ハンターハンターのゴレイヌって念能力ネタにされているけどめっちゃ強いよな
2: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:35:19
マジでいい能力
3: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:35:43
直接攻撃力には欠けるけどいくらでも補えそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:36:00
なぜゴリラ
5: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:36:57
白は身代わり黒は不意打ちの攻撃にめっちゃ便利
6: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:37:38
一発キメたい状況ならマジでヤバい
8: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:38:26
他人と組んだらしゃれになんない
9: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:39:08
即死系のゴリラコンボとか持ってそう
11: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:39:53
念能力ゴリラも凄いけどGIのあのシステムでソロでカード集めまくってた本体ゴリラもヤバい
13: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:43:17
有効距離はわからんけどレイザーに効いてるから防げるやつはまずいないだろうな
14: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:44:07
無防備な状態で味方の攻撃を敵に当てることができるから反則だわ
16: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:45:02
条件は視界にいるぐらい緩そう
18: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:46:30
相手に触れるのが発動条件の念は多そうだし一流のサポーターよね
19: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:49:54
数少ない普通にいい人だから死ななくてよかった
21: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:51:26
能力もそうだけど性格が良いのが凄い
優しいゴリラに育てられたのかな
優しいゴリラに育てられたのかな
22: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:51:46
えげつねぇクエストに真っ先に気付く奴
24: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:53:20
会長に評価させたらハンターとしての評価高そう
25: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:54:05
対人戦闘としての能力も生き残るための能力も一流
27: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:54:22
ゴリラ2匹にテレポート能力持たせるってどんな生活してたら思い付くんだ…
34: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:57:15
>>27
森育ち…かな…
森育ち…かな…
37: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:58:12
>>27
飛行機事故で唯一生き残ってゴリラの夫婦に育てられて密猟者と戦いゴリラの両親は自分を逃がすために密猟者に果敢に立ち向かったときに発現した能力
飛行機事故で唯一生き残ってゴリラの夫婦に育てられて密猟者と戦いゴリラの両親は自分を逃がすために密猟者に果敢に立ち向かったときに発現した能力
39: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:58:22
>>27
それ以上に悲しい子…きっと毎日がゴリラだったはず…
それ以上に悲しい子…きっと毎日がゴリラだったはず…
36: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:58:01
幼い頃からゴリラを浴びる拷問の訓練してたのかも
28: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:54:48
ソロでプレイしてたのにコミュ力高い
31: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:56:16
>>28
コミュ力ないとカード集められないよあのゲーム…
コミュ力ないとカード集められないよあのゲーム…
29: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:55:55
旅団メンバーとタイマンしても半分くらいは勝てそう
32: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:56:24
ソロプレイを効率的にするための能力なのかもしれない
33: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:56:52
このへん面白かったな…
49: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:00:16
>>33
ゴリラが一匹から三匹に増えただけのコマなのにかっこいいよね
ゴリラが一匹から三匹に増えただけのコマなのにかっこいいよね
35: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:57:45
色々なパーティの臨時雇われやってたんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:58:18
黒ゴリをナイフで刺して相手と入れ替えたら相手にナイフが刺さった事になるのかな
45: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:59:45
>>38
刺さってると服とか装飾品みたいに見に付けてる物扱いになるんじゃね
刺さってると服とか装飾品みたいに見に付けてる物扱いになるんじゃね
41: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:59:09
テレポートゴリラなのにサポート能力としては最上位だし念能力としてもかなり上位なのが面白い
操作放出具現化を相当鍛えないと出来ないだろ
操作放出具現化を相当鍛えないと出来ないだろ
42: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:59:10
具現化しやすかったのはたぶん
ゴリラが死ぬ程サクッとイメージできたからなんだろうなとは
ゴリラが死ぬ程サクッとイメージできたからなんだろうなとは
43: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 21:59:31
敵も入れ替えられるのがヤバい
47: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:00:00
おそらく幼い頃からあだ名はゴリだったはず…
48: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:00:16
ゴリラという一見パワータイプのように見えて
ワープっていうテクニカルなことをする奇襲性の高さ
ワープっていうテクニカルなことをする奇襲性の高さ
52: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:00:53
部分瞬間移動ですら雇われ囚人念能力者だと念を増幅するリング内で出来なかった辺り
能力の完成度はやはりとんでもない
能力の完成度はやはりとんでもない
53: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:01:02
自分とゴリラを入れ替えるのはともかく相手とゴリラを入れ替えるのは反則だと思う
59: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:02:04
幼少期にゴリラに拾われて育てられたとかありそう
66: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:03:30
ゴリラをどこまで移動させられるのか、どこまでの動きならオートで出来るのか色々と知りたいことが多い能力
68: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:04:23
レイザーと入れ替えた時の距離を見る限り最低でも10mくらいはいけそうだがそれでもヤバい
69: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:04:34
普通の思考ならゴリラで攻撃してくると思うからな
70: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:04:58
やりたいこととやれることが
きれいにかみ合ったんだろうなぁ
きれいにかみ合ったんだろうなぁ
72: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:05:44
そもそもレイザーに一撃入れてるのがヤバい
74: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:07:02
能力ばれても
入れ替えが一瞬過ぎて対処が難しい
入れ替えが一瞬過ぎて対処が難しい
75: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:07:44
最近のジャンプ漫画で似たような能力者が出てきて再評価されてて駄目だった
82: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:08:37
自分とゴリラ入れ替えはともかく相手とゴリラ入れ替えは相当な制約があると思うんだよな
例えば使うごとに容姿がゴリラに近づいていくとか
例えば使うごとに容姿がゴリラに近づいていくとか
92: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:10:34
>>82
容姿だけなのか…
容姿だけなのか…
83: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:08:44
自分だけならともかく射程範囲なら敵との位置を強制入れ替えはやっぱおかしいわ
84: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:08:56
まだ室内でしか使えないとか夜しか使えないとかの説明されてない制約ありそうだしかなり使い辛い発の可能性もある
ただそれだとほぼ基本四体行だけでGI半分進めたってことになるんだけど
ただそれだとほぼ基本四体行だけでGI半分進めたってことになるんだけど
86: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:09:25
ゴリラに印象持ってかれるけど高位のテレポーターだもんな
87: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:09:31
マーキングの類がいらずに位置入れ替えは強すぎる…
93: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:10:34
レイザーの方の念獣も1体1体が
ツェズゲラが悶絶してやられるようなボール出せるから
合体してない状態だろうとぶつけて倒せる時点でそこらの雑魚よりはヤバい
ツェズゲラが悶絶してやられるようなボール出せるから
合体してない状態だろうとぶつけて倒せる時点でそこらの雑魚よりはヤバい
95: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:10:51
一つ具現化できるようになるまで長い時間がかかるのに
ゴリラ2体だもんな
ゴリラ2体だもんな
103: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:12:30
ゴンキルより確実に腕っぷし弱いだろうが
名有りの中じゃ素でもそれなりの上位には入りそう
それなりであってトップでは断じてないだろうが
名有りの中じゃ素でもそれなりの上位には入りそう
それなりであってトップでは断じてないだろうが
106: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:13:22
敵のテレポーターは補助文字を書いたリングの上限定で自分の手を飛ばすだけなのに
補助文字なしで自分以外の第三者を飛ばすって何なのこのゴリラ
補助文字なしで自分以外の第三者を飛ばすって何なのこのゴリラ
111: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:14:21
>>106
自分を部分的にワープなら放出系で説明つくんだけど
丸ごとってもう意味わかんないよね
自分を部分的にワープなら放出系で説明つくんだけど
丸ごとってもう意味わかんないよね
107: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:13:44
プロハンターの中でも上位に入る実力者だろう
108: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:13:55
コンクリの中にゴリラ入れておけば人間相手ならほぼ殺れそう
112: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:14:56
ワープばかりに目いくけどゴリラって身体能力的に半端ないんじゃ
118: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:16:04
レイザーに直接対決で直撃させてるから
ゴン+ヒソカ+キルア=ゴレイヌ
ゴン+ヒソカ+キルア=ゴレイヌ
121: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:16:28
動物園に行ったときとかに
おいゴレイヌが檻の中にいるぞ~!とか
ゴリラが脱走してる!あ、ゴレイヌか!みたいなこと言われてたんだろうな
おいゴレイヌが檻の中にいるぞ~!とか
ゴリラが脱走してる!あ、ゴレイヌか!みたいなこと言われてたんだろうな
124: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:17:18
カストロもゴリラを目指していればただのダブルで終わらなかったかもしれない
195: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:28:36
>>124
虎口拳の上に更にゴリラとかやばい
虎口拳の上に更にゴリラとかやばい
126: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:17:27
能力がすごいとはいえレイザーから一本取ってるのはとんでもない
129: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:18:05
ゴリラに爆弾持たせて入れ替えるだけで並の能力者ならほぼ完封できる
136: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:19:09
なんなら黒いゴリラを崖から飛ばして相手と入れ替えるだけでいい
137: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:19:11
毎日がゴリラだったはず…
165: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:23:44
特質じゃなかったら日常がゴリラだったとしか考えられない
わざわざゴリラを介してテレポートとか意味不明すぎる
わざわざゴリラを介してテレポートとか意味不明すぎる
177: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:25:03
生物の具現化ってすごいリソース割きそうなのに
163: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:23:27
ゴリラへの思い入れが強すぎるんだろうな…
144: 名無しのあにまんch 2019/07/08(月) 22:20:14
知れば知るほど評価が上がっている
呪術廻戦 5 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.07.09
芥見 下々
集英社 (2019-05-02)
売り上げランキング: 6,812
集英社 (2019-05-02)
売り上げランキング: 6,812