【犬夜叉】奈落というキャラの思い出
2: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:14:54
無惨様どころじゃない小物界の小物
6: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:16:56
>>2
でも犬夜叉と殺生丸は強いから逃げるのも仕方ないのでは…
無惨の場合追っかけてる奴らは一捻り出来るし
でも犬夜叉と殺生丸は強いから逃げるのも仕方ないのでは…
無惨の場合追っかけてる奴らは一捻り出来るし
60: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:29:17
>>6
中盤くらいならすぐに逃げずに最後まで戦ってればどっちも倒せてたんじゃないかなぶっちゃけ
中盤くらいならすぐに逃げずに最後まで戦ってればどっちも倒せてたんじゃないかなぶっちゃけ
|
|
91: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:35:29
相手が強かったら逃げるし不確定要素があれば逃げるしそれが相手への嫌がらせになるのならと逃げる
33: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:23:46
小物だけど大物感を出すのが上手い
3: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:15:42
悪人を介護しても善人には成らない
7: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:17:10
奈落が逃げるわ!
12: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:18:11
>>7
させるか!風穴!
させるか!風穴!
14: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:18:43
>>12
さいみょーしょーが!
さいみょーしょーが!
23: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:21:04
読み返すと弥勒は結構根性見せて毒ごと吸ってる
30: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:22:59
何回ぐらい逃げたんだろうか
78: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:33:05
>>30
5回ぐらい剣がパワーアップするたびに逃げていた
5回ぐらい剣がパワーアップするたびに逃げていた
79: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:33:12
とにかくよく逃げる
134: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:42:31
22回逃亡した男
98: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:36:01
戦略的撤退だ
240: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:58:41
死ぬ間際の「私はただ桔梗の心が欲しかった」は50巻分の積み重ねもありクッソ重かった
249: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:59:35
>>240
気持ちは分かるけど拗らせすぎ
気持ちは分かるけど拗らせすぎ
164: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:47:39
必死になって集めた四魂の玉も…
そもそも心が欲しかっただけだから玉でもどうにもできないよな
そもそも心が欲しかっただけだから玉でもどうにもできないよな
45: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:26:38
嫌がらせする為に四魂の欠片を奪うのが目的になってて使い道考えてなかった奴
48: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:27:24
>>45
使い道は考えてたけど桔梗殺しちゃったし
使い道は考えてたけど桔梗殺しちゃったし
227: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:56:41
桔梗に惚れるのはわかるけどここまで拗らせるとは
349: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:17:22
桔梗も悪いんだよー
どうしようもないカスに慈悲なんかかけたら勘違いするじゃんかよー
どうしようもないカスに慈悲なんかかけたら勘違いするじゃんかよー
362: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:19:16
>>349
桔梗は癒すのが仕事なんだ…
桔梗は癒すのが仕事なんだ…
81: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:33:27
桔梗、かごめ、犬夜叉のトライアングルの脇で一方通行の矢印飛ばしてるのが奈落
57: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:28:46
口では人の心捨てるとか言うがこいつ桔梗への執着捨てること滅茶苦茶躊躇してるからな
19: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:20:13
分身の8割に裏切られてるやつ
383: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:22:16
>>19
最後の分身の白夜以外全員に裏切られてたっけか?
唯一忠実ぽかった最初の分身の幼女も自爆特攻命じたせいか最後裏切ったし
最後の分身の白夜以外全員に裏切られてたっけか?
唯一忠実ぽかった最初の分身の幼女も自爆特攻命じたせいか最後裏切ったし
230: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:57:40
忠誠度は神無に全部持ってかれたから他の分身はみんな裏切ったって設定らしいけど
神無ちゃんも裏切ったよね…
神無ちゃんも裏切ったよね…
64: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:30:23
自分の心臓に裏切られる男
67: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:30:59
>>64
無惨様ですら無駄に増やした脳も心臓も裏切らなかったのにな
無惨様ですら無駄に増やした脳も心臓も裏切らなかったのにな
70: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:31:29
無惨様ですら自分の体の一部から裏切られるとか無かったからな…
114: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:38:31
分身は結局神無と神楽超えるキャラ出なかったなあ
116: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:39:28
>>114
白夜結構好きだった
地味だし戦闘しないけど
白夜結構好きだった
地味だし戦闘しないけど
119: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:39:53
>>114
後ろの分身たちより七人隊の方が魅力あったとは思う
後ろの分身たちより七人隊の方が魅力あったとは思う
53: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:28:39
すっかりお馴染みの奈落の顔は元々はどっかの城の若様みたいなやつの顔なんだよな
でも何回バラバラとかにされても新形態になってもあの顔にしてくるあたりよほど気に入ったのかなあの顔
でも何回バラバラとかにされても新形態になってもあの顔にしてくるあたりよほど気に入ったのかなあの顔
52: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:28:16
奈落の敗因はたった一つ
殺生丸を怒らせた事
殺生丸を怒らせた事
72: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:31:37
>>52
だって弟に粘着するし
だって弟に粘着するし
75: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:32:30
犬夜叉「殺生丸が爆砕牙を使ったぞ!お前はもう終わりだ奈落!」
シリアスなシーンなのに笑った
シリアスなシーンなのに笑った
84: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:33:29
>>75
るーみっく作品のこういうシリアスなギャグ?具合が好き
るーみっく作品のこういうシリアスなギャグ?具合が好き
89: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:34:16
>>75
まあ実際爆砕牙使わない再生しまくるから…
まあ実際爆砕牙使わない再生しまくるから…
100: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:36:13
単行本50巻分くらいこいつとのイタチごっこだったって思うと凄い
104: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:37:08
逃げるってかほぼ変わり身人形だったような
112: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:38:14
>>104
大々城で様子見ながら壺グツグツさせてた
大々城で様子見ながら壺グツグツさせてた
128: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:41:38
後半は分身との追いかけっこでこいつ自身はあまり出ないのな
157: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:46:54
毒虫が最強かつ最高の部下だと思う
171: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:48:41
>>157
奈落はこれで風穴は使えまい!ってわざわざ対策してるけど過去に弥勒の親父にそんなわけのわからん呪いをかけなければ対策する必要もなかったんだよな
自分で自分の首を絞めとるやないか
奈落はこれで風穴は使えまい!ってわざわざ対策してるけど過去に弥勒の親父にそんなわけのわからん呪いをかけなければ対策する必要もなかったんだよな
自分で自分の首を絞めとるやないか
178: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:49:57
>>171
布1枚で制御できるとか想定外だったんだよ多分
布1枚で制御できるとか想定外だったんだよ多分
207: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:54:11
奈落は自分の分身に風穴持たせればよかった
226: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:56:28
>>207
呪いのつもりが武器として活用するやつもいるし
裏切るのわかってる相手に渡さないでしょ
呪いのつもりが武器として活用するやつもいるし
裏切るのわかってる相手に渡さないでしょ
181: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:50:34
奈落は最初のボスで倒されたらまた新しいボスが出てくると思ってた人が多かった
189: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:51:49
>>181
そもそも最初は弥勒の宿敵みたいな感じだったし…
そもそも最初は弥勒の宿敵みたいな感じだったし…
259: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:00:58
犬夜叉より一途なめんどくさい奴
269: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:02:39
>>259
犬夜叉も一途だよ
言われてるほどフラフラしてない
犬夜叉も一途だよ
言われてるほどフラフラしてない
265: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:01:43
犬夜叉は割とかごめにも心揺れてるのに奈落は桔梗一筋だぞ
281: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 19:04:26
>>265
犬夜叉は初期の初期からかごめに恋に落ちてるよ
かごめも犬夜叉のことすきになってる
お互いに自覚してよりそって座ってるし…
犬夜叉は初期の初期からかごめに恋に落ちてるよ
かごめも犬夜叉のことすきになってる
お互いに自覚してよりそって座ってるし…
38: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:25:12
50巻も続いてて最初から最後までカケラを集めて打倒奈落っていうのは珍しい
8: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:17:19
なまじ外見がイケメンになったために勘違いされてるキャラ
本来の薄汚い野盗の姿ならあの逃げ癖も誰も不思議に思わない
本来の薄汚い野盗の姿ならあの逃げ癖も誰も不思議に思わない
208: 名無しのあにまんch 2020/05/13(水) 18:54:12
当時は子供だったから薄味バトル漫画って印象だったけど
今にして読むとメイン思いっきりロマンスだった
奈落の行動原理が理解できるようになって見方がガラッと変わった
今にして読むとメイン思いっきりロマンスだった
奈落の行動原理が理解できるようになって見方がガラッと変わった
人間社会に溶け込んでいる
ワカメヘアー
無惨ってまんま奈落やな