【鬼滅の刃】善逸って奇行ばかり目立つけどかっこいいよな
2: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:29:54
寝てる時は本当にカッコいいよ
3: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:30:05
みんな認識してるだろ!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:30:55
そのたまにが本当にかっこいい
19: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:35:45
禰豆子ちゃんは俺が守る
11: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:33:08
初期のねづこ守ったとことかかっこいいだろう
30: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:41:22
寝るとかっこいいとは言うけど寝ながら戦うこと自体が奇行なので概ね100%奇行
9: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:32:58
カッコいい部分を奇行で中和…ややマイナス寄りにする
32: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:42:42
個人的に一番涙腺に来るシーンが多い
箱守るとことか兄蜘蛛戦とか
箱守るとことか兄蜘蛛戦とか
![](http://img.animanch.com/2019/10/1-8-1-600x338.jpg)
13: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:34:35
鬼が入ってるとわかっていながら長男が命より大切なものと言ったのを聞き逃さずに命懸けで守るのいいですよね…
7: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:32:18
カイガクのせいで真面目に修行するようになって仇討ちを成し遂げたおかげで差し引きでゼロくらいにはなったよ
25: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:38:16
寝てるときは本当に格好いいのに…って期間が長かったからこそ
自分の意志で挑むクズ戦が輝くんだ
自分の意志で挑むクズ戦が輝くんだ
12: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:34:16
戦闘スタイルのカッコよさは間違いなく作品中トップクラスなんだよなぁ
41: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:48:01
戦闘はかなり真面目という
17: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:35:10
戦闘シーンがどれとアニメスタッフに愛された男
20: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:36:42
一撃必殺すぎて戦闘描写が盛れないからエフェクト盛るね…
列車内の六連も楽しみですよ音とかバリバリ鳴るんだろうな
列車内の六連も楽しみですよ音とかバリバリ鳴るんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:39:44
なんだかんだ逃げるけど戻ってくる
37: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:45:33
何だかんだ初期から正一くんに自分を置いて逃げろって言ったり汽車脱線の時に子供たち守ったり遊郭でロリを庇ったり弱い存在を見捨てはしないよね
35: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:43:26
アニメ善逸が完璧に善逸だった
47: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:52:23
下野の
ヒィィィィヤァァァァァァ!!?!?!?!?
が卑怯すぎるぐらい善逸なんだ
ヒィィィィヤァァァァァァ!!?!?!?!?
が卑怯すぎるぐらい善逸なんだ
154: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:22:09
声合いすぎてて怖い
うるさい
うるさい
42: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:49:08
恥さらしなだけで寝てなくてもちゃんと誰かを守るムーブするのがいいんだ
50: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:54:19
善逸のイントネーションもいつのまにか善逸で違和感なくなったよ
59: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:57:59
恐怖心が限界超えると気絶してしまうだけで実力は元々あるからブチ切れて恐怖心置き去りにしてるクズ戦はずっと起きてる
63: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:59:17
戦闘に対して常に恐怖心が邪魔してるだけで
それが無くなるほどの怒りや無意識状態になればいい
それが無くなるほどの怒りや無意識状態になればいい
61: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:58:13
女さえ関わらなければほぼいい奴だと思う
51: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:54:29
女さえ絡まなければ…
64: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:59:33
さらっと我妻善逸(自称)なことが明かされたりする闇の深さよ
70: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:00:59
>>64
母親に愛されてたから伊之助って名前ついてたんだろ
俺と違って
はさらっと流されてるけど闇深い
母親に愛されてたから伊之助って名前ついてたんだろ
俺と違って
はさらっと流されてるけど闇深い
65: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:59:39
逆にいえば一人で修行して上弦並みを単騎突破できるレベルって本当に才能やべえな
66: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:59:51
こいつここまで鍛えたというか強くなりたいと思わせたじいちゃんすごいと思う
機能回復訓練即サボるようになりやがったし
機能回復訓練即サボるようになりやがったし
69: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:00:52
>>66
生い立ちが生い立ちだから自分を認めてくれたじいちゃんが好きなのはマジなんだろうな
生い立ちが生い立ちだから自分を認めてくれたじいちゃんが好きなのはマジなんだろうな
78: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:02:22
アニメも蜘蛛戦はかっこよかったはずなんだよ
蝶屋敷の薬飲みたくねー!でその印象がどっかいった…
蝶屋敷の薬飲みたくねー!でその印象がどっかいった…
84: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:04:06
周りの人が嘘ついてるかどうかわかるけど俺は信じたい人を信じたとか
夢を見るんだ幸せな夢なんだとかモノローグがいちいちいいんだこいつ
夢を見るんだ幸せな夢なんだとかモノローグがいちいちいいんだこいつ
99: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:08:15
善逸は漫画の時点で人気あるからアニメ化したら人気爆発するだろうな…って思ってたら本当に爆発した
鬼滅の刃という作品自体がここまで全体的に人気になるとは思わなかったけど
鬼滅の刃という作品自体がここまで全体的に人気になるとは思わなかったけど
106: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:09:52
なんで一の型しか使えないんだこいつ
111: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:10:14
>>106
小細工が苦手なタイプなんだろう
小細工が苦手なタイプなんだろう
132: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:16:55
刀身がギャグシーン以外で見えないレベルの居合いってだいぶ凄まじいよね…
135: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:18:13
>>132
通常霹靂だと納刀する姿まで見えないからな
通常霹靂だと納刀する姿まで見えないからな
88: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:05:11
善逸は自分を卑下してるだけで才能まだまだあるかもしれんしなあ
122: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 23:13:57
現状の柱とこんな新人たち出てきたらお館様も行けるって思うわ
10: 名無しのあにまんch 2019/10/20(日) 22:33:07
ガチな戦闘だとホントカッコいいとこしかないからなコイツ…