28:26
長距離適性のオススメウマ娘も教えてくれ
54: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:28:47
でも「競技場の長距離は2500や2600が選ばれやすいんだからスナミな特化は悪手」
みたいな風潮が広まりすぎて中距離もどきのセッティングじゃ全然勝てないんだけど
3000以上お祈りのほうがまだ勝率いいわ
みたいな風潮が広まりすぎて中距離もどきのセッティングじゃ全然勝てないんだけど
3000以上お祈りのほうがまだ勝率いいわ
61: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:30:06
>>54
逆に3000以上前提にすると確実に勝てるかと言うと微妙だな
案外スタミナ至上の育成多いわ
逆に3000以上前提にすると確実に勝てるかと言うと微妙だな
案外スタミナ至上の育成多いわ
56: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:29:28
負けても掲示板独占した方が稼げはするけどケースバイケースか
57: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:29:33
中距離は根幹で長距離は非根幹にしてた
60: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:29:42
なんでも教えてくれますね…
64: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:30:43
ポイントを稼げていないキャラを割り出して順番にリストラしていくって大事だよね
73: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:08
>>64
この辺は溜まったRP消化しつつザッと見てるだけでもこいつ戦績悪いな…って言うのが分かるから大事だね
この辺は溜まったRP消化しつつザッと見てるだけでもこいつ戦績悪いな…って言うのが分かるから大事だね
91: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:46
>>73
違うんだ…俺のトレーナー力が足りないばかりに勝たせてやれないんだ…俺のせいなんだ…
違うんだ…俺のトレーナー力が足りないばかりに勝たせてやれないんだ…俺のせいなんだ…
65: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:30:47
1人は3000↑用に調整しといた方が勝率上がるかな?
69: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:31:31
右回りは長距離と相性いいけどフクキタルからしかもらえないのね
70: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:31:49
3人全員スタミナデバフが真面目に組んだチームより勝率良いんですよね…2500用調整されたチームに3200で勝負するタイミングも多いからでしょうか
71: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:31:57
先行はスキル重ねてるから不安定なんですよね
あと間違いなくデバフ食らうの目に見えてますし
というわけで秘密兵器よ!
逃げマルゼンを自前クリーク・ウオッカなしで作るとスタミナが足りない
だがジェミニ杯を勝ち抜くには激マブの力が必要なのだ!
理事長!お願いします!おねがいします!おね(URA突入)
あと間違いなくデバフ食らうの目に見えてますし
というわけで秘密兵器よ!
逃げマルゼンを自前クリーク・ウオッカなしで作るとスタミナが足りない
だがジェミニ杯を勝ち抜くには激マブの力が必要なのだ!
理事長!お願いします!おねがいします!おね(URA突入)
72: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:03
差しで使えるSSRからもってこれる金スキルで実用性ありそうなのは大局観と迅速果断とかですか!?
75: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:08
金スキルを入れるってことはSSRを入れるってことだから
変な無凸とか入れて無理しない程度にいっぱい入れると良いよ
変な無凸とか入れて無理しない程度にいっぱい入れると良いよ
74: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:08
データ集めまではしなくていいけど勝ててなかったり稼げてない奴は把握した方がいいよ
それを繰り返して上位独占を狙う
それを繰り返して上位独占を狙う
76: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:15
根性と賢さに補正あるキャラは避けたほうがいい
79: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:56
>>76
つまりビワハヤヒデさんですね!
…姉貴は業を背負わされすぎじゃないですか!
つまりビワハヤヒデさんですね!
…姉貴は業を背負わされすぎじゃないですか!
78: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:47
最近フレ集めてないけど今はURA9パワー9みたいのが沢山釣れるの?
90: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:42
>>78
スタミナがほしいかな流石に金回復2積みで1200近く要求されるとね
スタミナがほしいかな流石に金回復2積みで1200近く要求されるとね
117: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:36:58
>>90
スピスタ育成でパワーは継承がトレンドだけどパワーに特化してなおかつ長距離作れるのなんて
一部の人間だけだから適度に自前で調整しないとね
スピスタ育成でパワーは継承がトレンドだけどパワーに特化してなおかつ長距離作れるのなんて
一部の人間だけだから適度に自前で調整しないとね
80: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:32:57
根性とか賢さ特化型と当たった時はニチャア…ってなるよね
101: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:34:50
>>80
いやタウラス杯でもタイシンに千切られてから甘く見るのは止めた
根性特化でも追い込みは強い
いやタウラス杯でもタイシンに千切られてから甘く見るのは止めた
根性特化でも追い込みは強い
138: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:39:50
>>101
俺もデバフの嵐で周囲が沈む中根性で駆け抜けるタイシンは敵ながらながらあっぱれと思ったよ
負け試合なのに何度もリプレイしたわ
俺もデバフの嵐で周囲が沈む中根性で駆け抜けるタイシンは敵ながらながらあっぱれと思ったよ
負け試合なのに何度もリプレイしたわ
82: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:08
チムレでゴルシが割と咳き込むからこういうの助かる
85: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:22
距離に合わせて三種類育成するのもありなのかな
92: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:50
>>85
安定して6位取れるからおすすめ
安定して6位取れるからおすすめ
103: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:35:04
>>85
勝利を目指すならあり
ただ全員掲示板内とか123着フィニッシュでボーナスつくから難しい
勝利を目指すならあり
ただ全員掲示板内とか123着フィニッシュでボーナスつくから難しい
87: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:26
最後の直線にすべてをかける差し追い込みに全身全霊を持たせたいが中距離以上だとパワーは流石に入れられないな
98: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:34:38
>>87
そこで私ですよ!
自力で全身全霊覚えます!
そこで私ですよ!
自力で全身全霊覚えます!
114: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:36:08
>>98
わかりました!
ナリブ使います!
わかりました!
ナリブ使います!
135: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:39:34
>>98
私!私をください!
私!私をください!
140: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:02
>>135
そこでこのウマ箱全巻購入特典です!
そこでこのウマ箱全巻購入特典です!
148: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:55
>>135
そこにクレジットカードがありますね!
それで石を増やすことができるんですよ!
そこにクレジットカードがありますね!
それで石を増やすことができるんですよ!
89: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:41
差しだと金スキルが微妙なのは代わりにデバフ積んでくださいっていうゲーム方針な気がしますね
124: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:37:57
>>89
差しタキオンにすると固有とマエストロで回復は十分ですが加速スキルに苦労しますね
うちのタキオンは3600mだと勝率9割ですが3200m以下だとスッペンペンです
差しタキオンにすると固有とマエストロで回復は十分ですが加速スキルに苦労しますね
うちのタキオンは3600mだと勝率9割ですが3200m以下だとスッペンペンです
93: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:33:53
最初にこれexcel使わないと詰むわと思ったゲーム
はじめた頃のを見ると滅茶苦茶なことをしていた
みんなSNS使って情報交換してねって事なんだろうけど自力で解くのはなかなか難しい
はじめた頃のを見ると滅茶苦茶なことをしていた
みんなSNS使って情報交換してねって事なんだろうけど自力で解くのはなかなか難しい
95: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:34:15
>差しでプロフェッサーやコンセ付けてても大して意味ない
嘘でしょ…キタちゃんがお得にくれるからとりあえずで取得してた…
嘘でしょ…キタちゃんがお得にくれるからとりあえずで取得してた…
104: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:35:07
>>95
チームレースなら金スキル発動点とれるからそこそこの価値はある
勝ちに繋がる価値にがあるかは知らない
チームレースなら金スキル発動点とれるからそこそこの価値はある
勝ちに繋がる価値にがあるかは知らない
106: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:35:18
>>95
言葉足らずでした
ポイント面では役に立つので付けましょう!
勝利への貢献度は…
言葉足らずでした
ポイント面では役に立つので付けましょう!
勝利への貢献度は…
107: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:35:25
プロフェッサーで展開良くなったと感じたことはないけどポイントにはなるから差しだろうと積んでいいと思うよ別に
99: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:34:43
賢さサポートなどいらぬ
113: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:36:07
>>99
長距離は入れてない方多いですよね
ただ短距離では一度廃れたはずの賢さ育成が復活しているようなのが面白いところです!
長距離は入れてない方多いですよね
ただ短距離では一度廃れたはずの賢さ育成が復活しているようなのが面白いところです!
100: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:34:49
アイネス以外にじゃじゃウマ教えてくれる子出てきたらやばそうですね
125: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:37:58
>>108
チームレースって上位独占できないとポイント高くならないから想定距離固めた方がよくない?
勝ち箱目的ならずらした方がいいかもだけど
チームレースって上位独占できないとポイント高くならないから想定距離固めた方がよくない?
勝ち箱目的ならずらした方がいいかもだけど
109: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:35:38
出遅れ防げるしコンセント意味ないってのは違うと思う…
ポジション維持できないとスタミナの消費多くなるし
ポジション維持できないとスタミナの消費多くなるし
112: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:36:02
ジェミニ用ゴルシさんにプロフェッサー載せちゃいました!
116: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:36:48
フレでクリークでマエストロだとして残りの金特はどれにすれば…?
118: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:37:09
入手確率が高い金特ってだけでチムレでは十分ですよ
119: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:37:14
指し追い込みでプロフェッサーやコンセが意味ないってのは発動タイミングと仕掛けるタイミングが合ってないから効果はいまひとつってことかな
121: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:37:36
勝ち負けも大事だけどそれ以上にチームのランク上げるの大事
AとA2だと勝っても負けても入るポイントがかなり違う
AとA2だと勝っても負けても入るポイントがかなり違う
122: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:37:39
根性育成したダスカが普通に強いから育成論は話半分に聞くようにしてる
128: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:38:53
>>122
他が正解ってわけではなくそういう話もあるってだけだからな
個人的に根性補正付いてるやつこそ根性育成向いてない気はするんだけども
他が正解ってわけではなくそういう話もあるってだけだからな
個人的に根性補正付いてるやつこそ根性育成向いてない気はするんだけども
172: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:30
>>128
最初根性に補正あれば根性練習した時にスピードやパワーも補正かかると思ってたな…
最初根性に補正あれば根性練習した時にスピードやパワーも補正かかると思ってたな…
153: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:41:24
>>122
根性ダスカ妙に強いよね
レッドエース発動してからの突き放し方がなんか普通と違う
根性ダスカ妙に強いよね
レッドエース発動してからの突き放し方がなんか普通と違う
126: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:38:31
根性育成はハードルたけぇ
ウララ位しかレベルも凸も上がってるのがいない
ウララ位しかレベルも凸も上がってるのがいない
131: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:39:00
オールボディオールゴースト欲しいがこのためだけにチケゾーは入れられない
しかしスペちゃんだと基本はあげません!されるから難しい
しかしスペちゃんだと基本はあげません!されるから難しい
132: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:39:04
根性育成でもスタミナちゃんと盛ってれば普通に強いですよ
ただ根性1200なのにスタミナE+みたいやのがカモってだけで
ただ根性1200なのにスタミナE+みたいやのがカモってだけで
133: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:39:11
よほどガチャに金をつぎ込んでいないとステをとるか金スキルをとるかになるので自力で覚えられる覚醒スキルも目を向けたいですね
137: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:39:45
A+なんて作れないもん!
139: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:01
ポイント取れてたら結果的に勝ちにも繋がりやすくなるから
最初からポイント狙いでいいと思う
最初からポイント狙いでいいと思う
141: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:08
根性育成のまずいところは評価値が上がってしまうところです!
より強い相手と戦わさせられます!
チームレースでは時には自分の評価値を抑えてより弱い相手と戦うことも大事ですからね!
フレイザードさんとヒソカさんのあわせ技です!
より強い相手と戦わさせられます!
チームレースでは時には自分の評価値を抑えてより弱い相手と戦うことも大事ですからね!
フレイザードさんとヒソカさんのあわせ技です!
146: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:53
>>141
強い相手と戦ったほうがポイントもらえるから私はどんどこランク上げてますね
強い相手と戦ったほうがポイントもらえるから私はどんどこランク上げてますね
156: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:41:48
>>141
ランク上げたほうがポイント高くありませんか!?
ランク上げたほうがポイント高くありませんか!?
147: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:54
勿論勝つ必要はあるんだけど試合数稼いで金スキル一杯覚えて発動させるのもすっごい点数上がるのよね…
150: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:40:59
評価値気にするならG1人入れればいいのでは…
普通はポイント上げに評価値できるだけ上げると思うけど
普通はポイント上げに評価値できるだけ上げると思うけど
151: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:41:09
初期チケで選ぶならスペはあり
BD全巻買うのはお金が….
BD全巻買うのはお金が….
155: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:41:45
>>151
ガチャの天井よりは安い!
ガチャの天井よりは安い!
177: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:44:35
>>151
1巻パワーテイオーにはがっかりさせられたけど2巻のスタミナブルボンはほしい
スキルやトレ性能微妙でも初期絆高めだと文句言わないわ
1巻パワーテイオーにはがっかりさせられたけど2巻のスタミナブルボンはほしい
スキルやトレ性能微妙でも初期絆高めだと文句言わないわ
154: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:41:34
上位を真似る…というかスタミナを意識しすぎると
スピード足りなくなってURAすら超えられなくなるのが私です!
スピード足りなくなってURAすら超えられなくなるのが私です!
161: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:42:55
>>154
ジェミニ杯で苦労してんのこれだわ
ジェミニ杯で苦労してんのこれだわ
158: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:42:32
そういえば最初の引き換えチケットで迎えるのは愛バというのは常識だが
その後の育成も考えたうえで打算的に選ぶと誰が良いんだろうか?
その後の育成も考えたうえで打算的に選ぶと誰が良いんだろうか?
164: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:03
>>158
オグリかタイキ
オグリかタイキ
173: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:38
>>158
継承なら皇帝
ダートならオグリ
幅広く不足距離補いたいならマルゼン
継承なら皇帝
ダートならオグリ
幅広く不足距離補いたいならマルゼン
165: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:07
評価値はあげたいですが格上と戦うと負けてばかりで報酬も貰えないし何よりつまんないです
だから格下を殴って全勝の上振れに期待しながらクラス6で生きてます
だから格下を殴って全勝の上振れに期待しながらクラス6で生きてます
166: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:11
ランク上げることのポイントへの影響って然程でもないと感じてるので私はそれよりも勝てることを優先してますね
167: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:13
根性育成は無課金でもウララちゃんと配布マチタンさんである程度形にできるのも大きいです
ただし二人とも初期絆がありません!
ただし二人とも初期絆がありません!
168: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:16
スペちゃん入れる時覚醒完凸が前提になってたりするのがしんどい
171: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:43:29
チームレースだとまずは脚質をバラけさせるのと固有の出じゃないですかね?
固有が出ればだいたいのキャラは入着まではいけますしポイントも美味しいです!
固有が出ればだいたいのキャラは入着まではいけますしポイントも美味しいです!
181: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:45:03
>>171
脚質については手持ちのサポカと相談ですね!
例えばイベ私を持っていなくて凸してるのがエイシンフラッシュさんとかSRドーベルさんとか差し向けばかりであれば
差し2人のほうが勝率は上がるでしょうね!
脚質バラけさせるのは勝ち始めてから考えたら良いと思います!
脚質については手持ちのサポカと相談ですね!
例えばイベ私を持っていなくて凸してるのがエイシンフラッシュさんとかSRドーベルさんとか差し向けばかりであれば
差し2人のほうが勝率は上がるでしょうね!
脚質バラけさせるのは勝ち始めてから考えたら良いと思います!
176: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:44:33
勝ちたいだけなら試行錯誤するよりG数人混ぜれば楽勝よ
いやほんと
いやほんと
180: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:45:01
全員にコンセを配るチャレンジしてるけど
あげません!が割とあってなかなか完成しない…
あげません!が割とあってなかなか完成しない…
183: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:45:14
6維持できるポイント出せるなら後は勝ちに行けるスキル構成でいいかなって
184: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:45:17
しかし春天やステイヤーSは根幹距離なのでやっぱり根幹も大事な気がします
188: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:46:32
いつも同じスペちゃんなのか分からないけど賢さSSスレほんと参考になってありがたい…
191: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:46:48
勝てないけどポイント稼げるなんて成立しないというか
そんなわけわからん育成なんて誰もやりませんよ
そんなわけわからん育成なんて誰もやりませんよ
194: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:47:27
>>191
比較的発動しやすい金スキル選ぶぐらいかなあ
ステは関係ないし
比較的発動しやすい金スキル選ぶぐらいかなあ
ステは関係ないし
200: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:48:29
>>191
無理してパラ1000を狙わずに930ぐらいに落としたとしても
発動しやすい金スキル1つ追加とかな狙いはあるかと
無理してパラ1000を狙わずに930ぐらいに落としたとしても
発動しやすい金スキル1つ追加とかな狙いはあるかと
193: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:47:10
勝てないのはそこまで気にならないけどどうにか6維持したいって場合はチームランク上げて雨道悪染めでパフェのタイミング狙う方が良かったりするのでしょうか
197: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:47:52
ジェミニって金回復3も居るんですか???
205: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:48:58
>>197
金回復2個毎回必ず発動すると自信を持って言えるなら2個でいいです
金回復2個毎回必ず発動すると自信を持って言えるなら2個でいいです
206: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:49:02
>>197
4つくれ
前半2後半2で4つだ
4つくれ
前半2後半2で4つだ
218: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:50:04
>>197
どうなんだろうね
うちの長距離走ってる中で一番勝率高いタキオンがスタミナ900ちょいで
スキルにマエストロとクールダウンと食いしん坊と直線回復持っていて固有回復レベル5もあるしいけるやろと思ってるんだが
どうなんだろうね
うちの長距離走ってる中で一番勝率高いタキオンがスタミナ900ちょいで
スキルにマエストロとクールダウンと食いしん坊と直線回復持っていて固有回復レベル5もあるしいけるやろと思ってるんだが
227: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:51:19
>>197
正直言うと一番スタミナ消費激しいと思われる先行でも1000+金回復2つで問題ないと私は思います
正直言うと一番スタミナ消費激しいと思われる先行でも1000+金回復2つで問題ないと私は思います
293: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:10
>>204
なるほど確かに便利そう
なるほど確かに便利そう
207: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:49:06
長距離プロフェッサー不要論についてもう少し語りたい
効果時間は長距離コーナーのが長いんだっけ
効果時間は長距離コーナーのが長いんだっけ
210: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:49:24
プロフェッサーを差しや追い込みに持たせるのはあんまり勝ちには貢献しませんがポイントは美味しいですよ!
237: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:13
>>210
そうなんだ・・・
そうなんだ・・・
250: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:53:31
>>237
とはいえほとんど皆つけてるから
自分だけつけてないことによるポジションずれから
スタミナ削られるのは想定しないといけない
とはいえほとんど皆つけてるから
自分だけつけてないことによるポジションずれから
スタミナ削られるのは想定しないといけない
211: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:49:26
パワーはスピード上げるついでに上がるから気にならないけど賢さはポジション視野とかにも関係してて低いと先行差し追い込みの勝率露骨に落ちるんですよね
216: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:49:42
発動すれば勝てるけど発動しなさすぎる差しの豪脚あたりは
勝つために入れるかポイントの安定のために違うスキルにするか悩みます
勝つために入れるかポイントの安定のために違うスキルにするか悩みます
219: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:50:12
チームレースと杯って全然違いますね!
うちだとタウラスでガチ育成してエースだったスペちゃんより杯前にとりあえず入れてたオージのがチムレだと勝ちますし…
うちだとタウラスでガチ育成してエースだったスペちゃんより杯前にとりあえず入れてたオージのがチムレだと勝ちますし…
222: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:50:40
長距離会長にしちゃうと覚醒スキルが完全に死にますね…
固有がめちゃくちゃ強いので良いってことでしょうか
固有がめちゃくちゃ強いので良いってことでしょうか
225: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:51:01
当たり前なんですけど同じようなランクだと長距離を漠然と鍛えたようなチームと2500、2600用チームだと3200以降用チームだと実際の勝率全然違いますからね
なお2500用チームと3200で戦うと相手が悲惨なことになります
なお2500用チームと3200で戦うと相手が悲惨なことになります
226: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:51:04
金回復3は余裕見るにも過剰だと思ってるのでスタSSに金回復2で行くつもりですよ私
234: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:51:59
>>226
スピードSSまで盛るとスタSSにする余裕ないから金回復3って事じゃないですかね
スピードSSまで盛るとスタSSにする余裕ないから金回復3って事じゃないですかね
239: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:35
キタサンがスタメンだから絶対プロフェッサー取ってたわ
238: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:29
勝利に貢献してるかはさておきプロフェッサーとハヤテ一文字は安定して発動してくれる金スキルって事で皆に付けてますね
ランクB3で勝率も悪いですがクラス6に居座ることは出来てました
今週は結構な上振れ来てくれないとヤバそうですが
ランクB3で勝率も悪いですがクラス6に居座ることは出来てました
今週は結構な上振れ来てくれないとヤバそうですが
240: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:36
チームレースに勝ちたいですか?
まずダートにウララさん入ってませんか?外しましょう!
まずダートにウララさん入ってませんか?外しましょう!
248: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:53:09
>>240
ダートウマ娘ください!
ダートウマ娘ください!
252: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:53:42
>>240
オグリさんください!
オグリさんください!
257: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:12
>>240
私にも追いマヤちゃん作れというんですか!?
私にも追いマヤちゃん作れというんですか!?
274: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:49
>>257
逃げマヤも用意してデバフの傾向みて入れ替えると良いかと
先行がまずデバフまみれになるが後はどうなるかわからん
逃げマヤも用意してデバフの傾向みて入れ替えると良いかと
先行がまずデバフまみれになるが後はどうなるかわからん
261: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:45
>>240
ケッエル一人でダート部門を!?
ケッエル一人でダート部門を!?
263: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:58
>>240
課金してダート要員増やしてトップ100に入るんだとかでもなければ
固有スキル自体は出るので後は発動しやすい金スキルつけておけば割とポイント稼いでくれますよ
課金してダート要員増やしてトップ100に入るんだとかでもなければ
固有スキル自体は出るので後は発動しやすい金スキルつけておけば割とポイント稼いでくれますよ
375: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:04:32
>>240
待ってください私!確かにウララさんは固有が若干足を引っ張っていたり出れるレースが少ない分SPを稼ぎにくいなどの部分があるのは否めませんがパワー補正のある差しかつ自力で愛嬌獲得のイベントをもっていたり等他の子より優れた点もいっぱいあるんです!ダート要員として問答無用で切り捨てるには惜しい子なんですよ私!あと豪脚覚えさせましょう!
待ってください私!確かにウララさんは固有が若干足を引っ張っていたり出れるレースが少ない分SPを稼ぎにくいなどの部分があるのは否めませんがパワー補正のある差しかつ自力で愛嬌獲得のイベントをもっていたり等他の子より優れた点もいっぱいあるんです!ダート要員として問答無用で切り捨てるには惜しい子なんですよ私!あと豪脚覚えさせましょう!
243: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:48
弱く育成しちゃうのが嫌でせっかく引いたナリブがいまだに育成回数0です!
というかこの子超強いですよね?
というかこの子超強いですよね?
254: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:53:58
>>243
補正でもスキルでも固有でもなく
育成ストーリーそのものが優遇されているという露骨な優遇枠ですよ!
三冠馬ですからね!!
補正でもスキルでも固有でもなく
育成ストーリーそのものが優遇されているという露骨な優遇枠ですよ!
三冠馬ですからね!!
268: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:28
>>254
補正もスキルも固有も強いと思います!
補正もスキルも固有も強いと思います!
244: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:50
あと別に一着である必要はないんですエースが一着で残りはスキルバンバン発動して
二着3着でもいいんです
二着3着でもいいんです
245: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:52:58
チームメンバーの一人をデバフ巻き係にするっていうのは効果あるんだろうか?とは思ってる
253: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:53:43
>>245
デバフ係がスコアを稼げているかどうかが全てです
あくまで三人の合計値なんで足手纏いは更新する必要があります
デバフ係がスコアを稼げているかどうかが全てです
あくまで三人の合計値なんで足手纏いは更新する必要があります
258: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:31
>>245
そのチームメンバーも確実に上位入賞できるならいいですけど
6位とか7位になるんだったら結局損だと思いますよ
そのチームメンバーも確実に上位入賞できるならいいですけど
6位とか7位になるんだったら結局損だと思いますよ
260: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:43
>>245
デバフ盛りで自身も勝てれば効果ありますが基本的に無理なので
デバフ盛りで自身も勝てれば効果ありますが基本的に無理なので
249: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:53:09
プロフェッサーはポイント的にも戦力的にも美味しいのですがただでさえちょっとでも前に出ると固有が不発するグラスあたりにはとらせるか結構悩みます
255: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:06
なんでも鵜呑みにする前に一度検討するべきです
256: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:54:11
チームレースだと123フィニッシュボーナスとかもありますからね
266: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:14
マヤちゃんあたりを因子で改造してダートに放り込めばいいんですか?
ファルコンさんはもちろんいません
ファルコンさんはもちろんいません
273: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:40
>>266
フクでもいいですよ
フクでもいいですよ
267: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:26
右回り左回りとか根幹非根幹が揃った時はつい両方取得してしまいますがやめた方が良いんでしょうか
279: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:56:40
>>267
長距離とダートは非根幹ばかりみたいです
長距離とダートは非根幹ばかりみたいです
283: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:02
>>267
無駄とはいいませんがチームレースって調子良い時にでかいポイント取ってハイスコアを競うゲームなので・・・
ジェミニ杯の出場レースランダムバージョンみたいなのが来たら輝くかもしれませんね
無駄とはいいませんがチームレースって調子良い時にでかいポイント取ってハイスコアを競うゲームなので・・・
ジェミニ杯の出場レースランダムバージョンみたいなのが来たら輝くかもしれませんね
271: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:32
入賞も大事ですがスキルの発動も同じくらい大事です
291: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:55
>>271
今はもう紅焔ギア搭載が標準化になりつつありますね
今はもう紅焔ギア搭載が標準化になりつつありますね
270: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:31
うちのウララちゃんはたまに勝ってくれるので外せません!
275: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:50
ウララさんは追い込みにして豪脚つければ固有もぼちぼちでてポイント稼いでくれますよ
272: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:55:33
ウララもといマイル追い込みは豪脚が強いので割と勝つんですよね
276: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:56:14
前回は長距離寄りの中距離っていう絶妙に金スキル盛りにくいラインだったからデバフ効いたけど
今回だと過剰にスタミナ盛ってくること前提のコースだから
デバフそんなに効かないんではって気はしてる
今回だと過剰にスタミナ盛ってくること前提のコースだから
デバフそんなに効かないんではって気はしてる
278: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:56:20
金回復3はどっちかというとそれでスタミナ補うぞ!!じゃなくて金回復2個だと仮にどっちかが発動しなかったときに悲惨なことになるのでもう一個つけて事故率を減らすみたいな考え方だと聞きました
280: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:56:44
私が一番大事だと思うのは相手に↓とかが多い時に惜しまずパフェ食べることですね!
281: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:56:44
迫る影取れるサポが欲しいですね…
284: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:10
金回復足りないので鋼の石でも大丈夫でしょうか…
287: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:21
>>284
発動しません!!!
発動しません!!!
301: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:46
>>284
差しや追い込みなら発動するかもってレベルですからおすすめは出来ません
差しや追い込みなら発動するかもってレベルですからおすすめは出来ません
285: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:15
私はスピードパワー根性ばかりサポカ集まってスタサポが全然出ません!
スピードSRの3枚とかもう何枚蹄鉄にしたか分かりませんね!
このゲームアカウントによって出やすい/出にくいが設定されているのではないでしょうか!(アルミホイル装備)
スピードSRの3枚とかもう何枚蹄鉄にしたか分かりませんね!
このゲームアカウントによって出やすい/出にくいが設定されているのではないでしょうか!(アルミホイル装備)
306: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:02
>>285
SRは初期は枚数少なかったので自然かと
私も同じでしてスタ4凸してあまってるよという言葉に嫉妬を抱いたものです
SRは初期は枚数少なかったので自然かと
私も同じでしてスタ4凸してあまってるよという言葉に嫉妬を抱いたものです
286: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:16
上位100人ですらダートでエルちゃん採用13人もいます!
288: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:26
毎回ながら思うんですがそれはチームレースでの上を目指すやり方でなくミーティングで優勝する為の話というか
そこまで勝利優先で行くと逆にポイント下がりません?なレスを目にします
そこまで勝利優先で行くと逆にポイント下がりません?なレスを目にします
290: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:57:33
発動しやすくて消費ptの少ない金スキルが有利です!
例えば視野スキルとかですね!つまりドーベルさんです!
例えば視野スキルとかですね!つまりドーベルさんです!
294: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:12
全然勝てんなーって思ってやってるといきなり57万とかとんでもない点数取れるんでチームレースわかんないです
格上だけど弱いやつを引けるかどうかってことなんですかね
格上だけど弱いやつを引けるかどうかってことなんですかね
336: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:33
>>294
勝ったもありますけどテイオースズカキングみたいに
チームレースだと普段固有発動しない時もある勢が今回は発動したわだけでも数万変わってきたりします
勝ったもありますけどテイオースズカキングみたいに
チームレースだと普段固有発動しない時もある勢が今回は発動したわだけでも数万変わってきたりします
296: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:25
正直チムレは面白くないですね…
結果見るだけですし…
結果見るだけですし…
318: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:00:15
>>296
データ取るようにしたら面白くなりますよ!
弱いキャラをどうすれば強くなるか考えながら作り直すと楽しくなります!
データ取るようにしたら面白くなりますよ!
弱いキャラをどうすれば強くなるか考えながら作り直すと楽しくなります!
345: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:02:14
>>318
ウワーッ!うちの差しキャラが距離問わずに弱いー!
短距離マイルはともかく中長距離でも弱いのが何故かわからない…!
ウワーッ!うちの差しキャラが距離問わずに弱いー!
短距離マイルはともかく中長距離でも弱いのが何故かわからない…!
297: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:30
えっ…最近作ったスピードB+スタSパワSのゴルシはダメだったの…?
312: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:24
>>297
スピードがそれじゃリミッター外した最終直線で伸びないからね
スピードがそれじゃリミッター外した最終直線で伸びないからね
313: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:33
>>297
3000以上なら強いですよ
だたなかなか選ばれない距離です
3000以上なら強いですよ
だたなかなか選ばれない距離です
323: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:00:33
>>297
長距離は加速するための距離が十分なんで正直パワーはそんなにいらないんじゃないかな
それより最高速度出すためのスピードと長距離走り切ってスパートかけられるスタミナをなるべく盛って
あとは根性と賢さを400くらいで余った分パワーみたいなイメージだわ
長距離は加速するための距離が十分なんで正直パワーはそんなにいらないんじゃないかな
それより最高速度出すためのスピードと長距離走り切ってスパートかけられるスタミナをなるべく盛って
あとは根性と賢さを400くらいで余った分パワーみたいなイメージだわ
298: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:40
鋼の意思は試してみたらすぐ分かりますけど発動しなさすぎます!
310: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:21
>>298
ゴルシで3回に1回くらいは発動するのかなって確認したっきり取ってません!
ゴルシで3回に1回くらいは発動するのかなって確認したっきり取ってません!
299: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:41
スピパワ伸ばせないからスタミナ伸ばして3000m級お祈りや3000m級来ればそうは負けへん
303: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:58:53
ジェミニは長距離ガチバトルの前例が無い以上わかりません!
とりあえずスタミナ重視と他振りの2種類のエース用意しておくことにします!
とりあえずスタミナ重視と他振りの2種類のエース用意しておくことにします!
308: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:15
チムレたまにじっくり見ると面白い
315: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:36
ランカーの短距離勢が軒並み賢さSになってるんですが賢さ育成に回帰しているのですか!?
322: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:00:31
>>315
勝てる人はスキル発動数が大事です!
あとはわかりますね?
勝てる人はスキル発動数が大事です!
あとはわかりますね?
329: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:00:56
>>315
スピードパワー1200同士だと運ゲーになりやすいので
スキル発動率も上げる狙いみたいです
スピードパワー1200同士だと運ゲーになりやすいので
スキル発動率も上げる狙いみたいです
341: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:49
>>322
>>329
なるほど!高次元での戦いでしたか!
>>329
なるほど!高次元での戦いでしたか!
343: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:54
>>329
違う世界だ…
違う世界だ…
342: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:50
>>315
パワーそんないらなくない?ってなってきたからだと思いますね
スピパワ賢さ1200-1000-400とかよりも1200-700-700とかの方が強いみたいです
パワーそんないらなくない?ってなってきたからだと思いますね
スピパワ賢さ1200-1000-400とかよりも1200-700-700とかの方が強いみたいです
355: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:12
>>315
位置取りで脚質ごとの先頭取るのに賢さが関係しているとかで賢さ上げが流行っていると聞きました
位置取りで脚質ごとの先頭取るのに賢さが関係しているとかで賢さ上げが流行っていると聞きました
364: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:34
>>315
チームレースはつけてる金スキルと固有スキルは全部出した上で勝つなのではい
ただチームレース特化と言いますかミーティングだとパラやスキルは間違いなく変えてきますので
チームレースの上位勢そのまま真似したからタウラス杯やジェミニ杯は負けないとかにはならないと思います
チームレースはつけてる金スキルと固有スキルは全部出した上で勝つなのではい
ただチームレース特化と言いますかミーティングだとパラやスキルは間違いなく変えてきますので
チームレースの上位勢そのまま真似したからタウラス杯やジェミニ杯は負けないとかにはならないと思います
368: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:56
>>315
スタート時の速度は乱数で決定されていて賢さ高いとその乱数が高くなるのでスタートで有利に働いてるという話になってきたのと
スキルの不発が命取りなんで不要なステは全部賢さに回す感じなんでは
バクシン理論に回帰した感があるな…
スタート時の速度は乱数で決定されていて賢さ高いとその乱数が高くなるのでスタートで有利に働いてるという話になってきたのと
スキルの不発が命取りなんで不要なステは全部賢さに回す感じなんでは
バクシン理論に回帰した感があるな…
316: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 19:59:45
タウラスであった勝率分かるのをチムレにも実装して欲しいですね…あれ凄い分かりやすくて便利でした
321: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:00:28
>>316
あの特集記事育成にも欲しかったですね
あの特集記事育成にも欲しかったですね
326: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:00:49
とりあえずはスピスタA+金回復2個あたりを目指すか
Sとかまだ未来の話だ
Sとかまだ未来の話だ
330: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:07
チームレースのポイントで一番大事なのは1,2,3フィニッシュ決めることですからね!
まあ60万↑の天上人は知りませんが55万前後だとそうです!
まあ60万↑の天上人は知りませんが55万前後だとそうです!
335: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:27
あの
もしかしてこのゲームって脚質ごとのステ振り方の工夫とか関係ないんでしょうか…?
もしかしてこのゲームって脚質ごとのステ振り方の工夫とか関係ないんでしょうか…?
350: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:02:43
>>335
はい!ありません!
強いていうなら先行はスタミナ消耗が激しいようですが代わりに食いしん坊付けとけば対応できるので
距離ごとにみんな同じステでも問題ないと思います!
はい!ありません!
強いていうなら先行はスタミナ消耗が激しいようですが代わりに食いしん坊付けとけば対応できるので
距離ごとにみんな同じステでも問題ないと思います!
359: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:27
>>335
気持ちパワー高めとか気持ち賢さ高めの微調整があるぐらいですね
気持ちパワー高めとか気持ち賢さ高めの微調整があるぐらいですね
338: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:01:39
基本的にはパワーよりスピード上げた方が勝てるものなんですがゴルシに関しては何故かスピード控えめでも勝ててわかりません!
347: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:02:20
最近格下を選んでるのに負け越しが多いです!
根性育成はしていないのになぜ!?
根性育成はしていないのになぜ!?
360: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:27
>>347
データを見ましょう!
ないなら作りましょう!
データを見ましょう!
ないなら作りましょう!
353: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:02
賢さの見直しによって
マルゼンさんや委員長が再評価されてるとは聞いてましたが…
マルゼンさんや委員長が再評価されてるとは聞いてましたが…
373: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:04:24
>>353
おふたりとも元々強いキャラなので再評価とは言えませんね!
誰かビワハヤヒデさんを再評価してあげてください!
おふたりとも元々強いキャラなので再評価とは言えませんね!
誰かビワハヤヒデさんを再評価してあげてください!
354: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:03
正直な話このゲームストーリーモードで必要なステータス量と対人コンテンツで求められてるステータス量が違いすぎるので対人要素投げ捨てるとめちゃくちゃ楽になれますよ!
366: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:41
>>354
ストーリーは全ステータス400足されてると思ってください!
ストーリーは全ステータス400足されてると思ってください!
370: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:04:01
>>354
最初はURAで苦労してたのに今じゃ片手間育成でクリアできますからね
サポカの暴力は偉大です
最初はURAで苦労してたのに今じゃ片手間育成でクリアできますからね
サポカの暴力は偉大です
381: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:15
>>354
多分一番楽になれるのってヘイローさんですよね…
多分一番楽になれるのってヘイローさんですよね…
356: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:14
上位見たらステータスがアホみたいに高い上でスキルの数もエグくて笑うしかないですね
357: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:18
上の人たちはスピパワSSは普通に達成するので後は何盛るかってことで賢さが選ばれてるんじゃないですか
361: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:27
ランカーの賢さ育成は評価値上げやすいってのもありますね
評価高いとポイント増えますからね
評価高いとポイント増えますからね
363: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:31
グラスちゃんさん1位か11位かみたいな極端なのやめてください!
でも好きだから使います!
でも好きだから使います!
369: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:03:59
短距離差しってどうすれば勝てるようになるんだろう…色々育ててるけど一位になった試しがない
378: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:02
>>369
私も同じ悩みを抱えていましたが
キングさんを女帝に変えたら勝てるようになりましたよ!
私も同じ悩みを抱えていましたが
キングさんを女帝に変えたら勝てるようになりましたよ!
386: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:29
>>369
根性が足りてない気がする
スタミナ上げない場合相応に根性も低いままになりがち
根性が足りてない気がする
スタミナ上げない場合相応に根性も低いままになりがち
459: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:47
>>386
会長を無理矢理短距離にして使ってたけど女帝が強いのか…根性上げも合わせて試してみるね
会長を無理矢理短距離にして使ってたけど女帝が強いのか…根性上げも合わせて試してみるね
372: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:04:12
うちのダートはB+のウララが一番勝っててわけがわからない
なんでだろうね?
なんでだろうね?
401: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:14
>>372
ダート追い込みにライバルいないからじゃないかな
ダート追い込みにライバルいないからじゃないかな
374: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:04:25
うちのマイル用スタ600金回復3つ白回復2つの先行ウオッカはどうして勝てないんですか!
379: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:06
>>374
スピードスターはありますか?
スピードスターはありますか?
406: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:41
>>379
ありません!!
ありません!!
392: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:41
>>374
回復積みすぎです!
加速スキルに回しましょう!
回復積みすぎです!
加速スキルに回しましょう!
411: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:02
>>374
金回復1白回復1にして速度系スキル取るべきですね
金回復1白回復1にして速度系スキル取るべきですね
376: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:04:38
短距離ランカーはスピパワSSに賢さ1000近く行ってます
意味不明ですね!
意味不明ですね!
384: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:23
うちはパイセンエルよりも追い込みウララが勝率良いですね…ごうあし強いんでしょうか
397: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:05
>>384
滅多に発動しないだけで効果量は高いみたいな話だったから
滅多に発動しないだけで効果量は高いみたいな話だったから
398: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:08
>>384
超加速スキルですよあれ
あとは速度もってればぶんぶんまるです
超加速スキルですよあれ
あとは速度もってればぶんぶんまるです
385: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:23
賢さ3積みでスピパワSSいってるのは狂気を感じます
387: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:30
1着4着5着で勝利!したけどスキル全然発動してないみたいで6万8千ポイント!
3着4着5着で敗北!したけどスキルはきっちり発動したので9万8千ポイント!
みたいなのもありますしねチームレース
3着4着5着で敗北!したけどスキルはきっちり発動したので9万8千ポイント!
みたいなのもありますしねチームレース
388: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:31
何か未だに勘違いしてる人いますがスピ賢さが弱いと言われたのはスピード賢さしか高くないからです
スピードカンストしながスタミナパワーが必要値に満たしてるならそりゃ賢さある方が強いですよ
スピードカンストしながスタミナパワーが必要値に満たしてるならそりゃ賢さある方が強いですよ
389: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:05:35
再評価というならライスさんとハヤヒデさんを再評価してください!
416: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:27
>>389
ライスさんは上位100位の中では使用率があるキャラですよ
中には使用率0の子もいるんですよ
ライスさんは上位100位の中では使用率があるキャラですよ
中には使用率0の子もいるんですよ
395: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:02
終盤以外の速度・加速スキル取るくらいなら緑取ったほうが強いですよ
413: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:09
>>396
めちゃ強そうに見えますがなぜでしょう?
めちゃ強そうに見えますがなぜでしょう?
421: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:36
>>413
根性も賢さも足りません
根性も賢さも足りません
434: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:08:50
>>421
金回復発動しなくて死ぬやつですかね…?
金回復発動しなくて死ぬやつですかね…?
460: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:52
>>434
これだと回復発動せずに沈むより加速スキル無さ過ぎて勝てない事態のが多発しそうです!
これだと回復発動せずに沈むより加速スキル無さ過ぎて勝てない事態のが多発しそうです!
468: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:11:49
>>460
まぁ結局短距離に近いほど加速系のスキルが必要なんですね!
まぁ結局短距離に近いほど加速系のスキルが必要なんですね!
427: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:08:12
>>413
結局のところお馬鹿さんですからね!
バカねウオッカ
結局のところお馬鹿さんですからね!
バカねウオッカ
404: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:28
たぶんタウラスやジェミニに必死になっている間に
短距離やマイルに4月に育成したまんまの旧型が多数居座ってる私も少なくないと思います
短距離やマイルに4月に育成したまんまの旧型が多数居座ってる私も少なくないと思います
417: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:32
>>404
SSRドーベルさんが完凸できたタイミングで作り直しましたね!
短距離マイルならSSRドーベルさんも活躍できるので!
SSRドーベルさんが完凸できたタイミングで作り直しましたね!
短距離マイルならSSRドーベルさんも活躍できるので!
420: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:36
>>404
チャンミはチームレースと育成が違うので中距離長距離も更新されません!
チャンミはチームレースと育成が違うので中距離長距離も更新されません!
431: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:08:42
>>404
私は今必死こいて育成してるウマが4月に育てた旧型を超えられません!
私は今必死こいて育成してるウマが4月に育てた旧型を超えられません!
410: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:06:59
ダートとマイルの構成のバランスって難しくないですか?
ファルコオグリタイキマルゼン全員がいる大富豪の組み方が知りたいです
ファルコオグリタイキマルゼン全員がいる大富豪の組み方が知りたいです
419: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:33
>>410
ランカーの編成が正義です!
ランカーの編成が正義です!
443: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:09:36
>>410
パイセンとタイキいませんがどうにかなりますね
パイセンとタイキいませんがどうにかなりますね
456: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:41
>>410
全員持ってますがダートがファル子さんオグリさんタイキさんで
マルゼンさんには短距離走ってもらってます!
そもそもダートDですから無理にダートで使う必要ないと思いますよ!
全員持ってますがダートがファル子さんオグリさんタイキさんで
マルゼンさんには短距離走ってもらってます!
そもそもダートDですから無理にダートで使う必要ないと思いますよ!
422: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:38
マイルやダートの先行はスピードスターが発動したら勝ちぐらいの感覚でいいですよ!
423: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:07:45
今チームレース育成やる余裕がないですがジェミニ終わったら試したいですねえ…
433: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:08:50
タウラスで勝てていたゴルシがチムレだとさっぱりだったり
逆もしかりだし
検証用の練習レース欲しいなぁ…
逆もしかりだし
検証用の練習レース欲しいなぁ…
451: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:16
>>433
チムレはモブがモブロックしてくるので差しや追い込みは事故りやすいというだけです
チムレはモブがモブロックしてくるので差しや追い込みは事故りやすいというだけです
437: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:09:22
なんか明らかにステ低くても先行SダートSとかSついてるウマのが勝ちやすいんですよね…
あれってただのステ補正+30だが40だかじゃないんですか?
あれってただのステ補正+30だが40だかじゃないんですか?
455: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:39
>>437
先行Sだと賢さ1割ぐらいあがるらしいですよ
コツと合わせると100以上あがりますね
先行Sだと賢さ1割ぐらいあがるらしいですよ
コツと合わせると100以上あがりますね
457: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:43
>>437
1.05だか1.1倍って聞きましたよ
1.05だか1.1倍って聞きましたよ
441: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:09:35
差しのコツをヒント4でくれるロブロイさんいいですよね…
ボインちゃんなのもうまだっちポイント高いです
ボインちゃんなのもうまだっちポイント高いです
438: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:09:31
青9因子作れるようになってわかってきましたけどこれ距離や馬場適正因子も欲しくなってきて因子周回に終わりがありませんねこれ?
450: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:16
>>438
はい
次はURA9です
はい
次はURA9です
440: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:09:33
賢さCはないと運ゲーにすらならないですね
Cあれば上振れ狙えるのでチームレースでは良いと思いますが
Cあれば上振れ狙えるのでチームレースでは良いと思いますが
449: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:10:12
>>440
Cにぎりぎり足りないウララちゃん作ったら全然スキルでなくて笑っちゃいましたよ
Cにぎりぎり足りないウララちゃん作ったら全然スキルでなくて笑っちゃいましたよ
472: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:12:44
チームレースランカーの上位勢ですら金回復1つにして他の金スキル詰めまくったほうがよくない?な方とか
正統派構成な方とかまだまだ皆さん違うベクトルでアプローチしてますよ
正統派構成な方とかまだまだ皆さん違うベクトルでアプローチしてますよ
439: 名無しのあにまんch 2021/06/09(水) 20:09:32
オールAに出来ればそれが一番強いんでしょうか…
出来ませんが
出来ませんが