【感想】真説ボボボーボ・ボーボボ 16話 真説ボボパッチ登場&全力遊戯王パロ回!嬉しい事に澤井の画力が追いついてるー!!
1: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:00:35
20: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:05:21
碌な思い出がねえ…
4: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:02:15
コロタン
9: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:03:51
>>4
Attack me like
there’s no tomorrow!
(死ぬ気でかかって来い)
Attack me like
there’s no tomorrow!
(死ぬ気でかかって来い)
11: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:13
>>9
直訳すると「明日がないと思って攻撃してこい」
そうか!ハジケリストは今日を目一杯生きているから明日なんて考えていないんだ!
直訳すると「明日がないと思って攻撃してこい」
そうか!ハジケリストは今日を目一杯生きているから明日なんて考えていないんだ!
22: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:05:27
>>9
イエス
イエス
イエス
イエス
|
|
3: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:02:14
思わず目を背けるビュティさんがいたたまれねえよ…
7: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:03:10
なぜ
弁慶?
弁慶?
13: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:31
>>7
やっぱ人間って追い詰められると弁慶になるよね…
やっぱ人間って追い詰められると弁慶になるよね…
16: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:52
>>13
ならないよ!
ならないよ!
10: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:00
これオシリスのリベンジかな…
28: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:01
>>10
ようやく澤井の画力が追いついたーー!!!
ようやく澤井の画力が追いついたーー!!!
12: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:20
澤井の画力が進化してるー!!
26: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:05:59
画力だけじゃなくコマ割りもかなりそれっぽいぞ
14: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:42
ボクサーネタはまだワパチャットさん引きずってるのかな首領パッチ
15: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:44
あぁ…へっくんがOVERみたいになってもうた…
17: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:54
首領パッチ悟さんの記憶しかない…
18: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:04:59
真説ボボパッチがパッチボボなんだけどこれは天然?それともリニューアル…?
35: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:46
>>18
突然ですがこの融合戦士「ボボパッチ」も第2部に突入したということで今回から新キャラに変わります
突然ですがこの融合戦士「ボボパッチ」も第2部に突入したということで今回から新キャラに変わります
83: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:12:33
>>35
急に変えるなんて、てきとー過ぎね?
急に変えるなんて、てきとー過ぎね?
19: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:05:11
邪王へっくんおつらいのにその後の這いつくばってるポーズはエ○だな…ってなったゴメーヌ
36: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:50
>>19
エ○ポコ丸だからねしょうがないね
エ○ポコ丸だからねしょうがないね
21: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:05:25
WBC日本優勝ってそんな前だっけ…
24: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:05:51
ドンパっちやるから融合させてくれよ!!
30: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:14
>>24
いらんわ!!
バカがうつる!!
いらんわ!!
バカがうつる!!
27: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:01
ボーボボそれオレの持ちネターーーーー!!!
31: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:39
首領パッチが解けない問題のとこすげぇ笑って死にかけた当時
38: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:07:31
>>31
本物ならこれが解けるハズだ
本物ならこれが解けるハズだ
44: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:08:52
>>38
いやオレぜってー解けないよこんなの!!いやがらせ!?
いやオレぜってー解けないよこんなの!!いやがらせ!?
32: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:40
敵前腰砕けネタ役の天の助がいないからボーボボが菓子折り持って敵に頭下げないといけないんだから大変だな…
39: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:07:36
>>32
闇堕ちへっくん時に天の助がいたらどんなリアクションしたかは見たかったな
闇堕ちへっくん時に天の助がいたらどんなリアクションしたかは見たかったな
45: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:08:55
>>39
俺たちはとこ屁組の仲間だよな!へっぽこまrギャーー!!!
俺たちはとこ屁組の仲間だよな!へっぽこまrギャーー!!!
48: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:09:01
>>39
ギガ戦でへっくんがヤバい時はボケもせず真面目に止めてたから
今回もボケずに真面目に善滅丸や暦十二月華止めてたと思う
ギガ戦でへっくんがヤバい時はボケもせず真面目に止めてたから
今回もボケずに真面目に善滅丸や暦十二月華止めてたと思う
33: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:06:41
土壇場で弁慶の仁王立ちになるってのはまだわかる方だな心情的に…
37: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:07:00
ボーボボと中の小人達で意見が違うんだな…
40: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:07:36
3Pのもしかして走馬灯?
これへっくん死にかけてるんじゃ…やばくね?
これへっくん死にかけてるんじゃ…やばくね?
41: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:08:08
真説ボボパッチちょっと若返ったと言うかパッチボボに寄った感じするな
武器は相変わらずネギだけど…
武器は相変わらずネギだけど…
46: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:08:56
WBCマジ感動…ああ時期的に第1回やってた頃か…
47: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:09:00
へっくんの走馬灯の後にでてきた子供はなんなの!?
55: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:09:33
>>47
それは今後のお楽しみだ…
それは今後のお楽しみだ…
57: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:09:52
>>47
え ワシ?
え ワシ?
61: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:31
>>47
隠し子
隠し子
75: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:35
>>47
これがお前の望んだ女性像かロリコン丸
これがお前の望んだ女性像かロリコン丸
54: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:09:27
Be surprised at far superior power of true theory BOBO-PACCHI!
79: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:48
>>54
(真説ボボパッチの桁違いのパワーに度肝を抜きやがれ!)
(真説ボボパッチの桁違いのパワーに度肝を抜きやがれ!)
80: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:12:10
>>79
スゲーーーーーーーー!!
スゲーーーーーーーー!!
87: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:12:55
>>79
このコロタンのセリフ真説でもかなりお気に入り
このコロタンのセリフ真説でもかなりお気に入り
262: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:38:15
>>54
これどこで言ってんの?
これどこで言ってんの?
266: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:39:03
>>262
単行本のオマケ
単行本のオマケ
278: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:40:58
>>266
ありがとコロタンかっけえな
ありがとコロタンかっけえな
59: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:18
真説へっくん超強いって言われるから期待したのにお薬パワーでちょっと残念なキムチ
64: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:41
>>59
もっと後半の話だ
もっと後半の話だ
70: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:04
>>59
実力で超強いのは終盤だからな…
実力で超強いのは終盤だからな…
63: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:40
ヘッポコ丸相手に長引くなぁ
60: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:28
やっぱり誠意は天の助じゃないと
65: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:42
やっぱアホビーム不意打ちすぎて耐えられねえ
66: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:44
見るでなく感じるのです
73: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:16
ヒマワリ!
69: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:57
ヒマワリ懐かしい…
72: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:13
ヒマワリ!!ってコシゲキをとっちめるときにもやってたっけな
71: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:10
トゲが逆立ってるパッチはいろんな意味でやべぇ
76: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:38
遊戯王ネタやってる時のコアラのコスプレ
海馬なのかペガサスなのか何なのか…?
海馬なのかペガサスなのか何なのか…?
68: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:10:48
田ボちゃんが真説で別人になってたら凹むと思うので元のボボパッチが良いって意見も分かる
77: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:11:43
>>68
そして新説で田ボは1コマしか出ない…
そして新説で田ボは1コマしか出ない…
81: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:12:17
でもまあ元々融合戦士の中でボボパッチは扱いに困ってる感があったからな…
98: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:51
>>81
イケメン化することがアイデンティティだけどそれは他も同じだからな…
一応ハレルヤランドで子供化したけども
イケメン化することがアイデンティティだけどそれは他も同じだからな…
一応ハレルヤランドで子供化したけども
154: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:23:17
>>98
でも「ふざけるな真面目にやれ」でハジケ系の強敵のボケ無視しつつ自分はごく自然な流れで首領パッチソード出してボケられるのは強いと思う
てか首領パッチソードvs魔剣大根ブレードのところ
さっきまでマンモスラッピー♪とかで正当にボケてペースを握ろうとしたけど相手の「シリアス風なボケ」で一気にボボパッチにペースを握られたらこっちも「シリアス風なボケ」を繰り出し完全な相手ペースではなくした天の助の対応力すげえなって今書き込みながら思った
でも「ふざけるな真面目にやれ」でハジケ系の強敵のボケ無視しつつ自分はごく自然な流れで首領パッチソード出してボケられるのは強いと思う
てか首領パッチソードvs魔剣大根ブレードのところ
さっきまでマンモスラッピー♪とかで正当にボケてペースを握ろうとしたけど相手の「シリアス風なボケ」で一気にボボパッチにペースを握られたらこっちも「シリアス風なボケ」を繰り出し完全な相手ペースではなくした天の助の対応力すげえなって今書き込みながら思った
169: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:25:23
>>154
すぐに寝返ろうとしたり盾にされたりするけど伊達にAブロック隊長やってないからな…
すぐに寝返ろうとしたり盾にされたりするけど伊達にAブロック隊長やってないからな…
110: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:15:09
>>81
融合戦士の中でも一番オーソドックスな戦士の印象を受ける
後半はパッチボボの方が出番多かったけど
融合戦士の中でも一番オーソドックスな戦士の印象を受ける
後半はパッチボボの方が出番多かったけど
82: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:12:23
何であんなインパクトの強い融合忘れてんだ首領パッチ
84: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:12:42
>>82
オレバカだから記憶とかないんだよね
オレバカだから記憶とかないんだよね
88: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:03
ビュティさんには今までで1,2を争うぐらい本当におつらい戦いなのにしっかりツッコんでてえらいな…
97: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:48
>>88
流石ビュッティさーん!
流石ビュッティさーん!
89: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:19
ボボパッチ自体が鼻毛真拳の正当進化って感じで特殊能力も描かれなかったからか天ボボ→真説天ボボの平和路線を正当進化させたのに比べると真説ボボパッチはどちらかといえば能力もキャラデザもパッチボボよりなのよね
パッチボボはパッチボボでこのあと出てくるけど
パッチボボはパッチボボでこのあと出てくるけど
118: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:16:12
>>89
なんだかんだで首領パッチの影響力強いね
これも首領パッチ>ボーボボっての表してるんだろうか
なんだかんだで首領パッチの影響力強いね
これも首領パッチ>ボーボボっての表してるんだろうか
92: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:30
ボーボボのモノローグが多いせいかめっちゃ苦戦してる感あるな
115: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:16:02
>>92
元から結構あるけど新説は内面焦ってる描写が増えるからな…
元から結構あるけど新説は内面焦ってる描写が増えるからな…
93: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:31
僕
生は
き
る
・
・
・
生は
き
る
・
・
・
95: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:13:36
ボーボボから融合引き出すくらいには追い込むの凄いねヘッポコ丸
103: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:14:09
誠意だー!で駄目だった
104: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:14:29
へっくん赤ちゃん状態の記憶知ってるのかしかもよりによってLOVE屁渡してるところだし
129: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:18:06
>>104
思い出せるかどうかは別として完全に同一人物だから記憶有るのは当然じゃない?
思い出せるかどうかは別として完全に同一人物だから記憶有るのは当然じゃない?
147: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:21:20
>>129
こんなお辛い場面じゃなけりゃ自分の知らない記憶にツッコんで自分の力に気づいて封印解除とかになるんだろうなぁ…
こんなお辛い場面じゃなけりゃ自分の知らない記憶にツッコんで自分の力に気づいて封印解除とかになるんだろうなぁ…
153: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:23:08
>>147
修行時点でもう首輪の封印は外れてるので…
修行時点でもう首輪の封印は外れてるので…
173: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:25:39
>>153
でも首輪返ってくるんですよね?
でも首輪返ってくるんですよね?
203: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:20
>>173
パワーアップしても首輪つけないと人格崩壊しちゃうから結局本領発揮できないんでしょ
パワーアップしても首輪つけないと人格崩壊しちゃうから結局本領発揮できないんでしょ
108: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:14:49
澤井って野球好きなの?
野球ネタちょくちょく入れてくるけど
野球ネタちょくちょく入れてくるけど
121: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:16:36
>>108
ボーボボに限らずギャグ漫画って割と時事ネタ入れてくるからこれもその一環では
ボーボボに限らずギャグ漫画って割と時事ネタ入れてくるからこれもその一環では
112: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:15:33
天の助がいなくてバカガードが不完全なせいかだいぶ素直にダメージ喰らってるな…
126: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:17:57
>>112
加えて普通にガードぶち抜く火力もありそう
弁慶になってなきゃ死んでたぜ今の…
加えて普通にガードぶち抜く火力もありそう
弁慶になってなきゃ死んでたぜ今の…
117: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:16:06
このあたりのコアラは若干空気っぽくなっても
コマに登場してるあたり先生もまだ忘れてなかったんだろうな…
コマに登場してるあたり先生もまだ忘れてなかったんだろうな…
122: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:17:10
ハナクソ玉とかいう適当且つ最悪すぎるネーミングで思わず笑った
124: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:17:44
イチローが射○したのこのときだっけ
127: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:17:57
あ
自分こういうもので…
自分こういうもので…
130: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:18:15
>>127
こっちのビームアホだったーーーー!!!
こっちのビームアホだったーーーー!!!
136: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:19:16
>>130
まあ首領パッチが変化したコロタンから進化したモンスターが出すビームなんだからアホだわな…
まあ首領パッチが変化したコロタンから進化したモンスターが出すビームなんだからアホだわな…
139: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:19:57
>>136
礼儀はいいんだけどな…
礼儀はいいんだけどな…
128: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:18:00
第1回WBCなら4番は松中のはず…
ボボパッチ…お前将来ハゲるのか…?
ボボパッチ…お前将来ハゲるのか…?
131: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:18:21
真説に入ってからハナクソの出番多いのは原点回帰なのか?
165: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:24:35
>>131
正直ライスあたりでハナクソのギャグ消えて嬉しかったくらいには妙に苦手だったなこのギャグ
KING鼻毛さんや鼻毛真拳は好きなんだがハナクソだとなぜか下品に見える
正直ライスあたりでハナクソのギャグ消えて嬉しかったくらいには妙に苦手だったなこのギャグ
KING鼻毛さんや鼻毛真拳は好きなんだがハナクソだとなぜか下品に見える
134: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:18:53
コロタンは実際に遊戯王にいそうなデザインしてる
微妙な効果持ってるけどネタデッキで光る存在
微妙な効果持ってるけどネタデッキで光る存在
137: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:19:27
>>134
ポジションはクリボーで確定して
ポジションはクリボーで確定して
138: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:19:46
>>134
今のボーボボコラボラッシュに乗っかって遊戯王本家でカード出してくれないかな
今のボーボボコラボラッシュに乗っかって遊戯王本家でカード出してくれないかな
140: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:20:13
>>138
澤井書き下ろしのオシリスが出るな
澤井書き下ろしのオシリスが出るな
141: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:20:31
>>140
ジャンプとかのふろくででたら買うわ…
ジャンプとかのふろくででたら買うわ…
142: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:20:37
>>138
ラッシュデュエルに殴り込みじゃーーーー!!!
ラッシュデュエルに殴り込みじゃーーーー!!!
149: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:21:48
>>138
ノリ的に遊戯王sevensのラッシュデュエルになら出せそう
あそこ寿司デッキやバブル時代デッキやラーメンデッキなどネタが豊富だしいけるいける
ノリ的に遊戯王sevensのラッシュデュエルになら出せそう
あそこ寿司デッキやバブル時代デッキやラーメンデッキなどネタが豊富だしいけるいける
158: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:23:54
>>149
椅子がモチーフの悪魔族とかいるし毛モチーフの植物族ぐらいならいけそうだな…
椅子がモチーフの悪魔族とかいるし毛モチーフの植物族ぐらいならいけそうだな…
188: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:28:09
>>158
効果的に考えると悪魔族が良いな
ボーボボをアドバンス償還した時首領パッチか天の助をリリースした場合ボーボボの攻撃力アップ或いは貫通とか出来そう
効果的に考えると悪魔族が良いな
ボーボボをアドバンス償還した時首領パッチか天の助をリリースした場合ボーボボの攻撃力アップ或いは貫通とか出来そう
160: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:24:01
全く期待できない見た目の素材から強そうなの出てくるのはカードゲームあるあるだよね
135: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:19:12
WBCマジ感動
151: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:22:48
気づかずスルーしてたけど春休みの宿題で朝顔の観察…?
時期結構ズレてない?
時期結構ズレてない?
166: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:24:40
>>151
今年の春は朝顔とカッパがくる
今年の春は朝顔とカッパがくる
170: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:25:23
>>166
春と言ったらアサガオとカッパだよね…
アサガオとカッパだよね…!!
春と言ったらアサガオとカッパだよね…
アサガオとカッパだよね…!!
184: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:27:17
>>170
今年の春はアサガオとカッパが来る!
今年の春はアサガオとカッパが来る!
190: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:28:29
>>184
こねーよ!
こねーよ!
162: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:24:11
首領パッチの走馬灯(?)が全部人はいずれ死ぬときの物なのは
バカだから記憶とかなくてへっくん関連の物がとりあえず出てきたみたいな感じ?
バカだから記憶とかなくてへっくん関連の物がとりあえず出てきたみたいな感じ?
182: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:27:03
弁慶になったのは秘策思いつく時間なかったからとりあえずなんかやってギリギリ耐えたって感じがするな
199: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:29:48
>>182
展開としてはほぼ同じ変な姿になってダメージ軽減は夏親父があるけど夏親父になった時よりギャグの切れもいまいちだったしダメージ軽減率は夏親父より低そう
展開としてはほぼ同じ変な姿になってダメージ軽減は夏親父があるけど夏親父になった時よりギャグの切れもいまいちだったしダメージ軽減率は夏親父より低そう
194: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:28:58
>>182
夏おやじと同系統の躱し方だよね
夏おやじは被ダメ100%カットのぶっ壊れ回避技だけど
夏おやじと同系統の躱し方だよね
夏おやじは被ダメ100%カットのぶっ壊れ回避技だけど
212: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:11
>>194
そっからのW夏親父パンチをJガードで無効化するJもまたすごい
そっからのW夏親父パンチをJガードで無効化するJもまたすごい
207: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:38
夏親父は外皮系だから中身である本体は護られてる
185: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:27:21
全身のトゲが逆立ちしてる首領パッチを完全スルーするビュティさんに笑った
187: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:28:05
>>185
あれが外れるところなんてもう見慣れてるからね…
あれが外れるところなんてもう見慣れてるからね…
197: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:29:21
>>187
植えられたりピンボールの弾くヤツにされたり取り引き材料にしたりしたしな
植えられたりピンボールの弾くヤツにされたり取り引き材料にしたりしたしな
186: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:27:58
ぶつかるビームが名刺交換しようとしてやられるボケが地味に好きだ
189: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:28:27
ハジケてもギリギリ即死免れるレベルだから相当ヤバい
攻撃に転じなければ
攻撃に転じなければ
195: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:29:05
あのへっくんが融合戦士使わされるまでになるとはなぁ
196: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:29:20
久々に悟さんが出て来たのでボーボ本より
悟さん
0月0日生 血液型:無型
私がこの世で一番ウザいと思う人だよ。(byビュティ
悟さん
0月0日生 血液型:無型
私がこの世で一番ウザいと思う人だよ。(byビュティ
205: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:34
Aブロック隊長で融合戦士ボボパッチを使われるとか天の助との共通点がなんかいいな
220: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:46
>>205
やはりとこ屁組
やはりとこ屁組
213: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:12
>>205
今まで気づかなかった…
今まで気づかなかった…
218: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:42
>>213
とこ屁組キテル…
とこ屁組キテル…
209: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:45
それでこそ真のノンシュガーだってセリフを他人のデュエル見ながら一度は言ってみたいセリフだ
214: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:23
>>209
まず相手がコロタンを春休みの宿題と乾かない雑巾で昇天させないとな
まず相手がコロタンを春休みの宿題と乾かない雑巾で昇天させないとな
216: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:29
>>209
デュエリスト「意味わかんねぇ…」
デュエリスト「意味わかんねぇ…」
217: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:31
>>209
イヤ意味わからないから!!言われた方も困惑するよ!!
イヤ意味わからないから!!言われた方も困惑するよ!!
222: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:59
>>209
は?何言ってんのお前
は?何言ってんのお前
237: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:34:16
>>209
そんなセリフ言われるとプレッシャー凄いな…
けど言ってみたいのは同意する
そんなセリフ言われるとプレッシャー凄いな…
けど言ってみたいのは同意する
250: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:36:12
>>209
ノンシュガーって事は甘くないんだよね
勝利をリスペクトしてる系デッキに言うのが良さそう
ノンシュガーって事は甘くないんだよね
勝利をリスペクトしてる系デッキに言うのが良さそう
255: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:37:30
>>250
???「甘いぞ遊戯!!」
???「甘いぞ遊戯!!」
256: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:37:41
>>250
神を呼ぶ布石って言ってるから神のカードの使い手
ノンシュガー=無糖で神のカードと組み合わせると武藤遊戯…
神を呼ぶ布石って言ってるから神のカードの使い手
ノンシュガー=無糖で神のカードと組み合わせると武藤遊戯…
263: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:38:27
>>256
凄い考察だ!!
凄い考察だ!!
291: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:43:41
>>256
気付かなかったそんなの…
気付かなかったそんなの…
221: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:31:47
雑魚散らしなのかなヒマワリ
224: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:32:34
常々思っていたことだけど首領パッチは悟さんで呪術廻戦の五条さんみたいなことしてるシーンあったから五条悟のはず
226: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:32:50
>>224
ラリってんじゃねーーー!!!!
ラリってんじゃねーーー!!!!
246: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:35:43
>>224
3世編冒頭の橋上での戦いで
大砲にぶち込まれる直前の首領パッチが目隠し取る姿は五条悟みがあった
3世編冒頭の橋上での戦いで
大砲にぶち込まれる直前の首領パッチが目隠し取る姿は五条悟みがあった
227: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:33:03
余談だけど今まで対戦したデュエリストにボーボボのこと聞いたら9割方知ってたよ
234: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:34:10
>>227
そーなの!!?
そーなの!!?
232: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:34:00
>>227
ボーボボもデュエリストだからな
ボーボボもデュエリストだからな
231: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:33:56
>>227
むしろ1割が知らなかった事が気になる
むしろ1割が知らなかった事が気になる
233: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:34:06
真説になると澤井先生天井ネタというか同じ構図ネタやるけど
正直あれ大好き
正直あれ大好き
244: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:35:35
>>233
無印の頃でも思ったけど澤井は天丼ネタが滅茶苦茶上手いと思う
無印の頃でも思ったけど澤井は天丼ネタが滅茶苦茶上手いと思う
257: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:37:45
>>244
敗訴はギャグ漫画の歴史に残る天丼ネタだと思う
敗訴はギャグ漫画の歴史に残る天丼ネタだと思う
273: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:39:41
>>257
敗訴大好き訳分からんマンガって言われるけどアレは結構分かり易いネタだよね
敗訴大好き訳分からんマンガって言われるけどアレは結構分かり易いネタだよね
279: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:41:39
>>257
マグマ叩き落され→裁判所直撃→敗訴の流れを敵味方の参加や
裁判官のポーズとかでうまい事差別化して終わった後何事も無いのが妙に面白いんだよなあれ
マグマ叩き落され→裁判所直撃→敗訴の流れを敵味方の参加や
裁判官のポーズとかでうまい事差別化して終わった後何事も無いのが妙に面白いんだよなあれ
236: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:34:13
真説ボボパッチは天の助に「ところてんなのに足折れるの!?」ってツッコんじゃう見た目してる
240: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:35:02
>>236
このガキーーーーーーー!!!
このガキーーーーーーー!!!
238: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:34:18
真説ボボパッチってジャンプアルティメットスターズだとボーボボの最強技だったよね
笑属性全体で見ても最強威力だったような
笑属性全体で見ても最強威力だったような
239: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:35:00
ボーボボと首領パッチを融合!
融合召喚!!現れよ!真説・ボボパッチ!!!
っていうのをアニメで見てみたいねぇ
融合召喚!!現れよ!真説・ボボパッチ!!!
っていうのをアニメで見てみたいねぇ
247: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:35:44
よく見るとガ王がコロタンを写メってる
249: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:36:02
真説がアニメ化されればクソ長い奥義に差し替えられたオシリスのリベンジができるな!
253: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:37:15
黒いオナラってなんだよ…
258: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:37:47
ボボパッチさん物質ハジケ融合しそうな見た目してますね
259: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:38:05
髪解けて意識失ってるへっくんと這いつくばってるへっくんは正直エ○ポコ丸だと思う
260: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:38:11
比較対象が天の助だから厳しく見ちゃうけどこうして読み返すと割とガオウ嫌いじゃねーな…
272: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:39:24
>>260
連載追ってるといつ他の9極戦士が出てくるかわからんし
今回のへっくんみたいにまた敵になっちゃうのかみたいな不安も出てきて
下手したらリストラでガ王が仲間内定になるかもみたいな考えもよぎるから仕方ないと思う
連載追ってるといつ他の9極戦士が出てくるかわからんし
今回のへっくんみたいにまた敵になっちゃうのかみたいな不安も出てきて
下手したらリストラでガ王が仲間内定になるかもみたいな考えもよぎるから仕方ないと思う
251: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:36:39
前の美青年なボボパッチ好きだったんだけどな…先生ショタ好きかな?
261: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:38:12
先生ウニ頭の少年が好きすぎるから…
271: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:39:20
>>261
最近の読み切りでも出てたな…ウニ頭の少年
最近の読み切りでも出てたな…ウニ頭の少年
268: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:39:15
先生ヘッポコ丸系キャラが好きだしヘッポコ丸の姿変えちゃったからこっちをヘッポコ丸ぽくしようとしたのでは
264: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:38:28
真説ボボパッチのCVは村瀬歩感ある
281: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:41:47
WBCマジ感動!から何故か忍者と極道思い出す…
300: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:45:16
へっくんの過去の記憶がいっぱい出てるとこ
飛翔って書かれた大砲を首領パッチに投げつけられるシーンが地味に謎チョイスだと思う
飛翔って書かれた大砲を首領パッチに投げつけられるシーンが地味に謎チョイスだと思う
302: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:45:30
ハロンオニとか真説ボボパッチとかこういう感じのキャラデザ多いな
ナメ郎も確か後であんな感じの見た目になってたし
ナメ郎も確か後であんな感じの見た目になってたし
325: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:48:50
>>302
そう思うと天ボボって結構ありそうでないデザインだったな無印のね
そう思うと天ボボって結構ありそうでないデザインだったな無印のね
303: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:45:53
だんだんへっくんが不幸の塊に思えてきた
もしかして天の助より不遇じゃないか?
もしかして天の助より不遇じゃないか?
307: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:46:38
>>303
へっくんはまだ16歳でこれからだけど
天の助は34年生きて今まで碌な思い出ないしもう賞味期限切れてるし
へっくんはまだ16歳でこれからだけど
天の助は34年生きて今まで碌な思い出ないしもう賞味期限切れてるし
304: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:45:56
へっくんの回想けっこうな頻度で味方に酷いことされた想い出じゃない!?
204: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:31
>>202
マイクラのあいつかと思った
マイクラのあいつかと思った
206: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:34
>>202
マズーーーーーー!!!
マズーーーーーー!!!
208: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:30:39
>>202
おまえ今すぐ出てこいやーーー!!!
おまえ今すぐ出てこいやーーー!!!
228: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:33:05
>>223
真説ボボパッチは正直シコレール
真説ボボパッチは正直シコレール
323: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:48:33
>>312
京都と言えば弁慶
弁慶は生き様も死に様もカッコいいのでマネしたくなります
京都と言えば弁慶
弁慶は生き様も死に様もカッコいいのでマネしたくなります
331: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:50:32
真説も今の所好きだけどネタの密度はぬ全盛期の半分位になってる気がする
336: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:51:12
>>331
なんだそのぬはーーーー!!!!
なんだそのぬはーーーー!!!!
335: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:50:52
>>331
これ天の助のレスだろ!
これ天の助のレスだろ!
337: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:51:20
>>331
>ぬ全盛期の半分位
なんだそれ!?
>ぬ全盛期の半分位
なんだそれ!?
339: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:51:43
>>331
さりげなくぬとレスにいれて巧妙に存在感を隠した天の助のレス
さりげなくぬとレスにいれて巧妙に存在感を隠した天の助のレス
344: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:52:03
>>339
隠せてないよ
隠せてないよ
345: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:52:28
>>344
バレへんバレへん
バレへんバレへん
341: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:51:56
ぬ説も今の所ぬきだけどぬタのぬ度はぬ盛期の半ぬ位にぬってぬ気がぬぬ
347: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:52:44
>>341
お前暗殺教室の殺し屋だろ!!?
お前暗殺教室の殺し屋だろ!!?
346: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:52:35
ビームが名刺交換するやつ好き
352: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:53:18
>>346
あ
自分こういうもので…
あ
自分こういうもので…
357: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:54:17
これ画力が足りてねえオシリスへのリベンジか
365: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:55:44
>>357
今回は影のつけ方も構図も本家並みで画力の向上を感じるぜ
今回は影のつけ方も構図も本家並みで画力の向上を感じるぜ
358: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:54:18
遊戯王ってドン★とかドクン★ってこんなフォントだったっけ!?
367: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:56:27
>>358
決めコマだと使われることもあるくらいだったと思うけどパロディなんて使いすぎくらいがちょうどいいんだ
決めコマだと使われることもあるくらいだったと思うけどパロディなんて使いすぎくらいがちょうどいいんだ
364: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:55:22
なにげに腕が6つに角と翼のある馬って謎クリーチャーしれっと作られてる
308: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:46:38
初見だけどむしろへっくん戦が今のところ一番面白い
食パンちゃんは最初はよかったけど決着に至るまでのハジケが少し物足りなさがあってツラい所あったから
無印時代を彷彿とさせるテンポのへっくん戦はギャグ的にもバトル的にも面白い
食パンちゃんは最初はよかったけど決着に至るまでのハジケが少し物足りなさがあってツラい所あったから
無印時代を彷彿とさせるテンポのへっくん戦はギャグ的にもバトル的にも面白い
310: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:46:53
真説の方よく覚えてないけどバブウって章ボスじゃないの…?
314: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:47:52
>>310
章ボスとしてはへっくんでバブウはへっくんがこうなっちゃった全ての元凶みたいな感じ
章ボスとしてはへっくんでバブウはへっくんがこうなっちゃった全ての元凶みたいな感じ
319: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:48:12
>>310
一応ボーボボ達も戦うけど再戦することなく別の敵が雑に決着したから…
一応ボーボボ達も戦うけど再戦することなく別の敵が雑に決着したから…
321: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:48:18
>>310
ボスだよ
ってか次回のラストページ超怖いよ
ボスだよ
ってか次回のラストページ超怖いよ
324: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:48:42
>>321
こ…怖え〜〜〜〜〜!!
オレ赤ちゃんあやすのやめるわ…ってなるよね
こ…怖え〜〜〜〜〜!!
オレ赤ちゃんあやすのやめるわ…ってなるよね
330: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:50:22
バブウは大ボスっちゃ大ボスだけどへっくんのついで感ある
334: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:50:52
>>330
でも怖いし強いんだよなぁ…
でも怖いし強いんだよなぁ…
340: 名無しのあにまんch 2021/03/16(火) 00:51:53
>>334
白狂と並ぶぐらいお前出る漫画間違えてるだろ!ってキャラだと思う
主に恐怖で
白狂と並ぶぐらいお前出る漫画間違えてるだろ!ってキャラだと思う
主に恐怖で
へっくんの邪王化は当時読んでても辛かったな…
なのでこっちもあにまんに伝わる超増強剤を使わせてもらうぜ!
秘薬「曇らせ玉」をな!!
↓↓いっちゃって下さい!!!↓↓