来週発売のゲーム『New ポケモンスナップ』の生態動画が公開! ポケモン同士の関わり合いを見てるだけで楽しめそう
1: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:28:27
![](http://img.animanch.com/2021/04/1-397-600x338.jpg)
生態動画来てる…
3: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:30:58
本編で触れられにくい部分が見れるから
こういうポケモンのゲームもっと増えて欲しい
こういうポケモンのゲームもっと増えて欲しい
5: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:38:39
おかしい…フワライドが親切をしている…
![](http://img.animanch.com/2021/04/EzjOTTGUYAAzv91-600x576.png)
16: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:54:09
>>5
俺はこのままバネブーのところに連れていくのかと…
俺はこのままバネブーのところに連れていくのかと…
82: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:19:20
>>5
ポケパークでもタクシー要員だったし…
ポケパークでもタクシー要員だったし…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:38:49
このナレーターの人下手じゃない…?って思ってたら赤楚くんだった
8: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:40:12
>>6
なんか知らんけど代わりに戦う男
なんか知らんけど代わりに戦う男
9: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:40:37
ポケモンの生態って図鑑のテキストくらいで描写は意外とされてこなかったから
そこの掘り下げに特化したスナップは新鮮だ
そこの掘り下げに特化したスナップは新鮮だ
18: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:56:56
>>9
カイロスがヘラクロスと戦ってるということは
レンティル地方にはクワガノンいないのかもな
カイロスがヘラクロスと戦ってるということは
レンティル地方にはクワガノンいないのかもな
10: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:41:42
海中の夜コースは雰囲気抜群だなぁ
12: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:44:26
メガニウムが出る上に扱いまで良さそうってだけで予約したけどメテノまで出てくるとは思わなかった
めちゃくちゃ楽しみ
めちゃくちゃ楽しみ
13: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:45:49
メテノの命は儚い
14: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:51:08
フワライドって優しいポケモンだったのか
15: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 10:52:19
50: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:07:03
「New ポケモンスナップ」,赤楚衛二さんがナレーションを担当するWeb動画が公開
https://www.4gamer.net/games/514/G051464/20210421107/
>子どもの頃、NINTENDO64を持っていた家族と一緒に『ポケモンスナップ』で遊んだことがあるという赤楚さん
https://www.4gamer.net/games/514/G051464/20210421107/
>子どもの頃、NINTENDO64を持っていた家族と一緒に『ポケモンスナップ』で遊んだことがあるという赤楚さん
52: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:09:23
>赤楚衛二
万丈おぉぉぉーー!!!
万丈おぉぉぉーー!!!
54: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:10:39
ポケモンスナッフ来週かー意外と早いな
59: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:12:51
>>54
フじゃねえよプだよ
フじゃねえよプだよ
62: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:13:48
>>54
猟奇的ゲームにするんじゃない!
猟奇的ゲームにするんじゃない!
63: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:14:03
>>54
まるでテーマパークに来たみたいだぜ
まるでテーマパークに来たみたいだぜ
19: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:00:13
SMであったよくわからん評価が付くやつをネットでできるみたいなのがめっちゃ楽しみ
20: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:00:56
>>19
トレーナーパスのスタンプは桁間違えてるのかなと思ったら知ってるアローラでもそのままだったな…
トレーナーパスのスタンプは桁間違えてるのかなと思ったら知ってるアローラでもそのままだったな…
22: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:04:18
買うか迷ってたけどグソクムシャとかサニーゴで寝るラブカスとか見ると滅茶苦茶欲しくなるな…
![](http://img.animanch.com/2021/04/22-13-43-03-600x321.jpg)
23: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:05:01
半分くらい知らないポケモンだなこれ…
面白そうなだけに買うか悩ましい
面白そうなだけに買うか悩ましい
29: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:09:02
>>23
過去ポケモンがどうしても気になったら3DSでGBA以外全部履修できるから…
それにRSはリメイクされてるしFRLGは逆にオリジナルのVCがある
過去ポケモンがどうしても気になったら3DSでGBA以外全部履修できるから…
それにRSはリメイクされてるしFRLGは逆にオリジナルのVCがある
28: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:07:38
戦闘してるシーンはもうちょい迫力が欲しい感じはする
30: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:09:11
まあ本筋は撮影だしこんなもんだろう
31: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:10:16
あんまり生々しくてもね…
古い話だがオリジンのかみつく描写でも若干引いたわ
古い話だがオリジンのかみつく描写でも若干引いたわ
34: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:15:46
あんまり激しく動くと撮れないから
26: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:07:11
スバメと並ぶとケムッソでけえな!
27: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:07:12
ピカチューがサルノリとおうまさんごっこをしているね
33: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:10:59
ゼニガメがポケモンスナッフになる所だった
![](http://img.animanch.com/2021/04/22-13-43-46-600x362.jpg)
36: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:18:31
あの…前の動画でコイキングがプルリルに連れ去られそうになってるんですけど…
39: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:22:54
>>36
あいつ生態系の底辺だから
あいつ生態系の底辺だから
37: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:19:43
万丈ってこんな声してたっけ…
40: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:24:01
フワライドが抱えてるってあの世いきなのでは…?
41: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:25:30
サメハダーってゼニガメ食うのか…
直接描写はなかったけどポケモン食うポケモンもそりゃいるよね
直接描写はなかったけどポケモン食うポケモンもそりゃいるよね
43: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:28:30
お母さんっぽいなラプラス
44: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:28:42
普段ゲームやってるとあんまり意識しないけど進化してもあんまり大きくならないポケモンってそこそこいる
45: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:30:04
ポケモンスナッフって今回全種類のポケモン出るのかな
48: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:32:16
>>45
200種類ぐらいらしい
200種類ぐらいらしい
57: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:45:25
チョンチーにマーイーカが食われるのかとヒヤヒヤした
ドキュメンタリーだったら捕食までの流れじゃん!
ドキュメンタリーだったら捕食までの流れじゃん!
70: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:59:48
>>57
しかし被捕食者側もわざ使って抵抗してくるのを考えるとあの世界の肉食動物は大変だな
しかし被捕食者側もわざ使って抵抗してくるのを考えるとあの世界の肉食動物は大変だな
64: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:49:44
水中いいなあ
なあ!
なあ!
71: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:00:24
泳いでるカイリキーは何なんだ…
73: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:01:09
まあ今回のチョンチーとかサメハダーみたいに捕食シーンがガッツリ描写されることは無いだろうけどギリギリまで攻めてる感じは好感持てる
74: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:03:12
ロケーションも豊富だし昼夜選べるのも楽しそう
やりごたえありすぎて学会荒れそうだな
やりごたえありすぎて学会荒れそうだな
77: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:13:30
学会はいつも荒れてるな…
76: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 12:08:36
チョンチーはプランクトン食ってそうな見た目なのにがっつり肉食なんだな
67: 名無しのあにまんch 2021/04/22(木) 11:50:53
海底めっちゃワクワクするわ
空想科学読本スレのせいでランターンにちょっと恐怖があるけど
空想科学読本スレのせいでランターンにちょっと恐怖があるけど