個人的に好きだけど話題になってるのをあまり見かけない漫画を教えてほしい【海外の反応】
1: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:05:25
好きだけど話題になってるのをあまり見かけない漫画を貼っていこう
11: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:30:26
比較的新しいけど大ダークの話は見たことがない
28: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 18:21:32
アクメツは話題性のある漫画だけど当時の政治情勢に詳しくないと深く話せないからな
理解できないことも結構あったけどアクションがあったから楽しめた
理解できないことも結構あったけどアクションがあったから楽しめた
29: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 18:22:56
>>28
日本の政治スキャンダルに詳しくなくても十分面白くてカタルシス感じる漫画だったよ
クソみたいな政治家が殺されるのを見たくない人間はいないだろう
日本の政治スキャンダルに詳しくなくても十分面白くてカタルシス感じる漫画だったよ
クソみたいな政治家が殺されるのを見たくない人間はいないだろう
39: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 20:42:01
新参者だな?
2007-2012年くらいならアクメツはここでオススメ漫画リストの上位に挙がってたよ
今ここでグレンラガンがないからと言って人気がないと言ってるようなものだ
2007-2012年くらいならアクメツはここでオススメ漫画リストの上位に挙がってたよ
今ここでグレンラガンがないからと言って人気がないと言ってるようなものだ
|
|
41: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 20:46:50
>>39
You’re right
俺がアニメを見始めたのは確か2017年からだ
ここに来たのも比較的最近だ
You’re right
俺がアニメを見始めたのは確か2017年からだ
ここに来たのも比較的最近だ
42: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 20:49:49
>>41
楽しんでくれ。それと当時にここで言われてることはあんまり真剣に受け取らないほうが良い。自分の考えというものが失われるから
楽しんでくれ。それと当時にここで言われてることはあんまり真剣に受け取らないほうが良い。自分の考えというものが失われるから
75: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:31:07
>>45
bait(つり)
bait(つり)
46: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 21:35:46
>>45
1日に大量のスレがあるだろ
4chanが大好きな漫画家の一人だ
1日に大量のスレがあるだろ
4chanが大好きな漫画家の一人だ
61: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 00:20:13
>>46
チェンソーマンがアニメ化されたら狂ったように盛り上がりそう
チェンソーマンがアニメ化されたら狂ったように盛り上がりそう
62: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 00:36:09
>>45
ミームか?120%アニメ化されると思ってるんだけど
ジャンプだしアクタージュがなくなった今は特に
ミームか?120%アニメ化されると思ってるんだけど
ジャンプだしアクタージュがなくなった今は特に
107: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 09:09:44
>>55
Hapiel is cute.
Hapiel is cute.
77: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:40:43
フランス人だから英語版が出てるかどうか知らないってことは先に謝っておくけど、伊図透の辺境では漫画家になる前の作品も含めた短編集でで、ストーリーは建設現場の作業員のものから、4本指の足の子供が自分の足に合う靴を話まで色々ある
131: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 10:41:59
>>79
面白そうだ
面白そうだ
78: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:44:26
>>77
読んでみたことあるんだけど最初の美大生見たいな話でやめちゃったな
雰囲気は好きなんだけどストーリー自体に安っぽさを感じたな
読んでみたことあるんだけど最初の美大生見たいな話でやめちゃったな
雰囲気は好きなんだけどストーリー自体に安っぽさを感じたな
80: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:53:46
>>78
問題ない。俺は伊図透の絵とストーリーテリングが好きなんだけど、確かに自費で作った同人誌も含まれてるからアマチュア感があったし
問題ない。俺は伊図透の絵とストーリーテリングが好きなんだけど、確かに自費で作った同人誌も含まれてるからアマチュア感があったし
79: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:51:29
>>77
森泉のセリー
屋敷の中に閉じ込められた人間とアンドロイドの2人の話
外の環境は二人には有害で残った出来ることは本を読む事
森泉のセリー
屋敷の中に閉じ込められた人間とアンドロイドの2人の話
外の環境は二人には有害で残った出来ることは本を読む事
98: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 08:00:11
BM ネクタール
110: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 09:20:30
>>98
Good read
Good read
113: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 09:26:32
>>109
I agree.
I agree.
24: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 17:05:23
>>2
ありがとう
これ14歳の時に買って無くしてからずっと名前が思い出せなくて探してたんだよな
ありがとう
これ14歳の時に買って無くしてからずっと名前が思い出せなくて探してたんだよな
25: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 17:10:56
>>24
これは俺が漫画にハマったきっかけの漫画だと思うだよな
バカなことに何年も前に売ってしまったからまた買いなおそうと思ってる
これは俺が漫画にハマったきっかけの漫画だと思うだよな
バカなことに何年も前に売ってしまったからまた買いなおそうと思ってる
34: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 19:08:44
>>2
これ覚えてるわ
アートスタイルがかなり変わったよな
これ覚えてるわ
アートスタイルがかなり変わったよな
48: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 22:26:15
>>2
結構前にネットフリックスで見たわ
結構前にネットフリックスで見たわ
68: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:10:57
>>2
これの存在を忘れてたわ
これの存在を忘れてたわ
7: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:17:26
Its a short but a nice read.
32: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 18:37:23
>>7
TOUGHみたいな絵だけど同じ作者?
TOUGHみたいな絵だけど同じ作者?
33: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 18:41:44
>>32
yes 今調べた
yes 今調べた
76: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 01:32:18
>>8
最後の最後がちょっと残念だったけど間違いなく素晴らしい漫画だった
最後の最後がちょっと残念だったけど間違いなく素晴らしい漫画だった
9: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:29:18
イケてる2人も覚えてるな
変態男(ガイナックスとエヴァが好きだったと思う)と卑猥な噂(金のために男と寝てる)のある青い髪の女の子とのラブコメ
エヴァっていうのは確か3回目の時にTHIRD IMPACTって叫んでたから。
変態男(ガイナックスとエヴァが好きだったと思う)と卑猥な噂(金のために男と寝てる)のある青い髪の女の子とのラブコメ
エヴァっていうのは確か3回目の時にTHIRD IMPACTって叫んでたから。
14: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:34:26
見た目はしょうもないけど良いトピックだった
59: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 00:16:13
>>14
憂鬱だった
憂鬱だった
16: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:38:54
苦しみ
30: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 18:29:54
>>17
ち〇こで女を撃ってるのか???
めっちゃ良いな
ち〇こで女を撃ってるのか???
めっちゃ良いな
18: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:51:05
人気かどうかは分からないけど話題になってるのは見たことない
面白いかどうか決める前に2,3話見てほしい
俺は面白いと思った
面白いかどうか決める前に2,3話見てほしい
俺は面白いと思った
19: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:53:36
>>18
最近読んだけどかなりよかった
数か月前にサルチネスの話をここで見たから古谷実の漫画を読み始めた
最近読んだけどかなりよかった
数か月前にサルチネスの話をここで見たから古谷実の漫画を読み始めた
21: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:55:33
>>19
わにとかげぎすも読んでくれ めっちゃ良かった
わにとかげぎすも読んでくれ めっちゃ良かった
22: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 16:56:47
>>21
今のところサルチネスと僕と一緒しか読んでないな
次は稲中卓球部(wikiによると日本のサウスパークにあたるらしい)とヒミズを読む予定だ
今のところサルチネスと僕と一緒しか読んでないな
次は稲中卓球部(wikiによると日本のサウスパークにあたるらしい)とヒミズを読む予定だ
23: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 17:04:37
家族
>>22
この漫画化の作品はどれも悪くない
>>22
この漫画化の作品はどれも悪くない
60: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 00:17:43
>>23
親父はありがとうを読んだ後の口直しにぴったりだ
親父はありがとうを読んだ後の口直しにぴったりだ
119: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 10:05:09
>>18
稲中卓球部は俺の母国語り翻訳されてるんだよな
この作者の漫画はどれもなんか切ない感じがする
稲中卓球部は俺の母国語り翻訳されてるんだよな
この作者の漫画はどれもなんか切ない感じがする
123: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 10:06:16
>>119
俺も同じものを感じた。鬱テーマを面白く描いてるんだよな
俺も同じものを感じた。鬱テーマを面白く描いてるんだよな
26: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 17:17:25
横山光輝の史記
中国の大名が大名の仕事をしてる様子が描かれてて読みごたえがある
中国の大名が大名の仕事をしてる様子が描かれてて読みごたえがある
47: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 21:39:49
>>26
横山の絵すきなんだよな
横山の絵すきなんだよな
148: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 12:12:07
>>31
最後の話までは最高だったけど結末で全てが崩れて泣きそうになった
最後の話までは最高だったけど結末で全てが崩れて泣きそうになった
35: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 19:30:10
666 satan
86: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 05:20:47
>>35
公式でデジタルで出てるはずなんだけど見つからない
どこにある?
公式でデジタルで出てるはずなんだけど見つからない
どこにある?
129: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 10:31:43
>>86
bookwalkers、kobo、amazonであるはずだよ
bookwalkers、kobo、amazonであるはずだよ
52: 名無しのあにまんch 2020/10/23(金) 23:31:23
>>44
恐らく女性漫画でトップ3で有名だと思う
恐らく女性漫画でトップ3で有名だと思う
57: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 00:11:28
>>52
名作なのは知ってたけどそんなに有名だとは思ってなかったな
女性漫画自体が他のジャンルに影を潜めてると思ってたから
名作なのは知ってたけどそんなに有名だとは思ってなかったな
女性漫画自体が他のジャンルに影を潜めてると思ってたから
54: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 00:10:42
>>51
終わり方のせいで忘れられた
終わり方のせいで忘れられた
95: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:25:58
>>51
This,最終章/話は好きじゃなかったけどそれでも素晴らしい漫画だった
序盤はデスノートより良かったと思う
This,最終章/話は好きじゃなかったけどそれでも素晴らしい漫画だった
序盤はデスノートより良かったと思う
83: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 03:47:31
Old boy
84: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 03:48:49
もっと良い扱いをされるべき
88: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:08:35
もやしもんの作者
太陽系や宇宙のかっこいい物理学とかがある
地球は汚染されててみんな地下に暮らしてて、このキャラは空にメッセージを送り続けてる。
可愛い惑星の擬人化も出てくる
太陽系や宇宙のかっこいい物理学とかがある
地球は汚染されててみんな地下に暮らしてて、このキャラは空にメッセージを送り続けてる。
可愛い惑星の擬人化も出てくる
91: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:17:57
>>88
細菌の顔をリサイクルしたな
細菌の顔をリサイクルしたな
111: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 09:22:25
英語では手に入らない他の素晴らしい漫画を伝えるためにフランス人が戻って来たぞ
白い街の夜たち
アヤコという満足のいくデザインの作れない服飾の学生が偶然にもトルコ料理レストランで働くことになった話
白い街の夜たち
アヤコという満足のいくデザインの作れない服飾の学生が偶然にもトルコ料理レストランで働くことになった話
116: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 09:56:35
月刊じゃなくてペースが遅くなかったらもっと人気になってたはず
120: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 10:05:07
落下物に気づいて宇宙人に遭遇する話
かなり変な話だけど俺はかなり完成度高いと思う
かなり変な話だけど俺はかなり完成度高いと思う
128: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 10:23:34
>>127
Shuujin Riku
Shuujin Riku
89: 名無しのあにまんch 2020/10/24(土) 06:11:48
元スレ : Post here manga that you like/liked that you don’t see being talked about quite often.