謎や伏線がただの説明で終わる展開ってモヤモヤしない?
4: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:44:16
お、おう…ってなる
8: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:46:01
わざわざ自分の技の秘密を高らかに説明する悪役いいよね
3: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:43:49
割と二時間サスペンスドラマもコレ
11: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:46:57
>>3
確かにベラベラと喋る犯人がコレだな…
確かにベラベラと喋る犯人がコレだな…
5: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:44:39
謎解きはディナーのあとでの原作
10: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:46:28
>>6
ロケし易いからね…仕方ないね…
ロケし易いからね…仕方ないね…
|
|
7: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:45:35
口封じへの準備ゼロ
12: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:47:02
打ち切り漫画でああしたりこうしたりする予定あったんですよ!みたいな羅列も
なんかもっとやりようなかったかな…って思ったりする
なんかもっとやりようなかったかな…って思ったりする
13: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:47:23
コナンくんの映画もこんな感じ
18: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:49:57
>>13
サスペンスドラマもそうだけど
推理要素のある作品は大抵そんな感じになっちゃうな…
サスペンスドラマもそうだけど
推理要素のある作品は大抵そんな感じになっちゃうな…
17: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:49:16
聖剣伝説3の脱落した敵勢力の怒涛の処理説明
20: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:50:28
ダリフラの終盤
31: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:54:51
>>20
基本的に主人公達が謎とかそういうの推理するシーンないから誰かが口頭で説明しないといけなくなったんじゃねえかな
基本的に主人公達が謎とかそういうの推理するシーンないから誰かが口頭で説明しないといけなくなったんじゃねえかな
22: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:50:42
アニメでこれやると本編が謎気になるよね残念でした今回は教えてあげませーん!しか内容が無くて引きもそればっかだからガチで駄作になる
25: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:52:10
火曜サスペンス劇場
26: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:52:19
金田一も大抵コレ
66: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:21:36
>>26
探偵モノは一気に正解出すスタイルだから仕方ないだろ
所々で回収してたら犯人が分かりやす過ぎるわ
探偵モノは一気に正解出すスタイルだから仕方ないだろ
所々で回収してたら犯人が分かりやす過ぎるわ
29: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:53:21
Gロボがこれじゃなかったっけ
主にフォーグラー博士周り
主にフォーグラー博士周り
30: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:54:46
物語シリーズの何冊かがコレ
というか一連の超長いセリフで説明するから流石にキツ
というか一連の超長いセリフで説明するから流石にキツ
32: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:55:42
推理物は仕方ない
35: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:56:41
>>32
見ててわかった人にとっては謎じゃなくて答え合わせだからね
見ててわかった人にとっては謎じゃなくて答え合わせだからね
33: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:55:45
推理物系はいっぺんに怒涛の説明じゃないと細かい箇所忘れてる視聴者居るからね…
34: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:56:13
泣 黒幕が自ら説明
36: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:57:21
推理ものはまた別ジャンルじゃないのか
探偵役が最後にベラベラ喋って今までの謎を暴露するのも一つの流れだろう
探偵役が最後にベラベラ喋って今までの謎を暴露するのも一つの流れだろう
38: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:57:33
回収する気があるだけマシと思おう
41: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:00:59
>>38
作品内で想像にお任せしますと終わらせておいて
別の媒体でまぁ製作側はどうなったかはちゃんと答えがあるんですがみたいに言うのはダメだわ
作品内で想像にお任せしますと終わらせておいて
別の媒体でまぁ製作側はどうなったかはちゃんと答えがあるんですがみたいに言うのはダメだわ
39: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 06:58:28
リアリティ無くなるような説明過多は醒める
42: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:01:44
エヴァンゲリオンは何の説明もされなかったなあTV版は
43: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:02:35
サスペンスは仕方ねえんじゃねえかな…って気がする
45: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:04:34
>>43
バラバラにやられるとどれが説明済みでどれがされてないかが分かんなくなるしな…
バラバラにやられるとどれが説明済みでどれがされてないかが分かんなくなるしな…
46: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:05:02
新エヴァだって旧作知ってる前提だから気にならないだけで何も説明してくれてないよ…
51: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:10:40
雰囲気大切にして中盤まで丁寧に作ってるとこうなりやすい
52: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:10:49
SB69は別に謎なんてどうでもいいからこれでもいいけど1期と同じようなこと繰り返すのが致命的だった
そのうえでこれだから本当に始末に終えねえ
そのうえでこれだから本当に始末に終えねえ
53: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:12:24
説明しない作品を思い浮かべるとやっぱりそれに比べたら説明口調だろうと回収するだけマシだな…
54: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:12:28
砂の器みたいに劇的な音楽と映像を挟めば誤魔化せる
55: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:12:37
ていうか推理ものは最後の最後で謎が解けるのがいいじゃん
やだよ徐々に解ける謎
やだよ徐々に解ける謎
59: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:14:55
>>55
でもちゃんと推理出来る情報が散りばめられてるなら
頭のいい人にとっては徐々に解けるのと同じだし…
でもちゃんと推理出来る情報が散りばめられてるなら
頭のいい人にとっては徐々に解けるのと同じだし…
61: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:17:17
上手く言えんけど推理物での犯人の自白や探偵の推理を「伏線の回収、説明」っていうのはなんか種類が違う気がする
62: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:18:01
構成しくじって誰かが口で説明しなきゃいけなくなってるだけなんだよな
63: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:19:24
こういう謎ってパズルのピースみたいなもんだからな…
順調に明かしていくと終盤残されてる謎が公開情報から推理されちゃったりするし
順調に明かしていくと終盤残されてる謎が公開情報から推理されちゃったりするし
68: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:22:44
推理モノで読者の大半が犯人分かってるような状況はそれはそれで味気ないと思うからな…
74: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:33:15
>>68
犯人が最初から分かっている刑事コロンボ形式はプロットがしっかりしてないとダメだからなぁ
完全犯罪を目指す犯人と穴を見つけてそこから完全犯罪を突き崩す探偵役との丁々発止のやり取りが肝だからね
犯人が最初から分かっている刑事コロンボ形式はプロットがしっかりしてないとダメだからなぁ
完全犯罪を目指す犯人と穴を見つけてそこから完全犯罪を突き崩す探偵役との丁々発止のやり取りが肝だからね
69: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:23:34
作品内ではよくわからんけど奇跡が起きた!めでたし!みたいな終わり方で
インタビューで元から開示してる設定で現象に説明つくようにできてたりすると理想的だなぁ
インタビューで元から開示してる設定で現象に説明つくようにできてたりすると理想的だなぁ
75: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:35:19
物語シリーズも何だかんだで構成はミステリに近いから謎解き解説パートあって当然だな
西尾維新はミステリじゃねーラノベだよ能力バトルだよとかよく言われてたけど
捻りつつもミステリのお約束をめっちゃ意識してる本が多い
西尾維新はミステリじゃねーラノベだよ能力バトルだよとかよく言われてたけど
捻りつつもミステリのお約束をめっちゃ意識してる本が多い
80: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:38:00
丁寧にやり過ぎて尺が足らなくなったときはこれをやるしかない
81: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:38:27
たいてい話まとめるためにやりだす
87: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:43:59
メインキャラに説明される形ならまだマシ
最悪な場合誰かの回想や総集編じみた視聴者向けの説明になってキャラがその内容を知ることなく終わる
最悪な場合誰かの回想や総集編じみた視聴者向けの説明になってキャラがその内容を知ることなく終わる
91: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:46:26
特に本筋と関係ない部分は放り投げちゃってもいいと思うんだけどいちいち細かいとこまで説明し出すのもあるよね
93: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:47:07
現実じゃないんだしこれくらい別になんとも思わないけどなぁ
もやもやしたまま終わるよりずっと良い
もやもやしたまま終わるよりずっと良い
98: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:49:00
ペース配分間違えたかリソース足りなかったんだなあって
まあ説明してるだけマシだが
まあ説明してるだけマシだが
99: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:49:18
まあぶん投げたまま適当に終わられるよりは多少強引にでも説明してくれたほうが全然いい
107: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:54:35
推理物の伏線は最後の回答を細切れにして配置した物だから
回答と過程の情報量が等価だから正確には謎じゃないんだよね
回答と過程の情報量が等価だから正確には謎じゃないんだよね
112: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 08:00:12
正直謎が残る方が遥かにマシ
113: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 08:03:43
中途半端な説明が一番もやっとする
俺が知りたいのはそこじゃねえよ!こっちを説明してくれよ!ってなる
俺が知りたいのはそこじゃねえよ!こっちを説明してくれよ!ってなる
117: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 08:10:17
推理モノは解決編での怒濤の説明まで含めて読者から求められてるものだから良いじゃん
127: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 08:39:38
>>117
探偵が強キャラで通ってると推理無双が1つの見所になるってのと
あとは一度にいっぱい解かないと一番重要な謎を一言二言言ってそれで終わりという味気ない感じになりかねないから
雰囲気を出すには助走が必要みたいなところがなくもない
探偵が強キャラで通ってると推理無双が1つの見所になるってのと
あとは一度にいっぱい解かないと一番重要な謎を一言二言言ってそれで終わりという味気ない感じになりかねないから
雰囲気を出すには助走が必要みたいなところがなくもない
124: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 08:35:34
旧劇エヴァは説明することが多すぎて理解する前に次の説明になる感じ
解説サイト参照しながら見ていくとなるほどなーってなるが
解説サイト参照しながら見ていくとなるほどなーってなるが
140: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 09:03:58
>>124
登場人物がポエムみたいな喋りするやつばっかなのも悪いと思う
登場人物がポエムみたいな喋りするやつばっかなのも悪いと思う
139: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 09:02:10
作った設定は全部披露したいからね…
142: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 09:06:32
世の中解読という楽しみ方もあるから
謎で引っ張る系の話は情報が小出しだよな
謎で引っ張る系の話は情報が小出しだよな
106: 名無しのあにまんch 2019/06/17(月) 07:54:05
コナンや金田一は視聴者が終盤説明される前にそれなりに推理できるしそれが楽しみ方だから別にいいと思う
ファンタジーとか説明されないと想像も出来ないような解答は困る
ファンタジーとか説明されないと想像も出来ないような解答は困る
名探偵コナン (96) (少年サンデーコミックス)
posted with amazlet at 19.06.18
青山 剛昌
小学館 (2019-04-10)
売り上げランキング: 1,960
小学館 (2019-04-10)
売り上げランキング: 1,960