【鬼滅の刃】鱗滝左近次さんの活躍もっと見てみたくなかった?
2: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:29:25
>>1
うn
待てや!!!!
うn
待てや!!!!
3: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:29:46
素顔に関してはなんかのタイミングで書き下ろされそうな気もする
4: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:30:28
鱗滝さんも言うほど強くねえんじゃねえかな…
そもそもご老体だし
そもそもご老体だし
6: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:31:05
アニメが最終回までやったらアニオリでワンカット追加されそう
5: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:30:52
戦って強かってらおまえが戦えやになりそうだから育手一筋でよかったろ
過去編とか見たいならわかる
過去編とか見たいならわかる
|
|
7: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:31:16
自害するようなことにならなくてよかったね…
9: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:32:26
よく考えたらこの手のバトル作品って主人公側から誰か一人は裏切り者出るものなのに
炭治郎関連の人は誰一人裏切らなかったな
炭治郎関連の人は誰一人裏切らなかったな
14: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:35:09
>>9
あんまクズな味方が多いと最後の無惨の精神攻撃に勝つところに説得力出ないからな
サイコロステーキ先輩みたいのが他にいなくて良かった
あんまクズな味方が多いと最後の無惨の精神攻撃に勝つところに説得力出ないからな
サイコロステーキ先輩みたいのが他にいなくて良かった
30: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:51:42
>>14
サイコロステーキ先輩ってあんな口振りなだけで仲間全員目の前で殺されてるのに戦意喪失せず戦いに赴こうとしてるんだから立派な鬼殺隊だと思う
サイコロステーキ先輩ってあんな口振りなだけで仲間全員目の前で殺されてるのに戦意喪失せず戦いに赴こうとしてるんだから立派な鬼殺隊だと思う
10: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:32:45
素顔がすげえ優しい顔してるから天狗の面つけてるとか見たが俺の記憶違いか
15: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:35:10
>>10
アニメとファンブックで言ってたやつだから合ってる
顔が優しすぎるから鬼にめっちゃバカにされて以降着けるようになった
アニメとファンブックで言ってたやつだから合ってる
顔が優しすぎるから鬼にめっちゃバカにされて以降着けるようになった
18: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:35:27
>>10
そりゃそうなんだけど言葉だけでなく実際の顔が見たかったってことでは?
そりゃそうなんだけど言葉だけでなく実際の顔が見たかったってことでは?
11: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:33:32
転生エンドになった代償で現代の年齢を逆算するとそこまで長生きできないのが確定してるのは酷いと思う
16: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:35:11
>>11
長生きして痣出した人達が先に死んでくの見るよりは早めに沢山の人達に看取られて死ぬ方が幸せなんじゃないかな…
長生きして痣出した人達が先に死んでくの見るよりは早めに沢山の人達に看取られて死ぬ方が幸せなんじゃないかな…
13: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:35:05
鱗滝さんの話とかゆしろーの話とか錆兎の話とか詳しく観てみたい気もするけどやったらやったで間延びしそうだったのが歯痒い
20: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:37:52
館の護衛は絶対死にそうだったけど無惨様が鬼殺隊以上に総力戦やってたからな
17: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:35:26
屋敷の護衛に引退組が戦う展開は見たかったけどまぁ視点が無限城と分散されるから無いよね…
21: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:39:46
柱全員の外伝が終わってからでもいいので雷じいちゃんとの若い頃の話をやってほしい
二人は同期だと勝手に思っている
二人は同期だと勝手に思っている
22: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:43:10
中盤のキャンプ地点は蝶屋敷だったし
通して見ると出番少ないよな鱗滝さん
通して見ると出番少ないよな鱗滝さん
24: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:46:05
鱗滝さん煉獄父と音柱で固めてたし新上伍くるかなと思ってたけどそんなことはなかった…
26: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:48:47
>>24
無限城攻略と並行してやるには長期連載になりそうな濃さになりかねんからな…
無限城攻略と並行してやるには長期連載になりそうな濃さになりかねんからな…
25: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:48:46
最終回で爺ちゃんと将棋打ってる現代鱗滝さんは天狗面してなかったけど
ここでも素顔写さない徹底ぷりだった
ここでも素顔写さない徹底ぷりだった
28: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:49:58
わざわざお館様が囮になって自爆までしたのに
その後数時間で新しい屋敷の場所バレたらちょっと馬鹿みたいだし
その後数時間で新しい屋敷の場所バレたらちょっと馬鹿みたいだし
43: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:58:45
>>28
新上伍が襲来する展開絶対あるだろ!って思ってたけどこれになっちゃうからなくてもおかしくないというかなくて当然ではあるんだよな
新上伍が襲来する展開絶対あるだろ!って思ってたけどこれになっちゃうからなくてもおかしくないというかなくて当然ではあるんだよな
625: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 01:32:10
鱗滝さん天狗面外さなかったな
630: 名無しのあにまんch 2020/05/20(水) 01:32:46
>>625
善逸の師匠と転生後に将棋打ってたっぽいが
やっぱり顔は見せてくれなかったな
善逸の師匠と転生後に将棋打ってたっぽいが
やっぱり顔は見せてくれなかったな
18: 名無しのあにまんch 2020/05/18(月) 02:36:10
鱗滝さんが仮面をつけてた理由だけで外伝三巻は出せそう
慶応編やろうぜ
慶応編やろうぜ
42: 名無しのあにまんch 2020/05/18(月) 02:40:28
錆兎と真菰の生まれ変わり二人が兄妹で名字が鱗滝だったら嬉しい
388: 名無しのあにまんch 2020/05/18(月) 03:18:47
爺ちゃんと鱗滝さんが一緒にいたけど竈門我妻家族と繋がりあるのかな…ないんだろうな…
304: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 22:13:18
鱗滝さんの素顔って謎のまま?
307: 名無しのあにまんch 2020/05/19(火) 22:14:10
>>304
うn
優しすぎる顔だからお面を被っていたというのは設定本の方で明かされているけど
うn
優しすぎる顔だからお面を被っていたというのは設定本の方で明かされているけど
306: 名無しのあにまんch 2020/05/17(日) 04:59:56
新上弦伍vs先代炎、引退音、鱗滝さんの
いぶし銀バトル見たかったな…
いぶし銀バトル見たかったな…
31: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:52:32
師匠キャラ好きだから正直ロートル組の活躍も見たかった
32: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:53:14
>>31
既に言われてるけど強かったらお前が戦えやって話になっちゃうから難しいとこだと思う
既に言われてるけど強かったらお前が戦えやって話になっちゃうから難しいとこだと思う
47: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:00:40
>>32
そこは痣っていう格好のギミックがあったし
そこは痣っていう格好のギミックがあったし
50: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:02:04
>>47
じいさんや引退した元柱達が次々に痣出して勝とうが負けようが死亡確定!!ってなったらVガンダムのリインホース特攻並のなんとも言えない気分になってしょうがないと思う
じいさんや引退した元柱達が次々に痣出して勝とうが負けようが死亡確定!!ってなったらVガンダムのリインホース特攻並のなんとも言えない気分になってしょうがないと思う
34: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:54:24
老人が強いとか
主人公なら痣出しても長生きできるとか
一切ないシビアな世界なので…
(縁壱のぞく)
主人公なら痣出しても長生きできるとか
一切ないシビアな世界なので…
(縁壱のぞく)
36: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:54:30
引退した強キャラが活躍するシーンはかっこいいからな…
37: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:54:58
全盛期はとうに過ぎたり欠損したりしてるけど3人とも元柱だし…
41: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:57:01
>>37
戦って死なすより育手にして新人育成させるってのは技術を繋ぐって意味でこの作品らしいと思うけどね
戦って死なすより育手にして新人育成させるってのは技術を繋ぐって意味でこの作品らしいと思うけどね
38: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:55:10
煉獄パパは早期退職して五体満足だし鍛え直したら結構強いはず
40: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:56:14
>>38
鱗滝さんや爺ちゃんはともかく煉獄パパは空席に復帰してもよかったのではと思わんでもない
鱗滝さんや爺ちゃんはともかく煉獄パパは空席に復帰してもよかったのではと思わんでもない
44: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 00:59:00
別にずっと現役でずっと戦えっていうわけじゃなくて最終戦でちょっと戦って欲しかったな…レベルの話ししてたんだけど…
63: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:10:27
>>44
俺も結構見たかったよ…
俺も結構見たかったよ…
55: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:05:26
煉獄パパは幼い蛇救出の所で見れたのは嬉しかった
59: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:06:23
五体満足で引退してるからめちゃくちゃな強さはなくてもロートルならではの感とか引き際とかがすごい優れてるんだろうな
65: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:13:08
年で引退するってレベルだと終盤の単体性能なら下弦クラスあるらしい雑魚鬼ですらきついんじゃないかな
派手はまあ問題ないかもしれんが
派手はまあ問題ないかもしれんが
67: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:16:23
そういや派手柱の弟出てこなかったな
69: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:17:48
歳いくつなんだろう鱗滝さん
なんとなく60半ばくらいに思ってるけど
なんとなく60半ばくらいに思ってるけど
71: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:18:48
>>69
47年前にバリバリ現役で手鬼を捕獲してるから
まあ大体そんなもんじゃないか
47年前にバリバリ現役で手鬼を捕獲してるから
まあ大体そんなもんじゃないか
48: 名無しのあにまんch 2020/05/21(木) 01:01:08
ネタは山ほどありそうだしゆっくり外伝で描いてくれた方がありがたいかな