今更だけどジョジョ7部読み終わった面白かった
1: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:12:49
![](http://img.animanch.com/2020/03/1584752432477.jpg)
今更だけどジョジョ7部読み終わった面白かった
3回くらい今まで満喫で最初から読んだことあるんだけど磁石一家・爆弾魔・小僧あたりでなんか飽きて辞めてた
その後急速に面白くなっていくんだな…
3回くらい今まで満喫で最初から読んだことあるんだけど磁石一家・爆弾魔・小僧あたりでなんか飽きて辞めてた
その後急速に面白くなっていくんだな…
2: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:13:30
磁石一家までが鬼門だよね
3: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:13:37
SBRは割と中盤ダレるからな…
|
|
90: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:34:48
1stステージのレース描写はなまじ面白いだけにその後めちゃめちゃダレる
4: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:14:11
個人的にはリンゴォあたりで一気に引き込まれた
12: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:17:48
リンゴォ辺りから画風の変化と合わせて面白くなってく
5: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:15:07
序盤のスタンドなしのゴール前の攻防好きだ
8: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:16:55
遺体集めしつつもみんな真面目にレースしてるのが良い…
39: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:25:22
序盤は序盤で登場して即脱落するアブドゥルやらシュトロハイムやらが見れるぞ!
62: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:29:35
初期はスタンド無関係なトンデモ技術バトルのつもりでしたよね
67: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:30:13
>>62
波紋みたいな路線でいきたかったのかなぁって思う
波紋みたいな路線でいきたかったのかなぁって思う
200: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:57:25
スタンドでないのか!やっぱ出るじゃねぇーか!!!
ってなったけどまぁ出して正解だったな
ってなったけどまぁ出して正解だったな
178: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:52:14
スタンドビジョンが攻撃しないというかビジョンが無いスタンドも多いから他の部より能力バトル色が強い
79: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:33:10
sbrはシンプルな能力かつ道具のスタンドが多くていいよね
17: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:20:11
ホットパンツ&ディエゴVS大統領好き
37: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:24:58
大統領の能力の街中戦って
マジで?????
ってなれるから凄いと思う
マジで?????
ってなれるから凄いと思う
11: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:17:44
個人的には大統領やディエゴ戦より中盤の戦いのが面白かった
28: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:22:28
リアルタイムだと大統領戦長くて途中だれたけど一気読みならいい感じだろうな
13: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:18:06
ジョニィとジャイロの日常?というかレース中で敵もいないときの謎掛け合いが挟まるの好き
55: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:27:52
>>13
緩急っていうかやっぱこういうの良いよね…
緩急っていうかやっぱこういうの良いよね…
111: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:38:34
420を目立たない程度に度々使ってて笑う
43: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:26:12
かなり大爆笑は地味にジョジョ全部の中でもお気に入りのセリフ
本心なのかわからんとこがいい
本心なのかわからんとこがいい
47: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:26:32
バンド組む?
20: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:20:51
ラブトレイン時の波の描写が好き
18: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:20:18
光に挟まれた不幸は他の誰かが負った
D4C-ラブトレイン!
D4C-ラブトレイン!
176: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:52:00
ジョニィは黄金の精神じゃなくて漆黒の意志だけどそれはそれで好き
推定無罪でも殺すはちょっと痺れた
推定無罪でも殺すはちょっと痺れた
30: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:22:59
一番好きなのはシュガーマウンテンの話の終わりです
33: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:23:31
>>30
とりあえず乾杯しようぜ
とりあえず乾杯しようぜ
201: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:57:27
>>33
アニメ化するときは乾杯するときに、乾杯する直前で画面が暗転してグラスがぶつかる音だけが響いて欲しい
アニメ化するときは乾杯するときに、乾杯する直前で画面が暗転してグラスがぶつかる音だけが響いて欲しい
32: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:23:13
シュガーマウンテンの泉+11人の男戦がすごい好きなんだ
40: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:25:23
シュガーマウンテンの最後は出来のいい短編映画観た気分になれる
65: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:29:54
頼むよ父さん次のレースは優勝できるかもしれないんだ兄さんの靴を貸してくれ
優勝?優勝とは一番の事だディオの出ないレースで勝った所で何になる
優勝?優勝とは一番の事だディオの出ないレースで勝った所で何になる
31: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:23:07
神よ…あなたは連れて行く子を間違えた
ジョニィが内心認めてたのが辛い…
自分が逃がしたネズミのせいだと思ってたからな…
ジョニィが内心認めてたのが辛い…
自分が逃がしたネズミのせいだと思ってたからな…
45: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:26:22
レースで優勝したのは幸運でジョニィは完走しただけだっけ?
103: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:36:59
>>45
走り切ったけど失格
ていうかジョニィ最後は完全にレース捨ててるような…
走り切ったけど失格
ていうかジョニィ最後は完全にレース捨ててるような…
57: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:28:10
単行本でいうとウェカピポ戦の巻が好き
35: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:24:00
ウェカピポの妹の夫の同僚のあたりから一気に話が面白くなるけど
大地に敬意を払えとか面白いシーンはあるんだ
大地に敬意を払えとか面白いシーンはあるんだ
107: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:38:07
ウェカピポとかいた時の大統領戦は未だに脳が混乱する
ただディエゴが能力でジョニィ連れてくるところは熱い
ただディエゴが能力でジョニィ連れてくるところは熱い
58: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:28:18
だんだんと吹き出しに絵を書くのにハマってきてる荒木先生に笑う
138: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:43:46
約束する…
約 束
🔒
約 束
🔒
60: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:29:09
保証
OK!
OK!
64: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:29:50
何があっても対策生み出すDIOがやっぱり強すぎる…
66: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:30:00
途中で結構ダレたのはそうだけど最後まで読んでがっつり好きになってから見返すと結構面白いんだ…
89: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:34:40
ジョニィもジャイロもどんな奴かいまいち測りかねてたところで2人の人間性浮き彫りにしたのがリンゴォだから
やっぱあそこ面白いよなってなる
やっぱあそこ面白いよなってなる
78: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:32:46
ブラックモアはリンゴォの後だしめちゃ面白い戦いだろ
86: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:34:03
ネットに弾かれたテニスボールが云々の流れ好き
88: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:34:28
ルーシーが遺体争奪戦に関わってくる辺りからめちゃくちゃおもしろい
95: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:35:30
大統領戦のジャイロの負け方は本当にギリギリって感じで好きだよ
124: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:40:31
第一レースが抜群に面白いのでその後
いつものジョジョ路線に戻っておっそろしくだれる
で後半は一気によくなる、哲学のぶつかり合い
いつものジョジョ路線に戻っておっそろしくだれる
で後半は一気によくなる、哲学のぶつかり合い
115: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:39:47
あの…ところでこのサウンドマン…
114: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:39:43
サウンドマン…
118: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:40:02
>>114
これが一番唐突だった
これが一番唐突だった
126: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:40:58
『社会的な価値観』がある そして『男の価値がある』
148: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:46:30
ようこそ…男の世界へ…は読んでてなんか俺も一皮むけたような鼻息になった
155: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:47:39
読んだなら誰が最も流行っているのか分かる世界に辿り着いた世界だ…
19: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:20:41
常に動きがあるからアニメ映えしそうではある
216: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 21:02:52
仮に来年6部アニメ来たとしてもそこから更に2年はかかるよな…
217: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 21:03:33
>>216
多分早くても四年後くらいかなぁ?
多分早くても四年後くらいかなぁ?
52: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:27:21
他作品に比べても短い過去回想が挟まる頻度高かったなと思うがそこが好きだ…
10: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:17:41
一番好きなジョジョだよ
7: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 20:16:29
ちゃんと読んで良かった
面白かったし色々ここでネタにされてるものの元ネタも見れた
これでやっと8部に行けるわ
面白かったし色々ここでネタにされてるものの元ネタも見れた
これでやっと8部に行けるわ
ジョニィvs大統領戦のACT4発現シーンほんとすき