【ワールドトリガー】太刀川さんはなんでNo.1攻撃手・個人(ソロ)総合1位になれたんだろう?
2: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:50:04
こう…飛んでくる弾斬って…
3: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:50:32
総合ポイント制だし…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:51:12
連携はともかくタイマンだと隠れて避けて斬って近づいて斬るしか思い浮かばん
6: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:51:32
捧げた時間の重さだよ
8: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:51:57
強さの理由がよく分からんのよな太刀川
強いから強いって感じ
強いから強いって感じ
10: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:52:32
置き弾に時間差攻撃に普通に撃つのを合わせてフルアタ三人分くらい弾が飛んでくる
11: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:52:58
旋空の射程もそこまでぶっ飛んでないんだよな
12: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:53:40
ニノに関しては同じタイプのやつがチームメイトにいるからな……
13: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:54:32
餅は虎の弟子であることを考えれば飛んでくる弾全部切り落とす位できそう
15: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:54:53
師匠の感じ見るにただ単純に強いって感じだと思う
普通の行動だけどその1つ1つがおかしい精度みたいな
普通の行動だけどその1つ1つがおかしい精度みたいな
16: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:55:05
一番入り浸ってる才能ある奴が一番ポイント稼いでて一番強いっていうシンプルなやつ
18: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:55:11
虎はホントなんなんだ
19: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:56:25
結局こなせんとどっちが強いんだろ?
ボカされてて地味にわかってないんだよな…
ボカされてて地味にわかってないんだよな…
21: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:57:04
>>19
ノーマルトリガーなら太刀川
専用ありならこなせん
くらいかなって
ノーマルトリガーなら太刀川
専用ありならこなせん
くらいかなって
26: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:57:56
>>21
あの専用トリガー火力はあるけどあんま強い感じがしない…
あの専用トリガー火力はあるけどあんま強い感じがしない…
82: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:10:14
>>26
所詮ミデントリガーだしトリガーだけで強いとかないよ
こなせんに合わせて作ったカスタムってだけだ
所詮ミデントリガーだしトリガーだけで強いとかないよ
こなせんに合わせて作ったカスタムってだけだ
52: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:04:03
>>19
一時期こなせんが個人ランク戦やってた時は一位になってたって猫が質問に答えてた気がする
一時期こなせんが個人ランク戦やってた時は一位になってたって猫が質問に答えてた気がする
60: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:06:32
>>52
その時は迅さんが個人戦やらなくなって餅がやる気失ってたって言及してたろ
だからボカされてて地味にわかってないって言ってるの
その時は迅さんが個人戦やらなくなって餅がやる気失ってたって言及してたろ
だからボカされてて地味にわかってないって言ってるの
55: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:05:30
>>52
ただあの時期は餅がやる気なくなってた時期で風間さん相手に搾り取った数値なんだ
ただあの時期は餅がやる気なくなってた時期で風間さん相手に搾り取った数値なんだ
58: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:06:15
>>52
迅がS級になって太刀川がやる気なくなってた時期と小南が風間たちとやりまくって1位になって
そのあと玉狛支部に移って小南はソロ戦やってないとかどうとか
そのときの財産と毎日の防衛任務でのポイントで3位はわりと頭おかしいよね
迅がS級になって太刀川がやる気なくなってた時期と小南が風間たちとやりまくって1位になって
そのあと玉狛支部に移って小南はソロ戦やってないとかどうとか
そのときの財産と毎日の防衛任務でのポイントで3位はわりと頭おかしいよね
63: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:07:17
実況解説は小南先輩より太刀川の方が上手い
66: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:08:02
>>63
コナ先はこな先だし…
コナ先はこな先だし…
68: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:08:20
>>63
小南先輩は実況席に座って身内の応援してるだけなので…
小南先輩は実況席に座って身内の応援してるだけなので…
75: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:09:13
>>68
身内がいない試合ならきっと冷静に解説してくれるはずだから…
身内がいない試合ならきっと冷静に解説してくれるはずだから…
67: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:08:17
こなせんは普段ああなのに戦闘はめっちゃクレバーなのが年季が違うというかマシーン感ある
22: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:57:08
弟子が一刀で一発撃つのに対し
師匠は一刀で四発閃空打ってるのは何なんだ
師匠は一刀で四発閃空打ってるのは何なんだ
23: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:57:26
あの二刀流は虎の手数に負けないように工夫した結果だと思っている
24: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:57:28
ウィザ翁の教育を受けたカナダ人を倒せる程度の餅の剣技
78: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:09:27
>>72
でも一瞬で二撃じゃ師匠の半分だからな…
でも一瞬で二撃じゃ師匠の半分だからな…
28: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:58:29
犬飼とか辻みたいな戦闘スタイルも明確な強さは表現しづらいけど強いし
それに比べたらわかりやすいんじゃねぇかな…
それに比べたらわかりやすいんじゃねぇかな…
29: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:58:37
餅は確実に手数の多い風間さんに勝ってるからな
30: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:58:57
この試合での気持ちの強さで勝ち負けは変わらないって発言いいよな
後のでも気合の入った勝負は好きとかいうカバー含めて
後のでも気合の入った勝負は好きとかいうカバー含めて
39: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:01:15
>>30
だってそう言っちまったら負けた方の気持ちが弱かったのかって話になるだろ?という締めでなるほどと思った
だってそう言っちまったら負けた方の気持ちが弱かったのかって話になるだろ?という締めでなるほどと思った
31: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:59:53
アタッカーは個人戦でポイント稼いでるけど
他も個人戦やってるのかね
他も個人戦やってるのかね
35: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:00:45
>>31
弓場さんも個人戦でポイント稼ぎしてるって里見が言ってたじゃん
弓場さんも個人戦でポイント稼ぎしてるって里見が言ってたじゃん
40: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:01:25
>>31
弓場ちゃんは最近までアタッカー殺し装備で個人戦やってたみたいだな
弓場ちゃんは最近までアタッカー殺し装備で個人戦やってたみたいだな
32: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 13:59:59
一位二位が揃って技術8だし多少雑でも手数で押すのは強いんだな
37: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:01:13
単純な物量で押し切りゃ未来視だって無意味にできる
53: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:05:10
>>37
A級上位組捌いてるんですけども…
A級上位組捌いてるんですけども…
57: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:05:58
>>53
風刃持ったらそりゃヤバい
風刃持ったらそりゃヤバい
44: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:02:38
キテレツ戦でニノがいるパターンも見てみたかったな
56: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:05:34
こなせんが一位になった時は餅がやる気無くしてたのでどっちが上かは分からない
54: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:05:25
餅と風間さんが村上とかカゲとどう戦うのか見てみたい
81: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:10:01
こなせんは旧ボーダー時代から戦ってるからな
下手したら10歳ぐらいで敵ネイバーぶっ殺してる可能性もある
下手したら10歳ぐらいで敵ネイバーぶっ殺してる可能性もある
92: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:12:33
強いのに指揮とサポートも出来るのが酷い…
頭いいよねこの人…
頭いいよねこの人…
89: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:11:34
一年のうち363日ランク戦やってそう
94: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:13:11
旋空弧月をあそこまで使いこなしてた師匠どうなってんの
101: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:14:35
>>94
もう楕円軌道じゃなくなってビームみたいになってたからあれは生駒旋空的な特殊技能だろう
もう楕円軌道じゃなくなってビームみたいになってたからあれは生駒旋空的な特殊技能だろう
95: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:13:44
やればやるほど稼げるタイプならまあ暇な大学生なんだなで済むけどポイント高いほど負けた時の減りが大きいランクマみたいな仕様でこんだけ飛びぬけてんのはマジで一体どうなってんだ…?
96: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:13:44
二宮さんと風間さんがソロ戦あんまりやらないのはコイツがしつこく対戦続けようとするからな気がする
98: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:14:01
虎の旋空は生駒旋空よりずっと効果時間短くして
なおかつ直線にみえるくらい刃を伸ばす速度が速いんだと思う
なおかつ直線にみえるくらい刃を伸ばす速度が速いんだと思う
102: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:14:41
>>98
曲がってますよね?
曲がってますよね?
104: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:14:58
>>98
アニメだと曲がってる……こわ
アニメだと曲がってる……こわ
105: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:15:19
>マジで一体どうなってんだ…?
勝つ
負けない
簡単
勝つ
負けない
簡単
112: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:16:51
武器は同じはずなのにこいつがラビットをスパスパ斬ってるのがよくわからん
念能力みたいに硬度や切れ味がトリオン依存ってわけでもないだろ孤月
念能力みたいに硬度や切れ味がトリオン依存ってわけでもないだろ孤月
116: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:17:51
>>112
関節狙ったり閃空を出したりでは
関節狙ったり閃空を出したりでは
119: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:18:18
>>112
鋼がラービットにダメージをまあまあ与えてた可能性がひとつ
旋空孤月の先っぽが一番破壊力あるらしいから餅は誰よりも孤月を使いこなしてるのかも知れない
鋼がラービットにダメージをまあまあ与えてた可能性がひとつ
旋空孤月の先っぽが一番破壊力あるらしいから餅は誰よりも孤月を使いこなしてるのかも知れない
122: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:19:00
>>112
刀の切れ味は同じなのに達人は巻藁切れて素人は切れないようなもんだよ
刀の切れ味は同じなのに達人は巻藁切れて素人は切れないようなもんだよ
114: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:17:14
すれ違いざまに旋空なしの一刀で両肩切るって
ガンダムが見せた曲芸みたいにいったん手を放して持ち直して切りつけるとかやってるのかもしれん
ガンダムが見せた曲芸みたいにいったん手を放して持ち直して切りつけるとかやってるのかもしれん
124: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:19:26
単位は犠牲になる
173: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:38:43
実質二人でA級一位はヤバい
こいつはもちろん出水も大概
こいつはもちろん出水も大概
178: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:41:11
>>173
やっぱ出水が弾幕張って撹乱してる間に餅が近づいて斬るって戦法なのかな
シンプルだけどどちらか一つに対応するのも一苦労だろうな
やっぱ出水が弾幕張って撹乱してる間に餅が近づいて斬るって戦法なのかな
シンプルだけどどちらか一つに対応するのも一苦労だろうな
181: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:42:23
まず弾バカの弾幕がえげつなさそう
あいつも考える天才だし
あいつも考える天才だし
186: 名無しのあにまんch 2020/03/07(土) 14:44:57
二宮隊vs太刀川隊だとニノの弾幕を出水がさばき切ってる間に太刀川さんが全部ぶった切ってく感じなのだろうか
唯我はそこらへんで死んでる
唯我はそこらへんで死んでる