漫画の週刊連載ってものすごく過酷そうだよな
1: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 05:48:52
実際大変そうだよね週刊連載
2: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 05:49:50
何度人生やり直せても週刊漫画家だけはなれる気がしないぞ
3: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 05:57:36
普通に超人だよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 05:58:55
月刊で良いと思うけど
ただそうなると値段と厚みが5倍になるしな…
ただそうなると値段と厚みが5倍になるしな…
5: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:03:40
月イチで不調が来たり生活バランスの乱れが即身体へのダメージになったりそもそも基礎体力が違ったりと
男でもキツいのに女性で週刊連載こなしてる人達とかどうやって身体と精神の健康保ってるんだろう…
男でもキツいのに女性で週刊連載こなしてる人達とかどうやって身体と精神の健康保ってるんだろう…
6: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:14:10
農家をやる
12: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:25:26
>>6
週刊の方は休載してなかったっけ?
週刊の方は休載してなかったっけ?
10: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:19:33
しょっちゅう巻頭カラー書いたうえで休載全然しなかった昔の尾田っちは本当化け物だったと思う
11: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:25:02
>>10
でもエースの死のくだりからの2年後開幕の仲間の顔を忘れるルフィや魚人島編が来るなら定期的に休んでいいよ…ってなる
尾田っち漫画の執筆作業以外のお仕事も多いし…
でもエースの死のくだりからの2年後開幕の仲間の顔を忘れるルフィや魚人島編が来るなら定期的に休んでいいよ…ってなる
尾田っち漫画の執筆作業以外のお仕事も多いし…
14: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:26:28
農家の牛は家庭の不幸が重なったからじゃなかったか
15: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:32:32
牛は親と旦那と子供が難病からの要介護になったから仕方ないよ…
小学館と百姓貴族のとこは休んでいいよーしたけど 講談社だけは「大変ですね!…で何ページ描けますか?」したけど
小学館と百姓貴族のとこは休んでいいよーしたけど 講談社だけは「大変ですね!…で何ページ描けますか?」したけど
16: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:38:56
週刊連載は人間超えてると思う
21: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:45:27
むしろ冨樫なんてもう何も描かないでも生きていけるのに
描いていただいてるレベルの状況なんだ
描いていただいてるレベルの状況なんだ
25: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:47:03
尾田先生は止まったら死にそうっていうかマンガ以外のエピソードから伝わる虚無っぷりが本当に怖い
26: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:48:26
ヤンマガとか定期的に休載させてて漫画家に優しいと思う
28: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:49:45
>>26
間接的に連載枠も増やせるしジャンプもあぁすればいいのにな…
間接的に連載枠も増やせるしジャンプもあぁすればいいのにな…
32: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:54:46
>>28
ジャンプがつまらなくなりそう
ぶっ壊しながら書くエース級漫画家の作品には勝てない
ジャンプがつまらなくなりそう
ぶっ壊しながら書くエース級漫画家の作品には勝てない
42: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 06:59:37
ローテーションで休載週入れてるのはヤンマガだっけ?
まぁそんなの関係無く休載の合間に時々載る奴もいるけど…
まぁそんなの関係無く休載の合間に時々載る奴もいるけど…
49: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:04:37
>>42
週刊少年のほうのマガジンも休載がローテーション組まれてたはず
但し真島ヒロはそれは無関係に毎週載ってる
週刊少年のほうのマガジンも休載がローテーション組まれてたはず
但し真島ヒロはそれは無関係に毎週載ってる
43: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:00:02
鬼滅最近追い始めたけど巻頭、センターカラーやたら多くて作者よくもつな…ってなった
![](http://img.animanch.com/2019/12/img_2275-1024x748-600x438.jpg)
46: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:02:02
>>43
ぶっちゃけその辺はヒロアカのが凄かった
むしろヒロアカ以外はあんま力いれてない感じ
門司パワーかもしれんけど
ぶっちゃけその辺はヒロアカのが凄かった
むしろヒロアカ以外はあんま力いれてない感じ
門司パワーかもしれんけど
47: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:03:54
あんなにきつい職場はなかったという荒木の元アシの話もあるみたいだしどこも大変なんだなと
56: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:13:47
雷句誠が四十超えて完全新作で週刊連載はめっちゃきついって弱音吐いてて実際作画がガッタガタになってたなベクターボール
69: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:25:03
Dr.stoneの外伝同時連載はちょっと今でも信じられない
71: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:27:10
週刊誌から休載しまくって月刊誌に行ってそこでも休載してたDグレ…あれまだ生きてるのかな…
72: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:28:46
双亡亭やりながら講談社で超書き込んだ黒博物館読み切りやってたジュビロもトシのわりにけっこうすごいんだろうか
78: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:32:35
>>72
あれは年末の掲載決まったかなり前からこつこつ少しずつ書き貯めて作業配分しておいて納期に間に合わせただけ
自分は超人じゃないしいきなり同時進行したらアシにも無理が行くしでそんなん出来ないって言ってたし
あれは年末の掲載決まったかなり前からこつこつ少しずつ書き貯めて作業配分しておいて納期に間に合わせただけ
自分は超人じゃないしいきなり同時進行したらアシにも無理が行くしでそんなん出来ないって言ってたし
83: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:37:15
>>78
これ週刊で同時に載せるってすげぇ!って思ったのにそういうからくりだったのか…
これ週刊で同時に載せるってすげぇ!って思ったのにそういうからくりだったのか…
73: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:31:07
ヒロ君はどんなからくりになってるの
77: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:32:33
>>73
暴走族時代に学んだ組織力とか…
暴走族時代に学んだ組織力とか…
76: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:32:12
ヒロ君モンハン忙しいのにどうやって週刊休まずに続けれるんだろう…
75: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:31:57
しまぶーの週間スケジュールスゴかったね…
80: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:35:29
Boichiはちょっとおかしい
81: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:36:22
サンデーちょくちょく休載あるけど青山剛昌は休載多くて不安になる
82: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:36:50
週間とかアシ編集会社がバックアップしてくれないと無理だって
月間1人でやれる人はいるにはいるけど
エ○漫画もアホみたいにクオリティ高いのは
最低1人以上はメインアシいると思ってほしい
いやほんとマジで
月間1人でやれる人はいるにはいるけど
エ○漫画もアホみたいにクオリティ高いのは
最低1人以上はメインアシいると思ってほしい
いやほんとマジで
84: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:37:55
今の時代ジャンプ本誌じゃなくジャンププラスがあるからな
週刊無理だわって人はそっち行くだろ
週刊無理だわって人はそっち行くだろ
85: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:38:03
年取ると月刊のがいい感じのペースでやれるってのはあるな
86: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:39:35
boichiはアシスタントブラック酷使で一度訴訟起こされてるくらいなので相応のリスクが伴うんだろうなとは思う
そういうの一切なしの真島ヒロはマジですげぇ
そういうの一切なしの真島ヒロはマジですげぇ
87: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:39:50
数ヶ月連続で月イチで単行本出す東條チカの動力源は判明してるので妖怪ではないと安心する
116: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:07:42
>>87
人間ドックで絶対引っかかるわトーチカ
人間ドックで絶対引っかかるわトーチカ
89: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:41:03
優れた製作体制を作れるかどうかで作画効率に大きな違いが出るんだろうな
92: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:43:53
週刊連載ノリノリでこなせるのは一部の超人だけだよ…
94: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:47:18
初めてBoichiのウィキペディア見たけど大学院卒なのか…
96: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:47:57
でも一部の天才は一人でもこなしちゃうわけでしょすごいよね
99: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:50:57
>>96
一部の天才は自分で書かないでプロデュースしちゃうよ
なんたって天才だからね…
一部の天才は自分で書かないでプロデュースしちゃうよ
なんたって天才だからね…
104: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:54:29
>>96
たとえば会社に社長だけでなくいちいち人件費のかかる社員がいるのは
一人じゃ時間的物理的な限界があるからで
一人ってやっぱろくでもない無茶だと思うよ
早死するよ
たとえば会社に社長だけでなくいちいち人件費のかかる社員がいるのは
一人じゃ時間的物理的な限界があるからで
一人ってやっぱろくでもない無茶だと思うよ
早死するよ
98: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:50:02
アシスタント雇うのを作家負担にしてるのが良くないと思う
全部出版社が世話するようになれば作家も安定するし冨樫にも無理やりアシスタントつけて仕事進めざるを得なくできる
全部出版社が世話するようになれば作家も安定するし冨樫にも無理やりアシスタントつけて仕事進めざるを得なくできる
100: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:51:35
「アシスタントって本当に必要なんでしょうか?」って言ってきたアシスタントに一部の天才は一人でやってるけど君も俺もそっち側じゃねえんだって話してたしなジュビロ
101: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:53:27
からくりサーカスの最初の方で「アシスタントが全員逃亡したらこのまんがはこんな絵になります」ってメインキャラ以外がへにゃっへにゃのゴミみたいな絵になってるおまけマンガ載せてたの思い出した
103: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:54:08
社長やりつつ連載してる焔先生もなかなか特殊ケースだよね
105: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:55:14
一部の天才ってばっちょとかかな…と思ったけどばっちょは一回無理が祟って入院してたな…
106: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:55:34
いやハンタはもうちょい頑張れよ
107: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:56:08
岩明均は一人であれを描くのはすごいけどペースが…
108: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 07:57:10
ハンターはもう週ジャンから席無くした方が良いと思うけど無理なんだろうな
111: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:02:41
年単位で載らなくても面白いしみんな買うし読むからな
134: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:24:14
>>111
今や全く面白くなくてもはやネームバリューのお陰で惰性で荒れてるだけじゃねぇか
今や全く面白くなくてもはやネームバリューのお陰で惰性で荒れてるだけじゃねぇか
112: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:02:50
アシスタントいなくて週刊連載してたなんて鳥山くらいしか知らない
124: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:13:10
コンバヤシ先生は休載も多いけど休まなかったら死んでるよね…
125: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:13:34
15年書き続けて休みは第一部終了時の一ヶ月だけの鰤とかバケモンっていうね
133: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:21:00
>>125
回数は多くないけど他にも休載してたよ
回数は多くないけど他にも休載してたよ
137: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:29:58
実際ヒット飛ばしまくってもう楽隠居してもいいような人が
連載し続けてるの見るとワーカーホリックか何かなのかなって思ってしまう
連載し続けてるの見るとワーカーホリックか何かなのかなって思ってしまう
131: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:17:41
漫画を描く作業だけなら秋本治みたいな体制が理想的に思えるけど
あれもネタ出しのために自分で情報収集しまくってるからあんまり漫画から離れた時間っていうのはなさそうだ
あれもネタ出しのために自分で情報収集しまくってるからあんまり漫画から離れた時間っていうのはなさそうだ
126: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:13:48
ギャグ漫画の週刊長期連載は人間性を破壊すると思う
128: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:16:00
>>126
浦安鉄筋家族とでんじゃらすじーさんの作者は何なの
浦安鉄筋家族とでんじゃらすじーさんの作者は何なの
132: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:19:32
>>128
曽山先生は最初から壊れているのででえじょうぶだ
そやまつりとか完全に狂っていた
曽山先生は最初から壊れているのででえじょうぶだ
そやまつりとか完全に狂っていた
129: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:16:53
うすたは才能が枯れたし澤井は狂ってしまった
週刊でギャグは修羅魔道の職業かもしれない
週刊でギャグは修羅魔道の職業かもしれない
120: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:11:09
毎週新しいアイデアと絵とコマ割りの納期に追われる生活って言われて無理だってなるなった
122: 名無しのあにまんch 2019/12/05(木) 08:12:12
>>120
ほぼ毎週夏休みの宿題を一気に片付けなくてはいけない状況になる
しぬ
ほぼ毎週夏休みの宿題を一気に片付けなくてはいけない状況になる
しぬ