【ブリーチ】『斬魄刀を消滅させる』能力を持つメタスタシアを大量生産したら簡単にソウルソサエティ滅ぼせそうじゃない?
1: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:36:09
破面もいいけどこいつ大量生産してた方がソウルソサエティ楽に滅ぼせそう
12: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:46:37
>>1
単なる初見殺しなので一度ネタ割れたら普通に多人数で遠距離から鬼道で処理されるだけだと思う
単なる初見殺しなので一度ネタ割れたら普通に多人数で遠距離から鬼道で処理されるだけだと思う
3: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:38:01
結構エグイな
5: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:39:42
鬼道得意な奴なら刀失っても倒せるんじゃない?
|
|
2: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:12:28
これ失敗作だったけど量産してたらやばかったね
10: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:16:16
>>2
所詮は初見殺しだし量産するほど増えたら逆にバレるからダメ
所詮は初見殺しだし量産するほど増えたら逆にバレるからダメ
30: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:28:02
>>10
バレても虚側損しなくない?
刀無しで攻めてくるようになったら有利じゃん
バレても虚側損しなくない?
刀無しで攻めてくるようになったら有利じゃん
3: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:12:29
当時はなんだよそのピンポイント死神メタな能力!って思った
4: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:13:35
>>3
今見て同じこと思ってる
今見て同じこと思ってる
7: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:14:20
>>3
後からまぁヨン様の実験体なら仕方ないか…にはなるけど出た当時はね
後からまぁヨン様の実験体なら仕方ないか…にはなるけど出た当時はね
5: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:14:07
しかも同化できる奴だっけ
ヤバすぎ
ヤバすぎ
6: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:14:09
絶望感がハンパない
6: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:40:21
かなり取り返しのつかない系能力だよね
7: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:41:22
別に消滅してる訳じゃなくてこいつの中に封印してるだけだから技術開発局に連れて行って解剖したら取り戻せるんじゃない?
8: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:42:06
アーロニーロが始解できてたから時間経過なりで復活するんかな
13: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:48:00
わかんないけど多分隊長クラスの人がうおおお!って叫んだらなんかしらの理由で復活するでしょ
11: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:45:31
食らったら終わりのクソ能力
48: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:01:23
寄生即人生終了なのが酷すぎる
つかそれ一本で食っていけるだろ
つかそれ一本で食っていけるだろ
59: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:03:33
>>48
仮宿が死ぬと自分も死ぬから浮竹みたいに即座に宿ごと殺しに来る相手にはあまり効果は無いんだ
寄生っつーより一体化だな
仮宿が死ぬと自分も死ぬから浮竹みたいに即座に宿ごと殺しに来る相手にはあまり効果は無いんだ
寄生っつーより一体化だな
61: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:04:32
同化発動したら不可逆なのが酷い
52: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:02:20
寄生さえなければ海燕どのが優勢だったしな
111: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:51:39
霊体乗っ取りっていうか融合なんだけど即意識支配してるからな
我が強い弱いとかあんま関係なさそうな支配力
我が強い弱いとかあんま関係なさそうな支配力
8: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:15:09
何故量産しなかったんです
12: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:17:30
まあ能力わかったら鬼道強い死神派遣するだけだしな
13: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:19:22
ていうかこれ浅打もう一回もらったらもう一度作れるのかなあ
25: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:25:21
破面の研究の過程で作った虚だそうだけどこの能力まんまパクってる十刃がいる
32: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:28:45
こいつ作ってる時期は崩玉未完成じゃなかったか
33: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:29:25
素手で触れたら(しかも触腕だけ)消滅だからな
普通に刀でぶったぎられたら死ぬ
普通に刀でぶったぎられたら死ぬ
50: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:35:15
鬼道系の能力なら直接斬ることもないしな…
14: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:48:23
鬼道得意な人結構いるからだめそう
49: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:35:15
強すぎても舐めプして触りにいくやつたくさんいる漫画だし…
53: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:35:39
山爺相手だと近寄る前にサクッと燃えて死ぬと思う
57: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:37:08
>>53
刀に触れたら消えるが別の意味になる
刀に触れたら消えるが別の意味になる
54: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:36:02
一応副隊長のそれも飛び級しちゃうような大天才のやつがやられる強さだからな!
61: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:38:02
少なくともアーロニーロレベルの奴が使えばめちゃくちゃ強力だったはずだけど何故か精神攻撃しかしねえ…
114: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:52:14
確かに初見殺しの死神メタ能力だが能力知った奴を生きて帰した時点で詰みでもある
143: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 16:00:18
量産したくても能力はガチャだからなぁ
あんま強くない虚でこれとか藍染舌打ちしてそう
あんま強くない虚でこれとか藍染舌打ちしてそう
16: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:48:56
まあ普通に横展開されて斬魄刀使わないように連絡いくだろう
19: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:49:45
これだけならどうとでもなるけど乗っ取り能力まで持ってるのがクソすぎる
21: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:50:40
カイエン殿が素手でいい勝負になってたから隊長格なら割と勝てそう
同化がクソ
同化がクソ
24: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:52:55
改造されてるとはいえ所詮はヒュージ虚だしね
31: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:56:28
>>24
自力が隊長格相手だと足りなそうだよね
自力が隊長格相手だと足りなそうだよね
25: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:53:14
隠密がきたら余裕そう
26: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:53:55
触腕に触れないといけないなら遠距離系と相性悪いな
27: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:54:46
武器が槍になるのに何故か掴みかかったカイエン殿の失態だしな…
28: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:55:00
まぁもう1回浅打からやり直せばいいだろ
33: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:57:15
>>28
この場から逃げられればそれでいいけど斬魄刀というか刀なしでスレ画と戦闘ってのは普通に厳しいと思うね
余程鬼道得意でもないと
この場から逃げられればそれでいいけど斬魄刀というか刀なしでスレ画と戦闘ってのは普通に厳しいと思うね
余程鬼道得意でもないと
34: 名無しのあにまんch 2020/04/08(水) 23:57:18
寄生された瞬間に手遅れってのがたち悪いな…
45: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:00:36
種が割れてるなら二人以上で戦えば良いだけの話である
47: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:00:48
この能力強すぎだろとリアルタイムで思ったなぁ
クインシーには無力だが
クインシーには無力だが
54: 名無しのあにまんch 2020/04/09(木) 00:02:33
触れたらアウトなので鬼道系の斬魂刀なら大丈夫かな
そもそも「触れた者は」だから刀で斬るだけならセーフなのか
わざわざ海燕殿が触腕握らなかったら平気だったとか?
そもそも「触れた者は」だから刀で斬るだけならセーフなのか
わざわざ海燕殿が触腕握らなかったら平気だったとか?
63: 名無しのあにまんch 2020/04/05(日) 15:38:47
仮にも副隊長の斬魄刀消すのは強すぎる