【呪術廻戦】 肉体を降ろしたら伏黒父が復活するのどういう原理なの?
3: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:53:52
最早人間かも怪しい何か
6: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:56:36
よく分かんねぇのかよ
7: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:57:01
実際の所最も魂とかに触れてそうなメロンパンとかですら魂と肉体の構造とか関係性よくわかんねえとこあるよなって言ってるレベルだしまあ…
2: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:52:26
その理屈だと特別なのは魂では?
4: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:54:58
肉体の情報しか降ろしてないのに魂まで付いてきた男
5: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:56:32
肉体買ったらセットで魂までついてきた
8: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:57:03
>>5
お得!
お得!
|
|
10: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:58:35
不正キャラをチートで無理矢理使用したツケが回った
11: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:58:46
一時的な意思のない復活かと思ったらそんなことはなく
12: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:58:51
まさに肉体から醸し出される呪霊
13: 名無しのあにまんch 2020/03/14(土) 23:59:04
孫の魂はどうなるんです?
15: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:00:07
誰かが言ってたパパ黒の肉体が孫の魂を加工してパパ黒の魂にした説好き
62: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:21:35
>>15
説というか
肉体に魂が負けたって言ってるしそうなんでないの?
説というか
肉体に魂が負けたって言ってるしそうなんでないの?
92: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:27:55
>>15
怖すぎる…
魂なんて大したこと無いな…ってなりそう
怖すぎる…
魂なんて大したこと無いな…ってなりそう
17: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:01:19
乗っ取られるにしてももうちょい後かと思ったら速攻だった
19: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:01:22
パパ黒は格好良いのにあのキモい顔の孫の体使ってると思うとなんかキモい
服も孫のだし
服も孫のだし
27: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:04:26
>>19
錬金術の練成前の素材みたいなもんだろ孫
孫の体を使ってパパ黒の体を構築してるから孫はもういない
錬金術の練成前の素材みたいなもんだろ孫
孫の体を使ってパパ黒の体を構築してるから孫はもういない
29: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:05:27
>>27
なるほど
なるほど
21: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:01:29
科学ですらよくわかんないことだらけだし呪術なんて尚更そんなもんよ!
20: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:01:23
肉体から魂が生まれた奴と魂に肉がついた奴の二種類いて伏黒父は前者とかなんだろうか
22: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:02:02
肉体の情報ってことは生殖できるのかな
25: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:03:55
チートキャラ退場させたらチートキャラ出す
負の連鎖よ
負の連鎖よ
28: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:04:37
クソババアはともかくちょっと孫が可哀想になってくる
30: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:06:02
孫もどうせ人殺しだろうしまあいんじゃない
33: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:06:58
人間を使えば人間を作れるよね
等価交換だね
等価交換だね
32: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:06:54
イタコ術式の世界観が真人ともメロンパンともまた違ってていいよね
35: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:09:04
過去編のメインメンバー揃い踏みだね
死んでる場合じゃないぞメロンパン入れ
死んでる場合じゃないぞメロンパン入れ
38: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:11:52
メロンパン入れ復活のフラグ立った?
39: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:12:14
メロンパンの前に父黒現れたらメロンパン入れの方が何かしら反応しないかな
40: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:13:46
メロンパンが焦ってメロンパン入れすてて父を新しいメロンパン入れにしようとするも失敗するんだ
48: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:18:37
猿が自力復活してるのにメロンパンは恥ずかしくないの?
50: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:19:18
>>48
それを言うならメロンパン入れじゃない?
それを言うならメロンパン入れじゃない?
41: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:15:42
メロンパンメロンパンうるさいですねこのスレ…
54: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:20:12
この方法で復活はさすがにパパ黒くらいしかできないだろうさ…
55: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:20:21
メロンパンリベンジマッチあるかなと思ったが逆矛ないしなあ…
51: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:19:23
パパ黒はあの世でおとなしく寝てたのに婆と孫が一方的に呼んだから縛りパパ優位で乗っ取られたってレスみてなるほどーってなった
53: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:20:04
パパ黒になりきっちゃった孫って感じじゃなくて本人って扱いでいいのかな
57: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:20:32
魂の情報を下ろしてないのに肉体に合わせて孫の魂が父黒ナイズドされたって感じだとしたら
真人が弄って肉体を元の孫にしたら魂も修正されるんだろうか
それとも孫の肉体に既に父黒と化した魂が負けるはずもなく孫ボディの父黒という変な存在になってしまうのか
真人が弄って肉体を元の孫にしたら魂も修正されるんだろうか
それとも孫の肉体に既に父黒と化した魂が負けるはずもなく孫ボディの父黒という変な存在になってしまうのか
65: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:22:05
>>57それとも孫の肉体に既に父黒と化した魂が負けるはずもなく孫ボディの父黒という変な存在になってしまうのか
こっちだと思う
というかそもそも真人は肉体じゃなくて魂を弄った結果肉体がそれにつられて変形する術式だからちょっとナンセンスな疑問ではある
こっちだと思う
というかそもそも真人は肉体じゃなくて魂を弄った結果肉体がそれにつられて変形する術式だからちょっとナンセンスな疑問ではある
79: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:24:47
>>65
そういえばそうか…
そうなると孫の形に魂を修正すれば肉体も戻るって流れでの孫復活は可能だろうけど
そうする意味も価値もあんまりないしこのまま上書きされたままかな…
そういえばそうか…
そうなると孫の形に魂を修正すれば肉体も戻るって流れでの孫復活は可能だろうけど
そうする意味も価値もあんまりないしこのまま上書きされたままかな…
60: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:21:16
ババアはやらなかっただけで魂の情報も降ろせるって実はかなり凄腕だったんだろか
78: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:24:45
>>60
イタコ業を中心にするなら魂だけ降ろして肉体の主導権は体側にキープする方が安全だろうし
孫を使って体の再構築する術の方がイレギュラーな感じはある
イタコ業を中心にするなら魂だけ降ろして肉体の主導権は体側にキープする方が安全だろうし
孫を使って体の再構築する術の方がイレギュラーな感じはある
68: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:22:43
0巻でメロンパン入れもフィジカルにステ振ってたから筋肉に魂が残ったのだろうか
パイセンと野薔薇さんは間違いなく筋肉魂だよね
パイセンと野薔薇さんは間違いなく筋肉魂だよね
71: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:23:45
縛りなしの時でも一応乗っ取られてなかった虎杖って特殊なのか
81: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:25:01
>>71
千年に一人の逸材だから
千年に一人の逸材だから
85: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:26:06
>>71
完全にスクナさん優位で暴走したときも時間かければ表に出られるって今見るととんでもねえな
完全にスクナさん優位で暴走したときも時間かければ表に出られるって今見るととんでもねえな
86: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:26:11
パパ黒を使役しようとしたのが間違い
93: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:28:32
魂も筋トレしておけば乗っ取られなかったのに
94: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:28:43
術式で制御してるのに呪術0の肉体を降ろしたからバグった説すき
104: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:31:09
>>94
ハイスペックだけど目的のものに非対応のハードだった…って感じか
ハイスペックだけど目的のものに非対応のハードだった…って感じか
109: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:32:29
>>104
このゲームカセット非対応のハードを勝手に改造して当時のまんまの対応してたハードに変えたんですけど…
このゲームカセット非対応のハードを勝手に改造して当時のまんまの対応してたハードに変えたんですけど…
95: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:29:15
肉体が先か魂が先かで
そんなもんはどっちか決まってるわけじゃなくてそいつの見てる世界(術式)によって変わる
ってのがちょっと前の真人とメロンパンの会話だったな
そんなもんはどっちか決まってるわけじゃなくてそいつの見てる世界(術式)によって変わる
ってのがちょっと前の真人とメロンパンの会話だったな
98: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:30:03
理屈は諸説あるけどとりあえず受け入れられるくらいには通るパパ黒は凄いよ
99: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:30:15
そもそも肉体を降ろすって何
腕の筋肉や骨格が変形してるなら脳はどうなってんだよ
とか考え始めると頭がおかしくなって死ぬ
腕の筋肉や骨格が変形してるなら脳はどうなってんだよ
とか考え始めると頭がおかしくなって死ぬ
103: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:30:57
>>99
死んだ…
死んだ…
107: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:31:41
>>99
脳はパパ黒だが退避した孫の魂で操ってるのかもしれない
脳はパパ黒だが退避した孫の魂で操ってるのかもしれない
110: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:32:43
体弄ってAの体&孫の魂まではいいとして
魂弄ってAの体&Aの魂って状態にしたら孫の成分はどこに担保されるんだ?
魂弄ってAの体&Aの魂って状態にしたら孫の成分はどこに担保されるんだ?
115: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:33:42
>>110
魂いじると言うより魂が2つ同居する感じかもしれない
魂いじると言うより魂が2つ同居する感じかもしれない
127: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:35:49
>>110
本来なら孫の肉体や魂に対してAの肉体や魂をエミュさせる術式が常時走り続けるんじゃないかなと思う
本来なら孫の肉体や魂に対してAの肉体や魂をエミュさせる術式が常時走り続けるんじゃないかなと思う
111: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:32:44
ババアの呪力消えても顕現できてるの何なの…
118: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:00
>>111
降霊失敗で霊が帰ってくれないとかよくあるし
ババアよりは取り付いた相手の呪力がエネルギー源かなって
降霊失敗で霊が帰ってくれないとかよくあるし
ババアよりは取り付いた相手の呪力がエネルギー源かなって
119: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:12
>>111
どんな高級なワインも汚水を一滴でも入れちまったら飲めねぇワインになっちまうんだ
どんな高級なワインも汚水を一滴でも入れちまったら飲めねぇワインになっちまうんだ
121: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:52
>>111
虎杖が呪力で破壊したコンクリートは虎杖が呪力消してももとには戻らんだろ
虎杖が呪力で破壊したコンクリートは虎杖が呪力消してももとには戻らんだろ
123: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:55
>>111
降ろして変異させたり変異したのを元に戻したりが呪術の範疇なんだろう
維持には必要ないとかで
降ろして変異させたり変異したのを元に戻したりが呪術の範疇なんだろう
維持には必要ないとかで
122: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:34:52
虎杖とスクナみたいに共存するとかと思いきや即乗っ取ってお前…
131: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:36:24
>>122
普通は共存なんてしないで乗っ取るだろうからそこは虎杖がおかしいのよね多分
普通は共存なんてしないで乗っ取るだろうからそこは虎杖がおかしいのよね多分
143: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:39:14
>>131
初期にこの小僧乗っ取れない!ナンデ!?ってなってたからな…
なんかスクナさんが虎杖に興味なさすぎてその辺放置されてるけど
初期にこの小僧乗っ取れない!ナンデ!?ってなってたからな…
なんかスクナさんが虎杖に興味なさすぎてその辺放置されてるけど
147: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:40:56
>>143
どいつもこいつも不測の事態をすっと受け入れるな…
どいつもこいつも不測の事態をすっと受け入れるな…
124: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:35:10
これ孫が何人か居たらパパ黒シリーズ量産も…?
135: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:36:56
>>124
さすがに一人が降ろしてるうちは他は降ろせないんじゃないかな
さすがに一人が降ろしてるうちは他は降ろせないんじゃないかな
128: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:35:52
普段どの程度のものを降ろしてたんだろ…
130: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:36:07
呪術が全く無くて一周まわって耐性があるっては?ってなったけどこんな事やられたらもうそうだねとしか言えねぇ
137: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:37:34
パイロットまで呼び出すとアレだからロボだけ呼び出したらロボのAIに頭弄られましたみたいな感じだと解釈した
138: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:37:37
逆に魂だけ降ろすとどうなるんだろうパパ黒
145: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:39:32
>>138
そっちだと会話できるだけかな…じゅじゅちゅしを降ろしたら術は使えるような気もするが
でも真人理論だと魂の影響で肉体も変わるか
そっちだと会話できるだけかな…じゅじゅちゅしを降ろしたら術は使えるような気もするが
でも真人理論だと魂の影響で肉体も変わるか
154: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:42:26
>>145
術式は肉体に刻まれるって悟が言ってたからどうだろ
ただ悟も(おそらく)魂を認識してないから発言を鵜呑みにも出来ないのがなんとも
術式は肉体に刻まれるって悟が言ってたからどうだろ
ただ悟も(おそらく)魂を認識してないから発言を鵜呑みにも出来ないのがなんとも
146: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:40:25
戸愚呂に乗っ取られたグルメを思い出した
158: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:44:08
「こう認識してるから思った通りになる」も「認識できてなかっただけで思った通りにならない」も
どっちでもありえるファジーな世界観でずるい
どっちでもありえるファジーな世界観でずるい
167: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:47:01
術式ごとに世界観が違うっぽいしねなんか
73: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:23:57
オカルト漫画なのにSFクローン漫画みたいな問題だよねパパ黒の魂
87: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:26:18
>>73
技術的な裏付けが未来の科学力なのかオカルトパワーなのかの違いこそあるけど
肉体と精神とか自我の在処みたいなのはSFの王道テーマだしな
技術的な裏付けが未来の科学力なのかオカルトパワーなのかの違いこそあるけど
肉体と精神とか自我の在処みたいなのはSFの王道テーマだしな
90: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:27:26
>>73
>>87
用語の違いで本質は同じか
>>87
用語の違いで本質は同じか
75: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 00:24:26
SFもオカルトよ