【チェンソーマン】宇宙の魔人ってやられたとはいえ一撃必殺だしかなり強くないか?
3: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 07:54:28
領域展開
無量空処
無量空処
7: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:03:52
>>3
あっちは処理落ちだけど
こっちは42かなあ
あっちは処理落ちだけど
こっちは42かなあ
5: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:01:36
無量空処の方が狂わないからマシ
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:03:45
こんなひどい攻撃寿司屋のパートのおばちゃんに食らわしてたのか…
9: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:05:14
>>6
あっちは溜めのない簡易版だったと思いたい…
あっちは溜めのない簡易版だったと思いたい…
11: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:06:00
こんな強キャラでもマキマさんにはかなわない
13: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:06:53
アカシックレコード全部脳に詰めても狂わないキャパシティがあれば耐えられるぞ!
15: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:07:33
啓蒙99にされる攻撃
23: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:10:28
そりゃ
ギャあ
としか言いようがない
ギャあ
としか言いようがない
42: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:56:32
縦長のコマ割りがそのまま背表紙&セリフになっていって
その中で師匠のサイズが小さくなったのが最後の巨大本棚との対比につながる
これは…ハロウィン…
その中で師匠のサイズが小さくなったのが最後の巨大本棚との対比につながる
これは…ハロウィン…
18: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:11:30
>>15
ワシの技じゃ…
ワシの技じゃ…
34: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:20:18
パ〜…
ワ〜…
パ〜…
ワ〜…
ワ〜…
パ〜…
ワ〜…
35: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 08:20:40
>>34
よわそう…
よわそう…
11: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:03:52
たぶんムリだろうけどマキマさん倒せる可能性はあった強キャラ
15: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:04:06
物理攻撃には弱い
20: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:05:01
地獄に連れてかれたのがこの子なら闇の悪魔にもハロウィンできたんだろうか
22: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:05:37
知識量だけなら闇よりも上って凄くね
25: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:06:41
いっぺんにこんなに出してどうすんだろうと思ったが全部上手い感じに処理したな
26: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:06:42
ハロウィン!って言葉に対してハロウィン?で返すと発動するのかな?
何かしらのトリガーくらいはないと無敵すぎるし
何かしらのトリガーくらいはないと無敵すぎるし
39: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:10:35
>>36
真コスモちゃん可愛い
真コスモちゃん可愛い
46: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:13:51
>>36
急に普通になるの強キャラ感あっていいよね
急に普通になるの強キャラ感あっていいよね
38: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:10:14
こんなに賢いのに人形の死体踏みに行ったりどっか行ったりしたアホの子ムーブはなんなの
40: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:10:42
>>38
ハロウィンのことしか考えられないから
ハロウィンのことしか考えられないから
45: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:13:48
チェンソーマン最強議論とかあったら扱いが難しそう
50: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:17:48
命ある者狩り狩られるのは自然の流れ
って言ったすぐ後に自分も狩られるの無情すぎる
って言ったすぐ後に自分も狩られるの無情すぎる
53: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:19:25
見た目と宇宙とハロウィンのどれ1つ噛み合ってなくないか?
54: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:19:56
>>53
宇宙の真理も知らないくせに何がわかるんだい?
宇宙の真理も知らないくせに何がわかるんだい?
56: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:20:43
>>54
宇宙の真理がわかるとどうなる?
宇宙の真理がわかるとどうなる?
59: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:21:36
>>56
ハロハロ…
ハロハロ…
60: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:21:43
>>56
ハロウィーン!
ハロウィーン!
96: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:29:53
>>53
ハロウィンという呼称はハロウイブの変形したものでハロウマスの前日
ハロウマス、万聖節と呼ばれるがこれはキリスト教に取り入れられたときの後付けで
この日の神聖性、祭り自体はもっと古くから存在した
死につつあった太陽はこの日に眠りについて、冬至、ユールの日に目覚めてまた世界は復活する
古代において太陽と世界、宇宙は同一のものでもあった
またユールとクリスマスは密接な関係にあり、これも同じような経緯でキリスト教絡みで取り入れられている
そう考えるとハロウィンとサンタクロースの対決も意味がありそうだ
もちろん全部デタラメだ
ハロウィンという呼称はハロウイブの変形したものでハロウマスの前日
ハロウマス、万聖節と呼ばれるがこれはキリスト教に取り入れられたときの後付けで
この日の神聖性、祭り自体はもっと古くから存在した
死につつあった太陽はこの日に眠りについて、冬至、ユールの日に目覚めてまた世界は復活する
古代において太陽と世界、宇宙は同一のものでもあった
またユールとクリスマスは密接な関係にあり、これも同じような経緯でキリスト教絡みで取り入れられている
そう考えるとハロウィンとサンタクロースの対決も意味がありそうだ
もちろん全部デタラメだ
115: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:32:55
>>96
ハロウィン!💢
ハロウィン!💢
116: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:33:00
>>96
悪魔が登場するたびにモチーフにどうでもいい講釈たれる人達を全力でコケにしてやろうという気概を感じる
悪魔が登場するたびにモチーフにどうでもいい講釈たれる人達を全力でコケにしてやろうという気概を感じる
65: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:23:00
相手にハロウィンの事しか考えられなくするとか
宇宙の真理の書を読み終わるまではハロウィンしかアウトプットされないとか
そういうのじゃなくて宇宙の真理を知るとハロウィンになるのが何か怖い
宇宙の真理の書を読み終わるまではハロウィンしかアウトプットされないとか
そういうのじゃなくて宇宙の真理を知るとハロウィンになるのが何か怖い
66: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:23:09
知識が凄すぎて脳がはみ出てるデザインだったのかこれ
しんだけど
しんだけど
90: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:28:33
悪魔だったら多分目玉とか内臓が惑星みたいにぐちゃぐちゃになってるデザインなんだろうな
95: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:29:44
>>90
ヨグ・ソトースみたいな感じを想像してる
ヨグ・ソトースみたいな感じを想像してる
127: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:35:08
そりゃ当たったら勝ち確なんだろうけど当たるまでが…
134: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:35:58
どんだけ強かろうが銃で死ぬ世界だからな
165: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:40:41
サンタクロースも大概インフレな能力してたのにこの話でインフレがラスボス級になってる
銃の悪魔が宇宙より強いとは思えない
銃の悪魔が宇宙より強いとは思えない
173: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:42:07
>>165
過去の事件のせいで普通に宇宙より強そうな気がする
闇と比べれば怪しいが
過去の事件のせいで普通に宇宙より強そうな気がする
闇と比べれば怪しいが
177: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:42:30
>>165
実際の暴威として銃には実績あるし地獄での位階はさておき現世ではラスボス格として十分でしょ
実際の暴威として銃には実績あるし地獄での位階はさておき現世ではラスボス格として十分でしょ
181: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:43:16
>>165
視認出来なきゃ洗脳もクソもないぞ宇宙
銃が通過しただけで負けるわ
視認出来なきゃ洗脳もクソもないぞ宇宙
銃が通過しただけで負けるわ
184: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:43:44
いざ銃が暴れたら即手のひら返すと思うよ…
186: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:44:21
この漫画強さで判断できない箇所が多すぎる…
189: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:44:36
銃そんなに強くないんじゃね?と思ってたら後々確実に度肝抜かれるんだろうな
16: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:48:30
サボって観光してていい性能じゃねえ…
19: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:49:24
ハロウィンっぽい見た目なのは何で?
21: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:49:57
>>19
知識が頭から溢れて脳が出てる
知識が頭から溢れて脳が出てる
20: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:49:26
脳に収まりきらない知識を持ってるから脳が溢れてるって気づいた人すごいな
25: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:51:49
ハロハロ波の条件よく分からないけどただハ〜ろロ〜ハ〜ロ〜って溜めてぶつけるだけであの威力なら十分強すぎるよね
27: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:53:13
強さ議論で立ち位置難しい奴
31: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:55:12
知識があるからって強いわけじゃないしその知識も膨大すぎて使いこなせる代物じゃないんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:57:35
素晴らしいです全てを理解していきます
54: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:01:45
>>35
もっと理解させてやるよオラ!くらえハロウィン!
もっと理解させてやるよオラ!くらえハロウィン!
37: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:57:49
タメが必須か
ハロウィンちゃんがアッパラパーなんで
味方を巻き込むとか判断できず
さらに命令されんと撃たないのかもと思った
ハロウィンちゃんがアッパラパーなんで
味方を巻き込むとか判断できず
さらに命令されんと撃たないのかもと思った
39: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:57:57
なぜ宇宙の魔人がハロウィン
42: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:58:27
>>39
ハロウィン!
ハロウィン!
43: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 20:58:51
たのしい行事
④
オオゴエ文庫
ハ
ロ
ウ
ィ
ン
訳
コスモ
絵
コスモ
④
オオゴエ文庫
ハ
ロ
ウ
ィ
ン
訳
コスモ
絵
コスモ
142: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:20:33
>>43
ハロウィン以外にもあるのか…
ハロウィン以外にもあるのか…
48: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:00:03
普段ぱっぱらぱーなキャラが急に理知的な雰囲気になるのいい…
背表紙でセリフを表現する演出すげえ格好いい…
死んだ…
背表紙でセリフを表現する演出すげえ格好いい…
死んだ…
52: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:01:10
>>48
こいつ強い!からの瞬殺はバトル漫画の基本
こいつ強い!からの瞬殺はバトル漫画の基本
51: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:00:54
こんな面白いキャラ本領発揮させてすぐ殺さないで…
55: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:01:54
>>51
強すぎて使えないやーつ!
強すぎて使えないやーつ!
58: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:02:21
死ぬまでハロウィンのことしか考えられなくなる
のワード好き
のワード好き
83: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:08:03
闇の悪魔が宇宙飛行士を従えてたから宇宙の悪魔が出るなんて夢にも思わなかった
72: 名無しのあにまんch 2020/05/26(火) 21:05:37
アカシックレコードを頭に無理矢理ぶちこんで戦闘不能にするってクレバーだよね
108: 名無しのあにまんch 2020/05/25(月) 19:31:54
しかしまあ悪魔の特殊能力顕現時の特殊演出全部かっこいい
お披露目即退場みたいな扱い多いのにどれもこれも絵力は凄すぎる
お披露目即退場みたいな扱い多いのにどれもこれも絵力は凄すぎる