ボボボーボ・ボーボボ97話、電車一に続きしっかり敵を無効化してから倒すボーボボ流石だ
1: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:09:27
2: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:09:49
ボボビュキテル…
3: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:11:20
>>2
響きが汚えー!!
響きが汚えー!!
4: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:12:48
…?
つまりお前がボーボボなのか?
つまりお前がボーボボなのか?
123: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:43:52
ガシャーン
ガシャーンの二段オチが耐えられなかった
ガシャーンの二段オチが耐えられなかった
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:13:17
やす子ここで出てたのか
185: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:00:53
>>5
また出てくんの!?
また出てくんの!?
22: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:18:36
やす子の絶妙なおばさん感
125: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:44:20
やす子すごそうに見えるけどネイル歴5年って大したことないな!
134: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:46:29
>>125
当時のネイルアートはかなり最先端だったから割と年期の入ったネイルアーティスト扱いだったりするぞ!
時代の変化のせいで今だと突っ込み所になってるが
当時のネイルアートはかなり最先端だったから割と年期の入ったネイルアーティスト扱いだったりするぞ!
時代の変化のせいで今だと突っ込み所になってるが
136: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:47:56
>>134
当時って言ったって10年くらい前だろ?
当時って言ったって10年くらい前だろ?
138: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:49:17
>>136
17年くらい前です…
17年くらい前です…
139: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:49:31
>>136
20年近く前だよ
20年近く前だよ
141: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:49:52
>>136
たしか連載当時が2003年くらいかな
たしか連載当時が2003年くらいかな
140: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:49:42
>>136
ボボボーボ・ボーボボ掲載のジャンプ
2001年12号 – 2005年50号(第1部)
2006年3号 – 2007年31号(第2部)
ボボボーボ・ボーボボ掲載のジャンプ
2001年12号 – 2005年50号(第1部)
2006年3号 – 2007年31号(第2部)
7: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:14:18
超
神
剛
牙
獣
砕
弾
!!!!
神
剛
牙
獣
砕
弾
!!!!
10: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:15:28
ところ鼻毛が真っ当にかっこいい
12: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:15:47
>>10
洗脳されてる…
洗脳されてる…
29: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:19:35
>>10
天の助がキメ顔してるからかっこいいね
普段はこういう場合巻き添えでダメージ食らってる印象がある
天の助がキメ顔してるからかっこいいね
普段はこういう場合巻き添えでダメージ食らってる印象がある
27: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:19:03
締めの合体技鼻から出てるって事を無視すれば天の助の顔がかっこいいな
しかも2倍あるし
しかも2倍あるし
6: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:14:06
こうして見ると天の助も一応それなりに戦闘に加わってるんだな
9: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:15:02
>>6
天の助も強いからな…
天の助も強いからな…
8: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:14:53
スズchangkawaii‼︎
34: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:21:28
スズが普通に可愛くて困る
96: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:36:13
一番まじめなはずのスズが一番分けわからない事言い出したという回
100: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:37:04
>>96
いやアイツ初期からシーラカンス一人で食う変なやつだから・・・
いやアイツ初期からシーラカンス一人で食う変なやつだから・・・
97: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:36:29
そもそもノリが違うとは言ったが別に弱くなったとは一言も言ってないんだ…
101: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:37:10
スズは天然キャラだから…
103: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:37:43
そもそもスズがドンパッチと一緒にあるボーボボしか見たことないけどそもそもドンパッチと出会う前からボーボボ普通に戦ってたしな
106: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:39:15
スズを仲間に入れようとした形跡があるな…
110: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:39:49
>>106
既に仲間じゃない?
既に仲間じゃない?
113: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:40:50
>>110
いやレギュラーにしようとして失敗したらしいんだよねスズ
いやレギュラーにしようとして失敗したらしいんだよねスズ
118: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:42:09
>>113
基本的に人間キャラのレギュラー入りがだいたい失敗してるな
正直へっくんすら持て余してるから仕方ないけど
基本的に人間キャラのレギュラー入りがだいたい失敗してるな
正直へっくんすら持て余してるから仕方ないけど
119: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:42:32
>>113
常識はある天然だからボケでも弾けきれないところあるよね
戦闘スタイルも真拳じゃないからボーボボらしさがないし完全な仲間キャラとして使いこなすのは難しかったみたい
常識はある天然だからボケでも弾けきれないところあるよね
戦闘スタイルも真拳じゃないからボーボボらしさがないし完全な仲間キャラとして使いこなすのは難しかったみたい
107: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:39:19
ところてんがレギュラーキャラの漫画なんて多分今後人類が滅びるまで出てこないと思う
11: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:15:29
(ぶっちゃけドンパッチいなくてもノリも強さもそこまで変わらないように見える…)
14: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:16:37
そもそも天の助って普通に強くない?
攻撃性能はともかくサポート性能と受け流し性能が高すぎる
攻撃性能はともかくサポート性能と受け流し性能が高すぎる
24: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:18:46
>>14
ボーボボ首領パッチと違って単体でボス格を倒してくれる頼もしさがあまり無い気はするが。ん
ボーボボ首領パッチと違って単体でボス格を倒してくれる頼もしさがあまり無い気はするが。ん
26: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:18:58
>>14
ついでにあいつ単独だと強そうなやつ見るとすぐビビるから…
感情ブーストかかってるとき(豆腐とか)やボーボボが場を暖めてノれる時にこそ強さを発揮するタイプなのかもしれん
ついでにあいつ単独だと強そうなやつ見るとすぐビビるから…
感情ブーストかかってるとき(豆腐とか)やボーボボが場を暖めてノれる時にこそ強さを発揮するタイプなのかもしれん
16: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:16:52
防ぐと見せかけて爪素通りさせてるしこれじゃあ天の助やられても自業自得だわ
19: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:17:37
>>16
そのまえにダイナマイトくわえさせられて爆散してるんですけど…
そのまえにダイナマイトくわえさせられて爆散してるんですけど…
20: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:17:38
ガルベル雑魚だな
25: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:18:51
>>20
ぶっちゃけヘルキラーズは覇王以外そこまでだぞ!
ぶっちゃけヘルキラーズは覇王以外そこまでだぞ!
30: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:20:07
>>25
カネマールとナイトメアが二話かけたけど獄殺三兄弟以外は一話だけで獄殺三兄弟も覇王の圧倒的強さあってこそだしな
カネマールとナイトメアが二話かけたけど獄殺三兄弟以外は一話だけで獄殺三兄弟も覇王の圧倒的強さあってこそだしな
32: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:20:39
>>25
というか覇王だけ強すぎる…
というか覇王だけ強すぎる…
43: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:23:26
>>32
ご先祖も情けないから本当覇王だけが突然変異すぎる…
ご先祖も情けないから本当覇王だけが突然変異すぎる…
69: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:30:20
王位争奪戦でも覇王だけギガとかOVERとかのボス勢と並んで扱われてたからな
28: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:19:33
真の敵はいつも1人でダメだった
23: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:18:39
真の敵はいつも一人が的を得ている
41: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:23:16
そもそも天の助は基本ダメージ無効だからボーボボからいくら喰らおうと平気なんだよな…
48: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:24:28
>>41
それはそれとしてめちゃくちゃ痛い
それはそれとしてめちゃくちゃ痛い
37: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:22:53
ところてんの割に防御力高いよね
45: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:23:51
ところてんだから再生能力が高いよね
39: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:23:07
爪を使う敵をボーボボが爪の攻撃を封じて天の助とダブル奥義でとどめを刺した!
普通だな!
普通だな!
47: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:24:12
カネマール戦一話目といいボーボボと天の助の絡みが増えてきた気がする
49: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:24:40
プルプル真拳も大概なんでもアリだよな…
55: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:26:00
>>49
N・P・P・A(ノン・プル・プル・アタック)いいよね
N・P・P・A(ノン・プル・プル・アタック)いいよね
50: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:24:51
ビューティフルネイルライフの躍動感すげえ
52: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:25:28
>>50
ただのネイル歴5年のOLなのに妙に強い…
ただのネイル歴5年のOLなのに妙に強い…
51: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:25:00
今回の敵真拳奥義使ってなくね?
60: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:27:05
>>51
電車一使ってたっけ?
電車一使ってたっけ?
65: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:29:01
>>60
この頃までは真拳は大ボスくらいしか使ってない
ギガ辺りから上位幹部(詩人J王龍牙)も使いはじめて
三世編となると三狩リアのリーダーはハンペン以外は全員使い始める
この頃までは真拳は大ボスくらいしか使ってない
ギガ辺りから上位幹部(詩人J王龍牙)も使いはじめて
三世編となると三狩リアのリーダーはハンペン以外は全員使い始める
53: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:25:42
首をコキっとするところで何故か笑ってしまった
54: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:25:59
本人の戦闘能力はともかくボーボボとの連携や武器あと盾としめめちゃくちゃ優秀だから天の助はいないと勝てない相手が多い
61: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:27:13
>>54
こいつ感情ブーストがかかればさすらいの豆腐倒すくらいには強い……
こいつ感情ブーストがかかればさすらいの豆腐倒すくらいには強い……
57: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:26:20
やっぱボーボボつえーな…
58: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:26:26
近鉄の野茂ー♪って全然そんな時代じゃないよね…?
62: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:27:19
>>58
モー引退してたと思う…
モー引退してたと思う…
67: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:29:52
今日の話はところどころ理解しにくかった
70: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:30:25
>>67
今まで理解できてたの!?
今まで理解できてたの!?
74: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:30:50
>>70
とりあえず話の流れは最低限わかるなってのが最近の無料公開でわかっただろ!る
とりあえず話の流れは最低限わかるなってのが最近の無料公開でわかっただろ!る
72: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:30:39
>>67
普段は大体分かるみたいに言うな
普段は大体分かるみたいに言うな
75: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:31:00
>>67
(いつものボーボボさんとどこかノリが違う気がする…)
(いつものボーボボさんとどこかノリが違う気がする…)
76: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:31:42
>>75
やはり首領パッチさんがいないから……
やはり首領パッチさんがいないから……
77: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:31:57
ドンパッチいないと力出せないならふわり世界線ヤバいじゃん
81: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:33:30
>>77
ぶっちゃけこの後普通にドンパッチと別行動するから割と問題ない
ぶっちゃけこの後普通にドンパッチと別行動するから割と問題ない
83: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:33:50
>>81
じゃあなんだよ今回の話
じゃあなんだよ今回の話
85: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:34:09
>>83
なんだろうな…
なんだろうな…
87: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:34:52
>>83
勘違いするスズかわいい
勘違いするスズかわいい
93: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:35:27
>>83
俺にも分かんねえよ…
俺にも分かんねえよ…
95: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:35:55
>>83
ボーボボ毎回これだろ・・・
ボーボボ毎回これだろ・・・
64: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:28:27
本当にいらない田楽マンはともかくこのあたりからへっくんが空気だな
66: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:29:29
>>64
田楽マンいらないと思うじゃん?
続編で普通に必要だわあいつ…ってなるなった
田楽マンいらないと思うじゃん?
続編で普通に必要だわあいつ…ってなるなった
73: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:30:49
>>64
へっくんは解説役と赤ちゃんで活躍するから
真説だとシリアス強キャラ枠の一人だけど
へっくんは解説役と赤ちゃんで活躍するから
真説だとシリアス強キャラ枠の一人だけど
78: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:32:07
田楽はマスコット兼空気芸みたいなもんだし
この漫画まじでレギュラーにそぐわないなってなったらガチで消えるから
この漫画まじでレギュラーにそぐわないなってなったらガチで消えるから
102: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:37:30
>>78
だいたい首領パッチと天の助の汎用性の高さが悪い
だいたい首領パッチと天の助の汎用性の高さが悪い
104: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:38:26
>>102
一発ギャグからボーボボ首領パッチに並ぶ作中三番手にまで成長した天の助には参るね…
一発ギャグからボーボボ首領パッチに並ぶ作中三番手にまで成長した天の助には参るね…
80: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:33:28
田楽マンはオチに便利だし天の助以外に雑に扱えるキャラとしても役割あるよね
82: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:33:37
フリー素材の天の助やっぱつえーわ
86: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:34:24
ボーボボってたまに展開意味わかんない時あるよね
91: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:35:07
>>86
たまにじゃなくていつもだろうがよ!
たまにじゃなくていつもだろうがよ!
89: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:34:55
まあボボビュパチ屁天助の5人でいいかなって感じだよね
99: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:36:32
>>89
破ソフギョラは強いて言うならいつもは活躍しない強キャラが出てきて戦うと嬉しい枠
破ソフギョラは強いて言うならいつもは活躍しない強キャラが出てきて戦うと嬉しい枠
105: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:39:05
今更だけど毎日のボーボボ摂取は体に悪いんじゃないか?
111: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:40:14
>>105
死ぬわけじゃねえ思考がボーボボになるだけだ
死ぬわけじゃねえ思考がボーボボになるだけだ
112: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:40:18
>>105
俺ガキの頃から全巻ベッドの本棚に揃えてて暇さえあれば読むけど大丈夫だよ
俺ガキの頃から全巻ベッドの本棚に揃えてて暇さえあれば読むけど大丈夫だよ
116: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:41:27
>>112
大丈夫じゃねえ!!
大丈夫じゃねえ!!
108: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:39:26
首領パッチ離脱してボス倒して首領パッチサイドの話始まるテンポ凄え…
117: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:41:39
なんか単品でのプルプルした技は微妙だが
合体奥義だとやけに強くて
ピンだとところてんあんまり関係ない技の時やけに強い気がする天の助
合体奥義だとやけに強くて
ピンだとところてんあんまり関係ない技の時やけに強い気がする天の助
124: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:44:08
>>117
便利な壁兼武器兼合成素材って感じで使いやすい
便利な壁兼武器兼合成素材って感じで使いやすい
120: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:42:46
OVER編からのギャグの安定感凄く良い
126: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:44:39
今回で尚更によく分かったけど
やっぱここら辺からバトル漫画としてスゲー筋道立てた攻略方法で相手を倒していくんだよなボーボボ
電車一もとい一円は電車の上だと分が悪いから強引に電車から引き剥がして倒す
今回の敵も意思を持った爪が脅威だから爪なのを利用してネイルアートで闘争心を極限まで落とした上で倒す
かなり戦い方は合理的だったりする
…過程に目を瞑れば
やっぱここら辺からバトル漫画としてスゲー筋道立てた攻略方法で相手を倒していくんだよなボーボボ
電車一もとい一円は電車の上だと分が悪いから強引に電車から引き剥がして倒す
今回の敵も意思を持った爪が脅威だから爪なのを利用してネイルアートで闘争心を極限まで落とした上で倒す
かなり戦い方は合理的だったりする
…過程に目を瞑れば
132: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:46:22
>>126
ナイトメアも子供じゃあなにもできないって相手の油断に対し子供らしくない戦法で翻弄するわけだしな…
ナイトメアも子供じゃあなにもできないって相手の油断に対し子供らしくない戦法で翻弄するわけだしな…
127: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:44:48
1話かからずにこのボリュームってちょっとおかしくない?
129: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:46:11
>>127
良くも悪くもギャグ漫画だから変に理屈とかいらないしキャラもどんどん使い捨てられるから展開自体は考えるのかんたんだと思う
ただ毎週ギャグ考えるのはそれ以上にきつい
良くも悪くもギャグ漫画だから変に理屈とかいらないしキャラもどんどん使い捨てられるから展開自体は考えるのかんたんだと思う
ただ毎週ギャグ考えるのはそれ以上にきつい
130: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:46:14
敵紹介1人目登場&撃破2人目登場
これを1話でやる
これを1話でやる
133: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:46:25
主人公じゃないのに気がつくまでここから10巻くらいかかるんだよね…
142: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:49:57
>>133
気づいたら怒怒んパッチになってボーボボが殺されたラスボスとピンで戦えるようになるからな
あれこれ首領パッチやべぇな
気づいたら怒怒んパッチになってボーボボが殺されたラスボスとピンで戦えるようになるからな
あれこれ首領パッチやべぇな
146: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:51:23
>>142
ハジケリストだから相手がハジケて来たら乗るけど実際はハジケずに普通に戦った方が強いってそりゃキングオブハジケリストを名乗れないよね…
ハジケリストだから相手がハジケて来たら乗るけど実際はハジケずに普通に戦った方が強いってそりゃキングオブハジケリストを名乗れないよね…
151: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:52:00
>>142
おやびんが最高にかっこよくて強いのなんて当たり前だろ何見てきたんだ
おやびんが最高にかっこよくて強いのなんて当たり前だろ何見てきたんだ
158: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:53:35
>>154
破天荒のレス
破天荒のレス
159: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:53:37
>>151
破天荒のレス
破天荒のレス
162: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:54:14
>>151
うるせーぞ破天荒!!
うるせーぞ破天荒!!
148: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:51:31
今更ながら鼻毛でやってる鼻毛真拳してる事そんなにねぇな!
鼻毛真拳って冠しながら好き放題暴れたり鼻毛あんまり関係ない固有結界展開したりと
鼻毛真拳って冠しながら好き放題暴れたり鼻毛あんまり関係ない固有結界展開したりと
156: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:53:09
>>148
序盤で弱点として見抜かれたからな
ここぞというときにしか鼻毛でしばかない
序盤で弱点として見抜かれたからな
ここぞというときにしか鼻毛でしばかない
150: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:51:47
3馬鹿にビュティ添える組み合わせが完成度高すぎるんだよね
だからチーム戦増やして戦う人数絞る
だからチーム戦増やして戦う人数絞る
164: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:54:27
>>150
ソフトンとか破天荒とか魚雷が美味しいのは3狩リアでたまに三馬鹿の一人と変わって戦うからだと思うんだよね
宇治金TOKIO戦とか詩人戦とか
ソフトンとか破天荒とか魚雷が美味しいのは3狩リアでたまに三馬鹿の一人と変わって戦うからだと思うんだよね
宇治金TOKIO戦とか詩人戦とか
157: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:53:20
ボーボボちょいちょい真顔で普通の反応するのが腹筋に悪い
160: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:53:44
首領パッチはポテンシャルが上限も下限もないからどんな敵でも倒せるしどんな敵にも負ける
165: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:54:50
>>160
同じようなキャラライダーで見たな
ディエンドって言うんだけど
同じようなキャラライダーで見たな
ディエンドって言うんだけど
166: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:55:00
首領パッチはシリアスに戦った方が強いというこの漫画では異色の奴だ
170: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:56:35
首領パッチ主人公とかヒロインになりたがったりするけど主人公力高いよね
人気投票も強かった覚えがある
人気投票も強かった覚えがある
176: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:58:14
>>170
田楽お前人気だったのか…
田楽お前人気だったのか…
178: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:58:51
ボーボボ結構人気投票だと弱いからな…
182: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:59:35
>>178
なのでこうして投票上位のやつを殺す
なのでこうして投票上位のやつを殺す
184: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:00:26
>>182
オレ死んでねーぞ!!!
オレ死んでねーぞ!!!
181: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:59:23
田楽マンいる?って思ったけど読者人気高いならいるな
重要だ
重要だ
183: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:00:22
背景ボケ小ゴマボケに弱いから田楽マンはいる
187: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:03:44
田楽マンがオチで一人で勝手になんかやってるパターンは
凄く便利だよなーと思う
凄く便利だよなーと思う
194: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:05:41
田楽は最後に必要だから!サザエさんのじゃんけんみたいなものだから!
205: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:09:51
>>194
ちょっと納得しちゃってくやしい
ちょっと納得しちゃってくやしい
171: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:56:40
首領パッチはふざけなければ普通に強いからな…
普段はハジけずにはいられないんだけど
普段はハジけずにはいられないんだけど
175: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:58:03
>>171
ノーハジケ・ノーライフ!ハジけてない人生なんて人生じゃない!
ってパーパパチ状態の格言が首領パッチのコンセプトだと思う
ノーハジケ・ノーライフ!ハジけてない人生なんて人生じゃない!
ってパーパパチ状態の格言が首領パッチのコンセプトだと思う
172: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:57:04
蛇爪の「私たち『美』に目覚めました!もう戦えません!」がツボに入って苦しい
174: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:57:46
>>172
こういう相手の奥義とか武器とかを改竄しちゃうネタに弱いんだ俺は…
こういう相手の奥義とか武器とかを改竄しちゃうネタに弱いんだ俺は…
173: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:57:06
破天荒自身も根はクールで真面目に戦ったほうが強いよね…
179: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:59:06
>>173
途中までカギ真拳でめちゃくちゃかっこよく戦ってたのに首領パッチの「もっと……ハジケろ!!」って指令でいきなりおバカなアクション取って玉砕する結構なバカだからなあいつ…
途中までカギ真拳でめちゃくちゃかっこよく戦ってたのに首領パッチの「もっと……ハジケろ!!」って指令でいきなりおバカなアクション取って玉砕する結構なバカだからなあいつ…
215: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:16:30
>>179
破天荒はあいつおやびんが死ねと言ったら即座に死ねるレベルの狂信者だし…
破天荒はあいつおやびんが死ねと言ったら即座に死ねるレベルの狂信者だし…
180: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:59:13
>>173
あいつが珍しくハジけるピヨコ饅頭!ピヨコ饅頭!の辺りでなんか笑っちゃったよ俺
あいつが珍しくハジけるピヨコ饅頭!ピヨコ饅頭!の辺りでなんか笑っちゃったよ俺
177: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:58:48
こう…ドンパッチのハジケは拘束具みたいなもんだから…
186: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:02:39
ソフトン除くとボーボボ一行ってわりと皆どこかしらバカというかアホだよな…ビュティとへっくん含めて…
188: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:04:03
>>186
ソフトンもわりと真面目に馬鹿なことしてるし…
ソフトンもわりと真面目に馬鹿なことしてるし…
189: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 01:04:49
ソフトンは存在がギャグみたいなところあるし…
145: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:50:54
今回めっちゃ面白かった…
首領パッチになりきるスズめっちゃかわいい
でも真顔でもしもし病院ですか?するボーボボで駄目だったずるい
首領パッチになりきるスズめっちゃかわいい
でも真顔でもしもし病院ですか?するボーボボで駄目だったずるい
147: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:51:25
こうして通しで見てると改めて天の助不死身すぎるな…
153: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:52:35
>>147
あいつこんにゃくとかゼリーで体積復活するからな
あいつこんにゃくとかゼリーで体積復活するからな
161: 名無しのあにまんch 2020/10/21(水) 00:54:05
>>147
ボーボボも人間としては十分不死身だ
見ろよ今回の爪急所に刺さってんぞ
ボーボボも人間としては十分不死身だ
見ろよ今回の爪急所に刺さってんぞ
こんな奴に人質作戦使ったOverは完全に作戦ミスだったな