ゲーセンって鬼滅の刃のパチモンで溢れかえっているよね
2: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:44:07
塊魂みたいなんやな
4: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:47:12
鬼刃魂シリーズってのはいわゆる鬼滅風の景品で他にも炭治郎の耳飾りっぽいキーホルダーとかも出してる
そのうち使えなくなるから今必死で売ってる
そのうち使えなくなるから今必死で売ってる
6: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:48:24
>>4
いや売るなよ
いや売るなよ
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:48:25
ろくでもねえ!
8: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:49:07
尼でノーブランド品扱いで売ってたりする
鬼刃魂だ
鬼刃魂だ
10: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:49:26
逃げるなあああ!
版権から逃げるなあああ!!
版権から逃げるなあああ!!
12: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:49:52
どこのゲーセンにも必ずある鬼刃魂グッズ
16: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:50:49
どこのゲーセンでも扱ってるしこのシリーズは別にセガが作ってるわけでも無い
25: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:53:25
>>16
クレーンゲームの誰が作ったかわからん景品にセガが売ってますってラベルつけるのか
クレーンゲームの誰が作ったかわからん景品にセガが売ってますってラベルつけるのか
35: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:58:38
>>25
タイトーとかでも置いてたよ
今も置いてるかは分からないけど
タイトーとかでも置いてたよ
今も置いてるかは分からないけど
17: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:50:55
普通に版権料払って売れよ…
42: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:59:55
>>17
高いのかな鬼滅…
高いのかな鬼滅…
18: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:51:12
使えなくなる前に在庫を無くしたい
23: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:52:45
右のタイプCだけは訴えられたら負けると思う
26: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:53:55
版権と言っても昔からある柄に滅って入れてあるだけですが?
28: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:54:43
集英社が模様の商標取ろうとした理由がなんとなくわかるわ
34: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:57:20
>>28
対外的に殺すぞ貴様らって脅しかけられて上手く行けば商標貰えるんだし出し得
対外的に殺すぞ貴様らって脅しかけられて上手く行けば商標貰えるんだし出し得
37: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:59:16
>>34
というか現状が損している
というか現状が損している
46: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:00:16
>>34
滅とかいれたら流石にだけど
ただの柄物ですが?が完全セーフなるしなんとも言えない
滅とかいれたら流石にだけど
ただの柄物ですが?が完全セーフなるしなんとも言えない
39: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:59:34
出さなきゃ意思表示できなかっただけで絶対に通らない申請出すのは出し得ではないよ
29: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:55:20
つーか出した日付結構前なんだな
36: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:58:59
なんだセガがバッタもん作ってるのかと思ったじゃん
40: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 16:59:45
あからさまに怪しい商品出すなよ
知らない消費者騙す目的以外に用途ねえだろこれ
知らない消費者騙す目的以外に用途ねえだろこれ
48: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:01:04
少なくとも画像はアウトだな…
50: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:01:32
滅のロゴ入れたりそもそも本家と似たようなデザインやってるのはわりと悪質度高いやつだけど大丈夫っすか?
57: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:02:06
和柄だから大丈夫かと思いきやああいうのって登録されてたりするのもあるのよね
61: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:02:41
>>57
ルイ・ヴィトンのダミエとかはされてるね
まああの柄ってヴィトンがずーっと使ってるからなんだけど
ルイ・ヴィトンのダミエとかはされてるね
まああの柄ってヴィトンがずーっと使ってるからなんだけど
80: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:07:14
何度も言われてるけどキャラデザに伝統的な衣装と柄を採用しているから止めようがないんだよな
意匠で反抗できるように奇抜なデザインにしとけば良かった
意匠で反抗できるように奇抜なデザインにしとけば良かった
94: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:12:21
よその版権利用してなんかやるの得意なんだからちゃんと提携しなよ
143: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:26:52
同時期に公式でも炭治郎の日輪刀出してたりしたんだけどね
ちっちゃくてショボいやつ
ちっちゃくてショボいやつ
150: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:28:07
ネットで拾った画像ラミカにしてメルカリに出したら売れそう
153: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:28:43
>>150
冗談抜きでそういう同人グッズ腐るほどあると思う
冗談抜きでそういう同人グッズ腐るほどあると思う
158: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:29:35
>>153
ある
沢山ある
ある
沢山ある
133: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:25:20
これは鬼刃魂なので無関係ゾーンって通じるのかな
137: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:26:05
>>133
漢字と伝統的な着物の柄の起源主張できるなら捕まえられるけど…って感じ
勝ち目かなり薄い
漢字と伝統的な着物の柄の起源主張できるなら捕まえられるけど…って感じ
勝ち目かなり薄い
144: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:27:14
>>137
漫画タイトル似せてるのと背中の滅は厳しい方じゃないかなこれ
漫画タイトル似せてるのと背中の滅は厳しい方じゃないかなこれ
152: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:28:43
>>144
こういうのは勝っても得られるものが無いのが問題
こういうのは勝っても得られるものが無いのが問題
156: 名無しのあにまんch 2020/08/03(月) 17:29:22
>>152
キリないからな
キリないからな
このようにタイトルも使っておらず…