【チェンソーマン】呪いの悪魔って強いのに一度も決まってないよね…
1: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:44:07
2: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:48:04
3回杭を打ち込むと即死効果が発動ってコンセプトが好き
3: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:49:46
師匠の使い方ならまだしもアキくんの使い方があまりにもアホすぎる
刀くらいデカい釘を3回刺しても死なない相手を想定してんのかよ
刀くらいデカい釘を3回刺しても死なない相手を想定してんのかよ
6: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:22
>>3
対悪魔想定ならそんなおかしくはなくね?
隠密性は下がるけど真正面からの戦いなら単純にデカい方がリーチあって当てやすいだろうし
対悪魔想定ならそんなおかしくはなくね?
隠密性は下がるけど真正面からの戦いなら単純にデカい方がリーチあって当てやすいだろうし
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:46
ちょっとコスト重くない?
8: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:10
アキくんvsサムライソードの演出めっちゃ好きだよ
即復活されたけど
即復活されたけど
9: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:19
むしろ刀みたいな釘三回刺しただけで死ぬ悪魔なんてそんないないんじゃないか
18: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:57:10
>>9
悪魔つってもピンキリだからデンジが相手にしてきた強敵ばかりじゃないですけど
悪魔つってもピンキリだからデンジが相手にしてきた強敵ばかりじゃないですけど
11: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:54:39
>>9
対魔課や民間の装備見るに常識的な手持ち武器で普通に対応出来るんじゃねーかな
対魔課や民間の装備見るに常識的な手持ち武器で普通に対応出来るんじゃねーかな
15: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:32
>>11
そういう相手は呪いの悪魔使わなくてもコンで終わるし…
そういう相手は呪いの悪魔使わなくてもコンで終わるし…
10: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:53:39
魔人はリライズするし強い悪魔は耐久やたら高いしな…
弱い悪魔はこんで片が付くし
弱い悪魔はこんで片が付くし
12: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:10
急所突かないと死なない奴だとか特定の攻撃しか効かない奴だとか巨大な奴だとか丈夫な奴を倒すのに向いてる
13: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:11
カースがコマの外からデコピンして釘ソードアシストしてくれる演出は好き
14: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:13
まぁアキくん的にも奥の手だし…
16: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:59
永遠みたいなクソゲー相手にも効くみたいだしな…
17: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:57:05
>>16
永遠に効くとは一言も明言されてないけどね
永遠に効くとは一言も明言されてないけどね
19: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:57:50
>>16
あいつみたいな奴にこそ有効な能力ではある
あいつみたいな奴にこそ有効な能力ではある
20: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:58:01
呪いの寿命減少は元よりコン呼ぶのにも毎回皮膚使ってるぽくて序盤のアキくんコスパ悪すぎる
21: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:59:04
>>20
普通の人間が悪魔と契約してデビルハンターするとそれが普通なのかもしれない
普通の人間が悪魔と契約してデビルハンターするとそれが普通なのかもしれない
24: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:00:29
>>20
チョンマゲもコンへの生贄用じゃなかったっけ
チョンマゲもコンへの生贄用じゃなかったっけ
29: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:03:31
>>20
どの契約悪魔もそんなもんだろう…
どの契約悪魔もそんなもんだろう…
22: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:59:17
人形の師匠みたいに小さな釘でやるのが普通なんじゃねえかな
26: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:02:20
地味に出番多いのが笑う
30: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:03:44
コウモリとか台風みたいなのだとかなり刺しやすそう
45: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:09:53
永遠は心臓やられたら死ぬからまさに呪いの悪魔めっちゃ効く相手だと思う
49: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:11:39
肝心な時に役に立たない狐はさあ…
52: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:12:52
>>49
2度も内側から殺されたのに無茶を言う
2度も内側から殺されたのに無茶を言う
50: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:12:38
いやでもコスパも性能もめちゃくちゃ優良だと思うよ狐
武器人間相手じゃなければ
武器人間相手じゃなければ
57: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:16:11
銃3回刺してカースに殺せると思わんがどうだったんだろうその辺
語られる日は来ないんだろうな…
語られる日は来ないんだろうな…
59: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:17:04
>>57
刺せれば殺せるんじゃないか
刺せれば殺せるんじゃないか
66: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:19:49
>>59
あの火力相手に生身だと無理ゲーってだけで能力自体は効くんだろう
マキマも強いけど耐久力そのものは人間並だしな…
あの火力相手に生身だと無理ゲーってだけで能力自体は効くんだろう
マキマも強いけど耐久力そのものは人間並だしな…
60: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:17:20
契約悪魔が瞬殺されるような相手に生身で挑むデビルハンターはフィジカル強者すぎる
62: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:18:00
カースは一応即死能力だから相手次第ではけっこうコスパ良かったのかも
何度でも生き返れる武器人間相手に使うのは悪手すぎる
何度でも生き返れる武器人間相手に使うのは悪手すぎる
94: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:30:11
>>62
ヤクザの孫頭から縦に真っ二つになってんのに金玉蹴られる程度には復活できてるし
止めることはできても殺す手段が心臓没収しかないな…
ヤクザの孫頭から縦に真っ二つになってんのに金玉蹴られる程度には復活できてるし
止めることはできても殺す手段が心臓没収しかないな…
101: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:33:44
>>94
いや死ぬよ
蘇生手段があるだけで死んでるわあいつらも
いや死ぬよ
蘇生手段があるだけで死んでるわあいつらも
67: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:20:35
一回殺した程度じゃどうにもならない相手がよくいるのが悪い
75: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:24:06
>>67
よくはいねーよ
よくはいねーよ
81: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:25:23
>>75
武器人間たくさん出てきたし…
武器人間たくさん出てきたし…
69: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:21:26
永遠の悪魔にカースしたらどうなるんだろう?
70: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:22:28
>>69
あいつ別に不死身じゃなくて心臓隠してたからチェンソーじゃ持久戦になっただけだぞ
あいつ別に不死身じゃなくて心臓隠してたからチェンソーじゃ持久戦になっただけだぞ
87: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:27:33
>>69
あいつ弱点隠してるから死ににくいだけで普通に死ぬよ
ていうか悪魔って物理攻撃で死ぬからなこの漫画
あいつ弱点隠してるから死ににくいだけで普通に死ぬよ
ていうか悪魔って物理攻撃で死ぬからなこの漫画
85: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:27:16
殺せないんじゃなくて殺せるけど復活するのが味噌ね
109: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:37:45
なんか蘇生能力持ちとやたらマッチングするだけで呪いの悪魔自身は条件満たした相手毎回確殺してる
111: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:38:17
武器人間は勝てるだけの実力者なら復活手段実行できる相方さえいなきゃ人間でも勝てるよ
117: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:43:59
枠外から殺されるって漫画表現好きだったよ呪いの悪魔