【プリコネ】アニメとゲームのキャラデザ比較するといい感じに簡略化されてるね
3: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:55:53
左でもまだだいぶ線多いと思う
6: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:57:00
やっぱやべぇよこの格好!
7: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:57:30
印象変えずに情報量減らすのって大変そう
キャラデザってすごい
キャラデザってすごい
|
|
8: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:57:57
デフォルメした結果腰回りの防御力がさらに低下した気がする
9: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:58:11
ズボン無くしてニーソだけにしても許されるだろう
10: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:58:57
足下はどれだけ簡略化してもいいって話で笑った
20: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:02:32
>>10
顔と○と尻しか見てないからな
顔と○と尻しか見てないからな
5: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:56:52
手の装備と謎の鍵
11: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:58:58
>>5
身軽な装備だしシーフ職では
身軽な装備だしシーフ職では
12: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 18:59:44
>>11
この齢で泥棒やってんのか…かわいそう
この齢で泥棒やってんのか…かわいそう
27: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:05:55
>>12
世界観的にジョブの概念なんじゃないの?
世界観的にジョブの概念なんじゃないの?
31: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:06:31
シーフというよりスカウトだよ
14: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:00:20
右みたいなブーツ好きだけどアニメで動かすのはまあ厳しいよね
19: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:02:00
この籠手のゴテゴテ感とか縁取りとか丸みとかそういうのが好き
16: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:01:34
メッシュは作画カロリー高いからな…
74: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:19:33
>>17
角3本で描かれてるのはアニメペコちゃんってわかりやすいのはいいと思う
角3本で描かれてるのはアニメペコちゃんってわかりやすいのはいいと思う
21: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:03:06
いかに線を少なくしつつも元の印象を残すかってことへの苦心が見られて面白いよね
22: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:03:19
鍵は宝箱とかのものだと思う
宝探し好きだし
宝探し好きだし
24: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:04:55
ソシャゲのキャラは基本的にアニメで動かす事とか考えてねぇ
プリコネは作中でアニメあるけど
プリコネは作中でアニメあるけど
25: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:04:56
よく見ると全然違うのにぱっと見が同じなのすごい
26: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:05:39
左は輪郭が体っぽくて右は輪郭が外装?っぽい?
29: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:06:21
左のほうが小ぎれいにまとまってて可愛いな
32: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:06:48
シンプルになるほどハイレグが強調される
33: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:07:48
脚フェチとしては右がいいけど左も光沢感あったらエ○い
34: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:08:09
ミソギちゃんは盗賊のスキル使えるけどジョブがどうかは前世では不明
35: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:08:12
書き込みの量はなるべく減らした方がよい
36: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:08:14
右の網タイツは捨てがたい
134: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:34:40
網タイツまで無くすことねーだろ!?
137: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:15
>>134
網こそ線の暴力だろうが!
網こそ線の暴力だろうが!
139: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:29
>>134
網の模様伸縮させるの面倒すぎるわ!
網の模様伸縮させるの面倒すぎるわ!
138: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:27
>>134
アクションシーンで発狂する人が出る元ですので…
アクションシーンで発狂する人が出る元ですので…
143: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:36:22
>>134
これは全身の引きカット設定で
アップ設定では編み描くことになってるんじゃ?
これは全身の引きカット設定で
アップ設定では編み描くことになってるんじゃ?
38: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:08:38
よく見ると全然凄い多いんだなミソあじ…
76: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:19:36
手甲無くすのはいいのか?
78: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:20:38
>>76
多分武器扱い
多分武器扱い
117: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:29:05
グローブっぽいのが袖っぽくなるのは上手いな…
142: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:36:21
グローブなくても案外分からないものなんだな…
120: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:30:23
太ももの露出が上がってる
39: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:09:10
というか作中でアニメもやってるのに立ち絵モリモリのプリコネは頭おかしいのでは?
43: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:09:50
>>39
作中の短編アニメとは話が違いすぎるだろ…
作中の短編アニメとは話が違いすぎるだろ…
44: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:10:21
>>39
30分やるアニメとは違うだろ!
30分やるアニメとは違うだろ!
45: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:10:26
>>39
自社スタジオの訓練も兼ねてるからな
自社スタジオの訓練も兼ねてるからな
40: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:09:23
あじそぎちゃんリアルの父親が探検家だしね
それに倣った感じなのかもしれない
それに倣った感じなのかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:09:45
右で動かすとなると3Dアニメになりかねん
42: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:09:50
子供がこういうガチガチのブーツ履いてるの好きよ
48: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:11:00
ミソギちゃん忍者+盗賊みたいな格好なんだな
49: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:11:20
ゲーム内のアニメはだいぶ動き節約してるしな
51: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:13:01
アニメって結構手抜きしてるんだ
54: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:14:32
>>51
アニメーション一度も見たことない人かよ…
アニメーション一度も見たことない人かよ…
60: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:15:31
>>51
えっ
えっ
55: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:14:54
左も左で線多い方だよね
61: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:15:32
>>55
アニメ絵のしかも動かないやつだしな
アニメ絵のしかも動かないやつだしな
57: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:15:10
いいですよね
二重フリルとかかましてるの
二重フリルとかかましてるの
63: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:15:40
マホ姫とか動かすのしんどすぎる
68: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:18:36
>>66
なんかむしろちょっとエ○くなったな
なんかむしろちょっとエ○くなったな
73: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:19:13
>>66
ボタンとフリルがちょっと減ってる?
ボタンとフリルがちょっと減ってる?
80: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:20:44
>>66
ウサギの小物の顔が全部なくなってる…
ウサギの小物の顔が全部なくなってる…
83: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:21:20
>>80
どうせ視聴者はキャラの顔しか見ないから…
どうせ視聴者はキャラの顔しか見ないから…
84: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:21:26
縫い目が模様になっとる
89: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:22:35
ウサギの帽子からウサギの顔が無くなるのは容赦ないな…
67: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:18:01
アニメでもキョウカちゃんめんどくせえデザインだ
77: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:19:49
>>67
髪は変えたら怒るのでるとこだからしゃあない
その分服のディテールをガリゴリ削る
髪は変えたら怒るのでるとこだからしゃあない
その分服のディテールをガリゴリ削る
119: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:29:55
左もかわいい
さすがプロ違うなぁ…ってなる
さすがプロ違うなぁ…ってなる
69: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:18:36
ヒラヒラスカートは悪
75: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:19:34
>>69
やはり全員レオタードが最良の解…
やはり全員レオタードが最良の解…
141: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:57
キョウカはどこが変わったの?ってレベルで
そのまんまだな…プロの引き算はすげえわ
そのまんまだな…プロの引き算はすげえわ
81: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:21:07
フリルはアニメーターが死ぬってよく言われる
プリキュアとかで
プリキュアとかで
87: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:21:57
ほんとに足元はがっつり情報量削るんだな…
71: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:18:57
キャラデザの人めちゃくちゃ優秀だな
79: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:20:42
日常シーンなら武器系は無くてもいいだろうし
82: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:21:11
デザインは前世引き継ぎだしOPアニメくらいしかなかったような気がするから仕方ないね
15: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:00:57
ペコちゃんやキャルちゃんの比較はもっとすごいぞ
56: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:14:59
キャルちゃんなんか装飾簡略化してシュッとしててスタイル良く見える
17: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:01:52
ペコちゃんは角の数すら減ってるからな…
93: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:23:07
しっかり簡略化されていて良い
102: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:25:27
きのうてきよー!
112: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:28:15
キャラデザの上手い人は引き算が上手とは言ったものだ
若干意味違う気もするが
若干意味違う気もするが
115: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:28:41
アニメはちょいちょいパーツオミットしてたり髪型変えてたり嬉しいモードチェンジ多くて良かったよね
128: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:33:58
>>120
ついでにちょっと太くなってる?
ついでにちょっと太くなってる?
122: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:31:43
動かすことを考えなくていいよ!って言われると絵描きの人はどんどん装飾盛りたくなるんだろうか
126: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:32:42
>>122
一枚絵で集客するんだから盛りに盛るのは仕方ないんだ
一枚絵で集客するんだから盛りに盛るのは仕方ないんだ
123: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:31:57
ソシャゲのデザインのままアニメにしたらただ歩くだけでもメーターが死ねる
座ってただ会話するだけならアングル工夫すればやれるか
座ってただ会話するだけならアングル工夫すればやれるか
124: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:32:09
フリルだらけの服とか普通に描くのがめんどくさそうなのにそのままアニメにしたら死にそうだな
125: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:32:31
脱がした方が楽だもんな…
136: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:35:08
ソシャゲのキャラは線多くなるのは仕方ないな
145: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:37:28
ソシャゲはこれでもかってくらい作画カロリー高いからな…
111: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:27:54
この辺のキャラデザ変更はグラブルで反省したのかなぁ
アニメーター死ぬわこれ…って思って毎週見てた
アニメーター死ぬわこれ…って思って毎週見てた
148: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:38:54
でもプリコネはまだ絵柄の事もあるけど線は自重してる方だってコラボで美食殿が空に行って分かったよ…
158: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:42:21
髪も大変そうだな…
164: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:43:12
>>158
だからこうして作業中など理由を付けてポニテにする
だからこうして作業中など理由を付けてポニテにする
98: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:23:59
こういう削ぎ落としこそセンスいるからな…
130: 名無しのあにまんch 2020/09/08(火) 19:34:12
どの業界にもコストカッターは必要なんだな
この場合はデザインの
この場合はデザインの