最近のジャンプ作品って主人公がいい子ちゃんばっかりって言われてるけどそうでもないよな?
42: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:03:27
そういうクズな主人公ってギャグ漫画に多い印象はある
11: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:51:29
アスタさんは突き抜けたいい奴でコミュ力も高い
46: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:04:24
アスタさんは改めて見ると癖無く良い子というかThe主人公って感じのキャラ付けだな
|
|
3: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:48:55
デンジくんはああ見えて結構いい子ちゃん寄りな気がする
7: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:50:05
>>3
でも裏切って女と逃げようとしたし…
でも裏切って女と逃げようとしたし…
180: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:30:37
>>3
境遇考えたらいい子ちゃんどころじゃない
境遇考えたらいい子ちゃんどころじゃない
44: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:03:56
デンジ君は育った環境が最悪だけど根が本当に善
15: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:55:35
ちょっとどの子も殺生多すぎじゃないですかね
人間じゃないからセーフみたいなのも宜しくありませんぞ
人間じゃないからセーフみたいなのも宜しくありませんぞ
86: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:12:04
>>15
地球上の全人類救おうとしてる主人公もいる
地球上の全人類救おうとしてる主人公もいる
9: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:51:12
いい奴だけどどっかしら狂ってるってパターンが多い
5: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:49:45
そもそも一番デカく描かれてんのが海賊じゃねーか
18: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:56:52
ルフィさんっていう漫画上でも中々いないレベルの凶悪犯でバランスとってるからな
26: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:58:51
>>18
海賊だし国家転覆も何度もやってるし世界政府にも海軍にも喧嘩売ってる…
海賊だし国家転覆も何度もやってるし世界政府にも海軍にも喧嘩売ってる…
25: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:58:45
自称海賊のルフィって海賊行為してたっけ……
60: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:07:21
>>25
あの世界では海軍に許可貰ってない航行がそもそも海賊行為
あの世界では海軍に許可貰ってない航行がそもそも海賊行為
58: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:06:48
世界的犯罪者が漫画界のトップ走ってんだぞ
66: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:08:35
>>58
漫画界の二位も現在進行形で世界をまっ平らにしようとしてるぞ!
漫画界の二位も現在進行形で世界をまっ平らにしようとしてるぞ!
12: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:53:28
炭治郎はいい子ちゃんを極めてて逆に異色
13: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:54:44
>>12
正のコミュ障だし良い子ちゃんと言うには頑固すぎる
正のコミュ障だし良い子ちゃんと言うには頑固すぎる
14: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:55:30
>>13
いやそれで良い子ちゃんではないって意味不明でわ
何でも言うこと聞くのは良い子でも何でもないぞ
いやそれで良い子ちゃんではないって意味不明でわ
何でも言うこと聞くのは良い子でも何でもないぞ
22: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:57:58
いい子っていうか純朴だよね炭治郎
良くも悪くも田舎モンというか
良くも悪くも田舎モンというか
24: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:58:45
炭治郎割と無自覚に言葉の刃を振り下ろすからな…
207: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:37:50
炭治郎はあの無駄に距離の近い感じと遠慮なしに発言するところをどう思うかで違う
166: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:27:16
炭治郎はめっちゃいい子ではあるんだけど結構強か
45: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:04:10
八八は今もっともピュアな主人公だし…
39: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:02:58
成幸は良い奴過ぎて誰を選んでも許してしまうかもしれない…!
52: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:05:58
誰を選んでもどころかハーレムエンドになっても読者から許されそうなコガラシさんはすけぇよ
64: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:07:58
>>52
1番の善人はコガラシさんだと思う
1番の善人はコガラシさんだと思う
73: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:09:52
コガラシさんは割と女の子の気持ちも慮れるのはかなり大きい
147: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:22:44
コガラシさんは滅茶苦茶気をつかって良いやつ描写してるよ
たぶんコンプラ違反もしてない
たぶんコンプラ違反もしてない
192: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:33:14
今の時代ネットで感想があっという間に共有されるから鼻につくところがあって叩かれる感じになると挽回不能になっちまうからな…気を遣う必要があるんだ
63: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:07:55
読んでないけどネバーランドの主人公はいい子ちゃんなのでは?
69: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:09:04
>>63
環境が特殊すぎるけどまぁいい子の部類だと思う
環境が特殊すぎるけどまぁいい子の部類だと思う
95: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:13:41
>>63
見方を変えたら脱走して貴族殺して国を崩壊させた子よ
見方を変えたら脱走して貴族殺して国を崩壊させた子よ
72: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:09:30
虎杖はナチュラルにコンプラ違反するけどいい奴ではあるだろう
85: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:11:16
>>72
呪術関わって無ければもうちょっとマイルドな普通の高校生だったとは思う
呪術関わって無ければもうちょっとマイルドな普通の高校生だったとは思う
78: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:10:32
いい子ちゃんって言葉は善良さよりも従順さが割合としてデカイと思う
80: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:10:53
デクって作中だとどういう扱いされてんだ?
91: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:12:51
>>80
いきなりぶつぶつし始めるの怖いからやめてって言われてたな
いきなりぶつぶつし始めるの怖いからやめてって言われてたな
88: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:12:25
すこし無鉄砲、けれどやるぜ親孝行!
今、最もピュアな主人公だ。
その健気な姿に心打たれる読者が続出…ッ!
今、最もピュアな主人公だ。
その健気な姿に心打たれる読者が続出…ッ!
94: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:13:13
>>88
これはいい子ちゃん主人公ースね間違いない
これはいい子ちゃん主人公ースね間違いない
111: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:16:03
千空は地獄行きだけどいい子
115: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:16:45
>>111
悪いのは口だけで死ぬほどお人好しよね
悪いのは口だけで死ぬほどお人好しよね
142: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:22:07
千空は逆に悪ぶってるいい子ちゃん
112: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:16:15
ジップマンの主人公は一貫して良いやつとして書かれてるな
顔が怖いだけで悪い所は何も無い
顔が怖いだけで悪い所は何も無い
119: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:17:08
>>112
学校のもの壊しちゃダメだよ!
学校のもの壊しちゃダメだよ!
121: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:17:14
火ノ丸はああ見えて学業成績まで優秀だからな
193: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:33:17
ここまで日向なし
いい奴だけどメンタル妖怪側すぎていい子と全く思えないからか
いい奴だけどメンタル妖怪側すぎていい子と全く思えないからか
138: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:21:38
ジャンプ見る限りいい子ちゃんばっかりっての別に間違ってない気がする
最近の流行りはいい子ちゃんすぎて一周回ってこいつちょっとおかしいぞみたいな
別にそれが嫌いなわけじゃないけどアスタさん辺りはバランスいい気がする
最近の流行りはいい子ちゃんすぎて一周回ってこいつちょっとおかしいぞみたいな
別にそれが嫌いなわけじゃないけどアスタさん辺りはバランスいい気がする
129: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:19:31
というかいい子が主人公だと物足りないってなんなんだ
いい子だと何か問題あるのか
いい子だと何か問題あるのか
104: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:15:08
そもそもいい子の線引き曖昧過ぎない?
102: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:14:38
昔だと幽助なんかはどうしようもないチンピラだったしなぁ
逆に桑原は喧嘩以外は全然悪さしてない
逆に桑原は喧嘩以外は全然悪さしてない
148: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:22:53
喧嘩して病院送りしまくりタバコ吸いまくりで教師脅して辞めさせたり無銭飲食常習犯の主人公がいた頃に比べるといい子ちゃんばかりかもしれんな
150: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:23:52
>>148
あの家系はジョナサンだけいい子で異質まであるな…
あの家系はジョナサンだけいい子で異質まであるな…
169: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:27:55
一昔前は今日から俺はの三橋みたいな卑怯なことして勝つ主人公とか
そもそも不良ブームだったし
実際あの頃に比べると良い子の方が多いと思う
そもそも不良ブームだったし
実際あの頃に比べると良い子の方が多いと思う
188: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:32:28
90年代あたりの主人公が問題ありだっただけな気がしてきた
172: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:28:33
良い奴というかなんの変哲もない普通の学生
みたいな設定は今は居ないなくらいには思う
みたいな設定は今は居ないなくらいには思う
10: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 14:51:27
良い子ちゃんは多いけど口悪いのも多いからセーーーフ!
208: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:37:58
まあ結局受け手次第だから全方位に丸い主人公なんて無理なんだ
35: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:01:49
分かりやすい不良がいなくなったってだけで基本主人公は危険人物が多いと思うわ
![](http://img.animanch.com/2020/01/b03cbf1f8a426391f8ba620c1bf86689-600x324.png)
51: 名無しのあにまんch 2020/01/13(月) 15:05:34
ルフィは犯罪者だしデクは結構鬱屈してるところあるし炭治郎は異常者だしゲロはまさに綱渡りの真っ最中だし虎杖はコンプラ違反だしデンジは底辺だしでいい子ちゃんと言うには無理があるキャラが多数派に思う
どっからどう見ても健康優良ないい子ちゃんだが?