【ワンピース】六式って戦うための技術って感じがして好き
2: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:23:17
同じ六式でも使う人によって個性あるのが本当に好きだ
6: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:27:22
あくまで技術だから覇気とも悪魔の実とも併用できるのが最高にいい
みんな覚えるべき
みんな覚えるべき
9: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:28:05
紙絵要る?
12: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:28:29
>>9
見聞色の覇気と併用したら化ける
見聞色の覇気と併用したら化ける
17: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:29:09
>>9
見聞色で回避の先取りみたいなもんだぞ
見聞色で回避の先取りみたいなもんだぞ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:19:55
覇気ではないんだよね?
25: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:25:30
>>4
覇気に関係がある能力とは一応公式媒体で出てる
覇気に関係がある能力とは一応公式媒体で出てる
70: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:23:19
六式
「覇気」を礎にし、極限まで肉体を鍛え上げた者のみが体得を可能とする、特殊な体技の総称。
「覇気」を礎にし、極限まで肉体を鍛え上げた者のみが体得を可能とする、特殊な体技の総称。
5: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:20:14
悪魔の実の能力に比べたら…と思いがちだが単純に上積みできるからレベルが上がるほど効いてくる
13: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:23:22
月歩と剃が便利すぎる
21: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:24:43
指銃を体得しようとした子は絶対いる
38: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:27:28
ゾオン+六式+武装色は間違いなく強い
42: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:28:32
剃で回避して月歩で戻ってくるムーブはアクションゲームみたいだなって
46: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:29:41
とりあえずは紙絵と剃だけでいいと思う
51: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:31:33
>>46
鉄塊は鉄塊拳法身につけないと立ち止まっちゃうからな…
鉄塊は鉄塊拳法身につけないと立ち止まっちゃうからな…
58: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:32:57
剃・嵐脚・月歩のとりあえず下半身鍛えろ感
71: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:36:02
月歩は能力者ならほしいところではある
76: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:37:26
月歩で海落ちから回避できるからな…
なんかスマブラみてぇだな
なんかスマブラみてぇだな
82: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:38:21
カクは普段嵐脚メインのスタイルなのにキリンにあってると判断して即指銃スタイルにシフトする辺り六式の戦い方をマスターしてる感ある
21: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:30:04
武装+指銃
武装+鉄塊
見聞+剃
見聞+紙会
とか想像するだけでワクワクする
武装+鉄塊
見聞+剃
見聞+紙会
とか想像するだけでワクワクする
22: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:30:40
あのルフィでも剃はギア状態の時しか使えないと考えると相当の身体能力が必要なんだろうな
23: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:30:48
パールさんとかが鉄塊と武装使えたら最強なんだ…
28: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:31:42
戦闘以外でも剃と月歩が便利
38: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:34:11
指銃
剃
嵐脚
紙会
鉄塊
月歩
で六式
剃
嵐脚
紙会
鉄塊
月歩
で六式
101: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:52:33
>>38
なんか元ネタあるのかな
なんか元ネタあるのかな
40: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:34:14
今は知らんけどオリキャラ虹小説主人公は大抵体得してたイメージ
44: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:35:04
最終奥義が六王銃なのがまたかっこいい
55: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:37:51
>>44
ゴム無効化してるし武装色の片鱗混じってるのかなって思うのと同時に
六式極めても武装色覚える位にしかならないのかなって思ってたけど
今思うとただの武装色と言うより流桜に近いのかなアレ
ゴム無効化してるし武装色の片鱗混じってるのかなって思うのと同時に
六式極めても武装色覚える位にしかならないのかなって思ってたけど
今思うとただの武装色と言うより流桜に近いのかなアレ
48: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:35:45
マムの子供たちが普通に月歩つかって空中まで追撃してくるのいいよね
49: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:36:09
>>48
マム本人は使えないのを含めて好きだよ月歩部隊
マム本人は使えないのを含めて好きだよ月歩部隊
51: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:36:20
シャカシャカシャカ
53: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:36:48
>>51
カクの嵐脚か
カクの嵐脚か
67: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:40:59
飛ぶ指銃は応用技なのかそれとも覇気なのか
70: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:41:51
>>67
応用
ルッチはゾオン形態のときは爪が尖ってるからルフィに刺さるようになる
応用
ルッチはゾオン形態のときは爪が尖ってるからルフィに刺さるようになる
85: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:47:07
マムの配下(息子)に沢山いたな月歩使い
あそこ部下の質が高過ぎる…
あそこ部下の質が高過ぎる…
92: 名無しのあにまんch 2020/03/22(日) 16:49:31
海軍が付けた名称に過ぎないからな六式
原理が同じ技を名前も付けずに使ってる達人は沢山いるんだろうな
原理が同じ技を名前も付けずに使ってる達人は沢山いるんだろうな
3: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:11:44
身体能力ゴリ押しみたいな部分あって応用幅がよい
51: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:21:20
ゾオンの肉体で六式ごり押し戦術いいよね…
432: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 22:02:19
6式って覇気技なのか
2: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:10:29
鉄塊だけでも便利だよね
5: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:12:00
>>2
月歩が便利すぎる
月歩が便利すぎる
6: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:13:22
ルッチは六式揃ってこその超人だって言ってたけど剃と月歩だけでもかなり便利だよな
15: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:15:30
剃か月歩どっちかを使える脚力があればもう片方も自動的に使えるようになってそう
7: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:13:23
月歩くらいは誰でもできるみたいなことマム海賊団の連中やってたけど月歩は習得難易度低いのか
11: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:14:46
>>7
四皇ビッグマムの子供なんで
四皇ビッグマムの子供なんで
8: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:13:41
マムの所の半モブが月歩してたりするのが優秀な技術体系な感じする
9: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:14:14
紙絵だけ影薄い
19: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:16:33
紙絵スライムとかいう謎の技
24: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:17:52
紙絵はリスクなしで強すぎる
29: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:18:51
紙絵は回避技だからあんまり使われると勝ち目なくなって影薄くならざるを得ない…
35: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:47
>>29
なので鉄塊で受ける!死んだ
なので鉄塊で受ける!死んだ
4: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:11:55
剃と月歩は何をするにも腐らなくて便利
本当は一緒に紙絵も推したいがああいう技は作劇上活躍しにくい
本当は一緒に紙絵も推したいがああいう技は作劇上活躍しにくい
17: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:16:20
四式しか使えないネロも相当強キャラだったよね
41: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:20:27
>>17
CP9以外だったら十分活躍できたと思う
CP9以外だったら十分活躍できたと思う
71: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:23:25
ネロの帽子掴んだまま紙絵でするりとパンチ躱すの好き
20: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:16:46
ルフィはソル
サンジはソルと月歩
麦わらの一味だと2人だけか?
サンジはソルと月歩
麦わらの一味だと2人だけか?
25: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:18:06
>>20
フランキーは鉄塊…って事にしちゃダメ?
フランキーは鉄塊…って事にしちゃダメ?
38: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:55
>>20
ルフィが見聞色ですいすい避けてたのは紙絵とは違うんだろうか
ルフィが見聞色ですいすい避けてたのは紙絵とは違うんだろうか
49: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:21:11
>>38
つーか紙絵が見聞色の派生技
つーか紙絵が見聞色の派生技
21: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:17:06
移動移動攻撃攻撃防御防御でバランス良いよね
22: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:17:47
ルフィは生命帰還も体得してると思う
18: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:16:32
たぶん素で生命帰還使えてるよなルフィ
46: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:21:00
生命帰還は悪魔の実を使いこなすには必須だと思う
23: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:17:51
六式使いだとヴェルゴ、コビー、ゼファー先生か
28: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:18:40
>>23
ヴェルゴっちも使えたのか
ヴェルゴっちも使えたのか
39: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:57
>>23
たしぎも
たしぎも
34: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:47
本部将官以上の海軍も体得してそう
37: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:53
ヴェルゴは指銃と月歩だけじゃない?
まぁ使えても不思議じゃないけど
まぁ使えても不思議じゃないけど
88: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:25:19
ヴェルゴはたぶん鉄塊した上で武装を纏ってる
36: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:49
一番戦い方が好きだったのはジャブラ
ていうかあいつのデザインクソかっこいい
ていうかあいつのデザインクソかっこいい
170: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:35:03
>>36
かっこいいけど威力があまり出ない六王なんとか!
かっこいいけど威力があまり出ない六王なんとか!
42: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:20:41
ソルを独学で会得して制御出来なかったのがクロ
61: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:22:33
世界政府の奥義を自力で編み出したからむしろ凄いのよ
31: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:19:07
剃は一瞬で地面を10回以上蹴ってるんだっけか
59: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:22:24
クロは今後登場して剃より早い…!?みたいな展開してくれると信じてる
99: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:26:54
海賊側の武術はかなり粗があるのに対して政府は統一してるの好き
69: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:23:17
CPだけの技かと思ってたけど海軍とかも使ってるよね
警察で言うところの柔道とか剣道みたいなもんなのかな
警察で言うところの柔道とか剣道みたいなもんなのかな
82: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:24:37
>>69
6式全部使えるのがCP9だけなんだと思う
他はみんなどれか一つ二つくらいでしょ
6式全部使えるのがCP9だけなんだと思う
他はみんなどれか一つ二つくらいでしょ
58: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:22:22
紙絵と見聞回避とか鉄塊と武装硬化とかの類似スキル好き
117: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:59
スキルツリー的には
嵐脚→剃→月歩
鉄塊→指銃
紙絵っぽい
嵐脚→剃→月歩
鉄塊→指銃
紙絵っぽい
84: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:24:43
サンジのコンカッセが初めて鉄塊をグラつかせるところが熱い
75: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:23:56
鉄塊だけでも使われるともう東の海のゾロじゃ勝てなくなるからな…
80: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:24:30
>>75
と言ってもジャブラ以外は鉄塊のまま動けない(はず)だからな…
と言ってもジャブラ以外は鉄塊のまま動けない(はず)だからな…
90: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:25:32
>>80
鉄塊輪みたいに勢いで転がったりはできるし…
鉄塊輪みたいに勢いで転がったりはできるし…
204: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:38:19
鉄塊と紙絵は覇気入門みたいなもんなんだろうか
94: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:26:05
海軍でも六式を推奨していて全てマスターしてると明言されたのはコビーとゼファー
98: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:26:32
>>94
コビー全部使えるのか…
コビー全部使えるのか…
107: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:18
>>94
六式全部使えなきゃ中将になれないみたいなのなかったっけ
六式全部使えなきゃ中将になれないみたいなのなかったっけ
120: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:29:31
>>107
海軍中将は全員覇気使えるって設定だから得手不得手はあると思う
海軍中将は全員覇気使えるって設定だから得手不得手はあると思う
103: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:27:37
ルッチは敵役としてはいぶし銀な魅力があると思う
104: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:27:44
なんかクロは剃を自力で習得したけど制御出来なかったって出回ってるけど普通に初期ルフィとの戦いで擬似剃してたよね?皆殺しだから闇雲に切り回っただけで
108: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:23
>>104
いや最高速だと自分でも何切ってるか分からないって言われてたよ
いや最高速だと自分でも何切ってるか分からないって言われてたよ
110: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:29
>>104
抜き足だかは剃と同速度で自分がなに斬ってるか分からない
抜き足だかは剃と同速度で自分がなに斬ってるか分からない
114: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:42
>>104
剃の速度に達してるのはあの周り見えないけど無茶苦茶に斬ってる時だけみたいな話だった気がする
剃の速度に達してるのはあの周り見えないけど無茶苦茶に斬ってる時だけみたいな話だった気がする
113: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:41
>>104
あいつは目が追いつかなくて無差別にしか攻撃出来ない
あいつは目が追いつかなくて無差別にしか攻撃出来ない
124: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:30:03
目が追いつかないってことは剃より杓死の方が速かったりしない?
136: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:31:08
>>124
剃のスピードも個人差があるから…
剃のスピードも個人差があるから…
131: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:30:36
剃と同速って言われたのはコントロール不能な杓死
抜き足は杓死より遅いけどコントロールできる
抜き足は杓死より遅いけどコントロールできる
112: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:28:32
クロ再登場したら熱いんだけどな
100: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:27:04
フクロウの鉄塊を余裕で破るフランキーのパンチをルッチは平然と受けたり
個人でめちゃくちゃレベル差があるのが好き
個人でめちゃくちゃレベル差があるのが好き
150: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:33:04
6式自体は別に決まった威力とか無いからな…
素人から見たら全部超凄いパンチでもその中に差はある
素人から見たら全部超凄いパンチでもその中に差はある
265: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:45:48
読み返すと鉄塊剛はブルーノだけの技かと思いきや他にも使えてた
227: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:41:09
六式は中将以上の条件というのを公式だったか妄想だったか思い出している
233: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:41:40
>>227
言われてるのは覇気の方
言われてるのは覇気の方
240: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:43:09
中将が六式使うのが好き
モモンガの月歩からの切卸しとか名前ともマッチして良い
モモンガの月歩からの切卸しとか名前ともマッチして良い
252: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:44:21
鉄塊状態で動けるジャブラは鍛え上げれば誰よりも強くなれそうなのに…
255: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:44:48
>>252
一人だけできるって何なんだろうなあいつ
一人だけできるって何なんだろうなあいつ
281: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:47:46
六式 覇気3種 悪魔の実
全部覚えよう
全部覚えよう
293: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:49:18
六王銃より月光十指銃の方が奥義っぽいネーミングよね
351: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:54:53
たぶんワンピースで一番小学生が真似した技
249: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:44:13
指銃と千年殺しは何人もの小学生の指を折ってきたと思う…
389: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:58:52
マントラは覇気だっけ六式の応用だっけ
400: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:59:45
>>389
あれは見聞色
神官でもアホみたいに範囲広い超性能だが
あれは見聞色
神官でもアホみたいに範囲広い超性能だが
399: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:59:42
>>389
見聞色の覇気の一種というか空島ではそう呼ばれてる
見聞色の覇気の一種というか空島ではそう呼ばれてる
419: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 22:01:21
月歩は水中でも有効だな
379: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:57:51
月歩は必須科目にするレベル
220: 名無しのあにまんch 2021/01/23(土) 21:39:55
体術自体はまだトップクラスな気がするんだよな
CP9って
CP9って
95: 名無しのあにまんch 2020/03/31(火) 23:42:06
同一規格の技をそれぞれが工夫して応用技とかみたいな設定が好き
184: 名無しのあにまんch 2020/04/01(水) 00:08:43
武術ってことは創始者がいるんだよね
相当強そう
相当強そう
189: 名無しのあにまんch 2020/04/01(水) 00:11:36
>>184
開祖が終盤に出てきて指銃で無双してほしい
それくらい六式が好き
開祖が終盤に出てきて指銃で無双してほしい
それくらい六式が好き
体術と銃はまるで用途が違うと思うが…