『呪術廻戦』が鬼滅の刃の次にヒットする作品としてヒルナンデスで特集される
2: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:40:24
ワイプでなんかダメだった
3: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:41:01
いやーそういう漫画じゃないだろ
4: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:42:03
>>3
俺もそんな気がするけど似たようなこと言われてた鬼滅が爆売れしたからなあ…
俺もそんな気がするけど似たようなこと言われてた鬼滅が爆売れしたからなあ…
|
|
6: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:44:24
タピオカの次はこれが流行る!よりは信用できる
7: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:45:01
鬼滅と同じくらいの跳ね方を期待されてるなら荷が重いとはおもう…
8: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:45:08
これが来るなら次はチェンソーマンだな
10: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:46:27
ヒロイン大活躍したら引かれない?
15: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:47:54
呪術は可愛い女の子が全然いないのがかなりネックだと思う
11: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:46:47
女子ウケしそうなのはアクタージュな気がする
13: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:47:35
鬼滅って跳ね方がおかしかっただけで序盤から安定してヒット作って呼べるくらい売れてたよね
16: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:48:15
石はアニメで特に波来なかったなあ
23: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:49:44
>>16
子ども向けの企画はどっさり増えたぞ!
GAIJINにウケたと聞くがそっちの展開はどうなんだろう
子ども向けの企画はどっさり増えたぞ!
GAIJINにウケたと聞くがそっちの展開はどうなんだろう
44: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:00:01
>>16
まあそれでもアニメ化前よりは売り上げ伸びたっぽいからな
爆発はしなかったけどじゅうぶん成功
まあそれでもアニメ化前よりは売り上げ伸びたっぽいからな
爆発はしなかったけどじゅうぶん成功
17: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:48:24
真人関係で引かれなければいけるのかなぁ…
19: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:49:09
今見てたけどアクタージュかなと思ったら違かったやつきたな
22: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:49:38
鬼滅の次はワニじゃないの?
26: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:52:53
好きで読んでるけどカップリング人気とかそういうの無さそうだがどうなんだろ呪術
27: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:52:54
作画が良ければ悟の女は死ぬほど出るんじゃないの?
30: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:53:28
ヤンキー向けの漫画が激減した後BLEACHや火ノ丸相撲が受け皿として機能してきたけど
呪術がその後釜に入れるかどうかは分からない
呪術がその後釜に入れるかどうかは分からない
38: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:56:48
>>30
ガラ悪いやつならいっぱい出てくる!
ガラ悪いやつならいっぱい出てくる!
32: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:55:21
呪術はBL同人も結構出てるしアニメ化で結構伸びると思う
35: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:55:42
アクタは実写化が映えそうな気がする
特に根拠はない
特に根拠はない
42: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:58:47
>>35
まあガラかめウケたからいけるだろ
まあガラかめウケたからいけるだろ
36: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:56:34
すでにある程度ヒットしてる漫画をあげてもなあ
単行本2巻初版までの時点で25万部売ってんだぞ
単行本2巻初版までの時点で25万部売ってんだぞ
40: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 12:57:55
>>36
鬼滅もアニメ化前はそれくらいいってたんじゃ
アニメ化してからが文字通り桁違いだけど
鬼滅もアニメ化前はそれくらいいってたんじゃ
アニメ化してからが文字通り桁違いだけど
45: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:00:43
チェンソーはB級映画でいいよ
46: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:01:33
石は今の立ち位置が良いと思うな
48: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:02:09
呪術は嫌いじゃないけどジャンプの能力バトル漫画ファン向け感はあるのであんまマスに波及しなさそう
53: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:04:37
関係性が大事ってのなら呪術やる前にベストフレンドとの中学生編を先にやるべきだろう
55: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:04:42
同じパイなのもそうだけど似たようなものが連続してブームになるってそうはないし難しいんじゃないかな
いや内容は違うけど
いや内容は違うけど
58: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:05:07
鬼滅はあとづけになるけどなんとなくわかる
鬼退治というシンプルなフォーマットに家族愛と悲しい過去という普遍的な味付けで広い年齢層が受け入れやすい
鬼退治というシンプルなフォーマットに家族愛と悲しい過去という普遍的な味付けで広い年齢層が受け入れやすい
67: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:08:03
アニメの情報全然出てこないけど大丈夫?
71: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:09:18
呪術もチェンソーも好きだけど鬼滅みたいに一般受けにはちょっとハードルたけえ
76: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:10:36
鬼滅もアニメ化ガチャが失敗してたらヒットしなかっただろうな
78: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:11:01
女子ウケは良いとは思う
ただちょっとキャラがベタすぎるか
ただちょっとキャラがベタすぎるか
89: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:14:04
チェンソーマンはアキ天やヒロフミがいるからその手の人たちの需要もさらえそう
やってみる価値はありますぜ!
やってみる価値はありますぜ!
90: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:14:04
カップリングじゃなくてもキャラ単体でもかなり人気な気がするけどね呪術
101: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:15:24
>>90
むしろキャラごとの個性が強すぎてカプが想像できない作品
むしろキャラごとの個性が強すぎてカプが想像できない作品
97: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:15:08
呪術大好きだけど求められてる跳ね方はしなさそう
良くも悪くも男向け感あるし
良くも悪くも男向け感あるし
98: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:15:11
割と好きな漫画だけど書店員のヒットの法則とか言われると急に不安になってくる
100: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:15:22
呪術はグロ過ぎて無理だと思う…
102: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:15:37
呪術廻戦もチェンソーマンも1巻辺り数十万部売れるとは思うが
いやもう売れてるか…とにかく1巻辺り100万部は無理だと思う
いやもう売れてるか…とにかく1巻辺り100万部は無理だと思う
105: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:16:02
呪術はアニメ会社がよほど力いれて作っても鬼滅並みになることはないと思う
114: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:16:56
>>105
鬼滅は特例中の特例だから比べてはダメだ
鬼滅は特例中の特例だから比べてはダメだ
107: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:16:09
呪術グロいし容赦なく味方が死ぬし流行り要素はあるけどだめだグロい
115: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:16:56
>>107
変に日和ってグロ控えめになりそうだな…
変に日和ってグロ控えめになりそうだな…
127: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:18:58
>>107
そもそもその2つどう考えても流行り要素じゃない
別に鬼滅もアニメ範囲でキャラ大して死んでない
そもそもその2つどう考えても流行り要素じゃない
別に鬼滅もアニメ範囲でキャラ大して死んでない
113: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:16:53
結局アニメガチャだから
129: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:19:04
呪術は高専からやった方が入りやすい気はする
136: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:20:20
真人と改造人間が最高に悪趣味だからここが新規にどう受け取られるかだ
137: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:20:21
血みどろでコメディしてるようなのは割とウケが良い印象だ
鬱々させちゃうとつらいけど
鬱々させちゃうとつらいけど
172: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:24:46
呪術はジャンプ受けする分ジャンプ読者以外の層刺さる漫画じゃなさそう
188: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:26:44
呪術は地味に主人公勢がみんなヤンキーのヤンキー漫画
今時珍しい!
今時珍しい!
191: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:26:54
領域展開の見せ方で変わると思う
362: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:41:45
アニメの出来次第だからよ…
365: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:42:15
>>362
結局のところこれだよね
いいアニメが作られるかどうか
結局のところこれだよね
いいアニメが作られるかどうか
63: 名無しのあにまんch 2020/03/27(金) 13:06:41
結局アニメ化してからなんだよな