鬼滅の刃18巻付属のポストカード、早くも転売される 欲しい人は早めに買ったほうが良さそうだ
21: 名無しのあにまんch 2019/12/04(水) 07:13:55
昨日はツイッターのトレンドにも鬼滅の刃18巻って出てたし
メルカリにも転売や続出っぽいな 知らんけど
メルカリにも転売や続出っぽいな 知らんけど
さっきあった出来事。 本屋行く →「鬼滅18巻の特典ブロマイドは終了しました。」 →ワイ「え?前日やで?はやない?」 →店員「一人の人が開店と同時にブロマイドの数と同じ数買っていかれました。大人の人でした」 ワイ「転売じゃねーか」 メルカリ見る→高額転売→は?(いまここ) #鬼滅18巻
182: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 18:28:58
>>170
義を失ったな…
義を失ったな…
|
|
85: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:01:10
て、転売?100万冊刷ってるのにまだ難民が?
96: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:04:40
>>85
2400万冊/17巻=141万冊/単巻
この状態で最新刊の出荷が100万冊
つまり
2400万冊/17巻=141万冊/単巻
この状態で最新刊の出荷が100万冊
つまり
104: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:07:01
>>96
巻が増えるごとにリタイアする人出るから供給は大丈夫だな(グラフ無視)
巻が増えるごとにリタイアする人出るから供給は大丈夫だな(グラフ無視)
103: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:06:29
栞転売目的で単行本全部買ってブックオフとかに流してるのか
139: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:14:00
鬼滅転売屋に目をつけられるほどのヒットか
144: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:15:12
>>140
尚ネタバレ
尚ネタバレ
149: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:17:00
このしおりは本の中に挟んでる系のやつかな
どこで買っても入ってそうかな
どこで買っても入ってそうかな
152: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:17:20
これ18巻だけ?
157: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:18:12
>>152
書店の裁量になってるっぽいので行く店問い合わせなされ
書店の裁量になってるっぽいので行く店問い合わせなされ
308: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:50:06
転売があるにせよさすがに100万は過剰すぎない?
何か記録が欲しかったのかね
何か記録が欲しかったのかね
317: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:51:07
>>308
すでに足りてないけどな
すでに足りてないけどな
322: 名無しのあにまんch 2019/12/03(火) 22:52:22
>>308
16〜17巻が初版90万くらい出して品切れ起こしてるようなので
100万でも心もとないんです…
16〜17巻が初版90万くらい出して品切れ起こしてるようなので
100万でも心もとないんです…
25: 名無しのあにまんch 2019/12/04(水) 07:15:44
転売屋からかわないだけで転売屋は死ぬのに
37: 名無しのあにまんch 2019/12/04(水) 07:32:51
>>28
20冊買うの考えたらむしろ良心的なのでは?
20冊買うの考えたらむしろ良心的なのでは?
29: 名無しのあにまんch 2019/12/04(水) 07:21:02
こんな少額の物をちまちま転売して稼ぐの効率悪過ぎやろ
30: 名無しのあにまんch 2019/12/04(水) 07:24:34
>>29
しかもランダム封入ではな
ダブった余りが大量に出てしまって効率も利益率も悪い
しかもランダム封入ではな
ダブった余りが大量に出てしまって効率も利益率も悪い
46: 名無しのあにまんch 2019/12/04(水) 08:15:32
儂が悪いんじゃない
この手が勝手に・・・
この手が勝手に・・・