【鬼滅の刃】我妻善逸ってどういうところが人気あるの?
2: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:41:22
ギャップ萌え
7: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:43:51
「肝心な時にしか役に立たない」ってキャラは大抵人気高い
|
|
13: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:47:18
使う技が男の子だから
22: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:53:51
霹靂一閃のカッコよさだけでバランスを保ってる
17: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:50:48
他の連中が長引き過ぎるのもあるけど一撃必殺はやっぱりカッコいいよ
34: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:59:02
青白い電撃エフェクトで居合い切り使いなんて心掴まれない奴はいないんだ
たとえウザかったりしても、性格がめちゃくちゃ悪いキャラだったりしても格好良さで一定の人気が出るんだ
たとえウザかったりしても、性格がめちゃくちゃ悪いキャラだったりしても格好良さで一定の人気が出るんだ
5: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:42:11
決めるときは決めるからな
97: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:27:06
霹靂一閃がカッコ良すぎるのでこれくらいの性格でちょうどバランスが取れる
31: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:57:51
どう見てもあざとさの塊みたいなキャラなのに…
45: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:03:17
性別反転するとすごいあざといと認識できるぞ
30: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:57:47
人気が高い理由がわからないキャラはTSさせてみるといい
15: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:48:52
女性人気がわからないときはTSすれば良さがわかるらしいよ
18: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:50:55
>>15
ぎゃーぎゃー喚きながらやたら後ろ向きだけど行く先々で男に声をかけるCV下野
要所ではカッコよく決める
ぎゃーぎゃー喚きながらやたら後ろ向きだけど行く先々で男に声をかけるCV下野
要所ではカッコよく決める
105: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:29:26
>>15
変な声でテンション高めのネタキャラヒロイン
たまに本気出したら強敵を倒せる
大人気だわこれ
変な声でテンション高めのネタキャラヒロイン
たまに本気出したら強敵を倒せる
大人気だわこれ
51: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:05:11
臆病だし泣き叫ぶしすぐ求婚するし弱っちいのに凄く優しくていざとなれば守ってくれる黄色髪の女の子か…
46: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:03:45
TS善逸良すぎる……
あざとい……
あざとい……
106: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:30:01
やっぱ鬼滅ってあざといキャラ多いな
そりゃ人気出るわ……
そりゃ人気出るわ……
24: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:55:00
かわいい生き物なのはわかるけどカッコいいって評価がわからない
32: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:58:04
>>24
クズ戦は問答無用にカッコよかったろ!クズ戦だけは!
クズ戦は問答無用にカッコよかったろ!クズ戦だけは!
20: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:52:35
語尾でだよぉ〜↑ってあげるのが結構鬱陶しいんだけどあえてやってそうだから下野の演技力を褒めるべきなのかすっごい悩ましい
25: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:55:31
わざとイラッとくるようにそりゃ演技してるでしょ
108: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:30:49
声が完璧だったよこいつは
想像通りすぎた
想像通りすぎた
21: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:53:21
下野のハマりっぷりがすごい
70: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:12:12
でもやかましいの前半だけじゃない?
74: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:12:58
漫画だと耳にうるさいわけじゃないしな
47: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:03:55
泣きたくなるような音がするで一発でしたよ俺は
16: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:48:55
めちゃくちゃビビってる時でも自分が生き残るために誰かを犠牲にしようとはしないところ
109: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:30:53
序盤から禰豆の箱守る時とかかっこよかった
116: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:33:25
>>109
そこで好きになった
そこで好きになった
28: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:56:22
自分本意に見えて最初から子供守る為に気を配ったり伊之助のサンドバッグになったりといいシーンは多い
43: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:03:01
一応フォローすると超ヘタレでも子供助けようと必死になるし
心音聞いて無条件に長男信じようとする人の良さもある
心音聞いて無条件に長男信じようとする人の良さもある
114: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:31:28
こいつっぽい他作品のキャラ思い出そうとしてもなかなか出てこねぇものオリジナリティが凄いよ
橘さんは出てくるけど
橘さんは出てくるけど
120: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:34:43
>>114
たいてい数話で初期設定なんだったんすかねって感じで普通のキャラになるんだけどこの漫画の場合初期設定をしっかり踏襲し続けるんで結構ぶれない
たいてい数話で初期設定なんだったんすかねって感じで普通のキャラになるんだけどこの漫画の場合初期設定をしっかり踏襲し続けるんで結構ぶれない
42: 名無しのあにまんch 2020/02/22(土) 00:02:25
自分でも情けない所はわかってるしそれでもどうにも出来ない
だけどやる時はやる うっとおしいけどそれでも頑張れる子
だから凄い好きなんだ…
だけどやる時はやる うっとおしいけどそれでも頑張れる子
だから凄い好きなんだ…
6: 名無しのあにまんch 2020/02/21(金) 23:43:18
男は雷属性居合い抜きが好きで女子は母性本能くすぐるとこで共通項としては優しいとこが人気