【感想】 アンデッドアンラック 60話 師匠性格悪すぎる シェン曇らせ展開ムードを吹っ飛ばすアンディカッコよすぎ 【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:16:51
![](http://img.animanch.com/2021/04/19-06-26-06.jpg)
前話感想記事:【感想】 アンデッドアンラック 59話 正体判明するまで漫画の構成と話の盛り上げが上手い 辛い展開だが明らかになるシェンの過去が来週も楽しみだ【ネタバレ注意】
2: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:20:48
師匠のクソ野郎っぷりが最高
![](http://img.animanch.com/2021/04/19-06-31-45-600x803.jpg)
21: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:31:01
シェン曇らせ良いよね…
3: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:21:34
お前がその眼で
妹を殺した(ニチャア)
妹を殺した(ニチャア)
109: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:24:54
アンデラの見開き迫力あって好き
123: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:26:15
>>109
ここんとこめっちゃ考えなくともおもしろいって思える
ストレートな流れが多くて正直助かる
ここんとこめっちゃ考えなくともおもしろいって思える
ストレートな流れが多くて正直助かる
143: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:28:08
アンデラはシェンのことダチっていうのが良かった
変な人扱いじゃないんだ
変な人扱いじゃないんだ
173: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:30:17
>>143
ただの気持ち悪い戦闘狂と思われてなくてよかったよね…
でも今度の敵もやっぱり気持ち悪い笑顔で戦闘狂だった
師弟そろってこんなんか!
ただの気持ち悪い戦闘狂と思われてなくてよかったよね…
でも今度の敵もやっぱり気持ち悪い笑顔で戦闘狂だった
師弟そろってこんなんか!
|
|
2: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:41:24
概ねの予想通りな展開だった
そりゃまあ不真実使えんわ
そりゃまあ不真実使えんわ
3: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:41:54
この師匠ちょっとエンジョイ勢過ぎない?
![](http://img.animanch.com/2021/04/19-06-32-36.jpg)
4: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:42:23
クソ師匠!
7: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:44:22
普通に強者と戦っても楽しい
ラグナロクが来ても楽しい
若い身体最高
こいつ無敵かよ
ラグナロクが来ても楽しい
若い身体最高
こいつ無敵かよ
8: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:44:25
妹死んだ時のシェンは不真実抜きで今以上にヤバい強さってどんだけなんだ…
11: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:45:47
若返りがアーティファクト由来ならこのクソ師匠は何の否定者なんだ…
13: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:47:12
>>11
師匠自体は散々示唆されてる通り不老じゃねえかな
年漕いて否定者になっただけで
師匠自体は散々示唆されてる通り不老じゃねえかな
年漕いて否定者になっただけで
16: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:48:18
不老で老化止まったけど止まったのがジジイでいいんじゃない?
23: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:50:29
肉体的におじいちゃんのときに不老になったんだろうな
アーティファクトで戻るのは年齢じゃなくてあくまで時間だからな
アーティファクトで戻るのは年齢じゃなくてあくまで時間だからな
25: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:51:08
しばらくシェンはキリキリしそうだな…
32: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:56:56
言語統一の時といい戦闘狂キャラの割に曇らせ要因だよねシェン…
34: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:57:49
>>32
非否定者のムイちゃんとコンビだからな…その壁を描くのに最適で
非否定者のムイちゃんとコンビだからな…その壁を描くのに最適で
35: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:57:55
ためるかなー?と思ったら即殴るこの曇らせのスピード感よ
38: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:58:59
爺の時から同じキャラなんだろうけど若い顔でやられると2倍腹立つな!
50: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:05:44
シェンの強さは既に安定してるようでブチキレたらまだ強くなれる余地があるんだな
51: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:05:50
流石にこっから師匠好きになるのはどう考えても無理だし
ガチンコで頑張るしかねえのかシェン
ガチンコで頑張るしかねえのかシェン
54: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:07:20
シェンはどうやら覚醒フラグ建ったので能力なしでぶちのめすんだろうけど
個人的には好きの解釈の幅を広げてファンに不真実通るようになるシェンの内面的成長を描く展開も見てみたい
個人的には好きの解釈の幅を広げてファンに不真実通るようになるシェンの内面的成長を描く展開も見てみたい
58: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:09:23
イヤもうむしろ好きだな(不真実発動)
62: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:10:15
>>58
師匠を芸術に!
師匠を芸術に!
74: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:18:59
上達してるのか絵がどんどんかっこよくなってきてる感じして良いね
77: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:22:26
>>74
大ゴマ多いけどどれも好きだわ
大ゴマ多いけどどれも好きだわ
79: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:27:22
イヤもうむしろ好きだな!になるのか実力オンリーで越えるのか
どっちでも盛り上がるからズルいな…
どっちでも盛り上がるからズルいな…
5: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:22:27
ああ…妹を崖っぷちから引き上げて助けようとした瞬間に不真実が覚醒しちゃったのか
8: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:23:23
>>5
やっぱり神性格悪すぎない?
やっぱり神性格悪すぎない?
119: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:25:54
>>8
性格悪いけど神自身が神殺し活動を望んでるっぽい話も前々回くらいであったし
神への憎悪を否定者のモチベにさせようとしてるのかなって思った
性格悪いけど神自身が神殺し活動を望んでるっぽい話も前々回くらいであったし
神への憎悪を否定者のモチベにさせようとしてるのかなって思った
123: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:29:41
>>119
…どっちにしろクソだな!
…どっちにしろクソだな!
7: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:23:05
強化アンディやっぱ強いな…
でもヴィクトルが体吹っ飛ぶレベルのやつの10回転版同じように受けて血出るだけって強いなクソ野郎…
でもヴィクトルが体吹っ飛ぶレベルのやつの10回転版同じように受けて血出るだけって強いなクソ野郎…
9: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:25:32
推定170歳くらいまでは普通に生きてたのか師匠…能力関係無くバケモノでは?
10: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:26:20
>>9
アーティファクトで若返るのは年数だから単純に老いたときに不老が発動したのでは?
アーティファクトで若返るのは年数だから単純に老いたときに不老が発動したのでは?
12: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:27:17
中国語使ってる時点で否定能力者なのは確定
14: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:28:38
流石にシェンでも妹の仇は好きになれないんだな…
23: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:31:09
考えてみればまあ嫌いすぎて能力使えないは絶対くる展開だったな…
19: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:30:44
時間操作のアーティファクトの反動は老いだけだと思ってた
操作した時間の10倍老いるっていうリップの言い方が悪いよリップがー
操作した時間の10倍老いるっていうリップの言い方が悪いよリップがー
26: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:33:09
>>19
生きてる人間同士でやるなら年齢操作したい方が適当な相手に目的の時間の1/10操作すりゃローリスクで済むんだな
生きてる人間同士でやるなら年齢操作したい方が適当な相手に目的の時間の1/10操作すりゃローリスクで済むんだな
24: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:31:24
アーティファクトの巻き戻しって肉体年齢じゃなくて経過時間で判定されるんだな…
29: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:37:16
老人で止まった肉体が若返ってこの先もう老いることはないと考えるとそりゃご機嫌すぎる
326: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:44:21
>>282
150年ほど若返ったとか言ってたがもし不老の否定者なら
肉体は老いないけど年齢はちゃんとカウントされるってな判定なのかね
150年ほど若返ったとか言ってたがもし不老の否定者なら
肉体は老いないけど年齢はちゃんとカウントされるってな判定なのかね
343: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:46:08
>>326
俺の記憶が確かなら時間操作した10倍『老いる』ってアーティファクトだった気がするんだがなんで若返ってるのかわからん
俺の記憶が確かなら時間操作した10倍『老いる』ってアーティファクトだった気がするんだがなんで若返ってるのかわからん
356: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:47:36
>>343
操作した時間の10倍正負含めて食らうんでしょ
アンノの時は+だったから老いた
ファンの時は−だったから若返った
操作した時間の10倍正負含めて食らうんでしょ
アンノの時は+だったから老いた
ファンの時は−だったから若返った
362: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:47:57
>>343
年齢操作と同方向に代償を喰らうんだろう
だからリップを成長させたアンノウン先生は老化し
リップを若返らせたファンは若返った
年齢操作と同方向に代償を喰らうんだろう
だからリップを成長させたアンノウン先生は老化し
リップを若返らせたファンは若返った
388: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:50:57
>>343
例えばアンノウンみたいに15年老いさせたら150年老いる
ファンがやったみたいに15年若返らせたら150年若返る
多分そんな感じなんじゃないかな
例えばアンノウンみたいに15年老いさせたら150年老いる
ファンがやったみたいに15年若返らせたら150年若返る
多分そんな感じなんじゃないかな
338: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:45:53
アンデラこれまでの敵対相手は何だかんだ完全悪ってわけじゃなかったけど師匠はどうなるだろう
391: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:51:29
>>338
むしろ悪を貫いてほしくもある
むしろ悪を貫いてほしくもある
485: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:03:09
やっぱり師匠ちゅよい・・しゅき・・ってなるしかないのか
505: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:05:53
>>485
アンディが師匠をバトルジャンキーって呆れたのを布石としてシェンにはそれとは違う方向で強さを見出す流れやろうなぁ
アンディが師匠をバトルジャンキーって呆れたのを布石としてシェンにはそれとは違う方向で強さを見出す流れやろうなぁ
817: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:45:19
>>807
まあガンダム大好き作者だしな…
まあガンダム大好き作者だしな…
866: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:53:35
>>862
割とコレガチで言える主人公減ってるから
この精神大事だよな…
割とコレガチで言える主人公減ってるから
この精神大事だよな…
11: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:26:51
戦ってた相手の正体が仇敵と分かった瞬間から不真実の対象外になったってことかな
15: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:29:08
不真実って否定者の中でもトップクラスに使いにくいな
17: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:30:26
>>15
内容自体はシンプルなんだけども発動条件が外道すぎる
内容自体はシンプルなんだけども発動条件が外道すぎる
18: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:30:38
>>15
シェンのメンタルじゃなきゃクソ能力まっしぐらだよこれ!
シェンのメンタルじゃなきゃクソ能力まっしぐらだよこれ!
16: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:29:36
君が大好きになった人の行動を全部否定しちゃうね!とかいう胸糞悪い能力
25: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:33:04
シェンが変態だから使いこなせてるけど普通だったら敵好きになるって無理ゲーだよな
28: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:34:16
オータム倒したら残りはダイジェストかなーと思ってたけど残りの四季もはやオマケだな!
31: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:40:59
仇とかクソヤローとか肝心な時に使えないのはキツすぎる…
33: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:42:04
不老のせいで大切な人と一緒に歳を取れなくなったとかそういう悲しい過去があるかもしれない
いや多分ないわそういうの
いや多分ないわそういうの
36: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:44:13
不老だとしたら歳取らないだけだとパッとしないからなんか特殊な効果持っててほしい
39: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:45:24
>>36
タチアナの時に装甲ブチ割ってたのが能力かなーと思ってたけどわかんなくなってきた
老化させた……?
タチアナの時に装甲ブチ割ってたのが能力かなーと思ってたけどわかんなくなってきた
老化させた……?
45: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:48:29
>>39
アレくらいなら素の拳法でできそうだし…
アレくらいなら素の拳法でできそうだし…
52: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:51:03
不老なんだろうけどどこタイミングで例の演出するのかな
バトルに活用できるタイプの能力じゃないし
バトルに活用できるタイプの能力じゃないし
37: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:44:34
でもなんやかんや純粋なフィジカルが重要だよね
40: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:46:15
>>37
それこそシェンとかほぼ全部自前のフィジカルと技術でやってるからな……
それこそシェンとかほぼ全部自前のフィジカルと技術でやってるからな……
53: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:51:36
>>37
不死能力を戦闘に応用するケースとしてはアンディはかなり珍しいタイプだと思う
不死能力を戦闘に応用するケースとしてはアンディはかなり珍しいタイプだと思う
42: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:47:12
師匠まで笑顔がキモくなっている…
![](http://img.animanch.com/2021/04/19-06-33-25.jpg)
43: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:47:49
>>42
師匠譲りのキモい笑顔なのかも
師匠譲りのキモい笑顔なのかも
46: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:48:38
>>42
そもそもその笑顔師匠からなんだろね
そもそもその笑顔師匠からなんだろね
50: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:49:34
黒い筋斗雲に六角棍のアーティファクト
クソ強い格闘術
キモい笑顔
うーんこれは師匠
クソ強い格闘術
キモい笑顔
うーんこれは師匠
51: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:50:05
黒斗雲は心の醜い奴しか乗れないとかそんなやつだなきっと
47: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:48:41
アンディはシェンをわりと雑に扱ってるけどちゃんと戦友としてある程度好意持ってるんだな
55: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:52:16
>>47
頼れる味方だけど変態とは思ってるんだろうなって…
頼れる味方だけど変態とは思ってるんだろうなって…
56: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:52:35
ここで師匠に逃げられると思ったらアンディが一発かましてくれて安心した
出来ればこのまま決着付けてほしい
出来ればこのまま決着付けてほしい
59: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:54:35
ジジイ的には老いぼれてかつての体力筋力が程遠くこれ以上成長も望めなくなったタイミングで不老能力が目覚めちゃった感じなんだろうか
61: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:55:10
>>59
神がやることだからたぶんそんなん
神がやることだからたぶんそんなん
58: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 00:53:53
ファンには風子奪うって仕事残ってるのが不穏
67: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:00:49
師匠を好きになれるかって勝負なの酷い
69: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:01:27
師匠には妹の死体を盾にするくらいの外道をやってほしいところだ
71: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:02:06
>>69
絶対出て来ると思うよ…
絶対出て来ると思うよ…
75: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:04:43
>>71
それされて吹っ切れて師匠のこと好き!ってなるくらいキモいところを見せてほしい
それされて吹っ切れて師匠のこと好き!ってなるくらいキモいところを見せてほしい
80: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:06:18
>>75
妹大好き!だから妹の攻撃が反転するね!
反対にいた師匠にブッ刺さる
とかならねえかな……
妹大好き!だから妹の攻撃が反転するね!
反対にいた師匠にブッ刺さる
とかならねえかな……
72: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:03:45
シェンの妹の遺骨の時間を戻して生き返らせてから殺してキョンシーにすんの?
73: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:04:03
>>72
発想が頭神すぎない?
発想が頭神すぎない?
86: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:08:35
死体とはいえ大切な妹とまた合わせてくれてありがとう死ね!!ってパターンか
113: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:18:19
こんなクソ能力戦闘に使えるの変態バトルジャンキーくらいだと思ってたけど本当に使いたい相手には結局使えないからやっぱクソ能力だなって
115: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:20:28
能力の発動有無で感情の推移を表現するのが上手いし面白い
117: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:25:13
不真実の発現タイミングがクソすぎる
手を離す直前にお兄ちゃんは生きて…
みたいなこと言おうとしてもお兄ちゃんも一緒に死のうよお!!!
みたいな発言になってたんだとしたら神はぶっ殺すべきだと思う
手を離す直前にお兄ちゃんは生きて…
みたいなこと言おうとしてもお兄ちゃんも一緒に死のうよお!!!
みたいな発言になってたんだとしたら神はぶっ殺すべきだと思う
118: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:25:42
不真実が発動したなら生存のための行動そのものを反転させられた可能性もある
神はクソ
神はクソ
120: 名無しのあにまんch 2021/04/19(月) 01:26:15
神は疑う余地もなくクソだな…
次記事:【感想】 アンデッドアンラック 61話 ファンがクソ強い上に頭の回転が速くて敵ながら格好良い! ワクワクする戦いで読んでて楽しいね【ネタバレ注意】