【感想】 ドキュンサーガ 第9話④-25&26 ナウシカみたいになってきてワクワクするな
前話感想記事:【感想】 ドキュンサーガ 第9話④-24 なんだかすごい展開になってきた
2: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:22:09
ほんとに悪趣味でダメだった
3: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:23:08
まあ悪趣味だな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:23:56
耐性人類がシェルター派生だとすると文明が退化してるのは一体
28: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:30:27
>>5
シェルターに入って真っ先にやったんだからその後退化しただけじゃないか
シェルターに入って真っ先にやったんだからその後退化しただけじゃないか
42: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:34:19
>>28
退化する理由がないでしょ基本的に残った人間は文明持ってるんだから
退化する理由がないでしょ基本的に残った人間は文明持ってるんだから
6: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:24:15
つまり…米軍か…!
7: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:25:00
桐生
ステイ
ステイ
8: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:25:24
放射能耐性得るとか人類も無茶やってんな
9: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:25:27
人類異形化のほうがどうしようもなさが増えてよかったけどまぁこうなるか
12: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:26:12
やはり米軍か
13: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:26:36
人類割とかしこい
あくまで技術的な意味で
あくまで技術的な意味で
15: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:27:07
思ってたより人類側が頑張ってた
16: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:27:51
まあ除染終わるまでじっとしてるより自分ら改造してさっさと外出た方が早いわな
んでなんで文明退化してんだよ
んでなんで文明退化してんだよ
18: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:28:39
なんでそんなムダにトゲトゲしてんだよメンザアニマル
22: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:29:20
>>18
センスないというか趣味の悪さが露呈してるだけだと思う
センスないというか趣味の悪さが露呈してるだけだと思う
26: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:30:00
>>18
人間見たら殺すように…
人間見たら殺すように…
24: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:29:40
何してんだよメンザ…
25: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:29:58
なんかナウシカ思い出した
30: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:30:58
つまり人類側には400年分の余白が…なんで文明衰退してるの!?
31: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:31:12
特権階級とかは改造せずにまだ冷凍睡眠とかしてる可能性もあるのかな
41: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:34:17
>>31
そういう特権階級には当然エリートの兵士が護衛に居るだろう…
つまり…米軍だな…!
そういう特権階級には当然エリートの兵士が護衛に居るだろう…
つまり…米軍だな…!
55: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:37:06
>>31
当然ながらそいつ等を守る精鋭部隊も一緒に冷凍睡眠してるという訳だな
当然ながらそいつ等を守る精鋭部隊も一緒に冷凍睡眠してるという訳だな
128: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:48:41
>>31
ナウシカか
ナウシカか
38: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:33:25
遺伝子操作で老化も克服した超人類がいるな
米軍ならやるだろう
米軍ならやるだろう
39: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:33:43
メンザだけじゃなくて異形全体が実験とか体弄ることに反対じゃなかったっけ?
56: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:37:06
>>39
多くの異型達は人体実験とかされてたからなあ…
多くの異型達は人体実験とかされてたからなあ…
44: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:35:00
メンザのモラルの境界線どうなってたんだろうか
51: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:36:54
>>44
モラルは基本ないよ
DNA弄らないのも異形こそが異形のアイデンティティってだけだし
モラルは基本ないよ
DNA弄らないのも異形こそが異形のアイデンティティってだけだし
47: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:35:46
桐生米軍のことはもうあきらめろ
46: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:35:03
地上でれてもフォールアウトみたいな世界って考えるとまぁ衰退もやむなしじゃね食い物もろくになだろうし
48: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:36:05
文明衰退してんのはメンザアニマルがヨーロッパで頑張ったのかね
50: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:36:41
現代の情報形態でもちょっと昔の行事が断絶するぐらいだし更に極限状態だと生存以外で色々退化するのもまぁ
54: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:37:06
メンザモラルは無いと思うよ
自分たちの体弄らなかったのだってモラルの問題じゃないし
自分たちの体弄らなかったのだってモラルの問題じゃないし
71: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:39:36
>>54
異形の誇りがどうのというくだらないこだわりが理由だしね
異形の誇りがどうのというくだらないこだわりが理由だしね
62: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:38:20
遺伝子改良してでもいち早く地上に出るという決断力…
これは米軍主導に違いないな
これは米軍主導に違いないな
64: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:38:28
はやくこの事実を桐生に伝えて欲しい
嬉々として欧州に旅立ちそう
たとえ死ぬのがわかってても
嬉々として欧州に旅立ちそう
たとえ死ぬのがわかってても
69: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:39:21
桐生さんは米軍でなくとも精鋭とやりあって討ち死にして欲しいね…
75: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:40:17
人間側の方が合理的だったわけだ
なぜ滅んだ
なぜ滅んだ
77: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:40:26
地下で遺伝子操作して早々に地上に出た人類が内戦初めて勝手に滅んで現状?
78: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:40:42
これ桐生さんが立ち聞きして欧州にいつでも探しているよどっかに君の姿をしに行っちゃうヤツ?
80: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:41:08
>>78
それじゃ普通に放射線で死ぬだけだ
それじゃ普通に放射線で死ぬだけだ
84: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:41:49
>>80
異形の方は耐性ないのがウケる
異形の方は耐性ないのがウケる
120: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:47:41
>>84
異形の姿と異能を除いたら単なる人間だからな…
遺伝子改造した欧州人類の方がちょっと人外入ってる
異形の姿と異能を除いたら単なる人間だからな…
遺伝子改造した欧州人類の方がちょっと人外入ってる
82: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:41:42
まだ除染済んでないって事は異形側は手出せないよな真っ赤エリア
87: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:41:58
新人類と旧人類が勝手に争っちゃって知識ない方が勝っちゃったのかな…
94: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:43:50
どうにかすべきで放射線がどうにかできる人類ナニモンだよメンザかよ
100: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:44:54
>>94
この先どうなるか分からないし技術者の居るうちにやってしまうのは賢いよね
なあ聞いてるかメンザ
この先どうなるか分からないし技術者の居るうちにやってしまうのは賢いよね
なあ聞いてるかメンザ
102: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:45:08
>>94
トライ&エラーしかないだろう
異形で散々やって来た研究を人間にしただけだ
トライ&エラーしかないだろう
異形で散々やって来た研究を人間にしただけだ
103: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:45:10
人体改造前提の計画だとすると人類側やっぱ賢いな
106: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:45:56
>>103
人間側はそれこそ魔物側と違って何人も知識人がいるからな
人間側はそれこそ魔物側と違って何人も知識人がいるからな
97: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:44:09
旧人類が地下帝国でまだ繁栄してるという可能性は…
118: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:47:05
実は地下にまだいるんじゃねーの米軍
先遣隊がこれってだけで
先遣隊がこれってだけで
132: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:49:23
>>118
桐生のレス
桐生のレス
122: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:47:48
桐生が多いな…
123: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:47:48
桐生止せ
125: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:48:30
元々エネルギーかつかつで文明崩壊寸前だったので
地下の生き残りはたぶんいないと思う
地下の生き残りはたぶんいないと思う
130: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:48:51
まぁ桐生が聞いたらメカメンザに耐放射線スーツ作らせて潜入するよね
134: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:49:35
現時点で20世紀レベルなんだから放っておいたらどんどん文明取り戻していくだろうな
136: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:49:53
放射線除去装置は作れなかったから地上には精密機械出せなくて地下に篭ってるとかだったら
桐生さん絶頂しちゃう
桐生さん絶頂しちゃう
140: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:50:18
異形の方が思想的にはまとまってないのが面白い
152: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:52:06
>>140
結局の所人類からの迫害とそれへの反抗でまとまってただけの団体で
そもそも気が合うわけでもないことに一部以外まだ気がついてない
結局の所人類からの迫害とそれへの反抗でまとまってただけの団体で
そもそも気が合うわけでもないことに一部以外まだ気がついてない
142: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:50:31
ここからどうなってあの世界地図になるんだろう…
156: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:52:35
地上に持ち出せる機械が単純なのしかなくて
海またいでるアメリカ大陸に持ってこれる技術は限られてて
ヨーロッパの地下にはアメリカ軍がまだ沢山いるってことだろ?
海またいでるアメリカ大陸に持ってこれる技術は限られてて
ヨーロッパの地下にはアメリカ軍がまだ沢山いるってことだろ?
165: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:53:59
>>156
流石米軍だ…ぬかりない
流石米軍だ…ぬかりない
163: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:53:56
>>156
桐生
桐生
168: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:54:15
やはりシェルター内には米軍が今も爪を研いでいる…
172: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:54:49
桐生は米軍に夢見すぎてる…
恋する乙女かよ
恋する乙女かよ
166: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:54:04
1,2ページの更新でこんなに盛り上がる漫画も珍しいな…
177: 名無しのあにまんch 2020/02/11(火) 20:55:51
>>166
たった1ページの更新でこれまでの異形の楽勝ムードが吹っ飛んだからな
400年の大どんでん返しだ
たった1ページの更新でこれまでの異形の楽勝ムードが吹っ飛んだからな
400年の大どんでん返しだ
次記事:【感想】 ドキュンサーガ 第9話④-27 人間側の境遇が地獄過ぎる…