大正時代が舞台の漫画やゲーム結構多くない?

  • 170
1: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:33:23
大正時代ってなんでこんなに作品の題材にされやすいんだろう
2: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:33:42
浪漫だよ
5: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:38:51
はいからさんとかもそうだっけ?
8: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:42:18
るーみっくの最新作も大正だし
4: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:35:53
大正野球娘と時代が近いと思うと不思議
9: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:43:19
和洋折衷のビジュアルが素敵
56: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:06:02
>>9
大正十年代の銀座でもまだ通る女性のうち十人に九人が和服だった時代
11: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:44:51
ぎりぎり妖怪とかまだいそうだから
30: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:57:00
>>11
鋼鉄天使くるみの介錯もそういうオカルト的なのがギリギリ存在しそうだから舞台を大正にしたとどこかで書いてたな
12: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:44:57
サクラ大戦とか
286: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:23:34
蟹工船とかもこの辺りかな
13: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:46:09
宵闇は明治から大正辺りかな
15: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:46:58
このアニメの1話だけど
やたら電信柱があって電線が引いてあるのにジジイの家では
ランプを灯りにしてたし
丹次郎はイヤリング外さずに寝てて危ないし
禰豆子は貧乏そうなのに着物を普段着にしてたし
どういうことなの?
22: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:53:23
>>15
あれ送電じゃなくて電信
当時は「針金便り」なんて言ったよ
73: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:11:12
>>15
着物は普段着が当たり前の時代だよ
素材も自力で取ったり安い物使ったり自分で仕立てたりするし
洋服と違って成長に併せて丈を伸ばしたりできるし長く着てたよ
14: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:46:29
大正モチーフだけど史実と違う世界ってのが多いんかな
17: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:50:19
大正時代は近いようで遠いから時代考証が結構難しいんだよね
24: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:54:06
古き良き時代
25: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:54:38
平和だったからじゃ?
WW1とかシベ出とかあったけど局地戦だし
26: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:54:50
おしんがだいたい鬼滅くらいの頃の話じゃなかったかな
20: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:51:43
幕末の戊辰戦争の生き残りや元新選組で存命の人とかいただろうしリアルで強い人多かったんじゃないかな
33: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:57:57
1920年代って大恐慌前の割と世界が落ち着いてた頃だから
いろんな話が作りやすいんだよね
アメリカでもこの時代が黄金期とか言われるよ
59: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:06:56
>>33
いや大正末期にはアメリカで土地バブルが崩壊してるし
最盛期の後は衰退期っていう歴史の常識よ
35: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:58:42
蒸気と電気のいいとこ取り
40: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:00:12
>>35
洋装と和装がほどよく混じってる感が好き
206: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:45:49
ラジオ放送が開始したのも大正かな?
21: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:52:20
電化製品が発売されラジオ放送が始まったのも大正
77: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:12:05
陸蒸気(機関車)と馬車と人力車ってイメージ
あと振り袖にブーツ履いた女学生と学帽にマント羽織って下駄履きの学生
36: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:59:16
ゴールデンカムイは明治だっけ?
43: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:01:44
>>36
明治村がコラボイベントやってたからたぶん明治
50: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:03:50
>>43
1868〜1912が明治で日露戦争が1904〜1905
復員してよほど間が空いてなければ明治
48: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:02:30
>>36
明治もかなり終盤
37: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:59:29
オイルランプに浪漫を感じる
39: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 15:59:33
地方と都心部での生活水準は極端に違ってたと思う
42: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:00:55
>>39
WWII明けの農地改革まで地方の農村は江戸時代とだいたい同じ
45: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:02:11
木と布で作ったハリボテの飛行機がようやく飛び始めた
41: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:00:49
設定こそ大正でもそんなに大正要素無い気がする
51: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:03:52
>>41
第一次世界大戦辺りの言及すらない?
54: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:05:37
>>51
史実との交わりは一切ないだから大正時代と言う時代設定しかない
47: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:02:30
大正時代の動画だけどめっちゃ人いるよね
326: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:37:34
>>47
なんかリングの呪いのビデオを彷彿とさせる画質
そう言えば貞子の母ちゃんは着物だし貞子って大正の人なのかな?って思ったけど普通に昭和だった
412: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:27:22
>>47
「いらっしゃいませー〇〇どうですかー?」って言ってる客引きの若い女の人の声が現代と変わらなくてちょっと感動
413: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:29:22
>>412
あれ編集で音つけたのかと思ってたけどもしかしてマジなのかな
あんなにくっきり声が録れるものなのだろうか
417: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:33:09
>>413
元動画見てみたら概要に英語で音は付け足しましたって書いてあったわ
ちょっと残念
68: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:09:35
女性のヘアスタイルもおしゃれ
55: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:05:59
大正時代を舞台にしたもっとも有名な作品
144: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:28:47
>>55
すまん俺はこっちだった
57: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:06:25
ジャンプつながりでより大正色がにじみ出てる作品を挙げるならSQで連載されてた大正処女御伽話
67: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:09:09
鬼滅については明治後期の設定にしても特に困るところはすくない気がする
82: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:13:39
>>67
明治初期がいいんじゃない
廃刀令前
97: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:16:23
幕末明治だとありきたりだから
大正にしとこってくらいの話だろう
実質明治
79: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:12:37
明治末期から昭和末まで続くが大正伝奇ブームの火付け役
88: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:15:07
洋シャツに羽織袴とか学ラン風とかキャラ作りしやすい
81: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:13:29
東京駅が開業したのも大正時代
初詣などの文化もこの時鉄道を使ってもらおうとして生まれた
95: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:15:55
思えば大正らしさあったの浅草くらいだなあ
アニメでの背景が凄かった
96: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:16:17
葛柱先輩
122: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:22:21
>>96
MAGの呼吸!
101: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:17:59
>>96
新作待ってます
238: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:57:35
男は皆ハンチング帽被ってるイメージ
93: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:15:36
警察官がサーベル帯刀してるイメージ
99: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:17:33
大正後期ならもう円タク(一円タクシー)いる
庶民には高嶺の花だがバスなら市電と並んで身近な交通手段だな
105: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:18:42
帝都ってカッコイイ呼び方
108: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:19:31
>>105
江戸時代以前からあったけどね
その場合は京都を指したけど
117: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:21:38
着物使えるのはデカい
江戸時代がまだ残ってて近代化もし始めてるのが大正
118: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:21:53
大正ってイメージが漠然としてる
113: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:20:42
昭和が64年で明治が45年で大正が15年だから明治維新を登場させた上で昭和後期〜平成に繋げるには大正設定が1番都合がいいのかもね
161: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:34:16
14年しかなかった時代設定てのがなんかレア感ある
131: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:24:43
東洋文化と西洋文化近代と中世が程よく混ざってる状態だから
125: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:22:47
割と雑に変なもんが出てきても大正だし…済ませられそうだから
171: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:36:58
女学生が食ってそうなイメージあるけど、あんみつもまだないんだよな大正
ドラマやマンガで見たとしたらそれは多分みつ豆
165: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:34:58
確かカツ丼が生まれたのが大正の早稲田だったかな
160: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:34:05
肉じゃが
大正だと旨煮
197: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:43:20
大正時代だと天狗や河童の目撃譚は結構ある
201: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:44:05
>>197
狐狸に化かされた話が出てくるのも大正まで
203: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:44:43
>>201
実際は昭和になってもどちらも結構ある
207: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:45:53
>>201
山間部に限っていえば狐狸に化かされた話は昭和まで現役だ
282: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:21:46
汽車とタイマン張って散華するタヌキが続出したのは明治か
208: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:46:01
嘘解きレトリック
大正通り越して昭和初期が舞台の佳作
341: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:48:27
>>208
近世つながりで明治緋色奇譚と続編の明治メランコリアを忘れてもらっては困る
242: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:59:42
正直大正ものでこんなヒット作が出るとは思わなかったわ
245: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:01:54
>>242
まあ大正ものってほど大正色ないけどな
249: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:04:16
キメツに関しては明治後期って印象だったが
253: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:08:03
>>249
大正コソコソ噂話…
246: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:02:21
正直江戸時代とかでも良かったよね…
248: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:02:57
>>246
トーマス「は?」
250: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:04:41
>>246
ぶっちゃけ「今から100年前」というのが少年漫画的に区切りがよくて分かりやすいという程度の理由な気はする
262: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:12:28
この大正設定はつまるところ最終回現代にするためだったんじゃねえかな
267: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:14:47
>>262
何時代だろうと現代には繋がるけんのう
269: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:15:42
>>267
生存者ひとりいるからね
258: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:11:11
ゴールデンカムイが明治末期だっけ
266: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:14:04
>>258
アシリパが鬼滅の義勇と同世代
259: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:11:16
そういや大正時代に男がイヤリングする習慣なんてあったんかな
268: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:14:56
>>259
まったくないです
264: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:13:38
>>259
そういうのはレトリックだと思っとけ
江戸時代や中世欧にジェルやへアスプレー無かっただろ
272: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:17:19
>>259
なお室町時代産
263: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:13:17
浪漫に溢れている
270: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:15:46
>>263
当時は洋服でもみんなノーパンだしな
276: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:18:16
和風スチームパンク感というか
和洋折衷で武士の時代と近代の境目というか
やり方次第で色々できるから浪漫あるよね
279: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:19:38
>>276
これ以上進むと刀とか時代遅れになるし尚且つ世界大戦がね・・・
287: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:23:58
刷り込みで大正時代が舞台ならオチは関東大震災で締めてくれないと物足りない
296: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:26:54
イヤリング以外は特に気にならなかったけどね
288: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:24:04
315: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:34:05
安土桃山とか鎌倉室町時代舞台のアニメとか見ないよな
319: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:34:56
>>315
織田信奈の野望
戦国乙女
へうげもの
一休さん
321: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:36:18
>>315
トンチで縄跳び丸くして電車ごっこをやれば一人だけじゃなくみんなで遊べるってやった一休さんは時代背景考えると室町じゃないしなぁ
324: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:37:06
>>315
犬夜叉・・
他のメジャーどころだと白土三平の忍者ものやどろろ一休さんくらいか
351: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:55:34
>>315
戦国時代って室町・安土桃山時代のことじゃないの?
328: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:37:51
アニメじゃないけどゴーストオブツシマとか鎌倉時代じゃね
331: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:39:28
>>328
うん
しかもあれ洋ゲーってのがね
日本のメーカー立場ねえな
342: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:49:28
>>331
たぶん日本人が同じ題材で作っても微妙なのしか作れなかったから
あれは洋ゲーで良かった
337: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:45:45
鬼滅のヒットで時代劇ものがまた流行るようになるんだろう
るろうに剣心は間違いなくアニメリメイク企画進行中だろうな
344: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:50:32
>>337
ライドウの続編を期待してもいいんですか?
348: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:52:39
作者が好きだからっていうのもあるけどこの漫画好き
359: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:00:36
>>348
わかりみ
357: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:59:44
鬼滅のおかげで大正時代に興味を持つ人が多くなるのは嬉しいところ
363: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:02:30
>>357
学級文庫として置いておいてもいいかもしれん
歴史や漢字を覚えるモチベにつながる
362: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:01:31
大正はあまり戦争がからんでこないし
大正デモクラシーとかアニメではスルーすればいいし
考証に気を使わなくていいからやりやすいのでは
349: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:53:18
便乗でもなんでもいいけど明治大正あたりの時代物企画が増えるのなら大歓迎だけど
ヒットの要因をそこに求める人ってそんなにいるのだろうか
350: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:55:04
>>349
大正浪漫ってなんだかんだで世間的にはニッチよね
オタク受けは良いけど
352: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:57:17
>>349
まあ刀剣が通用するギリギリの時代だからな
それ以降だと、それ銃でよくねってなる
356: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 17:58:56
江戸時代は長すぎて初期中期後期で全く違う時代だと言われるが
大正は短いのでイメージ固定させやすいのでは
396: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:13:48
>>356
色んな物が出てきたり震災で無くなったりしたから実際はかなりシビアなんだけどね
364: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:02:31
鬼滅が掘り起こした需要としては大正云々より「和柄の再評価」の方が印象的だなぁ
一過性のブームか、定着するかは未知数だけど
391: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:09:43
>>364
是非和洋折衷の服装頑張ってほしいなー
外国が日本かぶれでそうなっても良いのよ?
367: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:03:04
昭和も戦後のレトロでノスタルジックな雰囲気は好きなんだけど
お話作れるかというとやりにくいよね
中途半端に近代だし刀や怪物も出しにくい
370: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:03:45
>>367
アカギや京極夏彦作品は名作
404: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:18:44
>>367
携帯電話の無い時代にすればオカルト系はやりやすいと思う
クトゥルフ神話モチーフとか情報化社会だと白けるからね
411: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:25:41
>>367
昭和的な怪物ってなるともはやゴジラとかを思いうかべてしまう
ある種の戦後の科学文明のメタファーだから個人の武力で云々って話ではなくなるんだよな
382: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:06:27
大正というか戦後になるまでは民間人の鉄砲もっててもいいので
ガンアクションは狙い目かもしれない
刀剣は腰に差してたら普通に没収されると思う
392: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:10:22
>>382
拳銃も刀も装備してるけど普段は外套で隠してる書生さん
え?鞘が見えてる?気にしないで…
398: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:14:49
>>392
これも似たようなもんなのでセーフ
408: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:21:18
>>398
そう言えば駅にいたとき警察だか駅員だかに刀持ってるの見つかって追いかけられてたな
397: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:14:31
大正時代と来ればお決まりの帝都東京なのがちょっと…
花の大大阪が舞台の作品があったっていいじゃないか
399: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:15:08
>>397
描くための資料が少なすぎるんじゃないかな
401: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:16:01
>>397
御神楽少女探偵団で満州舞台にしてて攻めたなと思った
400: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:15:32
なんで大正なんだろとは思う
明治の方が第二次世界大戦全然先だし気が楽じゃね
402: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:17:17
>>400
西洋文化が入って来たけどまだ文明が江戸寄りすぎて…
423: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:38:31
>>400
和洋折衷のごった煮具合が丁度いい塩梅なんだよな大正
steamパンクとも相性が良い
405: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:19:17
>>400
気が楽じゃない方がいいから
409: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:24:40
大正時代の小説読むと当たり前だがやっぱ当時の人間が描いた大正はすごくその頃の息遣いを感じるなと思う
乱歩の『木馬は廻る』なんかその頃のメリーゴーランドの描写とかで当時の空気感にグッとくる
414: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:29:23
知らない大正モチーフ作品とか興味深いわ
面白そうなの多くあるのね
421: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:36:52
>>414
そういう裾野広げる意味で鬼滅がブームになったのとても良い
424: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:39:10
>>421
俺が初めて触れた大正モチーフ作品は剣客小町事件帖櫻の一番!
427: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:40:06
電気とか車とかラジオとか必要最低限の近代文明が入って来てるのが大正だしな
438: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:49:19
海外で言えばあらいぐまラスカルが大正と同じ時代のお話
428: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:40:53
日本の大正時代とイギリスのヴィクトリア朝はなんか人気
459: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:05:35
大正がどうこう昭和がどうこう以前にもう大正ロマンというジャンルが確立してるので
461: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:06:13
>>459
まあ昭和は昭和で初期は昭和モダンあるしね…
462: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:06:51
大正は
文明物は出せるけど
軽機関銃とかは普及してないし
ギリそこまでファンタジーじゃないチャンバラやらせても問題ないパワーバランスなんだよ
463: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:09:26
>>462
例えていうならキャラクターの年齢設定でよくある17歳と同じくらい絶妙だね
子供でもなく大人でもないし学校に後輩も先輩もいるっていう
486: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:33:18
大正デモクラシーで文化的に大きく変化が始まった辺りだからね
476: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:29:50
さよなら絶望先生もそのころか?
481: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:32:07
>>476
ガラケーでめるめるしてる子がいたでしょ
498: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:36:30
>>481
そういえばそうである
先生の印象が強すぎて
478: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:31:03
明治維新
大正浪漫
昭和モダン
平成ジャンプ
令和納豆
484: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:32:52
>>478
昭和レトロ
らしいよ
502: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:39:00
絶望先生は昭和90年台とかの話だったような
508: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:40:45
>>502
確かそうだったね
465: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 19:11:36
まあ創作で細かいこと気にしない方がいいと思うけどね
作る側が萎縮して数が少なくなるのも問題だと思うし
374: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 18:04:58
鬼滅は意図的に歴史上の出来事と絡ませないようにしてたようだし
戦争震災不況と影響が無視できないイベントから外れた時期にと考えると大正初期が一番都合が良かったのかも
80: 名無しのあにまんch 2020/12/27(日) 16:13:08
今から100年前が大正時代だからそういう意味では区切りがいいんだな

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:41:17 ID:Q2NTUxNzM
やっぱ不安定な時代って物語の種がたくさん転がってるのかね
0
24. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:56:49 ID:M1NjU0MjQ
>>1
時は大正、新発見と発明の時代!
古きものが新しきものとすれちがう、
まさに夢と希望と変革の時代!

【パワポケ7裏 大正冒険奇譚編】
0
138. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 18:03:52 ID:Q1MTEzMjM
>>24
パワポケ7裏 大正冒険奇譚編はめちゃめちゃやりこんだな
強い選手の最大効率はカジノ連打という悲しさ
でもイベントとか含めて色々面白くて今でも好きだわ
0
57. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:20:42 ID:I3NzIxNzM
>>1
イギリスなら産業革命の頃、アメリカなら禁酒法時代、大体治安の悪い時代ほど物語は作りやすい
0
61. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:26:51 ID:IwOTYwNjE
>>1
大正はどっちかというと
明治や昭和の激動の時代に挟まれた
つかの間の穏やかな時代みたいなイメージ
でも大正ロマンなんて言葉もあるし
それはそれで話しのタネには事欠かないんだろうね
0
67. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:32:21 ID:UwNTIzMjc
>>1
だから幕末も人気あるね
0
98. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:59:27 ID:IwODQzMDE
>>1
第一次世界大戦開始~終戦後の不安定期~第二次世界大戦開始前という激動の時代でもあるからな
技術進歩が進んで近代兵器の土台になるような兵器が生み出された時代だし色々ロマンがあるんだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:43:41 ID:QwNDkyMDI
絶対数で行けば明治や昭和の方が多い気がするけれど
大正時代は短い割に多いって事?
0
53. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:15:10 ID:Y0ODc0MDE
>>2
特別多いわけじゃないよね
昭和だって平成だって明治だって戦国だって山ほどある
自分達が知っているものが偏るとそれが世間的に多いんだと錯覚してしまうのは自然なこと
0
153. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 23:24:20 ID:UwNzg3MjA
>>2
「現代」が一番普遍的な時代だから、昭和や平成(これからは令和)の母数が多くなるのはまあ普通だし、遡ってわざわざその時代を取り上げる時の人気じゃない?
現代で大正にロマンを感じるのは、100年前というほど良い遠さにある今だからこそかもしれんね。
これからどんどん昭和ものが増えるかもしれない。
0
3. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:44:25 ID:YzODEwNTg
和装と洋装が混ざってる服装って良いよね
0
101. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:03:06 ID:EyODc3NTg
>>3
そこが大正浪漫の主な人気要素なんだろうね
鬼滅では殆ど出ないけど
0
141. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 18:46:14 ID:I1NDc2MjU
>>101
いや鬼殺隊のカッコウはかなり和洋折衷だと思うぞ……
羽織にボタンのある服、ベルト、そんで脚は足袋、武器は刀。
0
113. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:26:18 ID:AyNjU0OQ=
>>3
着物にブーツ
着物に革ジャン
素晴らしいな
0
4. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:44:36 ID:Y3ODUwNTE
ちなみにはいからさんが通るで1番行動面含めてはいからなのは主人公紅緒よりも更に、親友の環の方である。

……いや、マジで漫画を描かれた当時の風潮から考えても、あのキャラ作ったのはすごいわ。
0
70. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:38:04 ID:UwNTIzMjc
>>4
強い女とはこういうものか!ってくらい行動的でカッコいい女の子だったな
0
77. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:42:58 ID:Y3ODUwNTE
>>70
女性である事を憎む事なく、男性を嫌う事なく、社会的にきちんと折り合いを付けて、譲れぬものを譲らず、純粋に自立している女性だったからな。
いい意味での平等主義のお手本みたいなキャラ。
0
80. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:44:08 ID:Y3ODUwNTE
>>77
フェ○ニズムって規制ワードなんだな。
まあ、荒らしに使いやすい言葉だしむべなるかな。
0
108. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:24:03 ID:g3NDgxMjc
>>4
いい名前だけど
ハイカラさんを読んで親が環と名付けた娘さんが
学校でタマキンちゃんってあだ名つけられてたんやろなあ…
0
123. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:57:19 ID:U5MDYyODY
>>108
キモ
タマキなんてありふれて名前だろ。
0
157. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 01:56:53 ID:QzODIwMjY
>>108
そういう発想が出来る時点で引く
お前がそういうことやってんだろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:45:19 ID:I5OTMzOTU
大正って14年しかないのかよ
0
27. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:59:21 ID:UwOTY0ODI
>>5
逆でどっちかっていうと明治昭和平成が長すぎるっていうかんじだと思う。
そもそも一世一元を採用したのって日本だと明治からじゃなかったっけ。中国だと明朝から。ら
0
68. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:33:48 ID:E5NzIzNjc
>>5
時の陛下が病弱であらせられたからな……
0
106. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:19:33 ID:c1NDI1NjE
>>68
逆に大正帝以外の歴代の天皇が凄く長生きなのもあると思う。一国民としては目出度いことだけど、代替わりの儀式をする時に当時の様式をきちんと覚えてる人がいなくなるのはまずいですよ。
0
135. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:54:42 ID:A4Mjc3NTM
>>106
令和で生前退位の先例できた意義は大きいと思う
昭和の終わりとか思い出すけど同じこと21世紀でやれない
大正も短かったら短かったで終わりもかなりゴタゴタしてたようだから、事前にタイミング決めて良くなったのは周りにとって大助かりだ
0
6. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:45:59 ID:kwNTY3OTk
学生の服装が良い
男はカッコいい女は華やか
0
17. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:51:12 ID:gyNDUzMzg
>>6
袴が日常着として定着すればいいな
普通の着物に比べて着替えとかトイレとか楽そうだし
0
20. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:54:39 ID:M1MDIwOTM
>>17
袴って着物の一種だぞ
0
146. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 20:37:55 ID:czMTAwMzk
>>17
最近は映画館で鬼殺隊コスプレした子供を結構見かける
このまま袴ブームきたらいいな
0
7. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:47:08 ID:c3NDMyMDE
なんとなくだけど大正あたりの軍服だとか和服だとかは女人気がある印象
0
154. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 23:34:28 ID:g5NjAzMjQ
>>7
女子小中学生に人気の花子くん(地縛霊で50年近く前の故人なので本来昭和)もなぜか大正軍服風マントでその双子の弟の服装も書生スタイル
女性向けラノベのわたしの幸せな結婚もファンタジー大正
本当になんか人気がある
0
8. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:47:14 ID:g0OTI3MjM
大正処女御伽噺は見ていて応援したくなる反面、
キレイダナァ…
ナンデ ワレハ アアジャナイ…
ナンデ ワレハ ニゴッテイル…!?
という感情が渦巻いてくる。
0
13. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:49:10 ID:MzOTg5OTk
>>8
肩かゆそう。獣の槍でこづいてあげたい
0
26. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:57:46 ID:M1Mjc2MjM
>>8
鬼滅と同じジャンプ発の大正漫画ってことでアニメ見る人が多くなると良いなあ。
0
43. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:07:31 ID:IzOTUxNjI
>>8
あらゆるラブコメに対してそう思うよ最近は
0
62. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:28:15 ID:Q2MTEzMzM
>>8
昭和オトメ御伽話もよかった…
大正のアニメの後にこっちもアニメ化してほしい
0
111. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:25:13 ID:g3NDgxMjc
>>62
昭和は主人公二人のドラマに期待してたら
序盤から旧キャラに侵食されまくって読む気失せたわ・・・
0
9. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:47:39 ID:Y0MjAyMTY
イチゴ味のせいで
サクラ大戦、帝都と聞いて一番最初に出てくるのがサウザーだった
0
48. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:10:04 ID:Q0MjgxNjI
>>9
ファルコを六聖拳で集団リンチ…
0
10. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:47:56 ID:Q3MDM0NzY
明治なんだけどゴールデンカムイには大正ロマンに近しいものを感じる
近代兵器とかちょくちょく出てくる中に江戸の侍の生き残りとかいるし
0
19. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:52:46 ID:M1MDIwOTM
>>10
あの侍ロボットかってぐらい老いてないんだけど
0
35. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:04:31 ID:YwNTkzNTc
>>19
現代で漫画家やってるからセーフ
0
37. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:05:01 ID:M1MzQ4MTk
>>19
あの副長は1835年生まれらしいね
日露戦後の明治末期だから1905年頃とすると……70くらい?
現代ならないでもないけど当時なら墓の下でもおかしくない
0
69. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:35:20 ID:Q2OTQ3OTk
>>10
ファンブックによると物語開始時点で1907年
物語のなかで丸々一年は経ってるから現在1908年
明治は1912年までなので明治の終わりと大正の始まりの雰囲気なので間違いではないと思う

まとめコメントからアシリパさんが鬼滅の義勇さんと同年代なら杉元あたりは岩柱と同年代かちょい上くらいかね
0
79. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:43:53 ID:A2NzAwNTY
>>10
アシリパさんと義勇さん同年代言われてびっくりしたけど言われてみればそんな時代離れてなかったわ
0
11. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:48:17 ID:gyNDUzMzg
帝都も田舎も何か化け物が潜んでそうな雰囲気ある
0
112. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:25:51 ID:g3NDgxMjc
>>11
だいたい帝都物語のせい
0
12. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:48:32 ID:E0OTM3Mjg
少ないぞ
少ないから鬼滅の時代設定大正で行こうってなったんだし
0
14. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:49:37 ID:M1NjU0MjQ
パワポケ7の大正編はいいぞ(野球ゲーム)
0
15. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:50:41 ID:M3MzIzOTM
時代劇の様なアニメは最後までその時代にあった話をするべきだよな
鬼滅の最終回はいきなり現代までタイムスリップしてこれじゃない感が凄かった
0
63. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:30:28 ID:E2NDk2ODM
>>15
もし本誌のみしか読んでないなら単行本の最終巻も見て欲しい
大分印象変わるから
0
65. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:30:36 ID:gzMjg3Mzk
>>15
1000年前から連綿と続く人と人との繋がりがメインテーマなんだから
エピローグで現代まで繋がり続けてる事を描くのは既定路線だとしか思わなかったよ
0
71. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:38:18 ID:A5NTY5MDI
>>65
世界大戦あるし平和な現代社会まで子孫描いてないと余計な心配しちゃうんだよね
0
140. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 18:35:31 ID:AwMTY5NQ=
>>71
大戦あるし論は鬼滅が史実に忠実だった訳でもないから論理の飛躍を感じてしまう
受け継がれるものや人々の繋がりを描いたということなら分かる
0
76. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:42:09 ID:Q4NzU5OTk
>>15
とかおもろすぎやろ
貧乏そうなのに着物普段着にしてたし
ツッコミポイント多すぎる
0
158. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 01:58:34 ID:QzODIwMjY
>>76
洋装無い時代は貧乏人も金持ちも等しく着物着てたんだけど
0
92. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:51:33 ID:M1NjU0MjQ
>>15
まあそれを言うとラスボスが平安の公家さんやし
0
139. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 18:05:33 ID:I5MDAxOTQ
>>92
長きに渡る戦いの決着がついたのがたまたま大正だったってだけで別に大正モノではないよね
0
16. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:50:56 ID:E0MTU4NjY
波平さん、1895年9月14日生まれ
煉獄さん、1895年5月10日生まれ(推定)
0
160. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 02:34:36 ID:YzMDQ4MjA
>>16
テレビに出てる波平さんは125歳だと…?
0
18. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:52:00 ID:A2OTczOTU
鬼滅が昭和だったら鬼側勝ち目なくなるんだよな。回復する間も許さない銃器とか藤の毒素を何万倍にして打ち込んだりできるようになるから
0
45. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:09:35 ID:M1MzQ4MTk
>>18
機関銃なら明治にはすでにあったけど街中じゃ使えないと思うよ
流れ弾の被害が大きくなりすぎて
0
99. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:00:31 ID:YwMTE1NTc
>>45
機関銃は、ガトリングガンとかなら、幕末からある。アメリカの南北戦争が終わった直後だから、不要になった中古の兵器が一気に日本に流れ込んでくる。
(ペリーの黒船が来た直後に南北戦争が勃発。結果、アメリカは黒船まで送りつけていながら、日本の幕末の争いの関与できなかった)
0
50. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:11:21 ID:Y3ODUwNTE
>>18
無惨が兵器とかに対する評価を改めて、そちらに取り入るようになったら、問題のレベルが極大化するぞ。

ぶっちゃけ、軍国主義の裏に人外の暗躍とか最悪の展開になりかねん。
0
102. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:05:51 ID:YyMDA5NDE
>>50
なにそれ面白そう
0
105. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:18:17 ID:gyOTcyNzk
>>102
柱が警察に逮捕されるコピペ思い出した。
やりようによっては普通に面白くなりそうではあるんだよな。やりようによっては。
長らえる為に無惨に血を望む高齢の権力者とかそういうの、見てみたい
0
168. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 14:39:42 ID:YzMzgwOTI
>>105
正直決着が大正じゃなくて現代版の鬼滅はちょっと見てみたい
雰囲気は全然変わるだろうけどそれはそれで話として面白そう
0
119. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:35:55 ID:AxNzcxNDk
>>50
HELLSINGみたいになりそう
0
73. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:40:11 ID:I3NzIxNzM
>>18
鬼が武器使えないわけじゃないことは外伝で示されたやん
なんだったら鬼の方が近代兵器をぶっ放してくるかもやぞ
0
78. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:43:38 ID:UwNTIzMjc
>>73
そういう意味でも昭和では遅く、明治では早いという大正時代は絶妙な時代だったのだろうなーと思う
0
84. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:47:14 ID:Y3ODUwNTE
>>73
同じ武器を持つ前提だと、鬼側の方が武器を持ち歩きやすく、それでいて武器なしでの戦闘力に長け、かつ死ににくいというクソゲーになるな。

相対的に日輪刀も弱体化するし、毒で倒せるというか毒以外で倒せなくなるの領域。
0
89. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:50:46 ID:A2NzAwNTY
>>18
人間はともかく鬼にちまちま穴が空くだけの銃そんな効くか?
一瞬でカケラほどしか残らないくらいのものじゃ無いと真っ二つになる刀の方が再生阻害になると思うし、火力ありすぎるのは市街地で使えねえよ
0
109. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:24:25 ID:gyOTcyNzk
>>89
日上、鬼を滅ぼすのはそう難しいことではない。
核兵器で全本土を更地にすれば一瞬で片がつきます。
ヒトは住めなくなりますが
0
152. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 23:17:24 ID:kwMjAzNzk
>>89
音柱の嫁が使った毒でさえ下弦の鬼までは動きを止められるから弾丸に毒を仕込んで体内に残留させたら上弦以外楽に狩れるようになるでしょ
0
164. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 10:53:46 ID:QzODM5Mzg
>>152
弾丸に毒物というか薬品仕込むのは意外と難しいんだ
ヤワな作りだと発射時に耐えられないし頑丈にすると体内に入っても毒が漏れなくなる
だから麻酔銃は射程の短い空気銃タイプしか無い
0
115. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:29:16 ID:g3NDgxMjc
>>18
無惨はいざとなったらちょっと精神的に譲歩して
「俺に従えは不老の鬼にしてやる」って手管を使えば
世の中の権力者をいくらでも配下に出来るし
いくらでも資金調達も出来るからなあ
0
21. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:55:42 ID:c4OTA4Njg
ツシマを和ゲー叩きのお題目に利用する連中ほんと嫌い
神ゲーに余計なケチをつけるな
0
32. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:01:14 ID:k1MDY3Mzc
>>21
誤爆乙w
0
22. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:55:44 ID:Q1MDA5NTM
和服と洋服、刀と銃、自動車と人力車、(燃料としての)電気と炭や油、それなり現代より思想と封建的思想、ガチ都会とガチ田舎
あたりが無理なく混在出来る世界観ってのが大きいでしょ
自分もスゲー好き
0
75. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:41:54 ID:UwNTIzMjc
>>22
近代なんで好きな人はたまらないんだよな
ただ二次創作読んでると「それは明治だ!」ってツッコミ入れたりするようなこと書いてる人も多いんだけど
田舎はともかく、都心は本当に都会なんですよ…
0
86. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:48:19 ID:E5Mjk4MDQ
>>22
これで大正と呼べるのがたった15年しかないってのも浪漫を感じる
0
23. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:56:14 ID:UwOTY0ODI
数数えたわけじゃないし本当に多いのかっていうかんじはする。
まあただ昭和とか明治だとくくりがでかすぎるから元号で意識しにくいだけかもしれんし


昭和だとノスタルジー的な作品もあれば戦前戦後でくくられる作品もあるし、バブル期の話も昭和で含まれることあるし
0
49. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:10:59 ID:U4OTkyMTU
>>23
「太正時代」が舞台のサクラ大戦がスレであがってるのに誰も何も突っ込まないガバガバスレだから
突っ込んだ方が負けなんじゃないかな・・・
0
58. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:21:32 ID:k0NjI0OTE
>>49
皆が何を語りたいのかをガン無視してどうでも良いところ指摘して一人気持ちよさそうで良いですね。
0
118. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:32:32 ID:g3NDgxMjc
>>49
こういう話の本質が見えないくせに
利口ぶってるやつっててホント間抜け
0
25. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:56:54 ID:U3MTMzOTM
大正ロマンなんて言葉があるくらいだからね。歴史的にはまさに過渡期って感じで色んな価値観が混ざり合う時代だから描けることもあるんだろう。
0
28. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:59:22 ID:EyOTAyNzg
大昔という訳でもなく車が走るぐらいには現代的で
日常着として和服が書きやすい時代
0
29. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 14:59:37 ID:c1MjI0NDk
近代過ぎると設定にもよるけどファンタジーバトルはやりにくいからちょうど良い塩梅なのがこの辺の時代
0
81. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:45:01 ID:UwNTIzMjc
>>29
現代ファンタジーだと派手すぎることになっちゃったりするしね
0
30. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:00:55 ID:k0MTU5MDE
みんな大正時代はあんま詳しくないから読者に突っ込まれないって聞いたことがあるな
0
31. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:01:12 ID:M1MzQ4MTk
大正が舞台の漫画で幻影博覧会を思い出したが知ってる人はいるのだろうか……
0
83. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:46:41 ID:UwNTIzMjc
>>31
完結すると思ってなかった当時
0
33. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:01:35 ID:MzMjk1Njg
欧米は狂騒の20年代だけど日本は関東大震災あるからその前が良いんだよね
第一次世界大戦もほとんど関係ないし
0
34. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:02:23 ID:cyOTIxMzg
袴にブーツ、和服メイド等わかりやすい衣装や建築物等
和洋折衷なこの時期だからこそ出せる良いものがいっぱいあるからね
クトゥルフのKPやる時にこの時代めっちゃ勉強して大好きになったわ
0
36. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:04:32 ID:k0OTE3NjI
少ないのはやっぱり飛鳥時代かしら
弥生、平安、鎌倉、室町、江戸、大正は小説含めたら山のようにあるものね
0
52. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:12:59 ID:Y3ODUwNTE
>>36
飛鳥時代は文化的に滅茶苦茶重要だから、結構ある。
むしろ鎌倉末期〜室町中期がネタが少ない時代だと思う。
0
85. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:47:45 ID:UwNTIzMjc
>>36
平安時代は乙女ゲーで有名なのがある(架空の平安だけど)もんで、真似して一時期ちらほらあったな
0
147. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 21:16:29 ID:I4MTU1ODA
>>85
奈良好きでよく一人旅するから飛鳥時代大好き
東方の神霊廟出た時うれしかったな
0
38. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:05:14 ID:YwNzM5MDc
いつまでも昭和が続くさよなら絶望先生という漫画があってだな
0
60. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:26:09 ID:AzODE2MjQ
>>38
パトレイバーもいつまでも昭和が続いてるぞ
0
95. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:52:35 ID:E5Mjk4MDQ
>>38
あれって昭和だったの?携帯電話使って話す子とかいなかったっけ?
0
124. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:00:51 ID:U5MDYyODY
>>95
昭和80年代というパラレル時空だよ。原作に年号が出てくる。
0
149. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 22:08:52 ID:AwNDQxMzA
>>95
あれは昭和に死んだ霊たちの為に「昭和」が続いてることにしてただけだよ
ちゃんと作品内で普通に「平成」なカレンダーに上から「昭和」にしてる描写もある
0
39. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:06:08 ID:AwNDM0OTk
科学が進んできてオカルトや迷信が日陰に追いやられているようで、地味にまだまだ根付いてる時代でもあるからなぁ
昭和になっちゃうけど、太平洋戦争で勝つために祈祷やってた話もあるくらいだし
0
40. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:06:59 ID:M1Mjc2MjM
大正処女御伽話のこの時代行きてえ…感はすごい。ほんわかする
0
41. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:07:09 ID:Y2Nzg0NjU
大正時代を対象にしている作品は多いな
0
42. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:07:25 ID:Q0MjgxNjI
>るろうに剣心は間違いなくアニメリメイク企画進行中だろうな
北海道編は完結かストックが溜まったらやるだろうけど無印はやんのかな?
TV版は変なアニオリは多かったし(キリシタンは結構好き)人誅編も無かったが音楽は良かった
剣心VS斎藤は原作以上の出来だと思う
0
59. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:25:21 ID:AzODE2MjQ
>>42
ただ原作者があの当時とは違い前科持ちだからなぁ…このご時勢にできるのかねぇ?
0
93. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:51:38 ID:I1NDgxMjQ
>>59
佐藤健さんの実写はセーフでアニメはアウトなの?
実写は出演者にもやらかした人がいるのに
0
110. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:24:58 ID:UwNDc3MDY
>>59
書類送検で不起訴処分だから
前科は付かない
0
159. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 02:32:27 ID:kwMzY0MDY
>>59
本当にアウトなら実写はもちろん北海道編もそのままお蔵入りだったと思う
あの事件そのものも世間に対する抑止目的のさらし者感あったし
0
90. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:51:10 ID:E5Mjk4MDQ
>>42
アニメはあれはあれでいいものだから、そっとしといてくれてもいい気がする。
0
151. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 23:08:36 ID:kwMjAzNzk
>>90
ぶっちゃけ無印は志々雄の所がピークだしその後の追憶編なんかはあれ以上のクオリティにするの不可能ってレベルで作り込まれたOVAがあるから今更昔の話をアニメ化する意味ないよね…
0
44. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:08:41 ID:U1MjkwNDY
大正時代は(都会は)明治や昭和の戦時中とその前後の時期に比べれば、和洋折衷の華やかでモダンな比較的平和な時代だけど、
それでも関東大震災→スペイン風邪パンデミック(×2)とかいうコンボがある時代でもある
0
46. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:09:36 ID:U1MjEwNzU
大正が舞台の作品は数の多さより残した爪痕のでかさが大きいイメージ
まあ大体サクラ大戦
0
47. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:09:40 ID:YzNTczODU
日本に限らず19世紀末から20世紀初頭が人気なのは全世界で一つの時代が終わり新しい時代が始まる切り替わりの時代だからだと思う
産業革命やアメリカ西武開拓時代の始まりと終わり、日本では日露戦争があったり文明開花して新しい時代が見えてきた
さらにこれからww1が起きて、狂乱の時代に突入すると思うとなかなか面白い時代
0
51. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:11:56 ID:c2OTQ2NDA
はいからさんが通るのイメージ
和洋の混在、シベリア出兵、大震災
0
54. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:15:22 ID:M3MDAwNTU
大正とか明治設定は少女漫画とか女性向けではよく見るイメージだけど少年、青年漫画ではそんなになくね?
0
55. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:16:49 ID:cyMDc4NzE
>>これ以上進むと刀とか時代遅れになるし尚且つ世界大戦がね・・・
WW2でも状況を整えれば白刃突撃は有効だし、ロングボウで敵兵を射殺した奴だっているぞ。
0
56. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:18:27 ID:QyNjMzMTU
貧乏なのに着物きてるのおかしいって
こいつは和装時代の貧乏人は全裸で生活してたとでも思ってるのか
0
74. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:41:16 ID:Q2OTQ3OTk
>>56
時代劇みたことない箱入りなんだろ…
まあ、実際テレビでもそんなやらなくなったし若い子は見ないだろうな
0
96. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:55:44 ID:g4Mjc4MTc
>>56
むしろ洋装なんてしてるのは都会の金持ちくらいやろって時代だなw
0
129. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:22:09 ID:M1MzQ4MTk
>>96
そう考えると愈史郎は結構金持ちだった……?
珠世の着物も結構高そうだったし、医者業が結構上手く行ってたのかね
0
64. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:30:34 ID:I0MDA3OTc
ライドウの続編というか完結編作って欲しいけど
金子一馬のキレッキレのセンスがない今のアトラスがあると酷えことになりそう
とりあえず美少女出しとけとか味方を撃てとかほんとひでえ
0
87. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:48:56 ID:UwNTIzMjc
>>64
その前にライドウの移植をして欲しい
ソフトはあるけどもうハードが動かないんですよ
0
103. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:14:35 ID:U1MjUyMzU
>>87
ライドウ移植だす体力無いだろ…
星になって今の会社を見守ってくれてるさ
0
120. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:36:35 ID:g3NDgxMjc
>>64
老害はほんとみっともねえ
0
125. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:02:52 ID:U5MDYyODY
>>120
何が老害なのかわからない。
言葉の意味が分からないのに、そんなに汚い言葉を使うなよ。
面白いゲームの続編を期待することすら許さないとか器が小さ過ぎる。
0
134. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:52:45 ID:g3NDgxMjc
>>125
今のアトラスが~の書き込みを見てわからないなら脳まで老化してるのでは?
0
162. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 09:55:36 ID:czMzgzMTg
>>120
ダサくてつまんねえメガテンやってろ若害
0
169. 名無しのあにまんch 2021年01月03日 01:57:26 ID:k4MTg5ODE
>>162
それが旧メガテンだろ
今のペルソナのほうがはるかに売れて評価もたけえんだから
自分から老害だと証明してどうする
0
66. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:31:09 ID:kyNDUyMDE
宵闇は昭和初期じゃないかな?
地続きの塊根の花にでてくる科学描写を見ると
まぁ、その辺は明治~昭和初期位でぼかしてそうだけど
0
72. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:38:32 ID:AzODE1NA=
昭和戦前は黒歴史扱いだからテーマにしにくいのかも
0
88. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:50:24 ID:UwNTIzMjc
>>72
昭和って長すぎるせいか、イメージが人によって全然違うんだよね
「40年前なんてあたり焼け野原で新幹線なんて存在しない」と書いてる人いて絶句したことある
0
100. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:00:39 ID:cyMDc4NzE
>>88
平成がそこそこ長いってのもあるけどね。
「平成生まれの30歳」が既に実在するって事実に愕然とする人も多いし。
0
126. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:04:39 ID:U5MDYyODY
>>72
もう黒歴史の意味が訳わからんな。
本来の意味なら「戦いを呼び起こす忌まわしい記録」
転じて「掘り起こせない忘れたい過去」
0
82. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:45:20 ID:k2OTIwNzM
ローゼンメイデン原作最新シリーズは完全に大正時代が舞台だったね
最初知った時は、また日本?ってなったけどいざ始まって見ると、人形の華やかさや、話のファンタジー要素と食い合わせ良くて面白かったな…
大正薔薇乙女の衣装は必見モノ
0
143. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 19:55:32 ID:gzMzAyNzQ
>>82
ローゼンメイデンゼロ良いよね… 和服とドールとモガ(モチャ)の組み合わせがすごく華やかで可愛らしい
鬼滅とほぼ同時期に始まった大正作品なのに触れられなくて寂しいよ
0
91. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:51:14 ID:U1NTcxMzY
日清日露で勝ち開国から始まる全ての
文化が花開いた時代暗い昭和が迫る瞬間
日本が1番輝いた時代だからな
正に大正浪漫だよ
0
94. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:51:42 ID:UwNTIzMjc
二次創作だけど大正が舞台の作品複数混ぜて4コマを数本描いてる人がいて、結構楽しかったっけな
「この時代混沌すぎて怖い」ってツッコミ自分で入れてたけど
0
97. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 15:57:10 ID:YyMDA5Ng=
太正時代て聞くとなんかワクワクするのよね
0
104. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:16:36 ID:czMDQzNTA
デモクラシーとかで割と開明的だったってのもあるかもね
昭和になるとまた雰囲気が変わるし
0
107. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:21:25 ID:g3NDgxMjc
鬼滅ではあんまり感じないけど和洋折衷してて
ファンタジーとして魅力的な時代だしなあ
御神楽少女探偵団とかサクラ大戦とか好きだったよ
0
130. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:27:24 ID:M1MzQ4MTk
>>107
学ランの上に羽織だから思いっきり和洋折衷のはずなんだけどね
あんまりそう感じさせない不思議
0
136. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:54:51 ID:g3NDgxMjc
>>130
大正物ではよく出てくる兵隊さんが出てこないのと
いかにも大正らしい浅草とかあのへんが
ほとんど背景描写されてないせいかもなあ
0
142. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 18:55:52 ID:IwMDgxOTI
>>107
もののべ古書店怪奇譚っていう鬼の大正漫画があったな
作者が別の漫画に力入れて1年以上休載してるけど
0
114. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:29:05 ID:g2MjgxMTQ
大正時代がその作品の舞台やモチーフってだけで、某国の奴らがアン チになって叩くのほんと笑う
0
116. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:30:42 ID:czNTg5Mw=
蟲師が明治~大正の間にもうひとつ時代があってそこのイメージで出来てるらしいから一応当てはまるのかねぇ
0
117. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:32:02 ID:gyMzU4MjU
江戸時代は髪型がね
男子は短髪で服装は和洋折衷なのがいい
0
121. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:52:40 ID:EyMjQ5OTI
ですぺらのアニメ化はよ
0
122. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 16:55:58 ID:A2NDMyMTU
紡ぐ乙女と大正の月かな
0
127. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:07:37 ID:U5MDYyODY
スチームパンクと相性がいいというレスがあったけど、上記はともかくパンク(反体制)要素ってなんだ?デモクラシー?アカ?
0
131. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:29:40 ID:Y3MTk1MDA
>>127
大正デモクラシーじゃね
あとスチームパンクの場合蒸気文明が外国から来てるだろうから和洋が入り混じった大正時代は海外から来たものに対する最後の抵抗のタイミングとか
0
161. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 03:30:26 ID:U5Nzc1ODY
>>127
”スチームパンク”って用語は”サイバーパンク”をもじってできたもので反体制とかそういう要素は特にない、と思う
蒸気機関などがメインで使われている世界観のスペキュレイティブ・フィクションの作品群を総称して言ってるだけよ
0
128. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:15:58 ID:U3NDU4Njc
鬼が暴れたり、悪魔が人類滅ぼそうとしたり、帝国歌劇団が死闘したり大正時代って魔境時代すぎるわ
0
144. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 20:13:08 ID:A0NzQ1MDA
>>128
人類愛が強すぎて人類悪の魔王になった軍人と愉快な仲間達もいるぞ!!
0
132. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:30:35 ID:E4MzY3OTU
エロゲだけどさくレットはとても良かった
0
133. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:48:25 ID:A3NTcxNzA
室町ならNHKで昔からアニメやってないっけ?

忍たま乱太郎って言うんだけど
0
137. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 17:56:33 ID:E4OTI3NDQ
電話や電車が走っているのに、路地とかには未だ怪異が息づいているような雰囲気が好きだ
現代だと隠匿すべきものになっているのが、不意に姿を現したり
身近な存在、現象として受け入れられてるところとか
0
145. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 20:24:36 ID:U4MTE3Nzg
鬼滅の刃がプロトタイプが明治だったのに大正時代になっているのは編集部が「大正オトメ御伽噺」「大正ロマン鬼さんやめて」などで集めた大正時代の資料を大量に持っていたからではないかと疑っている
0
148. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 21:43:07 ID:Q0NzQyMTg
マイナーだけど大正が舞台の漫画に「夢喰見聞」っていうのがある
悪夢をテーマにしたストーリーと大正浪漫の世界観がなかなかダークで好きだった
0
150. 名無しのあにまんch 2021年01月01日 22:59:46 ID:c4NTcwODM
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団
0
155. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 00:08:29 ID:kxODk4OTA
鬼滅は浅草の建物や電車がちょっと映ったぐらいで
それで大正に興味が出たりするんだろうか?
0
166. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 11:04:41 ID:QzODM5Mzg
>>155
何か紹介する時に「あの大ヒット作と同じ時代の」って話の枕に出来るのは大きいんじゃないか
食べ物の宣伝なら「もしかしたら炭治郎達もこれを食べたかもしれませんね」みたいに記事を締められて便利
0
156. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 01:44:54 ID:E5NzA3MzA
明治だったら「片翼の天使 ヨコハマ浪漫す 」とか、ここの方々好きそうだなと思った
シリーズ物で、自分はこの巻しか読んだことないけど
切ない恋物語ですよ
0
163. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 09:56:21 ID:k0NDYyNjY
パワポケ7裏の大正のサブストーリーで環境汚染やヒグマ、戦車、レーダーの話が参考になった
0
165. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 10:59:58 ID:QzODM5Mzg
ゴールデンカムイ明治末期の設定だけど大正三年に制式化された三年式機関銃が名前も明言して出てくるんだよな
試作品てことらしいけどそれなら何で制式化が大正三年になると明治天皇が生きてるうちに判るんだっていう
名前出さずに試作品の新型機関銃だけでよかったのに
0
167. 名無しのあにまんch 2021年01月02日 13:41:44 ID:I0MjAzMzY
モノノ怪の化け猫
0
170. 名無しのあにまんch 2021年01月07日 05:59:04 ID:c4OTMyNzc
何を出しても比較的リアリティーがおかしくならないからな
刀と銃を両方出せる舞台となるとこの時代にするかファンタジーにするかの二択になる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります