【ボボボーボ・ボーボボ】天の助ってかなりハイスペックだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 15:31:23
>>1
戦場にカツが出しゃばってくるまで一貫して忘れたフリしたり無関心な顔してたのにホントに攻撃してきたら一撃で潰して淡々と事実だけ告げるのが良い
戦場にカツが出しゃばってくるまで一貫して忘れたフリしたり無関心な顔してたのにホントに攻撃してきたら一撃で潰して淡々と事実だけ告げるのが良い
2: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 23:04:52
不死身(?)だから好き放題ボコボコにできる
いや 首領パッチも大概ボコボコにされてるな…
いや 首領パッチも大概ボコボコにされてるな…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:03:09
自己再生できる
あれ?割とどんパッチと同じじゃ
あれ?割とどんパッチと同じじゃ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 12:01:16
>>3
ガネメの時復活しているんだよな…
ガネメの時復活しているんだよな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:04:03
体を自由に変化できる点も評価していいと思う
あとやる気を出せば単体でも割と強いんだよね
あとやる気を出せば単体でも割と強いんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:05:27
でも賞味期限切れじゃん
64: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 22:45:01
>>53
これは本人も気づいてなかったから…
これは本人も気づいてなかったから…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:07:13
豆腐の足元にも及ばないところてんごときが強いわけない
8: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:08:53
>>6
男は三日も経てば変わるんだぞ
男は三日も経てば変わるんだぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:15:21
>>8
3日経ったら味落ちるだろ
3日経ったら味落ちるだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:23:58
>>6
でも最終的に勝ったから……
でも最終的に勝ったから……
22: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:27:28
>>12
精神攻撃で戦意喪失させたとはいえブーブブより圧倒的に格上の相手にタイマンで勝ってるの強くない?
精神攻撃で戦意喪失させたとはいえブーブブより圧倒的に格上の相手にタイマンで勝ってるの強くない?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:07:50
そういや今年の夏ところてん買わなかったな
26: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:42:57
>>9
天の助素材の融合戦士全員性格難あり理不尽キャラなのに
新説天ボボは比較的優しかったの「相手が親友のへっくんの妹で、倒すためじゃなくて助けるためだから」説結構好きだった
天の助素材の融合戦士全員性格難あり理不尽キャラなのに
新説天ボボは比較的優しかったの「相手が親友のへっくんの妹で、倒すためじゃなくて助けるためだから」説結構好きだった
11: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:21:45
たしかに…
13: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:34:22
単独ではんぺんに勝ててないよね
14: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:43:19
下っ端時代があったから成り上がりで表向き最強のAブロック隊長にまでなったところてんだからね
15: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:14:02
へっくんとのコンビでも強いのズルい
16: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:14:35
そう簡単に俺を食えると思うなよ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:26:03
>>16
分かりましたキシリトールガム食べます
分かりましたキシリトールガム食べます
25: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:38:30
>>20
優しいからね…キシリデントは歯に優しいからね…(涙)
優しいからね…キシリデントは歯に優しいからね…(涙)
17: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:16:15
田楽マンもだけど曲がりなりにも隊長なんだよなコイツ…
18: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:20:47
殺してやるぞ天の助ネタにされるけど裏切った元幹部なんて真っ先に狙われて当たり前だからな
33: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 11:25:51
>>23
しかもお誕生日席である
しかもお誕生日席である
38: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 13:24:30
>>23
OVERやギガ様もちゃんと出席してるの面白いw
OVERやギガ様もちゃんと出席してるの面白いw
41: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 13:46:12
>>23
因縁ありまくりそうなのに10回もやってるあたりめちゃくちゃ仲良いよね四世世代マルハーゲ組
因縁ありまくりそうなのに10回もやってるあたりめちゃくちゃ仲良いよね四世世代マルハーゲ組
55: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 20:06:34
>>23
そりゃこの2人の間に座るやついないだろうけど良くも悪くもこっちにこいよ天の助と言われて座らせられたんだろうな
まあどっちも無関心な奴よりかは嫌いな天の助が居た方が会話弾みそうだしな…
そりゃこの2人の間に座るやついないだろうけど良くも悪くもこっちにこいよ天の助と言われて座らせられたんだろうな
まあどっちも無関心な奴よりかは嫌いな天の助が居た方が会話弾みそうだしな…
19: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:24:41
天の助はタンクって言われるけど実際はヘイト数値が異様に高い挑発持ちかつ復活コストが極端に低いだけなんだよな
余計にタチが悪い……
余計にタチが悪い……
21: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:26:57
ボーボボ、首領パッチと比較すると言わずもがな、実な仲間内では割と常識ある方というか大人だからな。器が小さいだけで。
24: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:38:05
週ジャン作品で仲間入りした最序盤ボス
年長の人外おっさん
タンク役として優秀
火力もそれなりにはある
実質クロコダイン
殺してやる…殺してやるぞ天の助
年長の人外おっさん
タンク役として優秀
火力もそれなりにはある
実質クロコダイン
殺してやる…殺してやるぞ天の助
27: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 09:53:39
攻撃もできて変形できてすぐ再生できて仲間と連携もできる有能
28: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 10:17:51
当時ところてんマグナムでゲラゲラ笑ってた
…元ネタが有ると知ったのは大分歳くってからでした
…元ネタが有ると知ったのは大分歳くってからでした
29: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 10:20:08
天の助がサポート面優秀すぎ&ガ王が単騎向け性能すぎて集団戦で使いづらいで真説序盤の天の助いない区間の戦闘描写は苦労が伺える
30: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 10:20:15
とこ屁組好き
へっ君が真面目だからハジケで巻き込まれる天の助に本気で心配してるのがこいつら仲いいなって気持ちになる
へっ君が真面目だからハジケで巻き込まれる天の助に本気で心配してるのがこいつら仲いいなって気持ちになる
31: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 10:41:58
でもスレ画みたいな攻撃特化の技使ってるシーンが滅多にないし
普段からな手を抜いてる気はする
普段からな手を抜いてる気はする
32: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 10:44:10
冷静に考えると融合戦士という必殺技使ってやっと勝った相手だからな
40: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 13:29:11
>>32
ボーボボ単体じゃ勝てないぐらい戦力差あるってことなのかこれもしかして
ボーボボ単体じゃ勝てないぐらい戦力差あるってことなのかこれもしかして
44: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 14:28:04
>>40
ボーボボだと鼻毛攻撃は天の助に効果は期待できないしボケ・ハジケ攻撃も天の助の存在自体がギャグそのものだから無効化されちゃうんだよね
だから融合戦士で無理矢理シリアスに引っ張り込んで何とか勝てたって感じ
ボーボボだと鼻毛攻撃は天の助に効果は期待できないしボケ・ハジケ攻撃も天の助の存在自体がギャグそのものだから無効化されちゃうんだよね
だから融合戦士で無理矢理シリアスに引っ張り込んで何とか勝てたって感じ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 16:01:53
>>40
天の助がわりと相性悪いのもあるけど、ボーボボって単体だとそこまで強くないからな
天の助がわりと相性悪いのもあるけど、ボーボボって単体だとそこまで強くないからな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 12:19:36
数あるバトル漫画の中でもスレ画とアメーバ空域がトップクラスに名前好き
シミールシミナーイした時の体積どこいったんだよ
シミールシミナーイした時の体積どこいったんだよ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 12:30:49
旧マルハーゲの隊長はハンペン(Aブロック)だけ真拳が使えない
現マルハーゲは天の助だけ真拳が使えると対比になってていい…
現マルハーゲは天の助だけ真拳が使えると対比になってていい…
37: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 12:45:25
5年前くらいのジャンプラ毎日1話無料開放辺りを機に作品の解析が急速に進んだ結果、
天の助がバトル要員として非常に優秀という評価に至ったのが本当に面白い
時代が少し作品に追い付いたという感じがする
天の助がバトル要員として非常に優秀という評価に至ったのが本当に面白い
時代が少し作品に追い付いたという感じがする
39: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 13:26:45
こいつの不死性はシリアスになっても据え置きなのが強い
42: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 13:57:10
人型だけど人間ではないのがポイント
首領パッチや田楽にはないアドバンテージ(?)
首領パッチや田楽にはないアドバンテージ(?)
43: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 14:16:39
元Aブロック隊長だから四天王とかを除けば表向きの実働部隊最強くらいの実力はあるんだよな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 14:45:30
そういう観点だと魚雷ガールが無法者なんだよな
49: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 16:56:51
>>45
そんな魚雷視点だとボケない上に領域技持ち強者のハレクラニが理不尽すぎる
そんな魚雷視点だとボケない上に領域技持ち強者のハレクラニが理不尽すぎる
76: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:39:35
>>49
魚雷ガールふざけてんのかって強さなのに良く読むとちゃんと理不尽に無敵って訳では無いのびっくりする
「弱点突いてなお強い」「弱点突かないと一方的にやられる」は無法ってことでは無いし
魚雷ガールふざけてんのかって強さなのに良く読むとちゃんと理不尽に無敵って訳では無いのびっくりする
「弱点突いてなお強い」「弱点突かないと一方的にやられる」は無法ってことでは無いし
59: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 22:02:33
>>45
私は良いの、魚雷だから
私は良いの、魚雷だから
46: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 14:53:47
ボケでダメージ軽減する世界でボケ禁止どころかボケ特攻持ってるから無法なんだよね
プロテクションとかスカラとかで備えたら逆に被ダメージ上がるようなもんだから酷い
プロテクションとかスカラとかで備えたら逆に被ダメージ上がるようなもんだから酷い
50: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 18:13:33
ハジケをギャグ補正での防御や精神攻撃に使うっていうのは作中でも意図的に使ってるのでハジケリストじゃないなりに使いこなす天の助は間違いなくあの時点での強敵なんだよね
51: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 19:10:29
当時のメイン層だったであろうキッズ達(まあ今アラサーアラフォーくらいの俺達だけど)にはバトル漫画の文脈とか理解できないのに作者は律儀に自分の設定したパワーバランス守りながらギャグも展開してたの本当に恐れ入る これを週刊で…?
52: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 19:18:25
よく裏切り者扱いされるイメージがあるけど天の助に非はあんまりないと思う
先にクビにしたのはマルハーゲ帝国の側だし
先にクビにしたのはマルハーゲ帝国の側だし
54: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 19:53:19
>>52
食品がついに10円で買われたから仲間になっただけだしねえ
食品がついに10円で買われたから仲間になっただけだしねえ
56: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 21:49:11
こいつを火星に送り込んでたキャプテン石田は何者だよ
63: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 22:18:40
>>56
そういや天の助の上の階級って
司令官と四天王と皇帝とかか
そういや天の助の上の階級って
司令官と四天王と皇帝とかか
57: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 21:58:17
Aブロック隊長になるまでは見習いで先輩にボコボコされてたけどのしあがったぐらいの実力者よ
58: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 22:00:19
スーパーでずっと売れ残ってた過去に昔は笑ってたけど、30代のおっさんが未だにスーパーのパートで食いつないでると考えるとお労しさの方を感じる齢になってしまった
60: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 22:03:48
威力ある技多いのに、地獄裁判で逆に利用されてもダメージ0なの便利よね
71: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:52:22
>>60
逆説的に戦闘力の9割以上が本人の強さっていう
逆説的に戦闘力の9割以上が本人の強さっていう
61: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 22:08:15
マルハーゲ帝国の序列、実力的には10番以内、たぶん7~8くらいの実力者かな? そう考えるとまあ強いのも納得
86: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:26:04
>>61
ツルリーナ四世はよくわからないけど
闇夜叉、ねんちゃく、ハレクラニ、Over、軍艦、プルプーあたりが戦闘力だと上っぽいからそんな感じだろうね
ツルリーナ四世はよくわからないけど
闇夜叉、ねんちゃく、ハレクラニ、Over、軍艦、プルプーあたりが戦闘力だと上っぽいからそんな感じだろうね
80: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 05:28:42
>>62
ボーボボの子供のころの友達ってことはたぶん毛の王国の住人だよね
ビービビが毛の王国を滅ぼしたときに死んでる可能性が高い
ボーボボの子供のころの友達ってことはたぶん毛の王国の住人だよね
ビービビが毛の王国を滅ぼしたときに死んでる可能性が高い
82: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 08:57:45
>>62
人違いだよ!
人違いだよ!
65: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 23:01:40
読み返したらハレルヤランド行き電車のチケットの話してる時天の助が挙げた優先順位が①ヘッポコ丸②自分③ビュティ④ボーボボ…って並びでさてはこいつヘッポコ丸のことだいぶ甘やかしてるな?
66: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 23:02:43
口にダイナマイト加えさせて着火して飛び散らせる攻撃好きだったなあ
67: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 23:13:06
1部時点でヘッポコ丸が16歳で天の助が34歳
下手すりゃ親子だわ
下手すりゃ親子だわ
69: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:22:19
>>67
これは…
へっくんのことかわいいんだろうなあ…
これは…
へっくんのことかわいいんだろうなあ…
75: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:37:36
>>67
そんなに年の差あったのね
そんなに年の差あったのね
78: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 02:21:14
>>68
なおその後
なおその後
83: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 10:05:34
>>78
「オレに構わず殺れ」と言ったからな
「オレに構わず殺れ」と言ったからな
70: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 00:38:34
ボス級相手だと天の助以外が食らうと普通に致命打になるから様子見タンクヘイトとしてほんと優秀
しかも本人自体がかなり強いし
しかも本人自体がかなり強いし
72: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:22:38
フュージョン戦士で美形TSするなんていい性癖だと思うんだけど、いまいち流行らなかったな
84: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 10:48:38
>>72
まあマスコットキャラが急に美男美女になるのは元々割と王道ではある
まあマスコットキャラが急に美男美女になるのは元々割と王道ではある
73: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:28:28
ハジケリスト程じゃないけど戦闘スタイルにハジケを利用し
食品属性だから鉄板の食われるネタを使いこなし
不定形だからバラバラになっても再生し
相手からのツッコミを誘ってリズムを崩せたり
ボケ一辺倒じゃないからツッコミ役もこなし
辛い過去持ちだからシリアスな真面目戦闘もできる
メンバーの中でも歳上だから年少組を気遣えるし
毛狩り隊とボーボボ組での板挟みポジションだから裏切りネタが可能であり
ボボパチのハジケリスト側にもへっくんにも合わせられるコミュ力があり
仲間に対する絆も時折見せ
チーム戦の参加率が高く融合素材としても優秀で
タンクでありながら戦況を搔き回すトリックスター的な役割もこなし
きちんと火力役もできる
超超超万能ユニットなのが天の助
食品属性だから鉄板の食われるネタを使いこなし
不定形だからバラバラになっても再生し
相手からのツッコミを誘ってリズムを崩せたり
ボケ一辺倒じゃないからツッコミ役もこなし
辛い過去持ちだからシリアスな真面目戦闘もできる
メンバーの中でも歳上だから年少組を気遣えるし
毛狩り隊とボーボボ組での板挟みポジションだから裏切りネタが可能であり
ボボパチのハジケリスト側にもへっくんにも合わせられるコミュ力があり
仲間に対する絆も時折見せ
チーム戦の参加率が高く融合素材としても優秀で
タンクでありながら戦況を搔き回すトリックスター的な役割もこなし
きちんと火力役もできる
超超超万能ユニットなのが天の助
74: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 01:34:21
ガチバトル漫画視点だと不死身能力持ちで取り敢えず敵戦力の偵察に当たってくれてしかも地力あるとか頼りになりすぎるんだよなこいつ
77: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 02:12:42
>>74
だから火星の最前線に送られるんだよな
だから火星の最前線に送られるんだよな
79: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 02:31:28
お前天の助なんだと思ってるんだよハジケバトルでも勝てなくてボボパッチでも良い戦いをして力で倒すしかなかったぐらい強いんだぞ
85: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:19:06
強敵枠だけど味方化してもインフレについてこれるくらいには強いし敵の頃から味方みたいなことやってる奴
87: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:11:01
木っ端微塵になったとこから数コマで復活してるのは無法すぎるだろ
凍結でしか止められない男
凍結でしか止められない男
88: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:06:29
ふわり時空でボーボボが一時的天の助に押し付けてるのも一種の信頼だろうな