【感想】 ボボボーボ・ボーボボ 155話 天ボボが理不尽過ぎる…これは魚雷先生に匹敵するレベルかもしれない
1: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:02:17
3: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:02:38
天ボボ強いな…
5: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:02:55
天の助のホラ吹き+ボーボボの残虐さ
できたよ!天ボボ!
できたよ!天ボボ!
6: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:02:56
サイコでは?
|
|
9: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:22
理不尽という言葉はコイツと魚雷ガールのためにあるのかと思いました…
10: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:23
考え中あのエネルギー弾溜めてる辺りはなから答え聞く気無いですよね
23: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:26
>>10
たしかハンペンもこの戦闘始まる前に似たようなことしてたよね
たしかハンペンもこの戦闘始まる前に似たようなことしてたよね
11: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:25
扉絵カッコいいけど平和さを微塵も感じさせない
12: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:31
何という愛と平和に満ち溢れた回なんだ…
涙が止まらねぇ
涙が止まらねぇ
13: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:41
金です……とか守る意義は人それぞれ別なんだー!とか過激な平和理想主義者でありながらかなりリアリスティックなのが天ボボの魅力
15: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:51
天ボボ融合戦士で一番好き
滅茶苦茶理不尽だよねこいつ
滅茶苦茶理不尽だよねこいつ
16: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:54
こいつヤバくない…?
17: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:58
ソフトン付き合いいいな
18: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:03:59
平和質問4のボソボソは何を答えようともおそらく結果は変わらないんだろうが
「愛」だのなんだので逃げずに「フロリダ?」はかなりハジケリストとしての才覚を感じたぞハンペン
「愛」だのなんだので逃げずに「フロリダ?」はかなりハジケリストとしての才覚を感じたぞハンペン
20: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:09
ぬのハンカチ使ってる…
21: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:13
なんて平和的なお話なんだー!
24: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:27
前回のあらすじ!
ついに天の助VSハンペンの食バトルが火蓋を切った!
二人の死闘の末、立っていたのはハンペン。
おでんに沈む天の助、その涙にボーボボが応える。
「共に闘うぞ、さぁ融合だ!!」
食われまいと立つハンペンに、食われて融合した天ボボが相まみえる。
闘いの路を選んだハンペンに立ち塞がる争いを望まぬ戦士、天ボボ。
彼の手は、ハンペンと手を取り合う事ができるのか…
今回のあらすじ
「フロリダ?」
ついに天の助VSハンペンの食バトルが火蓋を切った!
二人の死闘の末、立っていたのはハンペン。
おでんに沈む天の助、その涙にボーボボが応える。
「共に闘うぞ、さぁ融合だ!!」
食われまいと立つハンペンに、食われて融合した天ボボが相まみえる。
闘いの路を選んだハンペンに立ち塞がる争いを望まぬ戦士、天ボボ。
彼の手は、ハンペンと手を取り合う事ができるのか…
今回のあらすじ
「フロリダ?」
28: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:59
>>24
真面目にやれ!!💢
真面目にやれ!!💢
25: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:31
気に食わね(自分より目立ってるから)
27: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:04:52
「平和をもたらすために一番大切なもの」は!?
43: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:56
>>27
仮に「金!!」ってハレクラニ辺りが答えたら「愛に決まってるだろ!!」って返すよなコイツ
仮に「金!!」ってハレクラニ辺りが答えたら「愛に決まってるだろ!!」って返すよなコイツ
29: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:03
ここまで必死に愛を説く敵はなかなか見ない
30: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:08
平和質問その3
「やむをえない戦いを回避するための方法」
模範解答は「迅速な行動」
よって考えだして時間を無駄にしたハンペンは不正解です!!!!
「やむをえない戦いを回避するための方法」
模範解答は「迅速な行動」
よって考えだして時間を無駄にしたハンペンは不正解です!!!!
44: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:07
>>30
なるほど迅速な返答出来んかったハンペンがやられてもしょうがないな
なるほど迅速な返答出来んかったハンペンがやられてもしょうがないな
31: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:08
サイコパスが過ぎる…
33: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:29
刀の鞘だけ携帯してるのが象徴かと思ったら普通に刀で斬りかかってやがる…
55: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:56
>>33
アナタのその間違った考えが彼を殺したのです
アナタのその間違った考えが彼を殺したのです
37: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:43
ハンペンの耐久力やばかったな…
最終的に天の助入れた3vs4でようやく勝ちだし
最終的に天の助入れた3vs4でようやく勝ちだし
38: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:43
天ボボの何が理不尽ってとにかく噛み合わないんだ
話聞こうとすれば殴りに来る
戦おうとすれば上から叩き潰しに来る
やり過ごすため回避探ろうとすると答えを聞き入れない聞かない
あげく心の本音さらけ出しても一蹴される
話聞こうとすれば殴りに来る
戦おうとすれば上から叩き潰しに来る
やり過ごすため回避探ろうとすると答えを聞き入れない聞かない
あげく心の本音さらけ出しても一蹴される
75: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:03
>>38
話は聞くが意見は聞かんと戦闘開始前後辺りに宣言してるしまともに食えない強度と弾力を持ってると描写されてるから俺には否定しきれない
話は聞くが意見は聞かんと戦闘開始前後辺りに宣言してるしまともに食えない強度と弾力を持ってると描写されてるから俺には否定しきれない
39: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:46
こいつちょっと理不尽すぎない!?
40: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:05:49
話し合いで解決しようよ!!!!ドゴォ
45: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:12
「あなたはなぜそんなに悲しい目をしているのですか?」
多分さっきから天ボボにひどい目にあわされ続けてるせいだと思うんですが…
多分さっきから天ボボにひどい目にあわされ続けてるせいだと思うんですが…
46: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:24
正直に好戦的なことを言えば殺される
愛を唱えれば現実的な意見で殺される
ハジケてみれば真剣なノリで殺される
愛を唱えれば現実的な意見で殺される
ハジケてみれば真剣なノリで殺される
48: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:34
質問1のコマで頭だけになってるチクワンがちょっとかわいい
49: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:34
相手のふっ飛ばした部分が耳だと分かった瞬間にもう片方の耳ふっ飛ばしながら「話し合いで解決しましょう」はもはやホラーだよ
60: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:11
>>49
こやつ…平和主義者か!?
こやつ…平和主義者か!?
52: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:39
天の助とボーボボでなんでこんな危険なやつが…?
64: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:30
>>52
天の助を素材にした奴はやたらクソゲー強いてくる
天の助を素材にした奴はやたらクソゲー強いてくる
72: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:00
>>52
サイコ×ハジケリスト 答えは明白だな?
サイコ×ハジケリスト 答えは明白だな?
53: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:40
扉絵かっこいいな
本編は一方的な虐殺だけど
本編は一方的な虐殺だけど
54: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:48
チクワンの再生能力もなかなかすごい
やはり食品系はこの辺が強みだな
やはり食品系はこの辺が強みだな
56: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:06:57
平和主義を主張しながらやたらと武装が豊富なのも酷い
61: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:16
ぬのハンカチ使ってるしマジでこいつ天の助が主体で動いてるんだな…
何がどうなってこんなサイコ野郎になるんだ…
何がどうなってこんなサイコ野郎になるんだ…
66: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:45
>>61
たぶん口と道具は天の助・行動はボーボボじゃないかな…
たぶん口と道具は天の助・行動はボーボボじゃないかな…
62: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:20
これまでの融合戦士の中で一番のキチガイだと思う天ボボ…
63: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:26
平和バッジが集まったら集まったでロクな事が起きないのはわかる
65: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:37
ボボパッチの助は割とマトモな性格だったのにおやびん抜けただけでこんな…
101: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:39
>>65
あいつも「マゾです」だし高慢だぞ
あいつも「マゾです」だし高慢だぞ
67: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:48
ハンペンって骨あったの!?
68: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:52
ハレクラニ倒した時も一番大切なものは金って言ってたからね…
69: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:52
天「(金より大切なものなんて)そんなものはねぇ」
ボ「この世で一番大事なもの!それは…金だー!」
天ボボ「平和の為に一番大事なものは…金です」
ボ「この世で一番大事なもの!それは…金だー!」
天ボボ「平和の為に一番大事なものは…金です」
71: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:07:57
空っぽの鞘から電撃出てるのかっこよすぎる
74: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:02
合体系強すぎない?
あんまりデメリットもなさそうだし漫画的なことを無視すればこれだけでずっと勝てそうだな…
あんまりデメリットもなさそうだし漫画的なことを無視すればこれだけでずっと勝てそうだな…
175: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:03
>>74
まあ毛の王国編を楽しみにしてなって
まあ毛の王国編を楽しみにしてなって
108: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:53
>>74
スタミナ的なのは消費するっぽい大技は
まぁ次の戦いでは普通に元気だけど
スタミナ的なのは消費するっぽい大技は
まぁ次の戦いでは普通に元気だけど
216: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:47
>>108
基本バトルが終われば体力全回復みたいな作品だからソフトンさんがいくら耐久性能弱めとはいえ黒炎バビロンでダウンしてるのそれだけ黒炎バビロンのすごさの証明になってるのかも
基本バトルが終われば体力全回復みたいな作品だからソフトンさんがいくら耐久性能弱めとはいえ黒炎バビロンでダウンしてるのそれだけ黒炎バビロンのすごさの証明になってるのかも
232: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:18:01
>>216
でも黒炎バビロンランダバ倒し切れてないからなぁ…
でも黒炎バビロンランダバ倒し切れてないからなぁ…
124: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:03
>>74
消耗が激しいのと時間が短い(一部を除く)
消耗が激しいのと時間が短い(一部を除く)
144: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:19
>>124
消耗激しい設定なの…?
そのわりに三世編連発してない…?
消耗激しい設定なの…?
そのわりに三世編連発してない…?
180: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:23
>>144
スーパーボーボボになってパワーアップしたからな
ギガ編以前より超奥義や融合を使う機会も増えてるしエターナルの修行のお陰で連発しても体が耐えれるようになったんだろう
スーパーボーボボになってパワーアップしたからな
ギガ編以前より超奥義や融合を使う機会も増えてるしエターナルの修行のお陰で連発しても体が耐えれるようになったんだろう
191: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:10
>>144
ギガ戦の最後に三大なんちゃら使った後にこれ連発出来ねぇなって言ってたしポコミ戦ではなんかそれっぽい描写あった
ギガ戦の最後に三大なんちゃら使った後にこれ連発出来ねぇなって言ってたしポコミ戦ではなんかそれっぽい描写あった
77: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:10
ハンペンに骨あるんだ…
79: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:17
なんか鞘からビームみたいなの出てる!怖い!
82: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:38
鞘から出るエネルギー波で斬りつけた傷跡が「ぬ」になってる
98: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:19
地味にぬの傷を敵に刻んでるんだな
137: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:55
>>98
ぬのハンカチも常備してるから天の助要素は確かにあるんだよな…
ぬのハンカチも常備してるから天の助要素は確かにあるんだよな…
83: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:38
敵の回想をゴミにするパターンは鉄板だな
84: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:41
ていうか領域展開とか特殊能力無しにほぼフィジカルだけでハンペン圧倒ってヤバくない?
86: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:46
最後天の助無邪気に喜んでて微笑ましいけど
これ食バトル扱いでいいの…?
もっと別の理不尽な殺戮じゃない…?
これ食バトル扱いでいいの…?
もっと別の理不尽な殺戮じゃない…?
87: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:47
刀の抜かれた鞘で争う気は無いと思えますが刀はもう抜かれていて臨戦態勢と思えますね
次に電話帳を破くのは電話という相手との対話方法を否定しているように見えます
そして今回の平和「願望」条約といったこれで平和になればよいといった
希望とシビアな考えが混じった奥義名と答えの数々…
なるほど彼は平和という甘えきった考えに浸った羊の皮を被った凶暴な狼と言ったところですね
次に電話帳を破くのは電話という相手との対話方法を否定しているように見えます
そして今回の平和「願望」条約といったこれで平和になればよいといった
希望とシビアな考えが混じった奥義名と答えの数々…
なるほど彼は平和という甘えきった考えに浸った羊の皮を被った凶暴な狼と言ったところですね
210: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:25
>>87
何言ってんだこのタマ公!!!
何言ってんだこのタマ公!!!
88: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:48
一切拮抗させずに一方的に蹂躙してるのがヒドい
でも平和って一点なら圧倒的な軍事力による抑止力が最も正攻法だから間違ってないのもヒドい
でも平和って一点なら圧倒的な軍事力による抑止力が最も正攻法だから間違ってないのもヒドい
90: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:49
どんな相手だろうと敵なら倒すことが真の平和をもたらすということか
94: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:08:56
なんで弁当にはんぺんなんて入れるんだよ
95: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:07
クライマックスで美味しいところ持っていかれるし
天ボボの過激すぎる暴力ネタはおそらく首領パッチの目指すハジケと対極の位置にいるだろうからそりゃ気に入らねってなってスネるよね…
天ボボの過激すぎる暴力ネタはおそらく首領パッチの目指すハジケと対極の位置にいるだろうからそりゃ気に入らねってなってスネるよね…
96: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:19
ウンコさん何気に田楽マンおでんがく売っててゲームでノリ属性に分類されたのがすげー納得いくわ
あとチクワンは最初の質問の時に一口サイズになった身体が次の質問の時には元に戻ってて何気に強い
あとチクワンは最初の質問の時に一口サイズになった身体が次の質問の時には元に戻ってて何気に強い
99: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:23
おでんがくに使ってる汁ってもしかしてあのフィールドの…?
111: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:05
>>99
ビュティさん煮だし…ちょっと用事思い出したわ
ビュティさん煮だし…ちょっと用事思い出したわ
97: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:19
殺しますのシーンで蔵馬のローズウィップみたいなの持ってやがる…
100: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:35
腐ったもん食ったら頭おかしくなるのは当然だろ
103: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:40
Jもそうだけど合体まで引き出した奴は強キャラ感がある
104: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:45
たった5年であそこまでのし上がるのロマンありすぎでしょ
105: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:48
食えるか!
が本当に酷すぎる…他はともかくこれはただ純粋に愚弄してるだけじゃん!
が本当に酷すぎる…他はともかくこれはただ純粋に愚弄してるだけじゃん!
131: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:28
>>105
これが一番ダメージ食らったろうね…
これが一番ダメージ食らったろうね…
143: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:13
>>105
あそこだけは天の助の面が一番前に出てたと思う
あそこだけは天の助の面が一番前に出てたと思う
106: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:48
平和を送るよのところで三人そろってきちゃだめー!なあたり
さすがのハンペンも核の違いを分からされたんだな…
さすがのハンペンも核の違いを分からされたんだな…
110: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:09:57
「殺します」がアニメでは「この世から消します」になってたな
規制を逆手に取ってより怖くなってる…
規制を逆手に取ってより怖くなってる…
118: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:37
>>110
サイコ度上がってない…?
サイコ度上がってない…?
121: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:55
>>110
アニメでもヤバさは変わらなかったな天ボボ
アニメでもヤバさは変わらなかったな天ボボ
122: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:57
>>110
不穏分子を消したら世界平和だからな…
不穏分子を消したら世界平和だからな…
134: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:38
>>122
世界平和って書いて人類滅亡って読むやつだコレ!
世界平和って書いて人類滅亡って読むやつだコレ!
125: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:09
>>110
アニメの規制が上手いこといったな…
ていうかこの漫画は物騒なセリフ多いからアニメ大変だったろうな…
アニメの規制が上手いこといったな…
ていうかこの漫画は物騒なセリフ多いからアニメ大変だったろうな…
115: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:24
ただのハンペンのときから自我があるみたいだしこの世界の食い物怖いな!
迂闊に食べられん…
迂闊に食べられん…
119: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:48
天ボボやばいし強いけどハンペンもなかなか強かったな
天ボボ出るまで大体の攻撃を受けきってたぞ
天ボボ出るまで大体の攻撃を受けきってたぞ
120: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:10:51
最後の勝利宣言が漁夫の利とかじゃなくて本当に実力勝ちだからな…
127: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:18
スッと過ぎちゃったけど弁当に入ってたハンペンが食物連鎖の頂点になるっておかしいよ…
128: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:24
ハンペンもビュティさんみたいな顔してツッコむんだな…
132: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:35
見た目だけなら愛の戦士って感じの美少年なのにやることなすこと理不尽な暴力だよ
133: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:11:36
こいつもヤベーが金天ボもヤベー
149: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:50
>>133
あいつのハイテンションのイカレっぷりはカッコ良すぎる
アニメで見たかった
あいつのハイテンションのイカレっぷりはカッコ良すぎる
アニメで見たかった
138: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:06
この人は答えを聞いてるんじゃない…
140: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:09
今回の本気あらすじ!!
融合戦士天ボボは争いがキラいな戦士だった!
彼の平和願望7条約に
「争いなど起きるだけ起きればいい!」「ぬおおっ!?」「フロリダ?」
と返すハンペン!! その答えと同時に振るわれる凶刃にチクワンが一口サイズに斬られる!!
「貴方のその間違った考えが彼を殺したのです!」
必死に続けられる天ボボの説得。ついに、ハンペンは自分すら知らない自分の本心と向き合う。
最後に贈られる天ボボのピースフル・レジェンド
最後の1秒、そこは 争いのないせかいであった。
ハンペン戦!決着!!
融合戦士天ボボは争いがキラいな戦士だった!
彼の平和願望7条約に
「争いなど起きるだけ起きればいい!」「ぬおおっ!?」「フロリダ?」
と返すハンペン!! その答えと同時に振るわれる凶刃にチクワンが一口サイズに斬られる!!
「貴方のその間違った考えが彼を殺したのです!」
必死に続けられる天ボボの説得。ついに、ハンペンは自分すら知らない自分の本心と向き合う。
最後に贈られる天ボボのピースフル・レジェンド
最後の1秒、そこは 争いのないせかいであった。
ハンペン戦!決着!!
142: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:11
でもホイップするんだよなこのハンペン…
155: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:03
>>142
それは愛ですとかフロリダとか片鱗が見える
それは愛ですとかフロリダとか片鱗が見える
172: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:53
>>142
この戦いで本音漏らしたし憑き物が落ちて自由になれたからの行動かもしれないし…
この戦いで本音漏らしたし憑き物が落ちて自由になれたからの行動かもしれないし…
150: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:51
相手のやることに全て真っ向から立ち向かうスタイルのハンペンに
言うこととやってることが真逆の天ボボは相性が悪すぎる…
言うこととやってることが真逆の天ボボは相性が悪すぎる…
151: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:51
フィジカル面だけで逆らうとヤバいことをわからせて話術で無理やり処刑タイムに持っていくの怖すぎる
152: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:12:55
天ボボの暴虐の前に気に入りそうな回答でやり過ごすことにしたハンペン
もちろんこの時点で食物連鎖の頂点からはすごい勢いで転がり落ちていく
もちろんこの時点で食物連鎖の頂点からはすごい勢いで転がり落ちていく
153: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:00
他がネギとか田中ソードなのになんでこいつだけ普通の刀とか銃とか茨ムチというガチ武器使ってるの?
156: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:08
どさ×3のクソ雑な効果音好き
157: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:08
天ボは人を傷つけることはできないよ…って言ってて一見矛盾してるように見えるけどハンペンは人じゃないからなんの問題もないな
164: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:35
>>157
GUY坊…
GUY坊…
193: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:23
>>164
GUY坊は人ではない何かしらのヒューマンタイプの生物説出てきたな
GUY坊は人ではない何かしらのヒューマンタイプの生物説出てきたな
223: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:30
>>164
あいつハンペンのフィールドから出て来たからおでんの具認定食らってる説
あいつハンペンのフィールドから出て来たからおでんの具認定食らってる説
160: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:14
ハンペンとの戦いが進行してる中で田楽マンがひらめき→布教→ブームまで持っていってるの笑う
165: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:46
実際3対5だったな…おでんがく込みで
166: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:46
天ボボとは、ボーボボとところ天の助が融合した姿である。
プロフィール
誕生日8月15日
血液型核型
趣味モデルガン
歌さとうきび畑
アニメ火垂るの墓
塔ひめゆりの塔
プロフィール
誕生日8月15日
血液型核型
趣味モデルガン
歌さとうきび畑
アニメ火垂るの墓
塔ひめゆりの塔
181: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:31
>>166
色々危険すぎる…
色々危険すぎる…
189: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:08
天ボボのプロフひっで!
167: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:46
相手を全滅させて平和!はひどい…
179: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:21
>>167
争う相手がいなければ平和だからな
争う相手がいなければ平和だからな
199: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:41
>>179
汚染された聖杯みたいな思想しやがって…
汚染された聖杯みたいな思想しやがって…
208: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:15
>>199
天ボボは黒聖杯だった……?
天ボボは黒聖杯だった……?
169: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:47
「争いなど起きるだけ起きればいい」のときはまだ天ボボのことをナメてかかってたよねハンペン…その後思いっきり媚びるけど
171: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:13:53
こっちの言ってる事はちゃんと通じてるのに一切会話になってないの怖すぎる…
176: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:08
また決着回で破天荒が消えている…今回は首領パッチも消えてるけど
187: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:56
>>176
ハジケ組は今回最初からメンバーに選ばれてたのにボーボボと天の助に持っていかれたからな…
ハジケ組は今回最初からメンバーに選ばれてたのにボーボボと天の助に持っていかれたからな…
178: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:12
人それぞれとか愛だけじゃ解決しないとか7条約もあくまで平和「願望」でしか無かったり
ところどころでドライなところが怖い
ところどころでドライなところが怖い
185: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:14:46
ハンペンに悲しき過去
190: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:10
天の助素材にしたら特段イカれたの出てくるよな
198: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:41
>>190
アイツの内情結構複雑なのかもしれない…
アイツの内情結構複雑なのかもしれない…
221: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:05
>>198
あれで自分が売れ残ったに事に関するコンプレックスとか執着心が無駄にすごいし…
あれで自分が売れ残ったに事に関するコンプレックスとか執着心が無駄にすごいし…
194: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:25
天ボボも怖いけどあんだけ凶行見てツッコんで鼻毛でトドメさした時にやっぱ最強だよ天ボボとかいい顔で言ってるビュティさんが一番怖かったぞ俺
233: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:18:04
>>194
そんなビュティさんも金天ボのときはちょっと怖い…って反応はしてた
すぐに慣れたっぽいけど
そんなビュティさんも金天ボのときはちょっと怖い…って反応はしてた
すぐに慣れたっぽいけど
195: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:28
この漫画だいたい回想短いけど伝えたいところは伝わるからいいよね
204: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:57
>>195
浸り過ぎーーーー!!!!
浸り過ぎーーーー!!!!
202: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:15:49
サンガリアから漏れてもいつの間にかメイン張っている天の助はずるい
よござんしたねになるのもわかる
よござんしたねになるのもわかる
217: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:51
>>202
目立ちたがり屋の首領パッチはそりゃすねる
目立ちたがり屋の首領パッチはそりゃすねる
205: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:01
よくよく考えたらまじめに問答に答えた時点でドツボじゃない?こいつ…
225: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:52
>>205
そもそも平和とはなんですか?って首脳会談して敵国のこめかみにピストル突き付けながら聴いてるだけだから…
そもそも平和とはなんですか?って首脳会談して敵国のこめかみにピストル突き付けながら聴いてるだけだから…
256: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:19:48
>>205
それまでボーボボ達のハジケに全力でぶつかって対応してきてたけどもマジモンのサイコパスが登場して一気にペース握られていってたね
それまでボーボボ達のハジケに全力でぶつかって対応してきてたけどもマジモンのサイコパスが登場して一気にペース握られていってたね
266: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:20:55
>>256
融合戦士は3バカからいきなり全く違う人格に変わるのも強みかもしれない
ペースが一気に変わるから
融合戦士は3バカからいきなり全く違う人格に変わるのも強みかもしれない
ペースが一気に変わるから
289: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:18
>>266
思えば初めて融合戦士出た時も真面目な雰囲気で天の助も翻弄されてたしな
思えば初めて融合戦士出た時も真面目な雰囲気で天の助も翻弄されてたしな
315: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:03
>>289
融合戦士の戦績がどんどん増えていくにつれて
融合戦士引き出した初期天の助かなり強敵だったんじゃ…?
ってなるの良いよね…
融合戦士の戦績がどんどん増えていくにつれて
融合戦士引き出した初期天の助かなり強敵だったんじゃ…?
ってなるの良いよね…
341: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:47
>>315
今の旧世代達との戦いもC以上は融合戦士ありでD以下は融合戦士使わずに倒してるし意外と強弱のバランス取れてるんだよな
今の旧世代達との戦いもC以上は融合戦士ありでD以下は融合戦士使わずに倒してるし意外と強弱のバランス取れてるんだよな
345: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:03
>>315
醤油ぶち込んでも効かなかったし、マーマーディフェンスにもノって来たからハジケ中心の戦い方だと埒があかなかったんだろうな
だから融合してペースを変えたんだろう
醤油ぶち込んでも効かなかったし、マーマーディフェンスにもノって来たからハジケ中心の戦い方だと埒があかなかったんだろうな
だから融合してペースを変えたんだろう
354: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:57
>>345
そして天の助はペースを再び奪おうと画策したが…子供に台無しにされた
そして天の助はペースを再び奪おうと画策したが…子供に台無しにされた
445: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:47
>>345
ああそうか天の助って普通にハジケに対応できるから
融合戦士の真面目なノリで戦わないと決着つかなかったのか
ああそうか天の助って普通にハジケに対応できるから
融合戦士の真面目なノリで戦わないと決着つかなかったのか
486: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:38:11
>>445
まだ敵だった頃なのに
「気をつけろビュティ あの敵強いぞ」
でダメージ軽減するハジケリストだからな…
まだ敵だった頃なのに
「気をつけろビュティ あの敵強いぞ」
でダメージ軽減するハジケリストだからな…
502: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:39:20
>>486
敵の頃からボーボボ一行に馴染み過ぎてる…
敵の頃からボーボボ一行に馴染み過ぎてる…
510: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:40:19
>>486
トイレで天の助を探そうって時も溶け込んでたしな
仲間割れ誘おうとしてたのなら凄い頭脳バトルだ
トイレで天の助を探そうって時も溶け込んでたしな
仲間割れ誘おうとしてたのなら凄い頭脳バトルだ
496: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:38:51
>>445
ただ天の助の不死性はハジケじゃなくて素だから…
ハンペンも目茶苦茶タフだし厄介だな食品系は…
ただ天の助の不死性はハジケじゃなくて素だから…
ハンペンも目茶苦茶タフだし厄介だな食品系は…
206: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:04
ボーボボってパワーアップとかいう概念あるんだ…
バビロンの黒太陽も全然お姿を見せないしその場のノリだけだと思ってた
バビロンの黒太陽も全然お姿を見せないしその場のノリだけだと思ってた
207: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:13
最後にちっちゃくおつかれってボーボボに言ってるビュティさん可愛すぎる
209: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:21
平和をもたらすには金が一番大事って金天ボの伏線になってるのか
211: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:27
刀身の入ってない鞘と銃の入ってないホルスターってデザインは凄く平和的なのに多分作中一番のヤベー奴だな天ボボ
214: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:34
最後のページのビュティのおつかれって労いいいな
215: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:42
「平和をもたらすのにいちばん大切なものは?」
「それは愛です」
確かにそれっぽく聞こえるけど現実に愛で戦争は止まった試しはない!
それだけじゃ解決しないんだーーーー!!!!!
「それは愛です」
確かにそれっぽく聞こえるけど現実に愛で戦争は止まった試しはない!
それだけじゃ解決しないんだーーーー!!!!!
218: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:16:53
ハンペンが質問に対してやたら「愛」と答えていた理由が、最後の質問の回想で「誰かに食べてもらいたかった=自分が愛に飢えていたから」と分かるのが良いよね
一蹴されたけど
一蹴されたけど
219: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:02
今のところ魚雷ガールが一番ボーボボを追い詰めた感あるな…
あのバカ三人組がズタボロになってるコマの印象のせいだろうけど
あのバカ三人組がズタボロになってるコマの印象のせいだろうけど
226: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:54
>>219
今後追い詰められる展開増えてくるからお楽しみに
魚雷ガールが状況をひっくり返すって胸熱展開もあるぞ
今後追い詰められる展開増えてくるからお楽しみに
魚雷ガールが状況をひっくり返すって胸熱展開もあるぞ
245: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:18:34
>>219
追い詰めたどころかボーボボ一行を倒した軍艦5人衆
追い詰めたどころかボーボボ一行を倒した軍艦5人衆
224: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:43
天の助の名前が上に来てるから
こいつ操作してるのは天の助メインなんだよな…
こいつ操作してるのは天の助メインなんだよな…
229: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:17:57
実際、ただ食べて貰いたかったと言う真実に到達したハンペンは今後強さこそ全て!!みたいなカドが取れて絡みづらいクソ上司の部分だけ残ったからハッピーエンドなんだよな
239: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:18:19
戦ったハンペンを労うような台詞を言うボーボボが優しく感じる
ハンペンも天の助も食品としての辛い過去があるからか今回の戦いは要所でボーボボの優しさが垣間見えた気がする
ハンペンも天の助も食品としての辛い過去があるからか今回の戦いは要所でボーボボの優しさが垣間見えた気がする
240: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:18:25
今回は新旧Aブロック隊長対決に食物対決と因縁しかなかったから天の助が出張ってくるのは当然なんだな
澤井先生普通に少年漫画的なストーリー描くの上手いな…
澤井先生普通に少年漫画的なストーリー描くの上手いな…
252: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:19:16
>>240
なお首領パッチは出番なくてスネた
なお首領パッチは出番なくてスネた
264: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:20:47
>>252
ちなみに真説の時も天ボボになるとくやしい!って叫んでた
田ボにも軽く舌打ちしてた
ちなみに真説の時も天ボボになるとくやしい!って叫んでた
田ボにも軽く舌打ちしてた
251: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:18:55
ハンペンの過去を知らなかったとはいえかなり皮肉の効いた奥義だったんだな駅弁販売…
253: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:19:20
1話とは思えない濃密な話すぎる…
254: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:19:25
控えめに言って天ボボは作品の中でかなりのド畜生だと思う…
275: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:28
>>254
たった2話だけの出番なのに一気にやべー作品の中でトップクラスにやべー奴を駆け上がってる…
たった2話だけの出番なのに一気にやべー作品の中でトップクラスにやべー奴を駆け上がってる…
306: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:38
>>275
おかけで次に出てくる時は要素全く残ってないガード極振りに変更されてたしな
いやポコミに平和7条約なんてしようもんならマジでヘッポコ丸が悪落ちするからしゃーなしだけど
おかけで次に出てくる時は要素全く残ってないガード極振りに変更されてたしな
いやポコミに平和7条約なんてしようもんならマジでヘッポコ丸が悪落ちするからしゃーなしだけど
336: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:28
>>306
真説はパッチボボとボボパッチの助以外デザインも能力も変わってるし
パッチボボもパーパパチってパワーアップするし
もう特に天ボボとボボパッチは完全な別人格別戦士と考えた方がいいと思う
真説はパッチボボとボボパッチの助以外デザインも能力も変わってるし
パッチボボもパーパパチってパワーアップするし
もう特に天ボボとボボパッチは完全な別人格別戦士と考えた方がいいと思う
279: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:36
>>254
メイン級でヤバい精神持ってるの意外とコイツくらいだと思う…
金天ボいたわ…
メイン級でヤバい精神持ってるの意外とコイツくらいだと思う…
金天ボいたわ…
294: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:35
>>279
なんなの天の助は融合戦士を狂わせる因子でも持ってるの?
なんなの天の助は融合戦士を狂わせる因子でも持ってるの?
319: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:24
>>294
そもそも天の助本人が割と狂ってるというか歪んでいるというか…
そもそも天の助本人が割と狂ってるというか歪んでいるというか…
331: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:20
>>319
ボーボボ組で一番苦労してる説
ボーボボ組で一番苦労してる説
310: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:53
>>279
実はあいつめっちゃ理性的なんだぞ
まだ先の話だから詳しくは語らんが
実はあいつめっちゃ理性的なんだぞ
まだ先の話だから詳しくは語らんが
332: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:23
>>310
でも徹夜麻雀はイカレてると思う
でも徹夜麻雀はイカレてると思う
255: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:19:38
余計な事せずに短い時間で的確にダメージを与えていったあたりギリギリの戦いだったんだなって
258: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:19:59
本当はただ食ってもらいたかった
あたりから鬼滅成分を感じた
あたりから鬼滅成分を感じた
270: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:11
>>258
でも天の助とかぶってる気がする
でも天の助とかぶってる気がする
283: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:54
>>258
食品系の敵はけっこう悲しい過去持ってるのが多い…
まさかこれが鬼滅の元に…?
食品系の敵はけっこう悲しい過去持ってるのが多い…
まさかこれが鬼滅の元に…?
259: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:20:02
設問形式にしてるけどただの処刑だからな
262: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:20:35
食えるか!でキレたのは誰にも食わせるか!で通してたのに
今更虫の良い事言うなで中の天の助が滅茶苦茶キレたんだろうな…
今更虫の良い事言うなで中の天の助が滅茶苦茶キレたんだろうな…
272: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:18
>>262
こう見ると「愛です」で日和った時点で負けてたんだなって…
こう見ると「愛です」で日和った時点で負けてたんだなって…
284: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:54
>>272
受けに回った時点で終わりな所ある
受けに回った時点で終わりな所ある
288: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:17
>>272
ただ強さを追い求めたやつが愛を語るなんてちゃんちゃらおかしいしな
ただ強さを追い求めたやつが愛を語るなんてちゃんちゃらおかしいしな
263: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:20:38
天ボボ回記憶では2話ぐらい続いてたのに1話だった
内容が濃過ぎる
内容が濃過ぎる
269: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:08
>>263
前回からだから一応2話ではあるぞ
前回からだから一応2話ではあるぞ
274: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:24
>>263
ボーボボは他の作家に描かせたら1話1か月相当ぐらいの話が多すぎる…
ボーボボは他の作家に描かせたら1話1か月相当ぐらいの話が多すぎる…
293: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:34
>>274
つっても今回のハンペン戦だけでも五週もかかってるから十分じゃない?
つっても今回のハンペン戦だけでも五週もかかってるから十分じゃない?
265: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:20:51
何気にチーズ入れてからハイになった表現なのかハンペンの一人称とかキャラも若干おかしくなってるよね
267: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:00
って言うか「愛」に対して平和バッヂあげてるあたり天ボボ的には完全に不正解でもなくて
単に条約関係なく個人的に殴っただけだよね?
単に条約関係なく個人的に殴っただけだよね?
280: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:50
>>267
「平和」を導く答えでは有るけど一番必要な物じゃないからな
「平和」を導く答えでは有るけど一番必要な物じゃないからな
287: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:06
>>267
完全に不正解ではなかったからバッヂあげながら殴った
完全に不正解ではなかったからバッヂあげながら殴った
268: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:08
どれだけ酷い目にあっても食の誇りを捨てなかった天の助が白々と捨てたと言い放ったハンペン食うわけがないんだ
276: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:33
天ボボになってもぬのハンカチ使ってる所見ると「やっぱり主人格天の助なんだなコイツ…」ってなる
本当に天の助適性がヘイトタンクで良かったよ。
本当に天の助適性がヘイトタンクで良かったよ。
282: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:21:51
一撃でアバラ全砕けするパンチって強すぎない?
320: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:28
>>282
平和には力が必要だからな…
平和には力が必要だからな…
286: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:02
キャラが強烈すぎてこいつ融合でしか出せないの勿体ないな…
こんなのレギュラー化したら絶対酷い事になるから連れていけないけど…
こんなのレギュラー化したら絶対酷い事になるから連れていけないけど…
303: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:26
>>286
ある意味魚雷がこいつの代わりだよ武器廃止を唱える平和主義だし
ある意味魚雷がこいつの代わりだよ武器廃止を唱える平和主義だし
290: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:24
どのみち最終的にピースフルレジェンドされるんだから設問は全部天ボボの趣味だよ
291: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:30
ちょくちょくマトモなこと言うけどやっぱり話が通じないからめちゃくちゃ怖いなコイツ…
299: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:03
>>291
まともなこと言いながら意味不明だから怖いんだよコイツ…
まともなこと言いながら意味不明だから怖いんだよコイツ…
292: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:30
普通に読んでてふーんって感じだったけどよくそこまで考察できるな…
298: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:00
>>292
こんな時代だぜ俺たちは止められない
こんな時代だぜ俺たちは止められない
304: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:30
>>292
話し合おうっていいながら電話帳を破るのはあーってなった
話し合おうっていいながら電話帳を破るのはあーってなった
321: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:35
>>304
あー昨日なんで電話帳破ってるのかと意味わかんなかったけどそう言う意味なのか!
作者の人思ったより考えるなこの漫画!
あー昨日なんで電話帳破ってるのかと意味わかんなかったけどそう言う意味なのか!
作者の人思ったより考えるなこの漫画!
296: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:22:54
天の助って強かったら意外と邪悪な存在なのかもしれん…
307: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:42
>>296
多分強くても調子乗って自滅するタイプだろfx見るに
多分強くても調子乗って自滅するタイプだろfx見るに
301: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:24
フィジカル強くてエネルギー系の技も使える、武器も扱えるって単純な白兵戦だと弱点なくない?
318: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:16
>>301
そのままでボケ攻撃もできるぞ
そのままでボケ攻撃もできるぞ
302: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:25
なんせ賞味期限が切れてるからな…
311: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:23:57
ボーボ本見ると今回の件で田楽の中でソフトンの好感度が上がってて笑う
おでんがく食って美味いって言ってあげるソフトン優しいな
おでんがく食って美味いって言ってあげるソフトン優しいな
314: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:00
支離滅裂なハジケは天の助の持ち味でもあるんだよな…
340: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:43
>>314
意味不明だけど筋は通ってるドンパッチと支離滅裂だけど意味は通る天の助が仲間で
わりかしスタンダードなハジケ方するボーボボと組むのめちゃくちゃバランスいいよね
意味不明だけど筋は通ってるドンパッチと支離滅裂だけど意味は通る天の助が仲間で
わりかしスタンダードなハジケ方するボーボボと組むのめちゃくちゃバランスいいよね
316: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:06
理不尽さの方向性が魚雷先生に近い
ソフトンみたいなストッパーがいない分余計にタチが悪い
ソフトンみたいなストッパーがいない分余計にタチが悪い
317: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:10
融合戦士が過去や現在の毛の王国の人間を召喚してるって考察あるけどつまりこいつの元になった人物がいるとしたらヤバ過ぎるだろ…
346: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:16
>>317
「ぬ」とかあの世界では実は割と根が深い文化なんだろうな…
潰れたけど店あるし…
「ぬ」とかあの世界では実は割と根が深い文化なんだろうな…
潰れたけど店あるし…
325: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:24:52
けど融合キャラで一番ヤバいのは横浜の純子なんだよな…
333: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:23
>>325
あれなんであんな強いんだろう…
あれなんであんな強いんだろう…
349: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:24
>>333
バグで生まれた何かだからな
頭ドリルとかた5個のエクスカリバーを投げまくるようなもん
バグで生まれた何かだからな
頭ドリルとかた5個のエクスカリバーを投げまくるようなもん
353: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:55
>>333
ハジケはガキの遊びの延長線にあるような感じもするし子供じゃ大人に勝てねえよ
ハジケはガキの遊びの延長線にあるような感じもするし子供じゃ大人に勝てねえよ
460: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:36:04
>>333
大人の女は何にも縛られないのでボケツッコミハジケのどれにも属さない
よってシリアスもギャグも超越した理不尽で我を突き通す事ができる
大人の女は何にも縛られないのでボケツッコミハジケのどれにも属さない
よってシリアスもギャグも超越した理不尽で我を突き通す事ができる
342: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:54
>>325
本物の大人の女がアレなのは本気でヤバいと思うわ
本物の大人の女がアレなのは本気でヤバいと思うわ
362: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:27
>>342
ヤバイの意味が違う!
ヤバイの意味が違う!
326: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:02
基本的に融合戦士は理不尽
の中でもダントツに理不尽
の中でもダントツに理不尽
327: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:05
Q.平和をもたらす為に必要なのは?
A.金
Q.人を守る意義は何か?
A.人それぞれ
答えはまともなんだよね…
A.金
Q.人を守る意義は何か?
A.人それぞれ
答えはまともなんだよね…
330: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:11
融合戦士は第三者を呼び出すための儀式みたいなもんでしかないみたいな解釈が今までされていつつ
なんだかんだ天ボボの人格に天の助が割と濃い説も成り立っててこれは…
なんだかんだ天ボボの人格に天の助が割と濃い説も成り立っててこれは…
335: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:27
ボボパッチの助、パッチボボ、天ボボのヤバさに対してボボパッチの何も無さよ
一応ステータス的にはつよいんだろうけど
一応ステータス的にはつよいんだろうけど
355: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:03
>>335
ボーボボと首領パッチは根っこはまともなんだな
ボーボボと首領パッチは根っこはまともなんだな
370: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:28:06
>>355
案外普通にかっこいい方に振りたがるよねこの二人
案外普通にかっこいい方に振りたがるよねこの二人
395: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:30:16
>>355
ハジケるって行為を理解してやってるからね
ただのバカはバカにしかなれない
ハジケるって行為を理解してやってるからね
ただのバカはバカにしかなれない
404: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:30:53
>>395
真説の柊見てるとますますそう思えてくる
真説の柊見てるとますますそう思えてくる
359: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:12
>>335
ボーボボと首領パッチが融合してシリアスな美形になるっていうギャグのためのキャラだったろうし
後々の融合体に比べると薄くなるのも致し方なし
ボーボボと首領パッチが融合してシリアスな美形になるっていうギャグのためのキャラだったろうし
後々の融合体に比べると薄くなるのも致し方なし
337: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:25:29
ボボパッチとか田ボとかパッチボボとかは相手側もそこそこ抵抗するけどボボパッチの助天ボボ金天ボの天の助混ざる合体は基本的に圧倒的に蹂躙するし融合倍率狂ってんじゃねえかな天の助…
377: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:28:43
>>337
しかも能力がヤバいんじゃ無くて金天ボも天ボボもフィジカルマウント状態で制約と見せかけた蹂躙技してるだけなんだからマジで性格悪いんだよな
そして性格に反比例したかのように見た目はイケメンなのが更に性格悪いぞ
しかも能力がヤバいんじゃ無くて金天ボも天ボボもフィジカルマウント状態で制約と見せかけた蹂躙技してるだけなんだからマジで性格悪いんだよな
そして性格に反比例したかのように見た目はイケメンなのが更に性格悪いぞ
344: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:02
まあ天の助は毛狩り隊を下っぱからAブロック隊長まで積み上げて来てるし共闘の理由も買って貰ったからで毛狩りに対して怒りとか償いの感情も見せないしその辺が融合戦士に出てくるのかな
347: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:16
基本はんぺんは相手の振りに応え上回り叩き潰すストロングスタイルだから
振り(質問)と行動が真逆な天ボボはペース狂わされて天敵なんだ
振り(質問)と行動が真逆な天ボボはペース狂わされて天敵なんだ
348: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:18
ハレクラニのときも一番大切なものは金って言ってたしちゃんと主張は一貫してんだよな
352: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:26:45
ソフトンはボーボボ一行のお兄ちゃん感あるな…ノリ良いし色々ハジケやおでんがくにも付き合ってあげるし
403: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:30:50
>>352
年齢的にはボーボボの方が年上なんだがソフトンの方が兄貴感ある
実際にボーボボは末弟でソフトンは兄だからだろうけど
年齢的にはボーボボの方が年上なんだがソフトンの方が兄貴感ある
実際にボーボボは末弟でソフトンは兄だからだろうけど
357: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:09
よくよく思えばシンデレラネタでピザ屋やるようなやつだったな天の助…
378: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:28:47
>>357
この漫画地味にピザネタ多い気がする膝とかキザとか
この漫画地味にピザネタ多い気がする膝とかキザとか
382: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:28:58
>>357
天の助絡むと高確率で(天の助の)身体がバラバラになるから不条理ギャグとかそういうジャンル
天の助絡むと高確率で(天の助の)身体がバラバラになるから不条理ギャグとかそういうジャンル
365: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:38
これ天ボボのインスピレーション得たのって当時SEED見てませんでした先生?
373: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:28:28
>>365
真面目にいろんなアニメとか作品見て勉強してたと思う
真面目にいろんなアニメとか作品見て勉強してたと思う
392: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:30:06
>>373
ポスト部とか当時の流行り取り込んだりしてたもんな
ポスト部とか当時の流行り取り込んだりしてたもんな
386: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:29:28
>>365
澤井先生はGガンとザク改と赤い光弾ジリオンはネタにしてたしロボアニメもそこそこ好きだと思うよ
澤井先生はGガンとザク改と赤い光弾ジリオンはネタにしてたしロボアニメもそこそこ好きだと思うよ
366: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:43
領域展開使えるボボパッチの助や田ボより
素で強い奴らのほうが怖い気がする
素で強い奴らのほうが怖い気がする
385: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:29:05
>>366
まあこの二人は素でもクソ強いだろうとは思う
まあこの二人は素でもクソ強いだろうとは思う
368: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:27:54
素体スペックやたら高いのか天の介
380: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:28:53
天の助は食べてもらいたくてその努力もしてたのに年単位で誰からも買われない生活を続けてたのは普通に精神病むと思う…
390: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:29:51
>>380
しかも幼少期はナルシストだったからな…アレで
しかも幼少期はナルシストだったからな…アレで
414: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:32:04
>>390
改めて見てみるとかなり闇が深いな…
昔は自信家だったけど賞味期限切れになるくらいくたびれてるし
昨日の話でも廃棄処分されてる図がかなり辛い
改めて見てみるとかなり闇が深いな…
昔は自信家だったけど賞味期限切れになるくらいくたびれてるし
昨日の話でも廃棄処分されてる図がかなり辛い
383: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:29:03
ソフトンさんのギャグなのか真面目なのかわからない系のネタいいよね
387: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:29:31
電話帳って良く縦に破る描写はあるけどあれ横だと紙の摩擦で
バンジージャンプとかの負荷かけても破れないんだってね
なので横に破った天ボボはマジでヤバい
バンジージャンプとかの負荷かけても破れないんだってね
なので横に破った天ボボはマジでヤバい
393: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:30:10
>>387
博士だなオイ!
博士だなオイ!
407: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:31:13
>>393
安い例えだな
安い例えだな
406: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:31:03
>>387
天ボボはそうやって最初に自分の力を見せ付けて無駄な争いを避けようとしてるのにハンペンは戦おうとするんだよな…
救いようがなさ過ぎる
天ボボはそうやって最初に自分の力を見せ付けて無駄な争いを避けようとしてるのにハンペンは戦おうとするんだよな…
救いようがなさ過ぎる
402: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:30:40
全然関係ないけどTwitterで見かけて笑ったやつ
409: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:31:24
何を思ってフロリダと言ったのか考察しようかと思ったけど無理だった
419: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:32:21
>>409
もしかしたら掲載時の時事ネタかも知れん
もしかしたら掲載時の時事ネタかも知れん
429: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:33:25
>>419
多分適当に思いついた単語以上の意味ないと思う
多分適当に思いついた単語以上の意味ないと思う
441: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:23
>>429
逆に適当に思いつくのにも限界があるんだ
ボーボボレベルになると逆に関連付けてギャグ考えないと死ぬ
逆に適当に思いつくのにも限界があるんだ
ボーボボレベルになると逆に関連付けてギャグ考えないと死ぬ
443: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:44
>>429
で、でも今までの話でも一見意味不明な単語でも連想ゲームだったりしたし…
で、でも今までの話でも一見意味不明な単語でも連想ゲームだったりしたし…
420: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:32:34
>>409
ヴェルサイユ条約辺りかも知れん
ヴェルサイユ条約辺りかも知れん
410: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:31:46
アニメではハンペンの耳(?)を消し飛ばしてもチクワを一口サイズにしても練り物が欠けただけなので無編集で放映可能
天の助と同じで便利な体だ
天の助と同じで便利な体だ
426: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:33:06
>>410
食品は人権が無いな…
食品は人権が無いな…
432: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:33:38
>>426
人型かもしれんが人じゃねーし……
人型かもしれんが人じゃねーし……
463: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:36:16
>>426
ちょっと待って、今読者食品に人権与えなかった?
ちょっと待って、今読者食品に人権与えなかった?
479: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:42
>>463
少なくともボーボボ世界だと流石に無い方がおかしいレベルでしゃべる食べ物いるし…
少なくともボーボボ世界だと流石に無い方がおかしいレベルでしゃべる食べ物いるし…
412: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:31:52
さんざんツッコミ入れてたビュティさんも最後は力に飲まれて天ボボを賞賛していた
やはり平和を築くのは力…力さえあれば戦争も暴力も抹殺できるんだ…
やはり平和を築くのは力…力さえあれば戦争も暴力も抹殺できるんだ…
427: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:33:13
>>412
忘れかけてたけど力なきゃ毛狩りされて支配されるだけだからなこの世界
この作品内で帝国何個出てきたっけな…
忘れかけてたけど力なきゃ毛狩りされて支配されるだけだからなこの世界
この作品内で帝国何個出てきたっけな…
451: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:35:24
>>427
新旧裏マルハーゲ サイバー都市 毛の王国 シゲキ帝国ぐらいだなすぐに思い出せるの
後天の助の出身国みたいなのがVジャンプであった気がする
新旧裏マルハーゲ サイバー都市 毛の王国 シゲキ帝国ぐらいだなすぐに思い出せるの
後天の助の出身国みたいなのがVジャンプであった気がする
471: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:07
>>427
でもマルハーゲ帝国は4世が自分の権力を保持するまでために全世界で毛刈りを開始するまでは毛刈りをせずに地球を支配していたからマルハーゲ帝国は少なくとも3世コールドスリープして数十年間は普通にそれなりの政治を行なってるんだよな
でもマルハーゲ帝国は4世が自分の権力を保持するまでために全世界で毛刈りを開始するまでは毛刈りをせずに地球を支配していたからマルハーゲ帝国は少なくとも3世コールドスリープして数十年間は普通にそれなりの政治を行なってるんだよな
413: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:31:59
融合戦士の強さランクとか見てみたい
ゲームでその辺りのステータスとか出なかったんだろうか
ゲームでその辺りのステータスとか出なかったんだろうか
417: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:32:13
パッチボボはフィジカルはそこそこだけど融合で引っ掻き回すタイプか
418: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:32:14
天の助みたいな存在がギャグ相手にはボボパッチ強そうだ
422: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:32:53
ボーボボはハジケって行為を理解したうえで戦法としてハジケてる節あるよな
425: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:33:01
口では平和的に解決しようと言いながらも手には立派な武器を握り締めているヒーローというのは他の漫画でもよく見るし仕方ないよね!
437: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:06
>>425
ここまで開き直ってジェノサイドかます奴はそうそういないよ!?
ここまで開き直ってジェノサイドかます奴はそうそういないよ!?
436: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:00
天ボボと比べるとパッチボボはまだまともな性格に思える
447: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:35:02
>>436
まだっていうかヘタすると一番マシじゃない?
まだっていうかヘタすると一番マシじゃない?
438: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:11
人間以外で人型だと欠陥商品だからな!
446: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:34:53
>>438
欠陥商品はテメーだ!
欠陥商品はテメーだ!
470: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:02
>>438
天の助は人型判定に入るんだろうか
あいつ他の人型食品系キャラと違って全身食品でできてるんだよな…
他の食品系キャラの手足も食品でできてるかもしれないけど
天の助は人型判定に入るんだろうか
あいつ他の人型食品系キャラと違って全身食品でできてるんだよな…
他の食品系キャラの手足も食品でできてるかもしれないけど
490: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:38:36
>>470
そもそも食品型キャラって時点で分け分からんよ……
なんで生きてるのって感じだし
そもそも食品型キャラって時点で分け分からんよ……
なんで生きてるのって感じだし
506: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:39:38
>>452
まあ制限時間あるからやり過ごす方向に行くのは間違ってない
まあ制限時間あるからやり過ごす方向に行くのは間違ってない
512: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:40:28
>>506
でも融合戦士の「1分」=「敵を倒すまで」でしょ…?
でも融合戦士の「1分」=「敵を倒すまで」でしょ…?
515: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:40:51
>>512
今後倒しきれない奴出てくるぞ
今後倒しきれない奴出てくるぞ
533: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:42:19
>>515
とりあえず融合戦士出して決着決まらなかったのは二人よね
片方は融合戦士の技が決定打だけど
とりあえず融合戦士出して決着決まらなかったのは二人よね
片方は融合戦士の技が決定打だけど
455: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:35:41
この腕のギミックどっかで見た気がするけどなんだっけ…
456: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:35:55
>>455
ビックオー?
ビックオー?
465: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:36:38
フロリダはあれあんな理不尽なことされたらああするしかないと思う
477: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:35
>>465
愛とか平和とか答えてやり過ごす手はあったはずだろ!?どうせなんか理由つけてブン殴られるだろうけど!
愛とか平和とか答えてやり過ごす手はあったはずだろ!?どうせなんか理由つけてブン殴られるだろうけど!
582: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:46:23
>>477
愛とか言ったらぶん殴られたばっかだろうが!
愛とか言ったらぶん殴られたばっかだろうが!
588: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:47:04
>>582
フロリダよりはまだ勝率あるだろ!
フロリダよりはまだ勝率あるだろ!
609: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:48:28
>>588
もう正直に分らん!とか言った方がマシだったんじゃないか
攻撃を受ける覚悟もできるだろうし
もう正直に分らん!とか言った方がマシだったんじゃないか
攻撃を受ける覚悟もできるだろうし
466: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:36:41
理解できないというギャグをやってるということが理解できる
473: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:18
つまり狂人の演技をしている二人とガチの狂人の天の介?
504: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:39:22
>>473
ボーボボは割と真面目で首領パッチはバカだけど天の助はところてん販促やぬに対する奇妙な狂気が常にあるからな
ボーボボは割と真面目で首領パッチはバカだけど天の助はところてん販促やぬに対する奇妙な狂気が常にあるからな
475: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:18
ハンペンの一人称がわしから俺に変わってる所あって追い詰められてる感じで良い
500: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:39:16
>>475
ジェダも融合させられてから語尾にねえ付けなくなったしこういう描写うまいよね…
ジェダも融合させられてから語尾にねえ付けなくなったしこういう描写うまいよね…
481: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:37:50
天ボボって特殊能力とかじゃなくて暴力で完封してるから異常だよね…
505: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:39:33
なんとなく首領パッチは天ボボみたいなの嫌いだろうなと思う
514: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:40:47
>>505
首領パッチは自分より目立つやつは全員嫌いだよ
主人公だから
首領パッチは自分より目立つやつは全員嫌いだよ
主人公だから
522: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:41:19
>>505
自分が頑張ってハジケている横で生来のハジケを見せられたらな…
自分が頑張ってハジケている横で生来のハジケを見せられたらな…
527: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:41:48
>>505
ハジケというより暴力に近いからね
ハジケというより暴力に近いからね
538: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:42:42
>>505
多分闘うことになると首領パッチはハンペンと同じ状況になると思う
ハジケが通用しねーんだもん
多分闘うことになると首領パッチはハンペンと同じ状況になると思う
ハジケが通用しねーんだもん
546: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:43:11
冷静に考察するほど天の助って強いんだなって…
Aブロック基地隊長だから弱いはずないんだけどさ
Aブロック基地隊長だから弱いはずないんだけどさ
558: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:44:30
>>546
あの漫画で蹴っても殴られても刺されても貫かれても食われても死んでも何事もなく復活してくる時点で一定の強さは保証されてるしな
あの漫画で蹴っても殴られても刺されても貫かれても食われても死んでも何事もなく復活してくる時点で一定の強さは保証されてるしな
566: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:45:09
破天荒とのコンボとか見ると
ドンパッチもハジケに事前練習してるタイプだよね
ドンパッチもハジケに事前練習してるタイプだよね
581: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:46:23
>>566
行くぞ!ヘイ!とかやってるから二人で普段ちゃんと練習とかしてるんだな…
行くぞ!ヘイ!とかやってるから二人で普段ちゃんと練習とかしてるんだな…
590: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:47:11
>>581
やはり似た者コンビ(根は真面目、ハジケがデバフ)
やはり似た者コンビ(根は真面目、ハジケがデバフ)
644: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:20
>>635
むっ!!!!!
むっ!!!!!
646: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:25
>>635
夢は叶う
夢は叶う
647: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:28
>>635
ヒャッハー!
TSサイコー!!
ヒャッハー!
TSサイコー!!
648: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:32
>>635
好きだー!!!!結婚してくれ!!結婚してくれ!!
好きだー!!!!結婚してくれ!!結婚してくれ!!
653: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:56
>>635
ラリッてんのかテメーーーーーーー!!!!
ラリッてんのかテメーーーーーーー!!!!
654: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:56
>>635
ハッハッハ!見ろよアイツTSされてやんの!
ハッハッハ!見ろよアイツTSされてやんの!
661: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:20
>>654
オレもね♪
オレもね♪
655: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:58
>>635
よちよちして欲しいでちゅ
よちよちして欲しいでちゅ
657: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:02
>>635
マジで!?
マジで!?
662: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:20
>>635
やったー黄河文明ちゃんだ!!
って隣ラパラパかよ!
やったー黄河文明ちゃんだ!!
って隣ラパラパかよ!
663: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:23
>>635
こんなTS!こんなTSは〜〜〜〜ゴーカック♡
こんなTS!こんなTSは〜〜〜〜ゴーカック♡
668: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:45
>>635
よくあの半裸ゴリラをここまでの黒ギャルに…よくやったぞ「」天荒くん!ナイスガッツ!
よくあの半裸ゴリラをここまでの黒ギャルに…よくやったぞ「」天荒くん!ナイスガッツ!
669: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:52:48
>>635
ハッハッハ!見ろよアイツTSしやがってんの!
ハッハッハ!見ろよアイツTSしやがってんの!
640: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:50:58
そうか、領域展開とか出さないのに何でここまで強いのかイマイチ謎だったが
魚雷先生に近いキャラだからか、天ボボ
フィジカルで理不尽に全て封殺して来る感じが
魚雷先生に近いキャラだからか、天ボボ
フィジカルで理不尽に全て封殺して来る感じが
650: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:51:35
嬉しいねえ
ラパラパが妙に人気になっているこの現状が
ラパラパが妙に人気になっているこの現状が
683: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:53:43
>>650
無料のおかげで意外なキャラにもスポット当たることになって嬉しいぜ
無料のおかげで意外なキャラにもスポット当たることになって嬉しいぜ
696: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:54:28
>>683
無料がなければ未だに同じ話題でループしてるだけだったろうしな…じゃんぷらに感謝
無料がなければ未だに同じ話題でループしてるだけだったろうしな…じゃんぷらに感謝
689: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:54:11
>>684
キサマ!?
キサマ!?
701: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:54:52
>>684
ロリというよりショタじゃないと許されない胸描写してるー!!
ロリというよりショタじゃないと許されない胸描写してるー!!
706: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:20
>>684
ちょっと待ってすごいスケベな格好してない!?
ちょっと待ってすごいスケベな格好してない!?
729: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:56:29
>>684
ヒャハハハハ!見ろよジェダ様!
女性になってやんの!
ヒャハハハハ!見ろよジェダ様!
女性になってやんの!
740: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:57:12
>>729
これジェダ様でいいの…?
これジェダ様でいいの…?
703: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:54:56
ボーボボのエッチな画像増えるの嬉しい
首領パッチの絵も増やしてくれ
首領パッチの絵も増やしてくれ
707: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:55:23
>>703
ラリってんじゃねーーー!!!
ラリってんじゃねーーー!!!
757: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:58:18
後は覇凱王がTSすれば揃うな
覇王がファンシーちゃんになったし揃ったようなもんか
覇王がファンシーちゃんになったし揃ったようなもんか
759: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:58:33
>>757
ふんぬーーーーーー
ふんぬーーーーーー
770: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 00:58:59
>>757
元からメス説ない?
元からメス説ない?
793: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:00:43
>>770
アニメでは声が男だったよ
アニメでは声が男だったよ
802: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:01:38
>>770
覇凱王がメスとか聞いたことねーぞ!?弁当か!?弁当要素か!?
覇凱王がメスとか聞いたことねーぞ!?弁当か!?弁当要素か!?
875: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:07:23
悲しいねぇ…
ボーボボ語りたくても周りにボーボボ読んでた人がいないって…
でも嬉しいねぇ…
こうして毎日ここで語れるのが…
ボーボボ語りたくても周りにボーボボ読んでた人がいないって…
でも嬉しいねぇ…
こうして毎日ここで語れるのが…
884: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:07:49
>>875
うん…それは本当にうれしい奴だね…
うん…それは本当にうれしい奴だね…
888: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:07:57
平和について学べるいい回だった
これは道徳の教材にするべき
これは道徳の教材にするべき
895: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:08:22
>>888
焼き捨てるべきの間違いだろ
焼き捨てるべきの間違いだろ
897: 名無しのあにまんch 2020/12/18(金) 01:08:31
>>888
こうして出来たのが全米ライフル協会か…
こうして出来たのが全米ライフル協会か…