「放課後ていぼう日誌」作者、九州南部の豪雨でHDD以外の機材をすべて失う
2: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:51:26
アニメはちゃんと放送するし作者は生きてるんだよね?災害は酷いと聞くけど
9: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:58:50
家族全員安全な場所に避難できました。皆様ご心配おかけしました。HDDはなんとか持ち出せましたが機材は全て失い復旧もいつになるかわからない為、やむを得ず休載とさせて頂きました。1日も早く連載再開できるようにがんばりますので、これからも「放課後ていぼう日誌」を応援よろしくお願い致します。
3: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:52:23
生きてるけど執筆困難な状況じゃなかったか今
4: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:53:21
機材全滅かあ…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:54:39
世界はどうしてこうもていぼう日誌に厳しいのか…
6: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:55:40
ここまで悲惨な目に合ってる作品を今までに見た事がない
10: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 09:59:15
個人事業主の機材が全滅って事は確実に住環境も壊滅してるだろうからな…
11: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:00:23
クラファンでもしてくれれば
12: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:00:39
せめてアニメが1クールまでやってくれるならそれを見て頑張ろう
13: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:00:55
なんとかデータは持ち出せたか…
15: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:04:19
応援に単行本買うか…
16: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:04:32
とりあえず生きててよかったよほんとに
17: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:04:59
お布施で円盤買うか…って思ったけど円盤売れた時も作者に還元されるんだろうか
20: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:06:53
しかし環境はまた戻せるからな
作者が生きて無事ならまだ大丈夫
作者が生きて無事ならまだ大丈夫
22: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:08:01
なんとか直接支援できないものか
23: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:09:11
>>22
ほしいものリストとか公開してないかな
ほしいものリストとか公開してないかな
31: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:11:09
>>23
今は何も受け取れない
今は何も受け取れない
32: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:11:25
>>31
それもそうだった…
それもそうだった…
25: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:09:50
こういうのは機材もだけどまずは家族含めた住居や環境の確保や整備が一番大事だもんな…
そっちが一段落付くまでは仕事してられん
そっちが一段落付くまでは仕事してられん
26: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:09:55
とりあえず単行本買うのが今一番できる支援ではないだろうか
33: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:11:40
熊本は現在進行形で土砂災害警戒情報出てるからな
それ落ち着いて家片付いてやっと支援とか始められる
それ落ち着いて家片付いてやっと支援とか始められる
36: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:11:51
家ごと流されたのかな
39: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:12:26
機材揃ってても堤防の漫画描けるテンションじゃなさそう
41: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:12:31
支援のつもりで単行本買うか…
43: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:14:08
こういう時にツイッターでポロっと呟けば支援の輪広がったりするんじゃね?
俺はツイッターやってねえんだけど
俺はツイッターやってねえんだけど
44: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:14:22
熊本住みだったのか…
どうりで釣り好きなわけだ
どうりで釣り好きなわけだ
45: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:14:32
ペンタブやらPCやら
資料の釣り具とかもほぼアウトって感じか
資料の釣り具とかもほぼアウトって感じか
47: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:15:41
住居壊滅で避難所生活か親戚の家にやっかいになるかレベルでは
62: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:19:09
機材そろえる前にまず生活基盤を整えないと駄目よね
気力的にも
気力的にも
66: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:19:31
HDDだけでも逃せたのはナイス判断だと思う
74: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:20:01
やっとアニメ再開で再度1話から始まったと思ったら
作者が被災して原作連載もアニメ連動キャンペーン的な事も出来ぬ…
作者が被災して原作連載もアニメ連動キャンペーン的な事も出来ぬ…
83: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:20:47
>>74
アニメのために描いてた物もあったろうにね…
アニメのために描いてた物もあったろうにね…
77: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:20:13
舞台の風景が失われるのもお辛い…
92: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:22:08
>>77
そういえば題材やモチーフになった土地もあるんだろうな…
そういえば題材やモチーフになった土地もあるんだろうな…
88: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:21:34
PCだとこういう時は本当に辛いな
90: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:22:03
>>88
紙だったら全てパーだぞ
紙だったら全てパーだぞ
98: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:22:40
>>88
PCだからデータだけでも持ち出せたと考えるんだ
PCだからデータだけでも持ち出せたと考えるんだ
76: 名無しのあにまんch 2020/07/11(土) 10:20:09
うえー…命あるだけマシだけど災難続くなあ…
とりあえず単行本買うか
とりあえず単行本買うか