幽遊白書の戸愚呂(弟)はA級最強ぐらいでよかったんじゃない?
2: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:25:02
結界通れるマン
3: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:25:12
柘榴さえ勝てない現実の悲しさ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:25:43
お情けでB級上位にしてもらっただろ
6: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:27:34
無駄な筋肉
7: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:28:01
霊界「だめよ」
8: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:28:28
取って付けた等級の被害を受けた感じだしかわいそうになる
9: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:29:56
煙鬼ならワンパンで粉々に出来るくらいだろうか
10: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:31:08
11: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:32:53
霊界が張ってる結界には反応しないので魔界に繋がる大きめの穴さえ開けば魔界に行けるB級妖怪
13: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:33:11
仙水のワンパンで死ぬ程度だよな
14: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:34:02
「A級クラス」って言い方がなんか……
16: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:35:53
霊界が正確に戸愚呂のレベル計れてるとは思えないんだよなあ
たぶん垂金邸あたりのデータからテキトーに計算したレベルで
実際は100パーセント中の100パーセントはS級相当の強さだったと思う
鯱や北神に戸愚呂が負けるのを想像できますかあなた?
たぶん垂金邸あたりのデータからテキトーに計算したレベルで
実際は100パーセント中の100パーセントはS級相当の強さだったと思う
鯱や北神に戸愚呂が負けるのを想像できますかあなた?
20: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:37:26
>>16
分からんけど仙水に勝てる姿は想像できない
分からんけど仙水に勝てる姿は想像できない
21: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:37:49
>>16
できますか、と聞かれたら普通にできる
絵面的に残念な感じになるのは否めないが
できますか、と聞かれたら普通にできる
絵面的に残念な感じになるのは否めないが
134: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:53:14
150: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:25:38
>>134
まあジャシュガンはスポーツ選手だからな
それにあの時のガリイはバーサーカーボディじゃないし単純な戦闘力だけならマカクの方が高そうに見える
まあジャシュガンはスポーツ選手だからな
それにあの時のガリイはバーサーカーボディじゃないし単純な戦闘力だけならマカクの方が高そうに見える
161: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:51:58
>>134
大前提として
戸愚呂は人間をやめて妖怪に「逃げた」ヤツなので
気高さとは無縁にいるやつだぞ
大前提として
戸愚呂は人間をやめて妖怪に「逃げた」ヤツなので
気高さとは無縁にいるやつだぞ
18: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:36:43
「実は普段見せてる範囲である30%がB級相当だった」
みたいな強引な解釈は出来ないものか
少年漫画のインフレの都合とは言え100%であれだけの風格と周りへの被害をばら撒いておいてB級ってのはどうもな
みたいな強引な解釈は出来ないものか
少年漫画のインフレの都合とは言え100%であれだけの風格と周りへの被害をばら撒いておいてB級ってのはどうもな
269: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:17:56
>>18
みたいな強引な解釈は出来ないものか
そもそも100%中の100%を間近で見たコエンマがB級って言ってるからな
みたいな強引な解釈は出来ないものか
そもそも100%中の100%を間近で見たコエンマがB級って言ってるからな
281: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:45:23
>>269
コエンマに敵の強さ測る力なんてないだろ
100パーセント状態は桑ちゃんの霊感もまともに働かないし
たぶん霊界からの資料にB級って書かれてただけだろう
そしてすでに戸愚呂は死亡してるからランクを改竄してる可能性もある
A級以上の妖怪を放置してたとなると霊界にとっては不祥事だしな
コエンマに敵の強さ測る力なんてないだろ
100パーセント状態は桑ちゃんの霊感もまともに働かないし
たぶん霊界からの資料にB級って書かれてただけだろう
そしてすでに戸愚呂は死亡してるからランクを改竄してる可能性もある
A級以上の妖怪を放置してたとなると霊界にとっては不祥事だしな
287: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:47:58
>>281
じゃあ霊界はどうやって敵の強さを測ってるんだって話でしかないわ
じゃあ霊界はどうやって敵の強さを測ってるんだって話でしかないわ
296: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:50:55
>>281
完全な妄想につっこんであげるのもアレだけど
その理屈だと「人間界に潜む妖怪の中にもA級がいるならば霊界の人間界管理をより強化せねば」
って言い訳が通るから普通にA級だと言う事もできるぞ
完全な妄想につっこんであげるのもアレだけど
その理屈だと「人間界に潜む妖怪の中にもA級がいるならば霊界の人間界管理をより強化せねば」
って言い訳が通るから普通にA級だと言う事もできるぞ
28: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:40:46
>>24
何回見てもキリン強すぎというか他が弱すぎ
何回見てもキリン強すぎというか他が弱すぎ
71: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:02:43
>>28
なんたって魔導本家だからな
なんたって魔導本家だからな
137: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:59:32
>>24
この中で奇淋さんぐらいしか戸愚呂並の風格がない
この中で奇淋さんぐらいしか戸愚呂並の風格がない
25: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:38:59
最終的に鈴木よりも遥かに弱いことになった戸愚呂
27: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:39:49
鈴木は見せかけではなくホンモノだった
29: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:41:06
大物感だしてるけど自分が勝てる範囲でイキってただけのしょっぱい奴なんだよなあ
32: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:41:17
戸愚呂がB級上位にいたのは
生半可な妖怪をA級に行かせないため
だからA級上位の実力はあると言われてる
生半可な妖怪をA級に行かせないため
だからA級上位の実力はあると言われてる
34: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:42:08
たくさん生き物がいる場所じゃなかったら100パーセントでもすぐにガス欠だし
パワーも上位の妖怪ならもっと強いだろうしB級上位は妥当じゃね
パワーも上位の妖怪ならもっと強いだろうしB級上位は妥当じゃね
38: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:43:56
コエンマがじかに見て判断してんだからそのままBなんだろ
39: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:44:40
魔界に行ったらすぐに強くなりそうだけどな
44: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:47:52
>>39
たぶん躯あたりには気にいられそうだけど
戸愚呂は誰の部下にもならず一人で修行続けるタイプなんだろうな
そのうち雷禅の友人あたりにケンカふっかけてボコボコにされそう
たぶん躯あたりには気にいられそうだけど
戸愚呂は誰の部下にもならず一人で修行続けるタイプなんだろうな
そのうち雷禅の友人あたりにケンカふっかけてボコボコにされそう
42: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:45:56
50年修行してもB級妖怪の戸愚呂さん…
49: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:49:35
妖怪達が幻海のとこで修業して短期間であんなになった事を考えると
戸愚呂がいかに妖怪になったとは言え元人間は潜在的にはたいした事ないんだろうな
戸愚呂がいかに妖怪になったとは言え元人間は潜在的にはたいした事ないんだろうな
50: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:50:05
飛影にまとめてやられるやつらより弱いんだぞ
魔界じゃ村人Aぐらいの実力だろ
魔界じゃ村人Aぐらいの実力だろ
53: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:52:01
戸愚呂も再登場してたらインフレに合わせて筋肉%が青天井化するんだろう
57: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:54:46
>>53
そんなん剛鬼や乱童にすら言えるからな
最終的な退場時点で判断するしかない
そんなん剛鬼や乱童にすら言えるからな
最終的な退場時点で判断するしかない
54: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:53:37
倒される事を望んでた戸愚呂よりも
本気で修業してたと思われる武威の方が可哀想な感じ
人間界の妖怪が弱いというより
幻海が妖怪を強くする術を持ってたと思う方が自然だな
その術さえあれば奴隷女も最強レベルになれるのが幽白
本気で修業してたと思われる武威の方が可哀想な感じ
人間界の妖怪が弱いというより
幻海が妖怪を強くする術を持ってたと思う方が自然だな
その術さえあれば奴隷女も最強レベルになれるのが幽白
56: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:54:29
まあ幽白のボスキャラといえばやっぱり戸愚呂だな
ゲームなどに出演するのもいつもこいつだし
北斗の拳だとラオウ
るろ剣だと志々雄
ドラゴンボールだとフリーザ
みたいに作品のラスボスより人気のあるボスキャラって感じ
ゲームなどに出演するのもいつもこいつだし
北斗の拳だとラオウ
るろ剣だと志々雄
ドラゴンボールだとフリーザ
みたいに作品のラスボスより人気のあるボスキャラって感じ
140: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:04:52
>>56
ようは作品で一番面白くて一番盛り上がってる時のボスだよね
ようは作品で一番面白くて一番盛り上がってる時のボスだよね
60: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:55:38
魔界編に登場していたら復活は倍は強くなってるから躯達と同格になってたはず
64: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 02:56:57
魔界トーナメントで解説役してる戸愚呂が見てみたい
68: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:00:12
>>64
あいつとあいつとあいつ
いいねぇ
あいつとあいつとあいつ
いいねぇ
69: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:00:24
本来の妖狐のレベルが戻ってたならわからんけど
少なくとも描かれた事実は当時の妖狐は
仙水に手も足も出なくてカラスにちょっと優勢なくらいだったという事だ
少なくとも描かれた事実は当時の妖狐は
仙水に手も足も出なくてカラスにちょっと優勢なくらいだったという事だ
70: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:01:15
>>69
元々A級だったよね
元々A級だったよね
74: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:03:54
蔵馬飛影が瞬間ビビってたしあの時だけはAとかSに近かったのでは
76: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:10:20
あれだけの大物感あったボスキャラをB級だの言ってバカにするよりも
100パーセント状態はS級相当だったと思ったほうがロマンはあると思うのよ
100パーセント状態はS級相当だったと思ったほうがロマンはあると思うのよ
78: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:13:36
戸愚呂がBなのはまだいい
魔界の王が戸愚呂と同程度だったら拍子抜けだしな
鈴木がSなのはアカン
ちょっと修行するだけでそんなに強くなるなら初登場の時点で強いだろとしかいえん
魔界の王が戸愚呂と同程度だったら拍子抜けだしな
鈴木がSなのはアカン
ちょっと修行するだけでそんなに強くなるなら初登場の時点で強いだろとしかいえん
83: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:17:09
>>78
後半はちょっと修行方法変えるだけで強くなる世界になっちゃったからBだのAだのSだのランク付けが意味なくなったよね
これアリなら朱雀あたりが実は生きてて修行して強くなってましたとかもアリになっちゃう
後半はちょっと修行方法変えるだけで強くなる世界になっちゃったからBだのAだのSだのランク付けが意味なくなったよね
これアリなら朱雀あたりが実は生きてて修行して強くなってましたとかもアリになっちゃう
80: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:14:26
並の妖怪じゃ魔界の炎にも魔界の植物にも勝てないんだ
魔界の自然厳しすぎる
魔界の自然厳しすぎる
82: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:16:50
戸愚呂が次のボスの仙水と同格でたまるかよ
86: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:18:29
大竹あたりにヘラヘラ狩られちゃうのかな
88: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:19:27
この人を見て魔界出身の蔵馬とかとびかげとか驚いてなかった?
93: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:21:46
>>88
とびかげなら初期幽助にも驚いてるし
とびかげなら初期幽助にも驚いてるし
89: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:19:29
六人衆の強くなるペースを考えると幽助とか次の大会では全盛期雷禅超えるくらい強くなってそう
一年で妖力10万だぞ…
一年で妖力10万だぞ…
95: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:23:03
>>89
アニメで妖力と霊力合わせた力みたいなのやって黄泉と互角に渡り合ってたしそう遠くない将来に親父を超えるだろうな
アニメで妖力と霊力合わせた力みたいなのやって黄泉と互角に渡り合ってたしそう遠くない将来に親父を超えるだろうな
96: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:25:35
急に出てきたランク付けでA級とか中途半端な評価される方が嫌なので戸愚呂はB級でいい
107: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:34:40
>>97
強さ的に乱堂や朱雀はCかDでは?
ランク低くても知能あるやつは元々は強い妖怪が弱体化したとかかもしれんが
強さ的に乱堂や朱雀はCかDでは?
ランク低くても知能あるやつは元々は強い妖怪が弱体化したとかかもしれんが
108: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:38:55
魔界の穴が開くと人間がテリトリーに目覚めるし元人間の戸愚呂も魔界に行けばテリトリー使いだすかも
109: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:39:23
雷禅の旧友が妖力値100万級のS級を超えた超S級みたいなのがゴロゴロいた事を考えると妖力10万のS級六人でももはや噛ませにしかならない事実
111: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:42:30
>>109
アニメで六人組が旧友達と戦ってたけど噛ませにもならないレベルの差だった
アニメで六人組が旧友達と戦ってたけど噛ませにもならないレベルの差だった
112: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:42:52
最下級は本当に虫みたいなレベルで
B級も結構範囲広いのかもしれない
B級も結構範囲広いのかもしれない
113: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 03:43:05
フルパワー時はせめてA級だったと思いたい
と思ったが筋肉操作だけしか出来なくて元人間な辺りB級で正しいんだろな
と思ったが筋肉操作だけしか出来なくて元人間な辺りB級で正しいんだろな
124: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:01:57
インフレしちゃうとあんだけ魅力的だったキャラがチンケに見えるからやっぱよくないよな
130: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:18:29
神話に出てくる神獣とかがA級ってどこかに書いてあった気がする
175: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 06:58:35
>>130
コエンマの説明でAで神話や伝説クラスと言ってる
Sは霊界の上層部しか知らない特防隊にすら存在を隠されてた未知の領域
コエンマの説明でAで神話や伝説クラスと言ってる
Sは霊界の上層部しか知らない特防隊にすら存在を隠されてた未知の領域
133: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:31:03
A級の力があっても霊界のパシリの幽助に負けたんだから
霊界でも対処できるB判定うけたんでしょ
霊界でも対処できるB判定うけたんでしょ
135: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:55:11
指弾できるやつがB級程度なわけないだろ
136: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 04:56:24
まぁ燃費悪いし
143: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:09:48
酎達が修行したぐらいでS級になれたのなら戸愚呂は無限地獄で幽助の仲間になれば良かったって後悔してそう
181: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:15:36
>>143
戸愚呂と玄海って同門じゃないっけ?
仲間だっただけだっけ
戸愚呂と玄海って同門じゃないっけ?
仲間だっただけだっけ
144: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:12:43
画像の状態がB級というのが信じられない北神とかならワンパンで粉々にできそうなのに
146: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:14:26
筋肉に拘った結果
151: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:27:57
幻海ディスってないで素直に美味い食事と適度な運動させてもらえばよかった
152: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:30:15
戸愚呂兄のほうがヤバそうだし
155: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:36:38
>>152
S級に間違って寄生したら中からすりつぶされそう
S級に間違って寄生したら中からすりつぶされそう
163: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 05:56:22
ドラゴンボールで言うと天津飯レベル
164: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 06:18:53
神様の所で修業しただけのクリリンやヤムチャがサイバイマンを圧倒していたが
あいつらラディッツと同格か少し落ちるぐらいなんだよね…
主人公以外の強化が適当なのは伝統なのか
あいつらラディッツと同格か少し落ちるぐらいなんだよね…
主人公以外の強化が適当なのは伝統なのか
174: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 06:50:43
暗黒武闘大会後の飛影がB級中位
基本値ではそれと全く互角の幽助が怒り補正無しではどうひっくり返っても勝てない100%戸愚呂
やっぱA級下位の方が納得する
基本値ではそれと全く互角の幽助が怒り補正無しではどうひっくり返っても勝てない100%戸愚呂
やっぱA級下位の方が納得する
176: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:01:48
戸愚呂の次の長編のボスが人間でS級は失敗だと思う
178: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:11:27
最初は豪速球と変化球ってことにしてたけど結局インフレさせた
179: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:11:37
100%は十分に神話クラスの存在だわ
何せ近くいるだけで死ぬし
何せ近くいるだけで死ぬし
185: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:24:43
コエンマもいってたけどアクマでも霊界のランクづけだからなあ…
186: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:25:35
パワーバランス的に魔界強すぎよね
191: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:32:22
戸愚呂はボスだけどすごい悪役じゃないし
再登場したら悟り開いてそう
再登場したら悟り開いてそう
192: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:35:15
戸愚呂チームのヤバイ勝てない感は凄かったな
195: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 07:48:31
元人間で人間社会と折り合いをつけられるぐらいの
分別持ってるからね
知性もなく暴れ狂う化け物とは違うし
分別持ってるからね
知性もなく暴れ狂う化け物とは違うし
197: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 08:03:33
とぐろがB級どうこうより魔界トーナメントに出た大半の連中が魅力的じゃないから嫌なんだわ
198: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 08:07:23
死んだ後に周りがインフレしたのを比較してもな…
死んでなくて修行もしたのに取り残されたんなら可哀想だけど
死んでなくて修行もしたのに取り残されたんなら可哀想だけど
206: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 08:31:22
筋肉が通用するのは人間界までってことだな
207: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 08:32:04
圧倒的にビルド間違えてる
211: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 08:45:32
見た目だけはS級
224: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 09:41:14
本編でも言われてるけどそのAやらSやらってのも霊界が一方的に大雑把なくくりで設定したもんなので
それをあーだこーだ言っても無意味じゃないかい?
それをあーだこーだ言っても無意味じゃないかい?
297: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:51:31
戸愚呂自体は100%中の100%ならA級くらいの強さがある
当時の幽助はB級程度の強さだったけどの全力霊丸だけは当たればA級でも倒せるくらいの威力があった
戸愚呂は相手の攻撃避けないから正面から受けて結果負けた
こういう感じで行こう
当時の幽助はB級程度の強さだったけどの全力霊丸だけは当たればA級でも倒せるくらいの威力があった
戸愚呂は相手の攻撃避けないから正面から受けて結果負けた
こういう感じで行こう
307: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:56:51
A級の力を持っててなおかつ人間に有害な妖怪だと判断されたら霊界に抹殺されるから
級は力だけの純粋な評価
級は力だけの純粋な評価
309: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:58:58
>>307
魔界への穴をあけようとしてるやつの手助けするなんて最大級の有害な存在だよ
魔界への穴をあけようとしてるやつの手助けするなんて最大級の有害な存在だよ
323: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:09:39
100%戸愚呂には霊感働かないって設定なかったっけ?
324: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:09:40
まあぶっちゃけ朱雀の時とかはそんなこと考えてなくて最後にド派手にインフレさせたってだけだよな
だからわりと設定に無理が出てくる
だからわりと設定に無理が出てくる
327: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:12:11
A級はB級妖怪すべてよりヤバイ桁違いの存在だから
そんなに強い訳がない
ていうか戸愚呂死んでからすぐにB級扱いだからインフレってわけでもない
そんなに強い訳がない
ていうか戸愚呂死んでからすぐにB級扱いだからインフレってわけでもない
357: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 12:35:25
A級じゃないと霊界が困るから
って想像だけで独自設定を垂れ流ししないで欲しい
って想像だけで独自設定を垂れ流ししないで欲しい
272: 名無しのあにまんch 2019/07/30(火) 11:29:22
戸愚呂でさえB級なのにS級はヤベーよ
って使い方してるんだから残念ながらB級で間違いない
って使い方してるんだから残念ながらB級で間違いない
幽★遊★白書 18 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 19.08.26
集英社 (2014-06-04)
売り上げランキング: 12,316
売り上げランキング: 12,316
S級になったのを知ったらどんな反応をするだろう