【モンハン】超大型モンスターって初討伐の時だけは楽しいよね
2: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 12:57:40
倒すまでは楽しいけど
何度も周回するようになると嫌になる
何度も周回するようになると嫌になる
3: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 12:59:04
ダレンが一番楽しかったような記憶がある
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 12:59:08
ナバルはそこそこ楽しいけどそいつら以外は作業ゲーすぎる
5: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 12:59:46
ラオシャンロン嫌い
6: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:00:45
大抵この手の話だとシェンはちゃんと話題になるけどまず出てこないヤマツ
25: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:09:19
>>6
ヤマツは大型系かなぁ…
ヤマツは大型系かなぁ…
28: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:10:36
>>25
分類上は大型系だよ
ただつまらなさのベクトルはアカムとかに近いけど
分類上は大型系だよ
ただつまらなさのベクトルはアカムとかに近いけど
34: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:11:50
>>28
アカム楽しいじゃん!
アカム楽しいじゃん!
39: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:12:22
ドスのヤマツとP2Gのヤマツでだいぶ話が変わる
8: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:01:41
ラヴィエンテは加減しろ莫迦!
9: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:02:01
つまらなさにおいてゾラを超える奴はいないと思う
11: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:03:12
>>9
壁殴りと運搬クエというモンハンの悪いとこを集めた存在
壁殴りと運搬クエというモンハンの悪いとこを集めた存在
10: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:02:38
ギミックとか増やして順当に面白くなってきてたのになんでゾラが生まれるんだよ
13: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:04:45
ゾラは技術力の向上でステージ=モンスターがやれるようになったからインパクト重視でやってみたってだけだから特に面白さとかは考慮されていない
というか今まで超巨大モンスターなんていう作業ゲーを生み出してきた奴らがまともなギミック作れるわけがない
というか今まで超巨大モンスターなんていう作業ゲーを生み出してきた奴らがまともなギミック作れるわけがない
20: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:08:10
ゾラは割と適当にやっても倒せるからラオよりはマシかな…
27: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:10:08
ゾラはただでさえ楽しく無いクソなのに
導虫は役に立たないしマップは開けないし暗いし地形分かりにくいし立ったり四つ足になったりでキングオブクソ
防衛設備も貧相だからやる事すら無い
導虫は役に立たないしマップは開けないし暗いし地形分かりにくいし立ったり四つ足になったりでキングオブクソ
防衛設備も貧相だからやる事すら無い
31: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:11:37
ゾラに砲弾とか撃つところは好きなんだ…
36: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:11:58
>>31
どうして発射をプレイヤーに一任するのですか?
どうして発射をプレイヤーに一任するのですか?
12: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:04:03
ナバルとマジオスは超大型の中でもマシな方だと思う
最底辺がゾラでラオシェンジエンダレンダラと続く
最底辺がゾラでラオシェンジエンダレンダラと続く
16: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:07:25
ナバルは海の神秘そのものと戦ってるように思わせるステージとかBGMの雰囲気作りがよかったんだと思う
43: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:13:43
ジエンとダレンはG級上がるとおもちゃになる
15: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:06:34
ジエンは壊すところとか採掘ポイントとかあって楽しかった
思い出補正もあると思うけど
思い出補正もあると思うけど
19: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:07:51
ジエンは割と忙しくてゲーム性も担保されてたと思う
楽しかったかは思い出せない
楽しかったかは思い出せない
23: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:09:00
ジエンは後半戦で近づいてくるの待つ間が一番微妙なくらいには面白く作られてた
35: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:11:54
ジエンは突っ込んで来るのに撃竜槍でカウンターするのとか面白かった
24: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:09:06
いまならジエンとか簡単に飛び乗ってやれる気がするのに
33: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:11:44
ジエンはずっと砂上船で並走しながら戦いたかった
最後のボーナスタイムがいらない
最後のボーナスタイムがいらない
62: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:19:20
ジエンはアトラクションみたいな感じで結構楽しいんだよな
14: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:05:31
遊園地みたいな楽しさはある
気持ちよくサンドバッグになってくれる子はストレス解消でよく行く
気持ちよくサンドバッグになってくれる子はストレス解消でよく行く
21: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:08:15
壊すって本能的な気持ち良さを刺激するギミックが多いと楽しい
53: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:16:56
>>21
そんな貴方に骨主任
そんな貴方に骨主任
22: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:08:57
何度も戦ってレア素材出た時確かに達成感はある
ただ長時間拘束される事を考えるとレア素材とかない方がいい気がしてくる
ただ長時間拘束される事を考えるとレア素材とかない方がいい気がしてくる
30: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:10:52
無印Pのラオ亜種ソロは割と楽しんでやっていた
あの頃は若かった
あの頃は若かった
40: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:12:42
ラオは最終エリア行くまで体力が一定より減らないのが駄目
32: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:11:43
英雄の証補正あるけど冷静に考えるとラオが一番つまらんと思う…
41: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:12:43
>>32
なんなら音楽切り替わったイントロで死ぬしな…
なんなら音楽切り替わったイントロで死ぬしな…
42: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:13:18
ラオは知ってる友達とやるか知らんやつとやるかで楽しさがだいぶ変わる
46: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:14:52
>>42
知ってる友達とやっても2回目以降はすげえつまんないと思う
XXの緊急クエストとかこれを4回やるのか…って疲弊感に包まれてた
知ってる友達とやっても2回目以降はすげえつまんないと思う
XXの緊急クエストとかこれを4回やるのか…って疲弊感に包まれてた
59: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:17:35
>>42
先にレア出たほうがお前まだ天鱗出てないの?って感じで渋々もう何度か付き合う徒労感があったよ
先にレア出たほうがお前まだ天鱗出てないの?って感じで渋々もう何度か付き合う徒労感があったよ
45: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:14:44
ラオはお腹しか見えないのがつまらん
シェンの方がずっと楽しい
シェンの方がずっと楽しい
38: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:12:04
デカいモンスターの膨大な体力をギミックを使って普段は出せないようなダメージ量を表記してくれるなら楽しさは違う
52: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:16:33
これからの大型のバリスタを全部速射式に変えるだけで楽しさ変わると思う
68: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:20:39
移動大砲と速射式バリスタを2台ずつ置いてくれるだけでどの超大型も楽しくなると思う
57: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:17:31
超大型でも討伐不可の道中があるかどうかで分類は別って感じする
まあどちらにせよつまらんやつはいるけど
まあどちらにせよつまらんやつはいるけど
63: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:19:21
マジオスで超大型がアグレッシブにこっち狙ってくることの怖さがよくわかる
ラオジエンあたりはタゲ取らない範囲攻撃に巻き込んでくるタイプだし
ラオジエンあたりはタゲ取らない範囲攻撃に巻き込んでくるタイプだし
70: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:20:44
>>63
熱線に巻き込まれた時の死んだわオレ感いいよね
熱線に巻き込まれた時の死んだわオレ感いいよね
87: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:27:06
たまにはMHP2G以来出番の無いシェンガオレンのことも思い出してください…
91: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:27:48
>>87
あいつそんなに出番がないのか…
あいつそんなに出番がないのか…
76: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:23:13
どれも見るだけならそれなりに楽しそうだからな見るだけなら
141: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:39:40
もう確定十分近く拘束されるのが辛い
83: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:26:45
特定のタイミングまでトドメさせないのは周回とは相性悪いね
84: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:26:56
このタイプのボスで周回をさせるな
18: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:07:33
超デカイモンスターをあるもの色々使って退けるシチュエーションはストーリー的にはいいけど素材集めで繰り返しやるには面白くなかったやつ
74: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:22:12
まあ迫力あるからどの超大型も見てるだけなら面白そうだとは思うよ
見てるだけなら
見てるだけなら
75: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:22:18
楽しかった様な気もするけどもう一回やれと言われたらもうやりたくはない
64: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:19:29
武具作るのに甲殻が一つか2つ足りないって時はゲンナリする
100: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:30:31
レア素材より微妙に足りない汎用素材とか部位破壊素材がきつい
183: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 14:07:27
そんなでかい奴らを刃渡りせいぜい数十センチの刃物でズンバラリンするハンターさんはやっぱり頭おかしいんぬ
7: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:00:45
ライズには超巨大系いるかな?
147: 名無しのあにまんch 2021/02/05(金) 13:40:47
ライズの壁登りとかジャンプは大型と戦わせるためのところもありそうだよね